何でもない日のちょっと贅沢サパー
今日は子供2人が外食してくるというので、なんでもない日ですが、外で食事することにしました。
焼き鳥屋さんの5000円のコースを二人で頼んだのですが、料理がなかなか出てこない。しかもコースの順番では串焼きの前に出てくるはずの、サラダともも肉のたたきが催促しないと出てきませんでした。
食事は上手いし、料理を運んでくるときの接遇のマナーも良く教育されているのが分かるのですが、「まだですか?」の質問に、「確認してみます」のまま、その返事がない。
後半の1時間はいらいらしていただけ。
あざみ野に2-3年前にできたショッピングモールにあるレストランの中では、内容と値段で気に入っていたのですが、今日はがっかりしました。
経営者として、職員は接遇だけではだめ、事務処理能力がなければ、と再確認しました。
[戻る]