「ぷよぷよフィーバー」は、SEGAにぷよぷよの版権移ってから最初に作られた作品です。
一発逆転要素として採用された「フィーバーモード」が加わり、連鎖のタネにより初心者でも連鎖の爽快感を味わえるようになりました。
キャラクターも一新され、アルル以外は新規のキャラクターとなっています。
キャラクターごとに攻撃力(連鎖ボーナス)やつも(組ぷよ)が異なり、キャラクター性能を考慮して選ぶことができます。
Mac版は、Mac向けの「ぷよぷよフィーバー」として2004年6月に発売されました。
表1は、Mac版ぷよぷよフィーバーについてです。
表2は、Mac版ぷよぷよフィーバー(パッド同梱版)についてです。
表3は、動作環境についてです。
名称 | ぷよぷよフィーバー |
---|---|
プレイ人数 | 1〜2P |
ジャンル | アクションパズル |
発売日 | 2004年6月24日 |
希望小売価格 | 4,980円 (税込5,229円) |
対応機種 | Mac OS X v10.2.8 以降 (Mac OS X v10.3 "Panther" 推奨) |
メディア | CD-ROM 1枚組 |
型番 | HCJ-0356 |
JANコード | 497436520356-6 |
名称 | ぷよぷよフィーバー |
---|---|
プレイ人数 | 1〜2P |
ジャンル | アクションパズル |
発売日 | 2004年6月24日 |
希望小売価格 | 6,980円 (税込7,329円) |
対応機種 | Mac OS X v10.2.8 以降 (Mac OS X v10.3 "Panther" 推奨) |
メディア | CD-ROM 1枚組 |
型番 | HCJ-0357 |
JANコード | 497436520357-3 |
必須システム環境 | 推奨システム環境 | |
---|---|---|
OS | Mac OS X 日本語版 v10.2.8以降 |
Mac OS X 日本語版 v10.3以降 |
CPU | PowerPC G3 500MHz 以上 | PowerPC G3 700MHz 以上 |
上記CPUを搭載した PowerMac、iMac、eMac、PowerBook、iBook (PowerPC G4、G5対応) | ||
メモリ | 128MB 以上 | 256MB 以上 |
HDD空き容量 | 600MB 以上 | 1.0GB 以上 |
ディスプレイ 解像度 |
640x480以上 32,000色以上 | |
ドライブ | DVD、及び CD-ROMドライブ必須 | |
プレイ人数 | 1〜2人 |