前立腺超音波検査を研究テーマとしていた医者のサイト

木村泌尿器皮膚科院長が勤務医時代に書き貯めた、泌尿器科の解説や、前立腺がん・PSAや頻尿などについてのQ&A集です。

356 :281:2006/08/28(月) 22:05:38 ID:T7TrTi7D 355は354を読む前に書いたものです。 病原菌と認定できる菌に関しては、精液で97%、前立腺液で82% とすれば、そんなに違いがないと思います。病院で常時簡単に 精液採取ができるのなら、精液検査が前立腺液検査に取って代わる事も あり得ると思います。