Home → 第5章:連鎖 → 階段折り返し


階段折り返し

図1は、階段折り返しの代表例です。
表1は、階段折り返しの概要です。
表2は、階段折り返しの特徴です。
表3は、その他の特徴です。

図1 【確認】
_      _
|      |
|     |
|     |
|  ↓   |
    |
    |
    |
    |
   |
  |
  |
  |
└−−−−−−┘

が、「階段折り返し」です。が発火点になります。
図1は、下部階段積みの3-1階段折り返しです。

表1
階段折り返しは、階段積みを中心とした折り返しの呼称。

表2
連鎖構成 作成
性能
防御
性能
対凝視
開始部 延伸部 連鎖尾 折り返し つぶし 催促・副砲 カウンター
階段折り返し

各項目との関連性が高い場合「」、低い場合「低」、関連なし「−」としております。
各項目の説明については、「第5章」→「連鎖」を参照ください。

表3
その他 連鎖数を伸ばすことができる。
折り返し完成後の少量のつぶしには比較的に強い。


代表例遷移

図2は、図1の代表例の遷移です。

図2 【確認】
_      _ _      _ _      _ 
|      | |      | |      | 
|     | |      | |      | 
|     | |      | |      | 
|  ↓   | |      | |      | 
    | |    | |     | 
    |⇒|    |⇒|     |⇒
    | |   | |     | 
    | |   | |    | 
   | |   | |   | 
  | |  | |  | 
  | |  | |  | 
  | |  | |  | 
└−−−−−−┘ └−−−−−−┘ └−−−−−−┘ 
 _      _ _      _ _      _ 
 |      | |      | |      | 
 |      | |      | |      | 
 |      | |      | |      | 
 |      | |      | |      | 
 |      | |      | |      | 
⇒|      |⇒|      |⇒|      |⇒
 |      | |      | |      | 
 |     | |      | |      | 
 |   | |    | |     | 
 |  | |   | |    | 
 |  | |   | |    | 
 |  | |  | |   | 
 └−−−−−−┘ └−−−−−−┘ └−−−−−−┘ 
 _      _
 |      |
 |      |
 |      |
 |      |
 |      |
⇒|      |
 |      |
 |      |
 |      |
 |     |
 |     |
 |    |
 └−−−−−−┘

図2で、は消えるぷよを示しています。


補足

図3〜図4は、その他の例です。

図3 【左図】  【右図】
_      _ _      _
|      | |      |
|     | |     |
|     | |     |
|  ↓   | |  ↓   |
|     | |      |
    | |     |
    | |    |
   | |   |
   | |   |
  | |  |
  | |  |
  | |  |
└−−−−−−┘ └−−−−−−┘

図3で、は階段折り返しです。
図3左図は、下部階段積みの2-2階段折り返しです。
図3右図は、下部挟み込みの3-1階段折り返しです。

図4 【左図】  【中央図】  【右図】
_      _ _      _ _      _
|      | |      | |      |
|     | |     | |     |
|     | |   | |    |
|  ↓   | |↓   | | ↓   |
|     | |    | |    |
|     | |    | |    |
    | |    | |    |
    | |    | |    |
   | |   | |   |
  | |  | |  |
  | |  | |  |
  | |  | |  |
└−−−−−−┘ └−−−−−−┘ └−−−−−−┘

図4で、は階段折り返しです。
図1〜3までの折り返しは端での連鎖数が2ですが、図4はそれ以外のケースです。
図4左図は、下部階段積みの階段折り返しで端での連鎖数が1の例です。
図4中央図は、下部階段積みの階段折り返しで端での連鎖数が3の例です。1-3階段折り返しになっていますが、2-2や3-1も可能です。。
図4右図は、下部挟み込み(カギ積み)の階段折り返しで端での連鎖数が3の例です。3-1階段折り返しになっていますが、2-2や1-3も可能です。



Homeへ戻る
Copyright(C) 2007 @RURU All rights reserved.