泌尿器科医・木村明の日記


FDAはプロペシアを適応外の目的で飲むなと発信したい。


[木村泌尿器皮膚科公式ブログ](2012年秋)

今日はブログお休みの予定でしたが、
プロペシアのメーカーさんからいただいた論文を読み終わりましたので、
その勉強成果発表です。

2012年、プロペシアの添付文書が自主改正され、
プロペシア(フィナステリド)による前立腺癌予防試験で、
グリーソンスコアが高い(悪性度の高い)前立腺癌の発生率は、
むしろプロペシア群のほうで高かったことが、書き加えられました。
2003年の論文ですし、プロペシアがグリーソンスコアを上げた訳については

2009年の私のブログにこんな図を書いて、
プロペシアはグリーソンスコア8の部分を見つけやすくしただけで、
グリーソンスコア8の癌を増加させたわけではない、と説明しておりました。
2012年の自主改正で、2003年の論文のデータを載せた理由は、
Theoret.M.R. et al:
The risks and benefits of 5α-reductase inhibitors for prostate-cancer prevention.
N.Engl.J.Med.365(2):97.2011
という論文が2011年に発表されたせいでした。
プロペシアとアボルブを前立腺がん予防目的で使うべきではない、
というFDA寄りの論文です。
その論争の過程で、プロペシアの添付文書に、
悪性度の高い前立腺癌の発生率が上がったとの報告があると、書き加えられることになったようです。
FDAはプロペシアを適応外の目的(前立腺がん予防)で飲むな、とのメッセージを発信したいのです。
[木村泌尿器皮膚科院長日記一覧]