Home → 第0章:はじめに → 外部リンク
外部リンクについて
本サイトでは、「ぷよぷよ」の魅力の一部しか紹介できないので、必見のページを紹介します。(私にとっては備忘録)
どのページも魅力あるコンテンツであふれています。
そんな情報に触れて「ぷよぷよ」の楽しさをいっそう感じていただければと思います。
今後も、随時すばらしきサイトの数々を追加していきたい所存です。外部リンクに対するお気づきの点、ご意見などは、「第0章」→「作者・引用(リンク)」に記載している連絡先までお願いいたします。
【Wiki】
- Category:ぷよぷよ
- ぷよぷよ
- ぷよぷよ通
- ぷよぷよフィーバー
- 上記4ページは、Wikipediaの「ぷよぷよ」関連ページです。「ぷよぷよ」シリーズに関する情報があります。「ぷよぷよ」の歩んできた道を知ることができます。
- ぷよぷよ!15th anniversary@2ch Wiki
- FrontPage - ぷよぷよ! Wiki
- 上記2サイトとも「ぷよぷよ!」に特化したWikiです。カバーされている情報の幅の広さはすばらしいものがあります。
- ぷよぷよフィーバー オンライン@ウィキ
- 「ぷよぷよフィーバーオンライン」に特化したWikiです。用語集形式で見易くなっています。
【公式サイト】
- ぷよぷよ!Official Web
- 「ぷよぷよ!」のセガによる公式サイトです。
- ぷよぷよフィーバーOfficial Web
- 「ぷよぷよフィーバー」のセガによる公式サイトです。
- ぷよぷよフィーバーWindows版
- 「ぷよぷよフィーバーWindows版」のセガによる公式サイトです。2008年2月よりネット対戦がリニューアルし、オープンβテスト(参加無料)を行っています。
【攻略】
- 横浜五番街
- 「ぷよぷよ100step上達法」が必見。未完ですが、有用な情報がたくさんあります。
- dream stage
- 「ぷよぷよフィーバー2【チュー!】攻略ページ」が必見。システム面での解析は見所です。
- phan's games site
- 「初心者向け講座動画」「ミスケンvs服部」が必見。動画を使った視覚と解説の相乗効果がすばらしいです。
- wiigame
- 「ぷよぷよ講座」が必見。画像や動画をふんだんに使って、わかりやすさには脱帽です。
- ぷよ置き場
- Win版 ぷよぷよフィーバーの動画が必見。初級者を完全脱却するために必要な技術を動画の実例で見せてくれます。
- あぅえぅな部屋
- 「ぷよぷよフィーバー研究」が必見。そのほかにも「ぷよぷよのネット対戦をしよう 」ではネット対戦について丁寧に解説されています。
- いのせん堂 ぷよの部屋
- 「連鎖シミュレータ」「カルーク先生の得点計算」「カルーク先生2【チュー!】」は非常に便利。「フィバ・ノバ氏の連鎖講座」も必見。
- ウェストウィング6階 ゴス達の巣窟
- 「俺的ぷよぷよ講座」が必見。1999年前後の記載ですが今でも十分通用するクオリティを誇っています。
- Thomson’s Diary
- tom107
- tom109(仮)
- kimi123の日記
- ぷよぷよノート
- 上記5サイトは、トッププレイヤーによる中級者・上級者向けテクニック解説ブログです。上級者の考えに触れ、そこを目指すモチベーションを高めてたいところです。
- 零島
- トッププレイヤーALF氏作成のページです。「ALF MODE」「ぷよぷよ通 [技術講座]
」での解説、ミスケン氏提供のまわしにこだわった「まわし道場」は一見の価値ありです。
- くまちょむ公式ホームページ
- トッププレイヤー服部氏ことくまちょむのページです。「ぷよぷよ」での解説、「掲示板」での親切な対応や、自身主催の「ぷよぷよ国別対抗戦 日本vs韓国」の結果は必見です。
- PUYO STATION
- 伝説のトッププレイヤーミスケン氏のページです。「戦略解説」が必見。実践できれば間違いなく上級者です。少なくとも中級者としての実力がないと理解することも難しいと思います。
【Wi-Fi関連】
- ニンテンドー Wi-Fi
- 任天堂Wi-Fi解説ページです。「ニンテンドーWi-Fiステーション」「ニンテンドーWi-Fiコネクション」「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」の情報がわかりやすく説明してあります。
- アクセスポイント対応機種確認(ニンテンドー)
- 任天堂ホームページWi-Fiサイト内ページで、ニンテンドーDSとのWi-Fi接続が確認されたアクセスポイントの機種一覧があります。自宅でアクセスポイントを購入する際には必ず確認してください。特殊な設定が必要な場合も注釈してあります。
- ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ(ニンテンドー)
- 任天堂ホームページWi-Fiサイト内ページで、ニンテンドーWi-Fi USBコネクタのページです。購入後にうまく設定できない場合は確認してください。
- DSステーション場所情報(ニンテンドー)
- 任天堂ホームページWi-Fiサイト内ページで、ニンテンドーDSステーション設置場所一覧です。旅行先・帰省先などでネット対戦をする場合の場所チェックにどうぞ。
- FREESPOT
- (基本的に)無料で利用できるFREESPOTのページです。利用場所の情報もあるので、旅行先・帰省先などでネット対戦をする場合の場所チェックにどうぞ。ニンテンドーWi-Fiステーション同様設定なし(「Wi-Fi接続先設定」が不要)でWi-Fi接続できます。
- ぷよぷよ!wi-fi友達コード@wiki
- 「Wi-Fi」の「ともだち募集」「ともだち参加」で対戦したい場合に、対戦相手を探す際にご利用ください。
- livedoor Wireless MACアドレス認証
- 2007年12月時点ではβテストですが、事業者の公衆無線LANでニンテンドーWi-Fiコネクションの利用が可能となっています。
【その他(ぷよぷよ関係)】
- 連鎖シミュレーター
- 配置したぷよの連鎖進行、発生するおじゃまぷよの量が確認可能。muSHIMaru氏作成、イノセンス氏改造。
「すいちゅう」用はこちらです。
本サイトでは、連鎖確認用として大量(3,000以上)の外部リンク利用させていただいています。
- ぷよぷよ2ちゃんねる
- Flashを用いたオンライン対戦が可能です。「ぷよぷよ通」ベースのルールとなっています。ここで鍛えたおかげで未熟ながらも中級者(?)レベルの実力がつきました。
- 石川をぷよぷよで染める会
- ぷよ連鎖集が充実しています。「第5章」では参考にさせていただきました。本サイト作成の前に出会ってたら、「右脳式ぷよぷよルーム」はなかったと感じさせるぐらいすばらしいサイトです。
- ひのえ受信局
- ぷよぷよフィーバー以降の作品のシステムに関して詳細に調査しています。「右脳式ぷよぷよルーム」は「ぷよぷよ!」のみですが、このサイトは「ぷよぷよフィーバー」〜「ぷよぷよ!」までの幅の広いシステム調査してあり、システムに興味があれば見逃せないページです。
- Short Coding
- 681バイトで動くぷよぷよ(pascal氏作成)についてのページです。このサイズにはまさに驚愕でした。
- 星を見る人
- ぷよぷよだけでなく、セキュリティ等の話題満載のブログです。ぷよぷよフィーバーオンラインをされている方は、「CDAC11BA.EXE」について見てみると良いでしょう。ぷよぷよ関連の情報の入手元として理想的なページです。
- PuyopuyoWebpageDatabase -PWD-
- ぷよぷよ関連のサイトに関するデーターベースです。ぷよぷよ関連のページを探す基点になります。ぷよぷよ情報の宇宙に飛び込む玄関だといえます。
- ぷよ&魔導Fan
- ぷよぷよ&魔導物語のサイトの検索エンジンです。ぷよぷよだけでなく魔導物語関連のページを探す基点になります。探したいコンテンツへの絞込みをかけられるので非常に便利です。
- ぷよぷよフィーバーオンライン 保管庫
- ぷよぷよフィーバーオンラインに関しての各種情報(FAQ・最新情報・アップローダ・各種ツール・ボイス差替え)がそろっています。ぷよフィオンラインを毎日遊んでいる人には必見のサイトです。
- はてなどう
- 魔導物語を中心とした各種情報が満載されています。ぷよぷよに関しても連鎖ボイスや裏技などの情報もあります。とにかく魔導物語・ぷよぷよのほとんどの作品について何らかの情報を収めているのは圧巻と言えます。
【右脳式】
- 脳機能局在論(Wikipedia)
- 脳機能に関するWikipediaの記載です。俗説と科学的知見について知る上で一読してはいかがでしょうか。
- IQ脳.net
- 脳トレーニング・IQパズル・右脳左脳活性化ゲームサイトです。ぷよぷよ上達の一環として右脳活性を考えてはいかがでしょうか。
- K_Ichise's blog
- 同郷の画家のページです。やさしいタッチの筆遣いの作品が見れます。絵画を眺めることは精神を豊かにすることにつながります。ネットだけでなく美術館等へ足を運んでみるのも良いと思います。
【その他(ゲーム全般)】
- ゲーム専門検索エンジン Game of Serch
- ゲームを取り扱ったページを検索できます。ぷよぷよだけでなく、様々なゲームサイトの絞込み検索ができ便利です。
【その他(ぷよぷよ・右脳式以外)】
- 訪問者に優しいWebサイト作り
- ページデザイン等の参考にさせてもらいました。
- キッズgoo
- 子供向けのホームページ。コンテンツアドバイザと組み合わせることにより無料かつ強力な有害サイト対策が可能となります。
- Yahoo!あんしんねっと
- 有害サイト対策に加えて利用時間制限なども可能なツールが無料で利用できます。
- 窓の杜
- PC環境整備を行ううえで必要となる各種のフリーソフトが入手できます。定番ソフトのみが厳選されています。
- Vector
- 幅広くフリーソフト・シェアウェアをカバーしています。特殊な機能のソフトが必要になった場合は、知らないサイトからダウンロードするよりもここからダウンロードしましょう。
Homeへ戻る
Copyright(C) 2007 @RURU All rights reserved.