センター南駅前駐車場の定期券は月9000円
昨日の昼は事務長と
川和ゴルフへ。
火水金の昼が暇なときはNASで泳ぐのが普通ですが、今週は火水金の昼すべてが空いているので、昨日は事務長に付き合ってゴルフへ。
120球打って1000円ですから、NASで払う料金(
法人契約なので、毎回利用者の自己負担が1050円)と同じです。
私はゴルフが趣味といえるほどゴルフをやったことはありません。
ゴルフの会員権なるものも買ったことはありません。
なので、ゴルフの会員権は何人分発行してよいか、というのも知りません。
あうねの姉妹ビルができるはずの空き地はまだコインパーキングのままです。
この土地を買ったジョイント・コーポレーションは、まだあうね後期工事着工をしないのでしょうか。
最近、ひと月9000円でいつでも駐車できる定期券の販売も始めました。
定期券を持っていればいつでも自由に駐車できます。
ただし満車の時は使えません。
117台分の駐車スペースですが、定期券は何枚発行するのでしょうか。
117枚以下でなければならない、ということはないでしょうが、1000枚も発行してはだめでしょう。
定期券を持っている人が毎日駐車するわけでもないでしょうから、
ゴルフ会員権の発行枚数が参考になるかな、と思ったわけです。
※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。

コマーシャライザーのスタイル全制覇にテンパイです。
[木村泌尿器皮膚科院長日記一覧]