アマゾン 自然・科学図書   新書・文庫  洋書
最新記事(top)
ブログ Home

開設 2006/12/03
更新 07/11/04

◆国内ニュースサイトでは科学欄を持つasahi.com、msn毎日、YOMIURI ON-LINE の3サイトから、英米サイトではニューヨークタイムズとBBCの2サイトを参照します。ニューヨークタイムズ社ではリンクに当方で作成した要約を付記することを許可していますので、興味深い記事に要約を掲載します。
◆あるサイトの記事が他のサイトの過去の記事と同じソースを扱っている場合は原則的に過去の記事のコラムに追加します(掲載日が近い場合)。 ◆速報ではありません。:高注目度
◆今月から「発見」に関わる記事に加えて「言葉」に関わる記事、例えば用語問題、命名法等の問題に関わる記事もリストに加えて行きます(07/05/15)。


分野他 事項 記事タイトル、ソースリンク、内容
タミフルは脳に侵入する (07/10/31) タミフル、脳に侵入…厚労省見解覆す?動物実験結果 (Y)
スペイン南部、獣類の化石群 (07/10/31) Awesome beasts roved ancient site (B)
痩せると減少するがんリスク (07/11/06) 太りすぎは「がん」誘発、望ましいBMI値20〜25 (Y)
(07/10/31) Be thin to cut cancer, study says (B)
人工破水にはメリットがない (07/10/30) Childbirth: Purposely Breaking Water Does Not Speed Delivery (N)
樹脂に捕らえられる池の昆虫 (07/10/30) How Pond Insects Wind Up Trapped In Tree Resin (N)
耐性菌を残すトリクロサン製品 (07/10/30) Germ Fighters May Lead to Hardier Germs
海洋汚染とプラスチック微粒子 (07/10/30) Even Tiny Plastic Pieces Can Carry Pollution Throughout the Oceans (N)
光活性型抗癌剤の可能性 (07/10/30) Light activated cancer drug hope (B)
透明導電膜、新技術 (07/10/30) 透明導電膜:インジウムフリー 東海大が開発に成功 (m)
アスベスト中皮腫発症、解明 (07/10/30) 中皮腫:発症ルート解明 放医研 (m)
400年以上生きた二枚貝 (07/10/31) 400歳の貝:アイスランド沖海底で発見 最長寿の動物?
(07/10/30) 405年生きた二枚貝発見される 最長寿の生き物 (a)
(07/10/30) 動物で最長寿、400年以上生きた二枚貝を大西洋で発見 (Y)
(07/10/28) Ming the clam is 'oldest animal' (B)
技術予測(2030年まで) (07/10/29) 臓器再生、働くロボ、携帯翻訳機…30年までの技術予測 (Y)
紫外線焼けに効くブロッコリー (07/10/30) Nostrums: In Broccoli Sprouts, Protection From UV Rays (N)
英国29000年前の人骨 (07/10/30) Ancient skeleton was 'even older' (B)
HIVウィルスはハイチから (07/10/30) Key HIV strain 'came from Haiti' (B)
ツボカビ病カエルの治療法 (07/10/29) Frog killer fungus 'breakthrough' (B)
琥珀中化石のデジタル解析 (07/10/29) Tiny spider 'digitally dissected' (B)
スコットランドのローマ遺跡 (07/10/29) Roman tombstone found at Inveresk (B)
国内で竜脚類の大腿骨化石 (07/10/29) 大腿骨や肋骨も発見、福井の大型草食恐竜化石 (a)
(07/10/29) 福井・勝山の地層から竜脚類の大腿骨化石…国内2例目 (Y)
厚労省、子供にメタボ基準 (07/10/28) メタボ:厚労省研究班が子どもにも基準 疑問視する声も (m)
質量分析法の飛躍的向上 (07/10/28) MALDI:質量分析法の性能、飛躍的向上に成功 (m)
ホームズ彗星、大増光 (07/10/30) Comet Holmes brightens in retreat (B)
(07/10/30) ホームズ彗星、通常の40万倍の明るさに (a)
(07/10/28) ホームズ彗星:大増光…2日間で40万倍の明るさに (m)
未確認の重い原子核できていた (07/10/26) Supersize elements created in lab (B)
霊長類の1/3が危機 (07/10/27) Dozens of Species of Primates Are Under Threat, Study Finds (N)
(07/10/29) 霊長類の3割、絶滅の危機 (Y)
(07/10/26) Third of primates 'under threat' (B)
ネアンデルタール人の赤毛 (07/11/06) ネアンデルタール人:一部は色白で赤毛か−−欧州・研究チーム (m)
(07/10/30) Neanderthal Bones Make a Case for Redheads (B)
(07/10/25) Neanderthals 'were flame-haired' (B)
国連環境計画、報告 (07/10/26) U.N. Warns of Rapid Decay of Environment (N)
(07/10/26) 国連環境計画:地球環境に最大級警告 「人類の生存脅かす」−−報告 (m)
(07/10/25) Natural decline 'hurting lives' (B)
(07/10/25) Humans failing the sustainability audit (B)
国の干潟生物調査 (07/10/26) ヨシ原などの生物、6割「絶滅の恐れ」 国の干潟調査 (a)
海水温変動予測成功 (07/10/27) 海面温度上昇、インド洋と太平洋の同時発生予測に成功 (Y)
(07/10/25) ラニーニャ現象:約半年前に予測 海洋機構が確立、長期予報の精度向上に期待 (m)
(07/10/24) 海面温度の異常上昇、世界で初めて予測に成功 (Y)
デザインの科学フォーラム (07/10/25) 特集:フォーラム「デザインの科学」 共に創る、双方向の未来 (m)
マクロファージのセンサー (07/10/25) マクロファージ:掃除機にセンサー…ただし細胞の話 京大で解明、免疫疾患治療応用も (m)
加齢と睡眠 (07/10/23) The Elderly Always Sleep Worse, and Other Myths of Aging (N)
悪夢に関する最近のリサーチ (07/30/23) In the Dreamscape of Nightmares, Clues to Why We Dream at All (N)
効用の少ない新旧の睡眠薬 (07/10/23) Sleep Drugs Found Only Mildly Effective, but Wildly Popular (N)
哺乳類と異なる鳥類の睡眠 (07/10/23) In Study of Human Patterns, Scientists Look to Bird Brains (N)
先月、オグロシギという鳥がアラスカからニュージーランドまで、8日間昼夜を問わず飛び続けたのを飛行機で追跡、確認された。どうしてこのようなことが可能なのか、鳥の睡眠について、脳機能との関連で調査研究が続けられている。鳥の睡眠と人間の睡眠に共通する部分もあるが、一般に鳥類に共通する脳と哺乳類に共通する脳の機能にはっきりとした差異があることは知られている。
睡眠発作病のメカニズム (07/10/23) From Faithful Dogs and Difficult Fish, Insight Into Narcolepsy (N)
早期肺がん定位照射の効果 (07/10/23) 早期肺がん「定位照射」効果、手術に匹敵…初の共同研究 (Y)
予測以上の大気中CO2増加 (07/10/23) 'Unexpected growth' in CO2 found (B)
アルツハイマー等の治療薬 (07/10/21) ローズマリーにアルツハイマー予防効果 岩手大など発表
遺伝子と食の好み (07/10/22) Diet choices 'written in genes'
予想されるアメリカの水不足 (07/10/21) The Future Is Drying Up (N)
鉛汚染と犯罪の関連 (07/10/21) Criminal Element (N)
体内時計と光 (07/10/20) 体内時計、真夜中の光はやっぱり禁物 (Y)
珊瑚産卵の謎 (07/10/20) 満月の光が「合図」 サンゴ産卵の謎とけた (a)
(07/10/19) Sexy Corals Keep ‘Eye’ on Moon, Scientists Say (N)
海洋のCO2吸収量 (07/10/20) Oceans are 'soaking up less CO2' (B)
脳の化学的差異と心の強さ (07/10/19) Key to mental 'resilience' found (B)
前立腺がんPSA検査の効果 (07/10/19) 前立腺がん:厚労省研究班と泌尿器科学会、集団検診で見解対立 (m)
未知の腸内細菌 (07/10/19) 腸内細菌:人では800種類が未知の細菌 東大など解明 (m)
ネアンデルタール人の遺伝子 (07/10/18) Neanderthals May Have Had Gene for Speech (N)
想定外の超巨大型東海地震 (07/10/18) 東海地震:5000年に4回「超巨大型」 産総研など調査 (m)
アレルギー喘息治療法 (07/10/10/18) アレルギーぜんそく:マウスの治療に成功 ヒトへの応用に期待−−理研チーム、世界初 (m)
新種海洋生物100種 (07/10/18) 深海の神秘100種、比・セレベス海で採集 (Y)
免疫細胞改造 (07/10/17) 免疫細胞を改造し拒絶反応抑制、理研がマウス実験で成功 (Y)
象と色彩 (07/10/18) Elephants sense 'danger' clothes (B)
ナノサイズの検波器 (07/10/18) 'World's smallest radio' unveiled (B)
暖気が流れ込む北極 (07/10/18) 'Warm wind' hits Arctic climate (B)
南アフリカの貝塚 (07/10/18) Key Human Traits Tied to Shellfish Remains (N)
(07/10/17) Cave clue to 'first beachcombers' (B)
マラリアのワクチン (07/10/18) New Malaria Vaccine Is Shown to Work in Infants Under 1 Year Old, a Study Finds (N)
(07/10/17) Promising Malaria Vaccine Is Found to Work in Babies (N)
(07/10/17) Promising results for malaria jab (B)
新タイプ避妊薬開発 (07/10/17) Gene-block birth control 'on way' (B)
DNAを修復する酵素の研究 (07/10/17) Scientists hail DNA repair study (B)
最初期爬虫類の足跡化石 (07/10/17) Ancient reptile tracks unearthed (B)
津波予測法 (07/10/16) 津波予測24時間に延長、海底山脈からの反射波を考慮 (Y)
マグロの水銀に関わる論争 (07/10/17) Industry Money Fans Debate on Fish (N)
テレビと子供の食育 (07/10/16) The Family Meal Is What Counts, TV On or Off (N)
ベトナム、900年前の遺跡 (07/10/16) Childbirth: Position of Woman’s Body Could Ease Delivery (N)
安産に繋がる妊婦の手足の位置 (07/10/16) Childbirth: Position of Woman’s Body Could Ease Delivery (N)
認識変革を迫られる糖尿の原因 (07/10/16) In Diabetes, a Complex of Causes (N)
巨大ヒキガエルの関節炎 (07/10/16) Arthritis Fails to Slow Invading Toads in Australian Fields (N)
米南東部の干ばつ (07/10/16) Drought-Stricken South Facing Tough Choices (N)
よく使う言葉は進化が遅い (07/10/16) On a Moon of Saturn, Fractures, Hot Spots and Jets of Water Vapor (N)
にんにくが心臓に良い理由 (07/10/15) Why garlic is good for the heart (B)
巨大恐竜の新種 (07/10/16) 4階建てビル相当、南米で世界最大級の恐竜化石発掘 (Y)
(07/10/15) 'Giant dino' found in Argentina (B)
(07/10/14) 体長30m超、世界最大級の恐竜化石発掘 アルゼンチン (a)
チンパンジーの行動 (07/10/15) Chimps exaggerate calls for help (B)
テラバイトのハードディスク (07/10/15) Drive advance fuels terabyte era (B)
アルツハイマー、血液試験 (07/10/15) Test 'can spot Alzheimer's risk' (B)
食欲コントロールセンター (07/10/15) Appetite 'control centres' found (B)
メタボの判定基準 (07/10/20) 女性80・男性87cm以上…東北大が“メタボ腹”見直し (m)
(07/10/20) メタボ:「基準見直す必要なし」 日本肥満学会 (m)
(07/10/17) 男性に厳しいメタボ基準、変更不要と肥満学会 (Y)
(07/10/14) 男性のメタボ基準、厳しすぎる?学会で検討 (a)
角で闘う雌山羊 (07/10/14) Ewes not sheepish over fighting (B)
東海地震震源域 (07/10/14) 東海地震の震源域3か所を特定、集中観測で予兆捕捉も (Y)
水銀蓄積でもマングース健康 (07/10/14) マングース、水銀解毒? 高濃度蓄積も平気 沖縄・奄美 (a)
新ナノ技術 (07/10/13) 立体構造物:数十ナノ単位で 兵庫県立大チームが新技術 (m)
NOx:アジアの排出量 (07/10/13) NOx:アジアの排出量、20年で倍増 日本への越境汚染懸念 (m)
(07/10/13) アジアのNOx排出量、四半世紀で3倍 環境研など推計 (a)
ハドロサウルス頭部化石 (07/10/13) 国内最古か、ハドロサウルス類の頭骨化石を熊本で発見 (Y)
(07/10/13) 化石:1億年前のハドロサウルス頭部発見−−熊本・御船 (m)
(07/10/13) ハドロサウルス類の国内最古級の頭骨化石 熊本・御船 (a)
単為生殖動物のサバイバル (07/10/12) Eighty million years without sex (B)
ピロリ菌、細胞死抑制 (07/10/11) ピロリ菌:東大チーム、感染持続の謎解明 胃粘膜の細胞死抑制 (m)
土星衛星、ジェットの出所 (07/10/16) On a Moon of Saturn, Fractures, Hot Spots and Jets of Water Vapor (N)
(07/10/11) Moon jets pinned on 'tiger stripes' (B)
木星の詳細な景観 (07/10/10) Craft Yields New Discoveries About Jupiter (N)
(07/10/10) Pluto-bound probe's Jupiter vista (B)
水蒸気と地球温暖化 (07/10/10) Warmth makes the world more humid (B)
がん治療効果検査法 (07/10/10) がん治療:効果確認、豪の大学が短縮技術 (m)
言葉なく思考するヒヒ (07/10/09) How Baboons Think (Yes, Think) (N)
母親喫煙の影響 (07/10/09) 「母親喫煙」子供への影響、父親の場合の4・5倍に (Y)
廃鉱の微生物から医薬開発 (07/10/09)In the Battle Against Cancer, Researchers Find Hope in a Toxic Wasteland (N)
皮膚から成長させた人工血管 (07/10/09) Blood Vessels Grown From Patient’s Skin (N)
妊婦とシーフード (07/10/09) Grandmas and Survival; Fish, Yogurt and Tea (N)
残留水銀を恐れて妊娠女性が魚を全く食べない傾向が続いているが、最近の多くの研究ではomega-3 fatty acids という魚類に多く含まれている成分が胎児の脳の発達に不可欠であり、もっと魚を食べるべきという意見が一部の専門家から出ている。
異常たんぱく質修復機構 (07/10/08) 異常たんぱく質の処理解明、アルツハイマー病治療に光明か (m)
細胞の乾燥防ぐ遺伝子 (07/10/09) トレハロース:細胞の乾燥防ぐ遺伝子、農業生物資源研が発見 (m)
養殖マグロの水銀 (07/10/07) 養殖マグロ:水銀の蓄積少なく (m)
筋委縮性側索硬化症 (07/10/06) 筋委縮性側索硬化症、進行の仕組みを慶大教授ら解明 (Y)
新種哺乳類化石 (07/10/05) 哺乳類化石の一部は新種、「三田炭獣」と命名 兵庫 (a)
サン・アンドレアス断層の岩石 (07/10/09) Under the San Andreas Fault (N)
(07/10/07) 米西海岸の“地震の巣“、断層部の試料採取に初成功 (Y)
(07/10/09) 巨大地震の「巣」 断層岩盤を採取 NASAなど断層 (a)
(07/10/05) 'Earthquake rocks' see daylight (B)
人工繁殖魚類の繁殖力低下 (07/10/05) Downside to Breeding Fish in Captivity Shows Up Early (N)
(07/10/05) Captive breeding 'weakens' beasts (B)
鳥インフルウィルスの変異 (07/10/07) 鳥インフルエンザ:ヒト感染、アミノ酸の変異特定−−東大など国際研究チーム (m)
(07/10/05) 鳥インフルエンザ、アミノ酸変異で大増殖…東大チーム発見 (Y)
唾液中のアルコール分解発癌物質 (07/10/06) がん:酒臭さ、がんのもと 原因物質が増加、うがいで予防を (m)
雷雲からのガンマ線測定 (07/10/06) 謎のガンマ線、冬の雷雲から届く 東大など確認 (a)
喫煙男性の膵臓がんリスク (07/10/05) 膵臓がんリスク、喫煙男性は1・8倍…厚労省調査 (Y)
がんワクチンの効果 (07/10/05) がんワクチン「効果あり」 34人中22人、安定か改善 (a)
宇宙線の起源 (07/10/04) 宇宙線:起源は「超新星爆発の残がい」…JAXA解明 (m)
飲酒と赤ら顔とがんリスク (07/10/04) 飲むと赤ら顔、膵臓がんのリスク1・44倍 (Y)
新種カモノハシ恐竜 (07/10/04) 歯800本・強力なあご、新種カモノハシ恐竜の化石発見 (Y)
(07/10/03) Duck-billed dinosaur had big bite (B)
がん転移を促進する幹細胞 (07/10/03) Stem cells 'prompt cancer spread' (B)
唐辛子成分で新麻酔薬 (07/10/03) Chilli compound fires painkiller (B)
(07/10/03) 「動かせて痛みなし」新麻酔薬の可能性 米大など発表 (a)
胃癌と萎縮性胃炎とピロリ菌除菌 (07/10/03) 胃がん予防、萎縮性胃炎前にピロリ菌の早期除菌が効果的 (Y)
「RNA干渉」でがん抑制 (07/10/03) 「RNA干渉」でがん増殖抑制、マウス実験で成功 (Y)
謎が深まる北極、氷の変化 (07/10/02) Arctic Melt Unnerves the Experts (N)
初期ポリネシア人の交易 (07/10/02) In a Primitive Tool, Evidence of Trading in the Pacific (N)
若年うつ病にトークセラピー (07/10/02) Talk Therapy Pivotal for Depressed Youth (N)
トークセラピーは若年のうつ病治療に対する薬物療法で起きる自殺リスクを防止することが出来る。薬物療法との組み合わせが効果を上げる。
ネアンデルタール人の広がり (07/10/02) Fossil DNA Expands Neanderthal Range (N)
アオウミガメ、成長期の生態 (07/10/02) Wayward Youths (or Green Turtles) and Their Drifting Ways (N)
熱帯の海底にも昆布が繁茂する (07/10/02) Cooler Depths of Tropics Found to Be Fine Homes for Kelp Forests (N)
糖尿関連遺伝子操作 (07/10/02) 糖尿病になりにくい肥満マウス成功、治療薬開発貢献に期待 (Y)
椎間板ヘルニア関連遺伝子 (07/10/03) つい間板ヘルニア、原因遺伝子の一つを発見 (Y)
(07/10/02) 椎間板ヘルニア:原因遺伝子の一つを特定 (m)
乳癌再発防止新薬 (07/10/01) New breast cancer drug unveiled (B)
◆科学・サイエンス欄の記事中から広い意味で「発見」の範疇に入るものをリストアップします。但し網羅的なものではなく、限られたソースからの注目記事で、見落としもあります。特にサイト開設の06/12/03以前の分では全く網羅することに意を用いていません。
◆新発見、新学説等に関わる記事に限定しますが、異論、論争に関するものも含めます。また啓蒙的な内容でも特に新しさを持つものも含めます。
◆2009/12/3 開設ですが、更新に際しては過去の記事に関しても注目されたものを追加して行きます。
◆冒頭の日付は元の記事に付けられていた日付。後尾の日付は当方で付記したもの。
◆「掲載日」はサイト開設日以前の記事等で記事の日付と掲載日とに大きなずれがある場合に記載することがあります。
◆分野:
:物理・化学
:(古)生物学・人類学
:医学・生理学
:心理学
:数学・情報
:宇宙科学
:地球・環境
:考古学
:科学史
*****************
 

翻訳者ディレクトリー
 
翻訳ポータルサイト
翻訳の窓―honmado.com