DATE: 7月22日(土)22時58分14秒
TITLE: ブレーキどうしてますか?
NAME: さたけたろう MAIL:
私の301Bのブレーキシューは、現在黒曜石のようにピカピカ、いやツルツルになってしまっていて、
ブレーキの効きが悪くて、往生しています。どうしたら良いものでしょうか?張り替え?代用品?それとも・・・
DATE: 7月23日(日)09時43分52秒
TITLE: ブレーキ
NAME: achao MAIL:
僕も悩んでいます。はずして貼り治せばいいのですが、その間乗れないので。通勤仕様の泣きどころですね。
スペアーパーツ欲しいですね。211のフロントは初めから鳴きぎみ。
DATE: 7月24日(月)14時57分17秒
TITLE: ブレーキシュー。
NAME: にた MAIL:
先日、いきつけのバイク屋さんでブレーキシューの交換をしました。前は中古を、後ろは新しいのと換え、
いまは安心して乗っています。費用は前後合わせて8500円しました。しかし、ブレーキシューの新品とは
感動ものでした。
DATE: 7月26日(水)21時53分40秒
TITLE: ブレーキライニングの張り替え
NAME: 八木 MAIL:
ブレーキライニングの張り替えの件で、OT誌27号に紹介されていた「キョーエイファースト」に問い合わせて
みました。これまでにもラビットのライニングを張り替えた経験が有るとのことで、ブレーキシュー1枚につき
2500円とのことでした。(1台の場合、前2枚+後2枚で合計10000円+税+送料+代引き手数料が必要)
前輪の場合、ブレーキシューだけでなく、ブレーキ機構一式を送って頂きたいたの事でしたが、後輪については
取り外しが困難なためライニングだけで良いとの事でした。恐らくブレーキシューとブレーキドラム間の
クリアランスを現物合わせで調整するためだと思います。
ブレーキシューを宅配で送れば、張り替え完了次第、代引きにて送付しますとの事で所要日数については
業務の都合により変わるので事前に問い合わせてほしいとのことでした。私の301も、だいぶん磨耗が大きく
なって来たので近いうちに利用したいと考えています。
キョーエイファーストの連絡先 〒462−0017 愛知県名古屋市北区落合町31 電052−901−3261
営業時間8:30〜19:00 休み:日曜、第2・第4土曜
DATE: 2月21日(水)12時46分27秒
TITLE: 301ブレーキ・ライニング
NAME: nakagawa MAIL:
京都の中川です。先々週の雨降りが続いた後くらいから、301の前輪ブレーキが突然かかったりするような症状が
ではじめ、おかしいなあと思っているうち、ある時を境にしてブレーキが全く効かなくなってしまいました。
ブレーキのユニットをばらしてみると、粉々のブレーキシューがぱらぱらと舞い落ち、ライニングは全くの裸状態に
なってしまっていました。こんなこともあるんだなあと思ってちょっとびっくりしました。結局、本HPのQ&Aを
参考にさせていただき、名古屋のキョーエイ・ファーストさんにライニングの張り替えをお願いしました。
とても対応が親切で、発送を含めて4日くらいで仕上がりました。値段はシュー一枚2500円。
ついでに軸のベアリングも交換していただいて、これも一個600円程度でした。
そんなこんなで、我がラビットも”急制動”なるものが可能となり、ただいまウキウキで乗っております。
もう、黄色信号で止まろうとするも止まりきれずに交差点にはみ出すなんてことからはおさらば。以上、ご報告まで。