★大熊さん(おおくまさん) ご存知、アメ横で睨みをきかす、横振り刺繍の本格スカジャンを販売している大熊さん。お店へのリンク許可はまだでない。 |
★山ちゃん(やまちゃん) 当サイトで連載をお願いしている人。体重は3桁にいってないと強硬に主張するが、実際にその姿を見てもらえば判ります。 |
★木村女史(きむらじょし) 野村事務所でアルバイトをしていた木村女史も、既に37歳。今後どういう人生を送っていくのか、関係者は皆注目している。 |
★小山内さん(おさないさん) 野村事務所を切り盛りしていた、小山内さん。いつも笑顔を絶やさず、仕事は正確。野村をはじめ、皆の絶対的な信頼を得ていた。平成6年、東拘に面会に来てくれたのが、お会いした最後になってしまった。安らかに御眠り下さい。 |
★編集長(へんしゅうちょう) 二十一世紀書院、最後の編集長。その日常は謎に包まれていた。 |
★東拘(とうこう) 葛飾区小菅にある、東京拘置所のこと。通常起訴されると、各警察の留置所から移送される。刑務所の前段階。建て替えられて、あの辺ではかなり立派なビルになってしまった。 |
★名刑(めいけい) 今やすっかり有名になってしまった、国民的刑務所。名古屋刑務所といえば、懲役には規則を守れとうるさいが、自分たちは法律を破り、殺人を重ねる牢番がいるところ。取調べ段階では否認したらしいけど、そういう時こそお馴染みの台詞「あくまで、言い張るんだな」を言ってやらなきゃ。 |
★朝日新聞東京本社人質籠城事件(あさひしんぶんとうきょうほんしゃひとじちろうじょうじけん) ネットで検索しても、有料の新聞データベースでしか出てきません。今後、当時の新聞・雑誌・機関紙等をアップしていきます。スキャナを買わなきゃ・・・。こんな記事もあります。 |
★日生学園第二高校(にっせいがくえんだいにこうこう) 当時は、陸の戸塚ヨットスクールなどど、失礼なことも言われていた、三重県は白山町の山の上にある私の母校。「校内暴力」がお盛んであった時代に、一際異彩を放っていたねえ。取材も多かった。ズームイン朝、トゥナイト等には学校代表組で、テレビに出ました。ダウンタウンの浜ちゃんは、一学年上。 |