Home → 第0章:はじめに(共通) → ぷよぷよ(2007年)


ぷよぷよ(2007年)

2007年の「ぷよぷよ年表」です。

表1は、ぷよぷよ年表です。

表1
2007年 1月 7日 ぷよ大会、第27回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会)
2007年 1月 11日 Win+Mac「ぷよぷよ」「ぷよぷよ通」Yahoo!ゲーム配信(G-cluster配信)
2007年 1月 14日 DS「ぷよぷよ!たいけんばん」、第25回 次世代ワールドホビーフェア配信(期間限定)
2007年 1月 14日 ぷよ大会、IPS対戦会2007[睦月](石川県)
2007年 1月 24日 iアプリ「ぷよぷよフィーバーハバネロ」配信
2007年 2月 1日 セガ主催、ぷよぷよ!福袋プレゼントキャンペーン
2007年 2月 1日 EZアプリ「ぷよぷよフィーバーハバネロ」配信
2007年 2月 1日 S!アプリ「ぷよぷよフィーバーハバネロ」配信
2007年 2月 6日 さっぽろ雪まつり「ぷよキャラ雪像」(2/12まで)
2007年 2月 8日 EZアプリ「なぞぷよ2」配信
2007年 2月 8日 セガ、DS「ぷよぷよ!」Wi-Fiランキングリセット発表(リセット日3/6)
2007年 2月 11日 ぷよ大会、IPS対戦会2007[如月](石川県)
2007年 2月 15日 WILLCOMアプリ「ぷよぷよ体験版」プリインストールWX321J発売
2007年 2月 15日 WILLCOMアプリ「ぷよぷよ体験版」プリインストールWX320K発売
2007年 2月 22日 DS「ぷよぷよ!」体験版、Wi-Fiステーション配信(期間限定)
2007年 2月 22日 セガ、PSP「ぷよぷよ!」CMスタート
2007年 2月 23日 iアプリ「ぷよぷよ〜ん&COLUMNS」プリインストールP903iTV発売
2007年 2月 24日 第二回ぷよぷよ日韓戦
2007年 3月 6日 Win「Sonic Mega Collection Plus」北米発売(Dr. Robotnik's Mean Bean Machine収録)(別日説あり)
2007年 3月 6日 セガ、DS「ぷよぷよ!」Wi-Fiランキングリセット
2007年 3月 10日 セガ主催、ゲーム祭 in ヤマダ電機LABI1なんば、DSぷよぷよ!試遊 (11日も開催)
2007年 3月 10日 EZアプリ「対戦ぷよぷよ通」プリインストールW51SH発売
2007年 3月 11日 ぷよ大会、IPS対戦会2007[弥生](石川県)
2007年 3月 15日 セガ主催、春の“ウェーブマスター”プレゼントキャンペーン(「ぷよぷよ!ORIGINAL SOUNDTRACK」)
2007年 3月 21日 PS2「ぷよぷよ!」発売
2007年 3月 21日 PSP「ぷよぷよ!」発売
2007年 3月 21日 セガダイレクト、ぷよぷよ!DXパック(PS2・PSP)発売
2007年 3月 21日 サウンドCD「ぷよぷよ! オリジナルサウンドトラック」発売
2007年 3月 24日 セガ、「SEGA GAME IMPACT 07 遊びな祭」にPS2版ぷよぷよ!出展(25日も開催)
2007年 3月 25日 ぷよ大会、第28回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会、フィーバー大会)
2007年 4月 12日 インターネットラジオ カフェ・ド・アーク、PS2版ぷよぷよ!紹介放送(2週間視聴)
2007年 4月 15日 セガ主催、ぷよぷよ!祭り in シータショップ溝の口店
2007年 4月 15日 DS「ぷよぷよ!体験版」配信(期間限定)
2007年 4月 15日 ぷよ大会、IPS対戦会2007[卯月](石川県)
2007年 4月 18日 S!アプリ「対戦ぷよぷよ」配信
2007年 4月 19日 iアプリ「ぷよぷよ〜ん&COLUMNS」プリインストールP903iX発売
2007年 4月 24日 Wiiバーチャルコンソール「ぷよぷよ通」配信
2007年 4月 26日 セガ、DS版ぷよぷよ!WEB交換受付窓口システム変更周知
2007年 5月 1日 S!アプリ「なぞぷよらいと」配信(期間限定)
2007年 5月 4日 ぷよ大会、第29回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会)
2007年 5月 5日 ぷよ大会、青森県立三沢航空科学館ぷよぷよゲーム大会
2007年 5月 13日 ぷよ大会、IPS対戦会2007[皐月](石川県)
2007年 5月 15日 iアプリ「ぷよぷよ〜ん&COLUMNS」プリインストールP904i発売
2007年 6月 1日 gigabeat「ぷよぷよフィーバー」発売
2007年 6月 2日 ぷよイベント、ぷよけっとれぼりゅーしょん 2007
2007年 6月 10日 ぷよ大会、IPS対戦会2007[水無月](石川県)
2007年 6月 23日 セガ、「第26回次世代ワールドホビーフェア」にぷよぷよ!出展(24日も開催)
2007年 6月 23日 DS「ぷよぷよ!体験版」配信(期間限定)
2007年 6月 26日 EZアプリ「ぷよぷよフィーバーDX体験版」プリインストールW52CA発売
2007年 6月 28日 セガ、ぷよぷよ!公式HPリニューアル
2007年 6月 28日 セガ、ぷよぷよ!HP「Wii版ぷよぷよ!紹介ムービー」動画公開
2007年 7月 5日 EZアプリ「ぷよぷよフィーバーDX」配信
2007年 7月 5日 セガ、ぷよぷよ!HP「Wii版いっしょにぷよぷよ、とことんモード」「Wii版いっしょにぷよぷよ、対戦プレイ」動画公開
2007年 7月 12日 セガ、「セガサミーカップゴルフトーナメント」ギャラリープラザにWii版ぷよぷよ!出展(7/15まで)
2007年 7月 12日 セガ、ぷよぷよ!HP「Wii版ストーリーモード紹介」「DS版ぷよのしゅるい紹介」「PSP/PS2版ぷよのしゅるい紹介」動画公開
2007年 7月 15日 ぷよ大会、IPS対戦会2007[文月](石川県)
2007年 7月 19日 セガ、ぷよぷよ!HP「Wii版 みんなでぷよぷよ」「DS版 もっとみんなでぷよぷよ」動画公開
2007年 7月 23日 セガ主催、CD「ぷよぷよフィーバー1&2 サウンドトラック」プレゼントキャンペーン
2007年 7月 25日 Win「ぷよぷよフィーバー」アップデートパッチ(Ver.1.12β)リリース
2007年 7月 25日 セガ、Wii「ぷよぷよ!」CMスタート
2007年 7月 26日 サウンド「ぷよぷよフィーバー1&2 サウンドトラック」発売
2007年 7月 26日 Wii「ぷよぷよ!」発売
2007年 7月 26日 セガダイレクト、ぷよぷよ!DXパック(Wii)発売
2007年 7月 26日 セガダイレクト、ぷよぷよ!スーパーDXパック(Wii)発売
2007年 7月 26日 セガ主催、「ソニックカフェ」キャンペーン(特設サイト)
2007年 7月 26日 セガ主催、セガモバ「ぷよぷよフィーバー1&2 サウンドトラック」プレゼントキャンペーン
2007年 7月 26日 セガ、ぷよぷよ!HP「Wii版 リモコンぷよぷよ紹介」動画公開
2007年 7月 27日 Wiiバーチャルコンソール「Kirby's Ghost Trap」欧州配信
2007年 7月 29日 ぷよ大会、第30回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会、フィーバー大会)
2007年 8月 2日 DS「ぷよぷよ!」体験版、首都圏JR各駅配信(期間限定)
2007年 8月 9日 セガ、ぷよぷよ!HP「Wii版 おたのしみ紹介」「Wii版 隠しBGM紹介」動画公開
2007年 8月 4日 セガ、「まんが甲子園」にPS2版『ぷよぷよ!』を出展
2007年 8月 9日 Flash「ぷよぷよ!360°」公開
2007年 8月 9日 セガ、ぷよぷよ!HP「Wii版 上級者2人対戦」「Wii版すいちゅう14連鎖」動画公開
2007年 8月 10日 Win「ぷよぷよフィーバー」アップデートパッチ(Ver.1.12)リリース
2007年 8月 12日 ぷよ大会、第3回わんぱくゲーム大会forぷよぷよ通
2007年 8月 12日 ぷよ大会、IPS対戦会2007[葉月](石川県)
2007年 8月 14日 フジテレビ「百識」で「ぷよぷよ!」放映
2007年 8月 23日 Flash「ぷよぷよ!スナイパー Part 4」公開
2007年 8月 23日 セガ、ぷよぷよ!HP「PS2版 とことんたいせん999人抜き」動画公開
2007年 8月 24日 サウンドCD「魔導物語音楽館 RETURNS PLUS」発売
2007年 8月 30日 セガ、ぷよぷよ!HP「Wii版 はっくつ一発掘り」「Wii版 いっしょにとことん大連鎖」動画公開
2007年 8月 30日 iアプリ関連「ぷよぷよ!きせかえツール」無料配信
2007年 9月 1日 パナソニック、P704i体験イベント「ぷよぷよ〜ん&COLUMNS」大会
2007年 9月 6日 EZアプリ「ぷよぷよフィーバーDX体験版」配信(期間限定)(開始日別日説あり)
2007年 9月 6日 セガ、ぷよぷよ!HP「Wii版 でかぷよ7連鎖」「Wii版 上級者4人対戦」動画公開
2007年 9月 9日 ぷよ大会、IPS対戦会2007[長月](石川県)
2007年 9月 12日 S!アプリ「ぷよぷよ〜ん&COLUMNS」配信
2007年 9月 13日 Flash「ぷよぷよ!スナイパー Part 5」公開
2007年 9月 24日 Wiiバーチャルコンソール「Kirby's Avalanche」北米配信
2007年 9月 23日 ぷよ大会、第31回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会)
2007年 10月 14日 ぷよ大会、IPS対戦会2007[神無月](石川県)
2007年 10月 17日 右脳式ぷよぷよルーム公開
2007年 10月 21日 ぷよ大会、大画面ぷよぷよ大会(青森公立大学祭)
2007年 11月 11日 ぷよ大会、IPS対戦会2007[霜月](石川県)
2007年 11月 17日 S!アプリ「ぷよぷよ〜ん&COLUMNS」プリインストール820P発売
2007年 11月 19日 iアプリ「対戦ぷよぷよフィーバー」配信
2007年 11月 25日 ぷよ大会、第32回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会、フィーバー大会)
2007年 11月 27日 Sega Mega Drive Portable Video Game Playerアジア発売(Dr.Robotnik's Mean Bean Machine収録)
2007年 11月 28日 iアプリ「ぷよぷよ〜&COLUMNS」プリインストールP905i発売
2007年 11月 30日 S!アプリ「ぷよぷよ〜ん&COLUMNS」プリインストール821P発売
2007年 12月 1日 セガ、新ポータルサイト「★ぷよぷよ!セガ」オープン
2007年 12月 3日 iアプリ「ぷよぷよ〜ん&COLUMNS」配信
2007年 12月 3日 S!アプリ「対戦ぷよぷよ通」配信
2007年 12月 4日 Xbox「ぷよぷよフィーバー」クラシックス配信
2007年 12月 6日 Sega Mega Drive Classics Play TV北米発売(Dr.Robotnik's Mean Bean Machine収録)
2007年 12月 6日 EZアプリ「ぷよぷよフィーバーDX体験版」配信
2007年 12月 8日 JavaScript「ぷよFeverシミュレータ」(白い悪魔氏作成)公開
2007年 12月 9日 ぷよ大会、IPS対戦会2007[師走](石川県)
2007年 12月 11日 WILLCOMアプリ「ぷよぷよフィーバーDX」配信
2007年 12月 22日 ぷよ大会、2007年ぷよふら杯トーナメント
2007年 12月 26日 WILLCOMアプリ「ぷよぷよフィーバーDX体験版」配信



Homeへ戻る
Copyright(C) 2007 右脳式ぷよぷよルーム. All rights reserved.