タイヤは何を履いていますか?
2006年03月31日 22:23:58 GO!! WEB
みなさんに質問。

実は突如スリップサインが出てしまい、
明日にでも交換が必要な状況になっちゃいました。
参考までに、みなさんが何をはいているか(メーカーも)、
履いた事のあるタイヤの印象、ライフとか教えてください。

ちなみに私はMichelinのマカダムで、
約10,000キロでスリップサイン出ました。
MichelinのPilot RoadかダンロップのD221にしようか、
といった感じです。
回りにはPilotPowerを薦める人が多いんですけど…

間をとって、、、
2006年03月31日 23:04:05 PoN WEB
pilot sportは? いまのところ、一番コストパフォーマンスがいいです.
倒して開けていっても、逃げ出す感じがよく分かります.
#何より、前履いたとき、10000キロ保ったんだよね…(^^)

象さんユーザーです
2006年04月03日 00:57:58 霧湖 WEB
現在使用しているのはメッツラーROADTEC Z6。

OEMが3,500kmほどで音を上げたのに対し、6,000km走破してまだ溝が残ってます。隼のクソトルクに晒され続けてる割にはまずまずの耐久力だと思います。グリップは…、テールスライド起こしたことが無いから悪くないのでは、程度のものです(もともとあんまりバンクさせないからなぁ)。

いわゆるハイグリップタイヤは履いたことないので分かりませんね。参考にならない意見ですいません。

しまった…
2006年04月03日 19:40:46 GO!! WEB
Z6使ってる人がいた…
悩んだんですけど、リアのセンターに全く溝が無いのが心配だったのと、
店の在庫のロットが古かったから辞めちゃいました。

結局PilotPower買っちゃいました。
実はPilotSportと持ちは変わらないらしいですし、
何より輸入タイヤにしてはロットが新しかったから。

しかし、3,500kmしか持たないとは、さすが霧湖さん+隼。

ちょっと使用条件は特殊でした
2006年04月04日 00:28:44 霧湖 WEB
よく考えたら、走行距離1,000kmから3,000kmくらいまでは慣らしの仕上げということで、場所を選ばず無理してレッドゾーン手前まで回してました(当時の記録を見ると軒並み燃費が劣悪)。ためにタイヤの消耗が激しかった可能性はあります。

慣らし完了して以降は、タラタラ走ってるので持ちが良くなっただけのことかも。
 


初カキコ!!
2006年03月29日 19:14:47 首領☆ファン MAIL WEB
初めまして!
今までバイクに興味がなかったけれどハヤブサを見て一気に大型まで免許を取り、この度やっとハヤブサを買うことになりました♪
しかし、今までにバイクと呼べる代物は乗ってきてないこの経験値でいきなりハヤブサに乗るので
今は楽しみな気持ちが6?7割、ちゃんと乗れるのかっという不安が3?4割で毎日ソワソワ状態です…
今までよくこのサイトを愛読していたので報告させてもらいました♪

愛(読)されちゃいました…
2006年03月30日 19:49:50 PoN WEB
ジョグしか乗ったことないのに隼なんて、おまえは俺か?、なんて2ちゃん風なコメントもできるのが自慢のPoNです、こんばんは(恥

さて大阪の方のようですが、もし納車したらぜひ東京まで遊びに来て下さいね(せいぜい4時間くらいです)きっちり迎撃して差し上げます
えいっ ( ・・)γ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐・ o隼o三

愛(読)しちゃいました…
2006年04月02日 16:25:17 首領☆ファン MAIL WEB
ジョグですらもう半年ほど前に半月だけ貸してもらっていただけですから、もう殆ど乗ってないみたいなもの…まずは大阪で経験値を上げてから東京に乗り込みます♪その時はお願いしますww
 


はじめまして
2006年03月29日 22:36:55 パンダザウルス MAIL WEB
はじめましてパンダザウルスといいます。以前よりちょくちょくHP拝見させていただいてました。最近自分のHPを作成・公開しはじめたのですがLINKを貼らしていただいてもよろしいでしょうか?宜しくお願い致します。

はじめまして
2006年03月30日 20:23:41 PoN WEB
パンダザウルスさん、はじめまして。リンクの件、喜んで。こちらからもリンクを張らせて頂きました。
(もしバナーをお持ちでしたらお知らせ下さい)
これからも宜しくお願いします(^^)

#パンダザウルスさんはどちらにお住まいですか??

お返事ありがとうございます。
2006年03月30日 23:17:03 パンダザウルス MAIL WEB
早速リンク貼らしていただきますね。
まだ未完成だらけのHPなのでバナーを用意していません。
近日中に用意しますのでお待ち下さい。
私は静岡県の東部住まいです。箱根まで30分位の位置ですね。
周りに隼乗りの方がいないので機会があったらお話したいです。
とりあえず4/1に東京モーターサイクルショーに行きますので
もしPoNさんも行かれるなら会えるかもしれませんね。
コテコテの隼乗りの格好した人がいたら私かもしれませんので
宜しくです。

週末は
2006年03月31日 13:03:58 PoN WEB
カンヅメで仕事なので、行けません(泣

箱根まで30分とは、いいところにお住まいですね。
清水とか裾野とかでしょか。
今年はちょこちょこ朝駆けする予定ですので、
こんどご一緒できるといいですね(^^)

残念ですね・・
2006年04月01日 05:34:49 パンダザウルス MAIL WEB
ぶっちゃけ自宅は三島です。
朝駆けで箱根方面に来る時は是非一緒にお願い致します。
ヌルい運転技術ですが頑張りますので・・・
 


お元気でしょうか??
2006年03月28日 21:11:58 くろぶさ MAIL
先日、ヤフオクでアールズギアのワイバンマフラーを入札してまして、落札し損ねたんですけど、繰上げ当選しまして。前向きに購入を考えてるんですけど。03’に付いてたみたいで、僕の99'に付くか心配ですけど、どなたか付くか、わかります?

ん?
2006年03月28日 22:39:05 PoN WEB
くろぶささん、こんにちは.お久しぶりです(^^)
このレベルのお話になると、母数が大きい集団に相談するほうが正しいと思いますので、HOCの飼育小屋に尋ねてみてはいかがでしょうか?

#お役にたてなくて済みません…
 ちなみにワイバン、おいくらで落としたんですかぁ?

とりあえず。
2006年03月28日 22:51:38 くろぶさ MAIL
86000円なんです。新品はこの金額プラス10万デス。
 


2輪講習会
2006年03月22日 22:49:17 Tomy WEB
PoNさん、久しぶりです。
先日千葉県のグッドライダーミーティングというのに参加してきました。いわゆる講習会です。PoNさんも警視庁主催の講習会に参加されたんですね。私は隼では初めてですが、以前何度か参加してました。講習内容は、PoNさんのとこよりはソフトだと思いますが、ブレーキ、低速スラローム、最後に免許センター全体を使った傾斜走行(いわゆるスラローム走行)を行いました。みんな早い早い。
 PoNさんおっしゃるようにライン取りで走りやすさ、時間が大きく変化しますね。
 隼ではちょっときついと思いましたが、頑張って腕を磨こうと思っています。次回が楽しみです。
 

講習会
2006年03月23日 21:32:52 PoN
すっごくタメになる上に、近いし、安いし、危なくないしで、すごく気に入りました。確かに隼ではコケた時のダメージが大きいですが、それを心配してちゃ、ハヤブサ遣いへの道ならず、ですからね。
こんどは4月16日に柏氏のスクールに参加してきます。楽しみ、楽しみ…

柏氏のスクール
2006年03月24日 22:01:45 Tomy WEB
この講習会はよさそうですね。でも日曜日は都合があって空けられないので、残念ですが参加できないんです。どんな講習だったか、ご報告お願いします。
 


はじめまして。
2006年03月18日 20:43:57 赤い三輪車
Ponさま>
はじめまして。実は「風になるといふ事」の管理人はおいらです(笑)。
ブログお越しいただき、足跡感謝です。。

まだ青空でお会いすることがかないませんが、是非お会いしたいと思います。
バイク、メンテ含めて楽しいですね。
お互い事故怪我のない様、末永く楽しみましょう!!
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m。。

あっっっ!
2006年03月18日 21:15:12 PoN WEB
なぁんだっ! 霧湖さんなんかが書き込みしていて、おや?と思っていたんですが。こりゃ、失礼しました。
#でもどこにも「赤い?」の名は見あたりませんな。
青空は秋のどりゃー塾、冬のGo!!君探検隊以来行ってないかな。定例ってあまり顔を出さず、番外ばっかり行っているような(^^;
まぁ、いずれお目にかかれるでしょう… これからもよろしく?(^^)

ふたつの名前で売れてます
2006年03月19日 09:26:10 赤い三輪車 MAIL WEB
Ponさん>

>#でもどこにも「赤い?」の名は見あたりませんな。

そうなんです。。実はHN「赤い?」は青空専用でして、というかブログの方青空メンバー前に使っていたんです。名前かえよっかな。。
ということで失礼しました。
 


しらす
2006年03月17日 18:51:44 むぎおやじ
しらす漁は、すでに解禁になっているようですよ?

と、食欲を誘う書き込みをしてみたり(爆

喰らいたい
2006年03月18日 07:58:34 GO!! WEB
へぇ、禁漁の時期があるとは知らなかった。

生さくらえびもうまいっすよね?。

うまいぞー!
2006年03月18日 09:17:22 むぎおやじ
桜海老もいいですなー!
桜海老は、4月以降解禁ですね。

バイクがきたら、慣らしがてら、
まぐろ(三浦)→しらす(江ノ島)散歩ツーなど目論んでます(^^)

初期慣らしが終わったら、当然、由比に桜海老を調達にいきます!

釣られた?
2006年03月18日 20:12:34 PoN WEB
>バイクがきたら
バイクがっっっ、来たらっっっっっ!!

新車購入ですねっ! おめでとうございます?(^^) 

いやぁFZ1ですかぁ。春の新作(?)ですね。納車されたら、ぜひぜひマグロ・しらす・桜海老狩り、行きましょう! 

●むぎおやじさんのサイト
http://mugioyaji.cocolog-nifty.com/xjr/
(右上のWebで跳べます)

いま気づいたんですけど、むぎさんとこのサイトにリンク貼ってなかったですね(Go west!の記事中だけでした)。 むぎさん、相互リンクお願いしてもよろしいでしょうか?

よしなに?
2006年03月18日 21:35:42 むぎおやじ WEB
相互リンク、了解っ!
 


どたんば告知:あした朝駆けします
2006年03月11日 19:15:22 PoN WEB
6時東名下り海老名S.A.出発.(奥の方のバイク駐輪場にて少しだけ待ちます)
どこまで行くかわかりませんが、自分の帰投目標時刻は10時です.
箱根上がって、御殿場に降りて、山中湖から道志みちを行き、相模湖から中央道で帰ってこようと思っています…が、まぁ時間と混み具合見ながらってとこでしょうか.
誰ぞいっしょ行く人あればご連絡下さい.
ここにレスを書き込むか、直メール(angouyaあっとt.vodafone.ne.jp)にてご連絡下さい.

行って来ました.
2006年03月12日 10:28:56 PoN WEB
久々のソロツー.上に書いた通りのルートで、約250km、3時間半の朝駆けでした.

帰って、昼前からビール.いやぁ、お休みっていいねっ!(^^)

よいですなぁ
2006年03月13日 01:33:07 霧湖 WEB
昼前からビール、じゃなくて、朝駆けの方ね。

たまには自分のペースで走れるソロも良いのではないでしょうか(私はソロばっかりだけど)。

バイク道場も拝見しました。
なかなか充実したバイクライフでよろしいですな。
技量向上のために何も努力して来なかった自分を振り返って少し恥ずかしくなりました。

今年は別方面で頑張ろうと思います(何かは秘密)。

なにぃ?!?
2006年03月13日 23:03:08 GO!! WEB
知っていれば行ったのになぁ。

前の日に西湘バイパスで潮をかぶったので
朝から洗車していたのですよ。
PoNさんならあっという間にいなくなりそうだから、
ちゃんと自分のペースで走れそうだし。

もし差し支えなければ、是非誘ってくださいな。

ソロツーの魅力
2006年03月14日 21:22:56 PoN
もともと、割となんでも一人で行動するの方なので(本当だってば…(^^;)、ソロツーも大好き。でも、すごく久しぶりのソロツーだったなぁ。ソロの欠点は休憩不足になることですね。

>霧湖氏:モタる気ですか?
>Go!!氏:ごめんね。前日夕方だから、決めたの。なんかみんなに直メール出すのもはばかられて、ま、見た人が来てくれるなら一緒に走ろうかな…程度だったので。次はぜひご一緒させて下さい(^^)

気づくの遅すぎました
2006年03月15日 11:39:27 JIN
行きたかった。残念です。
しかも午前中に戻ってくるなんてなんて子持ちに優しいツーリング。

次は声かけてください。

あら あら・・・
2006年03月15日 14:37:21 
私も日曜日はソロで奥多摩に行ってきました。
告知に気づいていればご一緒しましたのに?。
道場みました。
お会いできなかったこと、本当に残念です。
今度の日曜日はマグロに行ってきまーす。
管理人様は参加されないのですか?

告知が遅すぎました
2006年03月16日 22:42:39 PoN
>Jin氏
家族サービスとバイク乗りたい!の妥協点なんですよね>朝駆け。でも今回はちょっと距離も多くて結構満足でした(^^)

>雀氏
マグロとは、Case Studyさんとこのツーですね。月曜日にブサを入院させる予定なので、ちょっと厳しいかも知れません。
お目にかかれる日は、もうちょっと先になりそうです(でも、いつか必ず…!)

今度の
2006年03月17日 11:16:09 SORA MAIL
>管理人さん
ご無沙汰しております。w
やっと朝駆けと聞いて老体が反応して来るシーズンになって来ました。
タイミングが合えば、突発的?朝駆けww是非お付き合いさせて下さい。

>雀さん
こんにちは(^^)
マグロツーは“今度の”では無くて、その次の26日の日曜ですよ?。
お会いできますのを楽しみにしております。

あら・・
2006年03月18日 09:04:28 
>管理人様
ご近所なのになかなか会えませんなぁ!!
次回の朝駆け(夜駆けも可)は是非、声をかけてください。

>SARAさん
教えてくださって良かった?!!
完全に勘違いしてました。
ありがとうございます。
こちらこそ、お会いできるのを楽しみにしております。

目白押しのイベント
2006年03月18日 20:00:30 PoN
全て棒にふりつつ、春は地に足をつけている予定。さて、
>SORAさん
お久しぶりです? 朝駆けはいつでも突発的に行われます(でもないか)ので、今度は「朝駆け行くときにメール出す人リスト」に登録しておきますね...φ(。。)メモメモ

えぇと、Jinさんと、雀さんと、Go!!さんも登録!(拒否不能)
 


はじめまして。
2006年03月14日 12:19:07 Rick MAIL
はじめまして。
隼が欲しくて検索していたら、このページにたどり着きました。

Dio→Italjet Formula125→AddressV100→Aerox100
と乗り継いで、今はKawasaki EPSILON250。
かつてのPoNさんと同じく見事なまでにスクーターしか乗ったことがありません。
それもあって楽しく拝見させていただくとともにいろいろと勉強になりました。
EPSILON250は12回ローンなのでもうちょっと支払いが残ってますが、それが終わったら購入を考えています。
先立つものが全く無いのでいつのことになるかはわかりませんが・・・晴れてオーナになれたあかつきには、必ず報告させてくださいね。

来たれ、こちら側へ
2006年03月14日 21:38:32 PoN
エプシロンって、スカブーのカワサキOEMマシンでしたよね。250ccに乗ってるだけ、当時の僕より1歩も2歩も先に行ってると思います。

ブサみたいな大型バイクとスクーターの一番大きな違いは、乗りこなすための努力が続くってことでしょうか。乗り始めてこないだで40000キロですが、まだまだ修行が足りない、と本気で思っています。乗れば乗るほど「もっと上手くなりたい!」と思わせられます。サーキットでも、峠道でも、街乗りでも、いっつも乗り方を考えながら乗っています。そして、それが楽しい。乗ってるだけで嬉しいんです。(スクーターに乗ってるときは「練習」なんて全く考えなかったもんなぁ…) スキーとか、スケボーの感覚に近いのかも。
こちら側は、そんな「バイクに乗っているだけで楽しい」世界です。ローンの川を渡って(笑)、ぜひいらして下さい(^^) お待ちしています。

ありがとうございます
2006年03月17日 09:31:58 Rick MAIL
ありがとうございます。
もうちょっと暖かくなったら、大型免許取りに行こうかと思ってます。
ちょっと足を伸ばして安さが売りのスクールへ。
オーナーになれたら、関東まで遊びに行きますね。
125ccでも250ccでも大阪-東京往復してるので、1300になったらもっと楽なのかな?と、今は想像だけしてます。

免許はまだなんですね?
2006年03月18日 19:55:57 PoN
お待ちしております(^^)

#東京・大阪かぁ。ちょうど去年の春駆け抜けたなぁ…
 


4月16日の1MakesRAS GSX1300R隼編
2006年02月28日 23:22:03 PoN WEB
柏秀樹のライディング・アート・スクールの隼特化版、去年に引き続き今年も行なわれることになりました。
衝動的に申し込んでしまったんですが、誰か一緒行きませんか??

開催概要
・日時:平成18年4月16日(日)9時30分?16時
・会場:柏南自動車教習所(千葉県沼南町)
・装備(ウェア):普段乗っている装備でOK(但、長袖長ズボン必須)
・参加費:13,800-

http://www.h-kashiwa.com/1makesRAS.htm
(右上の「Web」をクリックすると跳びます)

4月16日の?
2006年03月01日 23:44:50 ゆず
今年は何か講習受けて上達を目指したいなぁ。。と思っていた所にこのニュース。
自分も衝動的に申し込んでいました・・w
よろしくお願いします!

あ、HOCもついにデビューしました。HNは「ゆずいず」です。

1年ぶりですね
2006年03月02日 13:03:33 PoN
隼バーベキュウ以来ですね。mixiのほうは時々のぞかせて頂いています。
もし良かったら前日からウチに遊びにきませんか? 柏までは決して近くないけれど、福島から来るよりは近いはず。前日から盛り上がりましょう?(^^)

久です!
2006年03月02日 18:06:03 酒POWER! WEB
こんちわっす!
柏秀樹のライディング・アート・スクール・・・おいらも申し込みました。
しかもPoNさんの次だったみたいで^^!
何分へたっぴなもんで迷惑かけないようにがんばりま?す!

*当日お目にかかれること楽しみにしてます。

おお!
2006年03月03日 19:19:43 ゆず
かなり助かります!
遅刻厳禁につき3時起きで頑張って行こうと覚悟していました^^;
前日からテンションをあげていきましょう^^

先程予約しちゃいました
2006年03月04日 08:44:57 ポン太 MAIL
PON君の『衝動的にもうしこんでしまった』と書いてあるようにこのページ見て私も衝動的に申し込んでしまいました(笑)
柏さん行ってみたかったんですよね?。楽しみにしてます。
PON君!!
当日用賀インターの(朝マック)しましょう。まだ(朝マックデビュー)やってないので 是非!!(爆)

おひさです
2006年03月05日 18:31:08 TAKA MAIL WEB
もーし込んでしまいましたw
PoNさん、当日の朝、途中から合流して行きませんかw?

あら残念
2006年03月07日 00:55:44 PoN WEB
ポン太さんと、TAKAさんは前泊なしですか.じゃ、朝マック設定しましょうか?

 えぇと、柏に9児集合でしたっけ?
 てぇと用賀から1時間半みとけば大丈夫かな.用賀7時朝マック、「二番目に遅かった人のオゴリ」ってとこかなぁ?どうでしょ>all

こりゃ残念
2006年03月07日 09:29:22 ポン太 MAIL
本当は前泊お願いし様かなって思ったんですが、前日は仕事が遅くなしそうなのでやめました(TT)
「二番目に遅かった人のオゴリ」っていうことは僕とTAKAさんが先についていたらPON君かゆずさんどちらかのおごりになるかもってことですよね・・・朝からバトルになりそう・・・(笑)

賛成ですw
2006年03月07日 22:50:33 TAKA MAIL WEB
なんかオゴリそうな予感。。。
前日にタイヤの空気を抜きにいきますw

ご安心召され!
2006年03月07日 23:06:55 PoN
Takaさんとポン太さんが先に着いているなら、僕とゆずさんは「遅いもん勝ちレース」です。バトルは超スローな展開になるでしょう(笑

>TAKAさん
じゃぁ空気入れ持って行きますね!

他のブラザーは・・・?
2006年03月08日 00:04:28 ポン太 MAIL
今回のライスクには他のブラザーは参戦しないのかなぁ?
のほほんさんだったら《ばくぅっー》って食いつく感じなんだけどなぁ・・・(笑)

ちなみにTAKAさんが言っていた《空気抜き》やっておいたほうが良いのかなっ?

マックレース
2006年03月08日 01:00:37 ゆず
Takaさんとポン太さんが先についていた場合、私は絶対に負けれません(自信
道分らないので・・・(w

ばくぅっー、、、
2006年03月08日 23:00:35 のほほん MAIL
って、行きたいとこなのですが、今月予定を入れすぎてしまい、来月は奥さんのご機嫌取りしなきゃいけないので、すみませんが自粛中です。。。
皆様楽しんできてきて下さい。
ぺこ <(_ _)>

バレちゃいましたね・・・
2006年03月09日 20:11:58 ポン太 MAIL
のほほんさん、一回は喰いついてくれたんですね?。
残念ですがまた《ブラザー定例会》で会いましょう・・・って定例会ってあるんか?
PON君!! 4月後半あたりにでも【2006年 第1回 朝駆け】しませんか?

多分無理でしょう
2006年03月10日 02:30:42 霧湖 WEB
こういうネタ作りの場、もとい、楽しそうなイベントには是非参加したいところなのですが、今回もちょっと難しそう。4月いっぱい結構忙しいためです。
直前にならないと休暇取れるかどうか分からないので、休めたところで恐らく既に定員オーバーでしょう。

突如サボタージュ起こしたPCと格闘してたら、こんな時間になってしまいました。
疲れた。寝よ。
 


グリップヒータについて。
2006年03月02日 04:26:24 ゴルンノヴァ
こんばんは。
HOCの飼育小屋過去ログ検索でPoNさんのお名前がでてたので、直接聞けばわかるかな?と思いましたので質問させて下さい。
取り付けの際に加工は必要ですか?
赤男爵さんに工賃の問い合わせをしてみたところ、“加工が必要かもしれないの“で1万くらいかかるかもしれないとのことでした。
自分で付けようと思ってるのですが、いかんせん加工が必要となると私にはちょっと・・・
でも、赤男爵さんに頼むと工賃が・・・
それならブレーキパッドをフロント1台分の方がいいと思いますしね。
どうかご教授の程、宜しくお願いします。

加工…
2006年03月02日 13:01:34 PoN
というほどのものではないですが、スロットルグリップ側は、軸方向にのびる突起(?)があって、これを削らないと入りません。カッターでちょいちょいと削れますが。
あとグリップを押し込むのは「ものすごく」重労働です。なんかしらの潤滑剤(あとあと残らないもの)を使わないと、大変です。
#私は使わなかったので、えらく往生しました(- -;

グリップ交換時の潤滑材
2006年03月03日 00:52:12 霧湖 WEB
バイク屋さんではガソリンを使ってやってました。当然火気厳禁。

了解しました
2006年03月03日 02:45:31 ゴルンノヴァ
さほど難しい加工ではないみたいですね。
これなら自分でできそうです。
ありがとうございます。
私はへたれなので、潤滑剤つかってやってみます。
霧湖さんの書き込み通り、火気厳禁でいってみます。
 


お久しぶりです。
2006年02月20日 21:38:44 くろぶさ MAIL
我が家にぶさが来て、1ヶ月経ちます。自分では、「まだ1ヶ月?」って感じです。雨の日以外は夜勤であろうが乗ってます。
相談なんですが、両サイドカールの立ちごけ傷が気になり始めてですね新品のカールに換えようかどうしようか悩んでます。(傷は、前オーナーのもので、僕は幸いにもこけてません) ほかの方から見たら、「こいつコケてんじゃん!」って思われてるのでしょうね。
カールの換え買えしか無いのでしょうか?

ん?
2006年02月20日 22:09:36 PoN WEB
換え買え? …というツッコミはさておき、買うのは一番確実な手段でしょうね.あとはご自分でペイント処理をするか、塗装屋さんに見積もりを見て貰うってのはどうでしょう? カーコンビニクラブって選択肢が案外アリって話を聞いたことがありますよ.

#裏技としては、ハーフカウル化ってのもあります.ここに出入りしてる人だとTAKAさん(http://www.freepe.com/ii.cgi?wetdiamonds)なんかが超かっちょいいハーフカウル仕様ですよ.(目の毒かも…)

そう買い替え!
2006年02月21日 15:12:17 くろぶさ
「新車に!!」なんてことはないですよ!! くろぶさに大満足してます。ハーフカウルも考えたんですけど、僕の中では、「ぶさはあの形でぶさなんだぁ??!!」って思ってますが、TAKAさんのハーフカウル仕様を見たら、結構、いけますよね!!オールペイントも考えてまして…。最大の問題点があるんです!それは「お金が無いんです」、お金をあまりかけずに納得いくものを探してみます。

お金
2006年02月28日 04:20:01 ゴルンノヴァ
頑張って稼ぎましょう。
ひびこつこつ働いて稼いだお金で買うと喜びもまた違います。
さらに愛車に愛着が沸くこと間違いなし!
ので、頑張って稼ぎましょう。
 


帰着報告
2006年02月19日 21:39:45 PoN WEB
本日はみなさん、ライスク&ナップス&温泉オフお疲れさまでした.
ライスクは思ったより遙かに面白くて、でも結構内容がタフでくたびれました(^^;

温泉入ったせいか、ぐたーりしてます.ま、ビールのうまいこと(^^)

また講習会も行きたいなと思っています.お声お掛けしますので、もし良ければ一緒に行きましょう!

今日はどうもありがとうございましたっ!

無事帰投す。
2006年02月19日 21:56:06 GO!! WEB
みんなで参加すると楽しさも増しますね。
せっかくなら一緒のグループが良かったなぁ。
次は3月19日にやりますか?!

帰りの首都高で、途中でのぼるさんを置いて1本走ってきちゃいました。
のぼるさんスマン。

>雀さんへ
2006年02月19日 22:05:31 PoN WEB
今日はお目に掛かれませんでしたね.
Napsへ行けたのが、講習会が遅れたため30分以上遅れてしまったのですが、このためにお目に掛かれなかったのであれば、本当に申し訳ありません.

#1台ブサの方がいて、声を掛けてみたのですが別人でした.今後はお互いの特徴を伝え合うか、携帯メールでも知らせておくなど工夫が必要かも知れないなぁ…

残念です?
2006年02月20日 08:58:35 
ナップスには15時過ぎに着いて、16時前まで待っていたのですが、お会いできませんでした?
私が時間を間違えていたのでしょうか?
予定が変更になったのかと思い、帰りました。

寂しい一人旅でした・・・

お疲れさまでした
2006年02月20日 09:10:18 JIN
管理人様、他のみなさま、今回はありがとうございました。

バイクが好きな方達と交流をもてたことをうれしく思います。
また他のイベントでも参加させてください。

>雀さん
2006年02月20日 09:23:08 PoN
ありゃりゃ… やはりお待ち頂いていたのですね。これはすみませんでした。
2時半ごろからポン太さんが待ってて、ハヤブサを見張っててくれたんですが、あそこの駐車場もバラバラで広いからなぁ…。

#世田谷店にいらしてたんですよねぇ…?(まさか東八三鷹店のほうにいらしてたりして)

楽しかったじょ。
2006年02月20日 11:31:23 まく
昨日ご参加のみなさま、
おつかれさまでした。

一度もころばずに講習会を
終了できたのは、最近ではかなり
珍しい事です。
あまりにうれしくてつい衝動買い!
またご一緒しましょうね?

お疲れ様でした。
2006年02月20日 14:05:26 あまぴあ MAIL WEB
ひとり、バッテリー不調で、押しがけしていた、青ブサの あまぴあです。いや?楽しかったですよ、かなりくたくたになりましたが。低速とはいえ、ああいうコースをグリグリ回れるのは楽しいです。

ハヤブサの特性からスラロームは相性が悪いと思いましたが、あのセパハンの巨体で、小回りが上手くなれば嬉しいので、また参加しようと思っています。

一番の収穫は、女性白バイ隊員に押しがけを手伝ってもらったことだな(笑)
 


講習会オフしましょう2
2006年02月14日 14:01:19 PoN WEB
#長くなったので、別スレにします。

みなさん、参加表明&ご連絡ありがとうございます。
現在の参加確認ですが…
講習会参加者が、Go!さん(ピザまで)、雀さん(温泉まで)、まくさん(1マス進む…で温泉まで(^^))、いとけんさん(17時頃まで)、あまぴあさん(ピザまで)、JINさん(ピザまで)、のぼるさん(温泉まで)、メガさん(ピザまで)
それとオフ専の方は、わかさんがNapsと温泉のみ、KazさんがNaps迎撃隊、ポン太さんとのほほんさんがピザ食部隊…って感じでご連絡頂いてます。

都合13人? 大勢集まったなぁ…
講習会ともども楽しみになってきました(^^)

>あまぴあさん、いとけんさん、雀さん
了解です。雀さん、ご心配無用ですよ?

>Go!!さん
温泉はタオルだけ持っていけばいいと思います。(でも有料貸しタオルもあるみたい)

オフオフ♪
2006年02月14日 15:53:24 kei
PONさん、お久しぶりですー。
私もナップス&温泉いってもいいですかー?
久々にみんなに会いたいし♪

すごい事になてる・・
2006年02月15日 15:13:53 まく
なにやら、日曜は初級だけで既に
50人超える予約が入ってるようです。

低速バランスUターンできませんのでコースアウト必至です。お邪魔ですがゆるしてね?(汗

50人?
2006年02月16日 21:17:13 PoN
すごいな?。自分の番が回ってくるまで25分待ち、最後尾はこちら状態だったりして(笑

ここのページ見た人がダマで申し込る可能性もあるのかな…
いや、ね。更新もしてないのに(汗)、なんかこの2週間ばかり閲覧数がここんとこ4割ほど増えてるんです。1日300人越えなんて、ずっとなかったもんな… 理由はライスクオフのお知らせくらいしか思いつかない…

ごめんっ、ピザ中止!!
2006年02月17日 22:01:13 PoN WEB
すみません、ヨメが熱出してグテ?としてるので、我が家でのピザ会は中止にしたいと思います.楽しみにしてくださった方もいらっしゃると思いますが、大変申し訳ないm(_ _)m

…というわけで、晩御飯は温泉に併設された食堂か、近くのファミレスあたり、あるいは仙川の適当なお店にしようと思います.悪しからず、ご了承下さい.

幹事・PoN

お大事に
2006年02月18日 08:55:28 あまぴあ MAIL WEB
■PoNさん

気にしないで、奥さん、ちゃんと看病してあげて下さいね?。

ライスクの後も早めに切り上げて夕ご飯の準備して、フーフーしておかゆを食べさせてあげた方がいいですよ?。

あれあれ・・・
2006年02月18日 09:31:27 
奥様、大丈夫ですか?
お大事に!!

そ、それから、講習会は申し込んでいませんよ?。
ナップスから参加します。
こけたら痛いじゃないですかぁ。
と、いうのは言い訳で・・・
申し込みが間に合いませんでした。

[壁]oT) エーンエーン
2006年02月18日 18:47:30 のほほん MAIL
奥様の体調不良ではしょうがないですね。
残念ですが、またの機会に参加させて頂きます。

奥様にも宜しくお伝えください。
 


はじめまして
2006年02月15日 02:56:50 こみち WEB
はじめまして。こみちと申します。

ネットを徘徊してココにたどり着きました。
で、面白かったので勝手にリンクを貼らせてもらいました。

今後もちょくちょく覗かせてもらいます。

はじめまして
2006年02月16日 21:03:22 PoN
こみちさん、いらっしゃいませ。雑記や免停日記(?)も大変興味深く拝見しました。でもよく免許取り消しにならなかったですね。

こちらからもリンク貼らせてください。(出張から帰ったら作業します?)

またよろしく御願いします(^^)

恐縮中
2006年02月17日 20:20:33 こみち WEB
次、何か一つでも違反した時点で免停決定状態で、綱渡り中です。
今では、車にどんどん抜かれても動じない、広い心を手に入れました。(半分ホント)

リンクの件、ありがとうございます。
拙いサイトですが、今後も頑張ります。

御報告
2006年02月17日 21:56:18 PoN WEB
リンク張らせて頂きました?
今後とも、よろしくお願いしますm(_ _)m
 


素朴な質問
2006年02月14日 17:29:44 光海 仁
隼ってノ?マルで300kmでるんでしょうか?騒がれた当時,バイク雑誌読んでなかったんでわかりません。
聞いた話ではギネスにも載っているとか?どなたか教えてください。

素朴な回答
2006年02月15日 17:14:52 PoN WEB
光海仁さん、いらっしゃいませ(^^)
バイク雑誌の行った実測のテストで、サーキットで312kmだったか、記録がでてたはずです。ストレートエンドぎりぎりの記録だったとのことなので、条件がよければもっと出るかもしれませんね…
#ま、いずれにせよ僕なんかはそんな速度には縁がないので関係ないわけですが…(-。-)y-゜゜

素朴な回答その2
2006年02月16日 02:36:51 のほほん MAIL
こんにちは。

確かフルスケールメーターを装備している年式のみ300km以上出るんだったと記憶してます。
(00モデルまででしったっけ?)

残念ながら、私の隼は03モデルですので、出ないハズです。
、、、って私もそんな速度は縁が無いですけどね。
(;^_^ A フキフキ

素朴な回答1,2 ありがとうございます
2006年02月16日 21:04:49 光海 仁
あの車格で300kmですか!ド迫力でしょうね?。実は私,33歳で中免取得,38歳限定解除,250,3台,750,1台と乗り継ぎ52歳の今年05ヤマハYZFR1レッドを購入しました。250マグナを下取りに出そうと考えていたら,高三の息子がマグナは気に入っているから売らないで,
来年は免許を取って一緒にツ?リングに行こうと言ってくれました。
親父ライダ?としてこんなに嬉しい
言葉はありません。来年が楽しみです。でもひょっとしたらR1,とられたりして?皆さんもバイクライフ,エンジョイしてください!

あ、そうか
2006年02月16日 21:11:52 PoN
失礼しました。2001年モデルからはリミッターついてましたね。メータ読み300キロでリミッターでしたっけ?いずれにせよ電車程度のスピードまでしか出したことがないので、僕には縁がない世界です(^^;
マグナ、弟が持っていてしばしば乗る機会がありますが、いいバイクですよね。ぜひ親子ツーリング実現してください。
ではまた(^^)/~~~

電車って言うか
2006年02月17日 00:19:30 霧湖 WEB
新幹線でしょうに。

700系新幹線ですよね!
2006年02月17日 17:31:23 光海 仁
ところで,皆さんは高速道なんかを何kmぐらいで飛ばすんでしょうか?私は39歳の時に,90馬力までアップさせたFZXで190km前後まで出した事があります。怖かったです!
皆さんの体験談を読むと,軽く200kmオバ?のようですが,すぐにカ?ブが迫り怖くないですか?

公道でのスピードネタは…
2006年02月17日 21:55:09 PoN WEB
ま、自主規制しときましょう.
ほら、危ないし(^^;

ただ、でも90馬力のバイクで190キロ出すのと比べたら、170馬力のバイクで同じスピードを出すのは、危険度はずっと低いと思います…
 


ライスクの件
2006年02月17日 11:15:59 あだっち
 お世話になります。
日曜日は仕事の都合でナップスまでという事でお願い致します。もしかしたらライスク自体も行けなくなる可能性もありまして・・・ ピザ食べたかったですけど・・ 宜しくお願いします。

Re:ライスクの仟
2006年02月17日 17:34:38 PoN
了解です。都合がつくといいですね。
お目にかかれるのを楽しみにしています(^^)
 


講習会オフしましょう(あとNapsと温泉と晩ごはん)
2006年01月23日 16:15:48 PoN WEB
2月19日(日)
警視庁主催のライディングスクール(世田谷区喜多見)に行ってみませんか? Go!!さんがblogに書いてたんですが、すごく面白そうです。

終わったら、Naps行って、仙川温泉行って、よければ晩ごはん食べに来てください。

詳しくはトップページから告知ページ参照。
参加表明はここにレスつけて下さいねん。

残念・・・
2006年01月23日 15:44:26 ポン太 MAIL
神奈川在住だから行けない?(TT)
オフだけでも行きたいと思ってスケジュール確認したら…
その日は研修会で埼玉まで行かねばならないという事でいけません・・・またの機会を楽しみにしてます。はぁ?・・・

インチキしてでも
2006年01月23日 20:13:01 GO!! WEB
私は住まいも勤務地も○○だけど参加しちゃってます。ええ。
19日行きますとも。

こ・こ・こここ今度こそ
2006年01月24日 12:40:59 
ぜ??んぶ直したから絶好調!!
今度こそ参加します。
ちなみにFフォークのオーバーホールまでしちゃいました。

タイヤ交換しないと・・・

わたしも仲間に入れてー!
2006年01月24日 16:29:56 まく
こんちは、
まくも講習会だけ参加。
最近講習会がつ、つらい。
でもみんな一緒なら
がんばれるかな??!

オイラもいくぜい
2006年01月25日 23:19:10 いとけん
オイラも本当は資格レスだけど、東京支社(なんて有るかな?)勤務と言うことで行きますよん。皆さん宜しく。

ぞくぞくと...
2006年01月26日 13:30:52 PoN
 皆さんの参加表明があって嬉しいです(^^)Yイエ?イ。
 さて、講習会後にオフを企画してるんですが、皆さんどこまで参加するかも教えて下さい。講習会のみ、またはNaps/温泉/ピザまで、なんて風に。よろしこ(^^)/~~~

参加します。
2006年01月29日 14:40:58 あまぴあ MAIL WEB
こんにちは。
Go!!さん、PoNさん、お誘い有り難うございます。御二方には初めて直接お会いできそうですね。

休みがとれましたので19日、(ピザまで)参加しますので、よろしくお願いいたします。

できましたら、朝、PoNさんと合流して行きたいです。指定の場所と時間に行きますので(PoNさんの家が丁度自宅と会場の中間あたりの気がします)。どうでしょう?

とりあえず、コケた時のためにレバーとサイレンサーをノーマルに戻しておこう・・・カウルとノーマルサイレンサーは立ちゴケしまくりなので、もうどうでもいいけど(笑)

うらやますぃ?
2006年01月31日 00:42:51 霧湖 WEB
いいですねぇ、東京都民だったら絶対参加したのになぁ(嘘)。

私は皆さんが腕を磨いてる間、また労働に勤しみます。
レポートよろしこ(うまくすると三方面で読めそうな予感)。

はじめましてなのですが・・・
2006年02月01日 20:46:14 JIN MAIL
初めましてJINと申します。
HP楽しく読ませて頂いてます。もしよろしければ今回の企画に参加させて頂きたいと思い書き込みしました。
世田谷在住です。
ご迷惑にならないところまでご一緒(湯けむりあたりまで?)したいのですがよろしいでしょうか?

ウェルカム(^^)
2006年02月01日 22:55:06 PoN WEB
>あまぴあさん
なんかお互いにサイト持ってると、とても会ったことがないとは思えないほど相手のことを良く知ってるから、なんだかお目にかかったことがないのがとても不思議.19日、楽しみにしています.もし僕と合流してからってことなら、8時15分に京王線つつじヶ丘北口ロータリーってのは、どうですか? あるいは8時に集合して朝マックでスタートでもいいですよ(笑
>霧湖さん
あぁ、勤務先の問題? それなら期間限定でうちの社員ってことにしてあげるよ.これで参加資格はOKね? じゃ、霧湖さんもつつじヶ丘8時で.中央道を使えば3時間ちょっとでしょ? 泊まりじゃなくてもいいよね(笑
>JINさん
初めまして、JINさん.ご参加表明、嬉しいです.なんだかこうして新しい方とお目に掛かれるのはとても嬉しく思います.お風呂まででも、ごはんまででも、ぜひぜひ(^^)

げげげ
2006年02月02日 20:13:48 GO!! WEB
霧湖さんも来てしまうのですか。すげぇ。
そういえば私も、霧湖さんとは1回しか、PoNさんさえ2回しかお会いしていませんものねぇ。

いやいや行けませんってば(笑)
2006年02月03日 15:59:11 霧湖 WEB
日曜日はもともとお仕事なのです。
それでもしばらく前なら比較的休みやすかったのですが、恐らくGW明けくらいまでは臨時でも休み取れそうもありません。

皆さんにお会いしたいのはやまやまなれど、次回は春以降になることでしょう。

僕も・・・
2006年02月07日 22:05:33 のぼる MAIL
o(・_・= ・_・)o キョロキョロ

|彡サッ

おいらも
2006年02月08日 03:23:27 メガ・ MAIL
スケジュールを確認したらば、その日は何も予定が入って無い事が判明!
ということで、一応オールで参加ということで、よろしこ!です。

あと10日になりました
2006年02月09日 13:47:57 PoN
こんにちはPoNです。ぞくぞくと皆様の参加表明があって、嬉しいです(^^)

さて、これまでの参加表明者ですが…
Go!さん(ピザまで)、雀さん(?)、まくさん(講習会のみ)、いとけんさん(?)、あまぴあさん(ピザまで)、JINさん(ピザまで)、のぼるさん(?)、メガさん(ピザまで)、…と私で9人ですね。
あとポン太さんがピザだけ参加できるかも…ってことです(^-^)

#みなさん、講習会の申し込みは済んでますか? 僕は初めてなので初級に申し込みましたが、各々ご自分のお好きなクラスに申し込んで下さい。
#これからの参加表明ももちろんOKです。初めての方でも、ご遠慮なくご参加下さい。

あとは、晴れてくれれば、ですね。
楽しみにしていま?っす(^^)

さらに…
2006年02月09日 14:00:15 PoN
青空二輪友の会掲示板にてもう2人の方から参加表明を頂きました。
あだっちさん(?)、ちっひーさん(?)です。

よろしこお願いします(^-^)Y

やぱり
2006年02月09日 14:47:36 まく
まくです。
ナップスまでついていきま?す。

どこまで。
2006年02月09日 19:55:41 のぼる MAIL
多分温泉までだと思います。
家が遠いので。

そんな能力があるとは…
2006年02月09日 21:47:34 GO!! WEB
あれ、私は別にピザまでとは言ってないのにしっかり書かれてる。なぜ?
いや、もち行くつもりでしたけどね。

何とか頑張って
2006年02月10日 02:13:49 のほほん MAIL
ピザには顔を出したいと思います。
すみません、不確定な予定で。。。
ぺこ <(_ _)>

で、既に日付が変わってしまいましたが
おめでとうございます。
(^▽^笑)

サバ読むねぃ、このっ!
2006年02月10日 18:47:01 PoN WEB
>Go!!さん
そりゃ、仕掛け人の一人として最後まで見届けて頂かなくては…

>のほほんさん
ありがとうございます。
(心の)10代最後の1年を、力一杯満喫しようと思います(^^) 

てっきり私は
2006年02月10日 19:16:31 GO!! WEB
あぁなるほど。
私はてっきり何を考えているか読まれてしまったのかと思いましたよ。
とりあえず安心。

ご一緒の件
2006年02月10日 22:22:38 あまぴあ MAIL WEB
■PoNさん

返事遅れてすみません。申し込んで(もち初級)安心しきって忘れていました。ご一緒の件、是非お願いいたします。つつじヶ丘に8時で朝マックしましょう!
先日、仙川のロイヤルホストに行く用があったので、甲州街道からロータリーに入る交差点を注意深く調べていたのですが見逃してしまいました。緑の壁の建物のモスバーガーは見つけられたのでたぶんその次の交差点だったんだろうな・・・(^^; 信号下の標識につつじヶ丘駅入り口とか書いて欲しいですよ・・・。

ピザまでと言いたいけど・・・
2006年02月11日 01:25:59 いとけん
時間的に17時位までが限界かと思われます。

随分、遅くなりました。
2006年02月13日 08:51:50 
ナップスから風呂までになりそうです。
って、今頃おそいっすよねー!!

申し訳ない・・・

質問
2006年02月14日 07:19:21 GO!! WEB
PoNさん>
お風呂セットは持っていった方が良いですよね?
 


こんばんは!
2006年02月03日 20:17:21 酒POWER! WEB
昨晩は早速のお越しもありがとうございます。
ついに納車になりました。
乗りたくて乗りたくて仕事が手につかづ・・・。
まっお互いハッピー・ブサ・ライフを・・・。

お・め・で・と・う・ございま?す
2006年02月04日 21:27:33 PoN WEB
またここに新しいブサ乗りがっ!
こりゃめでたいなっと。祝え、祝え?!

酒Power!さんのブサライフが、安全で、楽しいものでありますように(^^)

#別に酔っぱらってないですよ(-。-)y-゜゜
 


お聞きします!
2006年01月24日 21:32:16 くろぶさ MAIL
PoNさんやほかの皆様は、メットのシールドの曇り止め対策はどのようなことをしてますか?
昨日、高速道路デビューしまして、曇って冷や汗をうっすらかきました。

高速で曇る?
2006年01月24日 22:17:07 GO!! WEB
信号等で止まってる時はともかく、走行中に曇った事が無いんですけど…

やっぱ曇ったら開けるのが一番では?
私のフルフェイスはいつもチョッピリ開いています。というか、ぴっちり閉めるのが硬くてめんどくさいからやってないだけですけど。

シールドの曇り止め
2006年01月25日 04:12:15 ゴルンノヴァ
シールド裏、つまりメットの内側には市販の曇り止めを使用してます。
あと先日、バイク用品店で曇り止めシートなるものを見かけたので、それを使うのいいかと思います。
シールド表側には撥水コートかワックスを塗ってます。
表側ならワックスでもそれなりに効果がありますよ。ヘルメット本体も一緒に塗れて綺麗にピカピカなるので一石二鳥です。
曇り止め使用の場合、3日に一度、最低でも一週間に一度は塗り直しを、撥水コートは雨の中を走行した後に、ワックスの場合は2週間に一回の割合で塗ってみて下さい。
私も高速でシールドが曇るといった経験はないのですが、もし曇り止め、撥水コートでもだめならGO!!さんのおっしゃる通り、シールドを少し開けて走るといいと思います。
あまり参考にならなくてごめんなさい。

くろぶささんたら読まずに食べた(意味なし)
2006年01月25日 08:27:04 PoN WEB
私は曇り止め塗って,通気抗を1つ2つ冬でも開けてます.外側は特になにもしていません.
それでも家から出たばっかりとか,コーヒー飲んだあとって曇りやすいですよね.やっぱりそういうときは少し隙間を開けるくらいしかないでしょうか.街乗りで止まったときには,がばっと開けます.

特に対策はしてません
2006年01月25日 23:36:55 霧湖 WEB
最近のヘルメットのベンチレーションはかなり優秀なので、走行中はあまり曇らないのですが、万が一視界が利かなくなった場合は皆さん仰るとおりシールド開けるのが一番でしょう。

もう一つ心がけているのは、シールドを普段からキレイにしておくこと。表面が汚れていると、曇りやすくなります。

私は曇り止めはまず用いません。
と言うのも、効いているうちはいいけれど、飽和点を超えると一気に曇り、前が見えなくなってしまうためです。ロングツーリングしたときに田舎で手に入りにくかった経験のせいもありますが。

超夜分遅くです。
2006年01月26日 02:38:18 くろぶさ MAIL
ただいま、夜勤が終わり、くろぶさで帰ってきました。メガネなどの曇り止めを塗り塗りしあまりふき取らずに乾燥させましたら、曇らず運転できました。シールドを少し開けて走ると、ソフトコンタクトが乾燥して運転どころじゃないんです。でも、皆さんがすぐにコメントを入れてもらえるので、はやぶさ初心者の僕には、凄くありがたいです! 
今後も、よろしくお願いします。

オマケ
2006年01月26日 21:13:43 霧湖 WEB
シールドに中性洗剤をうっすら塗っておくと曇り止めになるという裏技もあります。ご参考までに。
https://www.kaiteki-eye.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=42
 
はじめまして!
2006年01月19日 10:44:08 くろぶさ MAIL
僕は、今週の土曜日にくろぶさ'99(中古)ですけど、納車です。本当は、ブラックバードを買う予定でしたが、隼の現車を見て・エンジン音を聞いて一目惚れして、その場で契約しました。バイク暦は2ヶ月でこのようなど素人が怪物を飼っていいのかと考えましたが、「いきなり隼!」を見て、はやく一人前になりたいと思うようになりました。
自分は、山口県に住んでますが、HPには参加したいと思います。山口にはツーリングするにはもってこいの場所がたくさんありますよ!!
おいでませ、山口。

はじめまして!
2006年01月20日 08:30:11 PoN WEB
お!最高速度規制前のフルスケールメーターの隼ですね。
バイク歴2ヶ月なら、私よりはるかにマシです。私は「いきなり隼」したあげく、「いきなりタチゴケ」野郎ですから…(^^;;;
山口へのお誘いありがとうございます。もしよかったら、足慣らしにでも東京においで下さい。12時間も見れば楽勝で着きますよ?(^^)ノ

お返事ありがとうございます!!
2006年01月20日 10:21:33 くろぶさ MAIL
僕もいきなり立ちごけやろうの仲間入りになりそうです。東京ですか?ぁ、行きたいけど、根性が無いので、My隼を乗りこなせるようになったら考えます。(乗りこなせるか心配ですけどね!)

乗りこなしたいですねぇ…
2006年01月20日 17:02:44 PoN WEB
 この2年間、月25日ペースで乗っていても、乗りこなせたなんて到底思えないんですよね。恐るべし、ハヤブサ(^^;

 だからこそ、ハヤブサといろいろなことしたいのです。通勤・ツーリングはもちろんのこと、サーキット行ったり、ロングランしてみたり、ライディングスクールに出てみたり…。
 そうすれば、乗りこなすことはできなくても、少なくとも乗り潰すことはできるかも知れない。そうすればハヤブサに報いることができるんじゃないかと。
そんなスタンスで、僕はハヤブサとつきあってこうと思っています(^^)

ついに!納車!
2006年01月20日 18:10:28 くろぶさ MAIL
山口は明日は雪マークの予報なので本日、取りに行きました。「感動!」の一言です!ますます、惚れました。これから、くろぶさちゃんに胸を借りるつもりで付き合っていきます。追伸、このバイクは、超弩級のアルティメットですね。
 


HP開設
2006年01月11日 20:48:55 カズ MAIL WEB
こんばんは!
このたび、HP「My HAYABUSA」を開設する事になりましたので、ご報告いたします。

リンクを貼りたいと思いもすが、宜しいですか?



リンク歓迎
2006年01月12日 13:10:08 PoN
サイト開設おめでとうございます。さっそく書き込ませて頂きました。
リンクも歓迎です。こちらからも張らせて頂きます。

#暖かくなったら、みんなでどこか行きましょう(^^)
 


あけまして、おめでとう、ございます。
2006年01月06日 01:37:18 ゴルンノヴァ
本年もどうか宜しくお願いします。
と、いっておきながら、まだ年明けの実感の沸かない私。
お正月特番やら、お餅やら雑炊やら食ったのにまだ私の中では年が明けてません。
頭が腐ってきたのでしょうか(笑)
昨年暮れ、我が家にスターレットがやってきて、それ以来、車中心の生活が続いています。
たぶん体鈍ってます。
鍛えないと・・・
早く暖かくならないかなぁ?。
タイヤ交換したから早く皮むき終わらせてはしりまくりたいなぁ・・・

あけまして、おめでとう、ございます。
2006年01月06日 21:48:24 PoN
あら、バイクはお休み?寂しがりますよ。
#スターレットにはスノー履かせて、北陸の雪道にGo!!です

いや?、冬将軍にはかなわんですよ(笑)
2006年01月07日 05:59:37 ゴルンノヴァ MAIL
今日、久々にバイク出勤しましたが、出発して5分で後悔しました。
それでも飛ばしてすり抜けをする私・・・
今、また雪がちらついてきました。
さらに後悔です。
でも、スターレットは車検でトヨタにいますし、嫁は車使うので車でこれませんでした。
さあ、帰りは気合いれてのろのろ運転だ?。
早く春が来て欲しい次第です。
ところで、北陸にいくということは、途中で立ち往生するということですね?(笑)
 


はじめまして!
2006年01月06日 13:00:40 酒POWER! WEB
こんちは!
酒POWER!というおっさんです。
初めて書き込みさせていただきます。

いきなり隼!楽しく読ませていただきました。
原付から隼だそうで。
自分も同じような物で27歳まで原付すら触ったこともありませんでした。
それがひょんな事から1100CCのバイク購入!
自分は『いきなりビッグバイク!』ってな感じで。
そしてモーターショウで白隼に一目惚れ!
そして白は完売で買えませんでしたが赤隼、本日注文してきました。
月末には納車されるかと・・・。
自分もいつの日か”ヒザ擦り”できる日夢見て!

ではまた遊びにきます。

はじめまして!
2006年01月06日 21:49:56 PoN
お、所沢ですね?(サイト拝見しました) 
納車したら、ぜひご一緒しましょう。箱根やら伊豆やら適当なあたりで連れ走ってますので(^^) よろしくお願いします
 


ご挨拶
2006年01月04日 15:41:14 SORA
山中にて年越しいたしておりましたので、ご挨拶遅くなりました。
新年明けましておめでとうございます。

ツーレポ拝見いたしました。
私は“加藤茶”がよく被っている様なズラにされるのではと、内心ヒヤヒヤしておりましたw。
実は20数年前にこの様な髪型がはやった時があり、これに近い髪型を一時期しておりました。
友人に言わせると、その時に髪をいじめたので今の私が有るとの事です。

今年も楽しみましょう!
本年も宜しくお願いいたします。

あけましておめでとうございます
2006年01月06日 21:45:29 PoN
今年もよろしくお願いしますm(__)m
SORAさんアフロ経験あるんですかっ! ぜひ写真送って下さい>直ちにネットで晒しt(ry

またCase Studyさんとこのオフでお目にかかれることを楽しみにしています。それではまた(^^)/~~~
 


明けましておめでとう御座います
2006年01月02日 23:25:40 カズ MAIL
昨年暮れのツーリングは大変お世話になりました。ツーレポ 私も見ましたよ!家族に見せてしまいましたよ!!!「似合っているね」だって?
次回も楽しみにしています(^.^)
それでは皆さん今年もヨロシク御願いします。

明けましておめでとう御座います
2006年01月04日 09:04:49 PoN WEB
カズさんのいじりが一番ラクだったような… イメージつかみやすかったんですよね(^^)

今年もよろしくお願いいたします.
 


あけおめことよろ です
2006年01月02日 22:05:47 TAKA MAIL WEB
ツーレポ チェックしましたw
画像イジられまくってます
今度は金髪に青い瞳、前歯をキラリとして下さいw

あけおめこともよろ です
2006年01月04日 09:03:32 PoN WEB
イジルのは、みなさまのため、プライバシーの保護のためですから、私としては「やむを得ず」やってるだけです.決して楽しんでなどは…

#金髪、ブルーアイズね.はいはい?v
 


謹賀新年
2006年01月01日 11:26:18 Tomy WEB
 あけましておめでとうございます。楽しいHPを楽しませてもらってます。
 今年もよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます
2006年01月02日 09:37:48 PoN WEB
Tomyさん、お久しぶりです.今年もどうぞよろしくお願い申し上げます.

…更新のネタって途切れませんか? 初めてのときにはネタになるんですけど、同じことやってても書けないですもんね.だんだん更新がゆっくりになるのも致し方なしってわけで(えぇ、言い訳です)

ネタ切れです。
2006年01月03日 20:51:34 Tomy WEB
そのとおりです。ネタが無くて以前やっていたサイクリング関係をコンテンツに入れたんですが、自転車に乗る気力が無くて。
 苦肉の策でヤフーのジオログ入れちゃいました。明日は1年ぶりにオイル交換です。(泣)
 


あけましておめでとうございます
2006年01月01日 06:53:54 あらせ
今年もよろしくお願い致します。
2006年は沢山イベントに参加できますように。 変則休日がにくいです

あけましておめでとうございます
2006年01月02日 09:35:54 PoN WEB
今年もよろしくお願いいたします.
いまのところウチではイベントの予定はないのですが、もし都合が合えばぜひぜひ(^^)
…あらせさんもイベントを企画しちゃえば、変則休日関係ないですよ(笑)
 


あけましておめでとうございます!
2006年01月01日 03:34:31 伊作 MAIL WEB
今年もヨロシクお願いします。
楽しい隼ライフが過ごせますように!

あけましておめでとうございます
2006年01月02日 09:34:10 PoN WEB
隼ライフ3週目に突入!ですね(笑
こないだのレポに、(勝手ながら)イサクさんの肖像もアップさせていただきました.1,2を争うかっちょよさになったと思います(何が?)
…とまれ、今年もよろしくお願いいたします(^^)
 


明けましたおめでとうございます
2006年01月01日 00:59:11 霧湖 WEB
本年もよろしくお願いします。
今年は是非東海地方にもお立ち寄りくださいませ。

明けましたおめでとうございます
2006年01月02日 09:32:16 PoN WEB
去年は(文字通り)距離を感じさせぬお付き合い、どうもありがとうございました.今年もよろしくね(^^)
尾張襲撃も今年はぜひ達成したいと思ってます.
 


直りました
2005年12月22日 16:54:19 
インジェクション交換。
燃料フィルター交換。
スロットルボディー取り外し洗浄。
燃料ポンプ分解洗浄・ゴムパッキン類交換。
エンジンオイル交換・フラッシング。
要はスロットル関係の汚れをフル洗浄しました。
原因は新車時に付着?している内部の防腐剤がカーボンとなってフィルター類・インジェクション関係に付着したため、適切な量の燃料が噴射されなかったとのことです。

パワーチェックで最初の納車時より10ps上がってました。
それは気温の差ということですが?
10℃も違わないのに気温差ですか?
と、言うことは俺のハヤブサは氷点下になったら200psを超えるかも!!
とにかく絶好調です。

おめでと。じゃぁ朝マックオフしましょうか,
2005年12月22日 20:35:11 PoN
…冗談ですが、この掲示板は冗談が冗談で済まなくなっちゃうことがあるんだヨナ(^^;;
#寒いけど、年明けでもよかったら朝駆け行きましょか?

>馬力アップ
原因として…、
気温が下がった(でもお店の中でどれだけ違うかな)、慣らしが終わった、タイヤが減っていた、誤差が出た、日ごろの行いが良かった、朝の占いが絶好調だった、ヘソのゴマが取れた、などが考えられます。
#僕にはパワーチェック意味ないな?。高回転なんて2速までしか使わないもんな(ははは) でもカスタム前後で数値で結果を出すことにより、イジリの効果判定を行なう姿勢は好きです(すいません、理系なもんで(^^;

アタリが出てきたのでは?
2005年12月22日 21:48:20 GO!! WEB
雀さん初めまして。
それはずばりアタリが出てきたのではないでしょうか。
つまり、慣らしが終わったオイシイ時期という事で。
中古購入なのであれば、前オーナーは高回転をあまり使っていなかったという事でしょう。
最高出力が10ps上がった恩恵は
(少なくとも私は)受けるのは難しいですが、
きっと全域パワーアップし、かつ扱いやすくなっているはずです。

いちお、むかし車屋さんでエンジン作ってたもんで。

PoNさん>
朝駆け、私もご一緒させてくださいな。

全快祝い!!
2005年12月23日 09:15:35  MAIL
PoNさん・GO!!さん
おはようございます。
冗談が冗談じゃなくなる・・・
うんうん、良い傾向ですね。
反エコロジーマシンを愛する者は異常なノリを有さなければなりません。
パワーアップの直接的要因はお二人が仰る全てが当てはまると考えられます。
それにしても、PoN様の洞察力はお見事です。
なぜ、最近私のヘソのゴマがとれたことに気づかれたのですか?
恐るべき管理人様・・・

GO!!様、今度、私のハヤブサが300psになるようにエンジン作って下さい。

400km/h出してみたい。

で、朝マックオフと朝駆けはいつですか?
また、相乗り募集しますか?

400km/hへの道のり
2005年12月25日 20:52:22 GO!! WEB
雀さん>
400km/h出すのに300psで足りますかね?
ざっと計算してみたんですけど、今雀さんのハヤブサが170psで300km/h出るとして、
300psだと360km/hまでしか出ないような…
400km/h出すには400ps必要だと思いますよ?

ちなみに私は直6ツインターボ専門でしたので、
ハヤブサに直6が積めるようフレームの改造が必要ですよ。
カウルが風圧に十分耐え得る事も必要ですし。
大変ですな。

隼で400キロ
2005年12月27日 04:26:04 PoN WEB
今年かな、バイクで250mphの壁を初めて越えたぞ?てな記事があったと思ったんですが、見つからないですね.勘違い?(^^;

オフはもちょっとしてからですなぁ>ヨメの許可待ち(激汗 やるときゃ、告知してやりましょう(^^)

う?む・・・
2005年12月27日 15:17:25 
GO!!様>
直6ついんたーぼ って・・・
そりゃ隼とは別の鳥になってしまいますなぁ(^^;
カウルが風圧に耐えても乗り手の心が耐えられない可能性も大!!
止めておきます。ははは・・・

Pon様>
家庭不和の原因になるのも嫌なので、奥様のお許しが頂けた際には御連絡下さい。はい。
どこの家庭も嫁さんは世界最強ですな。うんうん。

もしかしてコレ?
2005年12月29日 00:55:39 霧湖 WEB
>バイクで250mph
http://www.goodpic.com/mt/archives/000341.html
ちょっと前にウチのBBSで話題になったネタですが。

400どころか
2005年12月30日 22:08:15 GO!! WEB
私は400km/hどころか200km/hだって出した事が無いです。

ところで、霧湖さんのHPを開くと青一面になってしまいます。PoNさんのBlogも壁紙のみの表示。
いつもと違う環境なのですが、なぜだかわかりませんか?
すみません、慣れないもんで…

失礼しまして
2005年12月30日 23:01:57 GO!! WEB
スミマセン、なぜか治りました。とほ。

200きろ
2005年12月31日 12:36:53  MAIL
隼だとあまりにも簡単に出てしまいますよね。
それまで乗っていたバイクは何だったんだろう?と考えてしまうくらいに。
今、私はブサ中毒です・・・
 


お疲れ様でした
2005年12月19日 22:22:01 SORA MAIL
昨日は極寒の中ご一緒させていただきまして、ありがとうございました。w
しかし非常な寒さの中天気は最高でしたね。

また次回もご一緒させていただけます事を楽しみにいたしております。

楽しかったです(^^)
2005年12月21日 08:40:29 PoN WEB
素敵な隼と、ブサ乗り達に出会えて、幸せな週末でした(^^)
(いまツーレポ書いてます.もうしばらくしたらアップ予定です)
 


伊豆スカツー
2005年12月09日 08:46:13  MAIL
管理人様、よろしければ集合場所まで御一緒できませんか?
東京方面から参加組繋がりと言うことで!!

もちろん喜んで
2005年12月09日 11:16:22 PoN
集合時間が8:40平塚PAと遅いので、7時過ぎに出てノンビリ下道で行ってもいいし、高速使うなら、高速なら用賀集合にしましょう。
私は東京インター(用賀)から15分ほどのところに住んでいます。雀さんは、どちらからですか?

おはようございます。
2005年12月10日 08:58:07  MAIL
住まいは国立です。
いつも伊豆・箱根方面に行くときは下道で厚木まで行っちゃいます。
集合場所はお任せします。

う?む・・・
2005年12月10日 22:11:12  MAIL
「おまかせします」という答えは一番困りますよね。用賀集合でお願いします。中央道をぶっ飛んで用賀に行きます。時間をご指定ください。

地図ながめてたんですが…
2005年12月10日 23:44:14 PoN WEB
用賀まで来て頂いてもいいんですが、すっごい遠回りじゃないですか.なんかスマートではないような.
国立と調布から厚木を目指す時って、共通のルート難しいですねぇ… 町田あたりで7:40待ち合わせてってのが、無理がないかな? さもなきゃ厚木8:20集合ってのは?(笑


無駄が大好き
2005年12月11日 11:23:24  MAIL
ハヤブサに乗っていること自体が最大の無駄だったりして!!
中央道?環八経由で30分ぐらいだと思います。
下道をチンタラ行くとモチベーションが下がるので、スマートじゃない用賀に向かいます(笑)
厚木に集合じゃ目的地が近すぎるような気がしますから・・・
よろしくお願いしまーす。

しからば。
2005年12月11日 11:59:45 PoN WEB
7時半用賀のマック集合、朝マックでパワーモーニングを取って、8時すぎ出発ってのはどうでしょう?(^^)

#あいのり歓迎? ほかに誰か来る?

α~ (ー.ー") ンーー
2005年12月12日 16:08:50 のほほん@現実逃避中 MAIL
朝マックには非常に惹かれるのですが、横浜から用賀まで逆行するのはちょっと。。。
スミマセンが、平塚PAで待ってます。

平塚PA、、、ゴルンノヴァ(黒びー)さんを思い出しますねぇ。。。

サボリーマンの休憩所
2005年12月12日 16:58:13 PoN
朝マックといえば、ソーセージマフィンとフィレオフィッシュです。エッグ系は好みの分かれるところ。ベーグルは不許可とします(何が?)
じゃぁ、のほほんさんのために、朝マック買って行ってあげますね。冷めきったハッピーマックセットに僕の愛を感じてください(#^o^#)

「(≧ロ≦)
2005年12月12日 22:17:02 のほほん MAIL
えぇ?、それならPoNさんの体で温めながら来て下さい。
それなら、愛を感じまくります。 壁┃*ノノ) キャーハズカシ

あと、私はエッグ派で、しかもベーグル好きなんですが。
(〃_ 〃)ゞ ポリポリ

初めまして、PoNさん
2005年12月14日 01:18:37 立ぶさ MAIL
伊豆スカツーに参加の立ぶさと申します。
It's Doさんの方にもかきこさせていただきましたが、ここにも。
私も東京方面組ということで、朝マックの集いから参加したいと思います、
どうぞよろしくお願いします。

でも、朝マックのエネルギー補給して、東名乗ったら、いきなり“のぞみ”っすかぁ?。
こちらは、“こだま”くらいで着いて行きますぅ。


よろしく?(^^)
2005年12月14日 08:38:48 PoN
立ブサさん,はじめまして.
18日はよろしくお願いします.
#車が多い時間帯なので,飛ばせないですよ.ゆっくり行きましょう(^^)

遅くなりました!
2005年12月14日 08:47:29  MAIL
申し訳ありません。
返事が遅くなりました!!
朝マックでチャージして8時過ぎに出発と言うことは7時30分までには行きます。
立ブサさん、はじめまして、ヨロシク御願いしまーす。

よろしくぅ
2005年12月15日 00:27:58 立ぶさ MAIL
初めまして、雀さん。
こちらこそ、よろしくお願いします。
朝マック、私の好みは、ホットケーキです。

便乗します。
2005年12月17日 19:40:10 カズ MAIL
はじめまして!
18日、伊豆スカツーに参加するカズを申します。土壇場になって大変申し訳ないですが、私もマックのソーセージエッグマフィンを食べたいと思いまので、宜しく御願いします。
初めての方面のツーリングになりますので時間が読めません。時間によってはスルーすかもしれないので、時間が着たら出発してください。
それでは伊豆スカツー宜しくお願いします。
 


直りませんでした・・・
2005年12月16日 18:18:54 
先週末、いきなりパワーダウンして入院させました。
燃料噴射関係のトラブルだろうとのことで、「一週間もあれば十分直りますよ」
と、言われたのですが・・・
いまだに原因不明。
日曜日には間に合いそうありません。
誠に残念ですが、今回は参加できそうもありません。
申し訳ないです。


ありゃま、そりゃ残念
2005年12月17日 09:57:07 PoN
入院して帰ってきたら、いろいろ仕様変更されて帰ってきたりして(笑

お近くですから、ブサが戻ってきたらプチツーでもやりましょう(^^)
 


ウマウマの鍋?♪ でしたヾ(*´∀`*)ノ゙
2005年12月11日 22:17:04 セクシー美女軍団@あじ
「隼」ちゃんを検索して見つけましたー♪
本格的なHPなのねぇ?
これからじっくり拝見させて頂きます(~∀~*)
先日はウマウマのお鍋、ご馳走さまでしたっ
そんでもってお注射もありがとうございました?
(病み付きになりそう( ̄ー ̄)ニヤリッ)
今度は何をご馳走して下さるのかしら。
あっ お餅か!!食べに行きますとも?
目標20kg増ですからね?、餅米多め多めでお願いしますよっ
奥様にもよろしくお伝え下さいませ!

あじ姐さん、いらっしゃい
2005年12月11日 23:10:12 PoN
どピンクの文字に「セクシー美女軍団」なんて嬉しい(^^)こと書いてあるもんだから、荒らしかと思っていきなり削除しかけたのは内緒(* ̄  ̄)bシー

ナベ、お気に召したようで何よりです.お近くなので、また宜しければ遊びに来てくださいな(^^)

#年末29日に家でお餅つきやります.来てくれれば、労働させてあげますよ?(もれなくお餅付き).ここを見てる人なら誰でもどうぞ(^_^)ノ

削除されてもまた来るわよぉ?
2005年12月14日 19:19:18 セクシー美女軍団@あじ
イヤだわ、荒らしだなんてっ♪
明日はパパ抜き?でランチですのよ。
美女軍団で忘年会出来たらなぁと思っているので
近々奥様お借りすると思います?
お子達よろしくね★

お餅つき、労働抜きで四露死苦ぅ?

 


更新通知
2005年12月14日 17:48:33 PoN
実に久々に更新しました。
一度blogに公開したネタですが、むしろこっち(いきなり隼)向きのネタなので、加筆の上、移してしまいました。
ご笑覧下さい(^^)
 


雨を呼ぶ男?
2005年12月07日 19:48:33 GO!! WEB
くぉら?PoNさん、雨を呼んでいるのは決して私じゃ?ないです。
雪は呼んでいるらしいですけど。

では質問.
2005年12月07日 23:54:40 PoN WEB
青空ツーの雨率はイチローの打率以上ですか?(笑
酔ったいきおいでGoバナー作成.イヤがられても外す気はないので、悪しからず…(ふふふ

むむむ…
2005年12月08日 19:53:13 GO!! WEB
イチローの打率より上かも…
でも、もっと打率が高い人がいますよ。誰とは言いませんが。
ちなみに、私が企画したやつはみんな晴れです。

バナー、嫌がるどころかカッコ良くて良いと思います。感謝!!

ところで…
2005年12月09日 00:10:26 GO!! WEB
後ろの絵柄は何でしょ?
あと、「澪漂」の字が違うのですよ。2字共に"さんずい"です。

こりゃ失礼
2005年12月09日 11:04:00 PoN
無教養ゆえの誤字ゆえ、許してね>読み方も知らなかったくらいだから(^^;
背景はVTR1000Fとバットマン(笑
画像がなくてさ、やりづらかったんだけど、どうせ誤字修正で作り直さなきゃだから、Go!!さん号の写真を5?6枚送ってくれない? 素人の手慰み程度だけど、こんな風に…ってな注文もあれば一応聞いとく(^^;

待ってまーす
2005年12月10日 00:50:18 霧湖 WEB
PoNさんのバナー作成を待って、GO!!さんブログにリンクさせてもらうことにしよっと。

十分だと思いますけど…
2005年12月10日 21:24:32 GO!! WEB
今ので十分良いと思いますけど。
ご要望があれば、どの向きからの写真が良いとか、光の向きとか、出来ル範囲で撮影します。
携帯カメラですけど…

修正しますた
2005年12月10日 23:45:26 PoN WEB
ちょい、ちょいと加筆訂正.どやねん?

感激です
2005年12月12日 19:58:28 GO!! WEB
ありがとうございます。感謝!!!
 


納車しました!
2005年12月06日 15:45:05 4WK WEB
12月3日土曜日に無事に03年式黒ブサを納車し帰宅しました!そこで気になった事がありましたのでよろしければ教えてください。普通に走行中に5速か6速かそのあたりのギアでニュートラル状態のようにギアがかんでいない状態が今までに2から3回ありました。どこか忘れたのですがサイトでギア抜けみたいなことが書いてあったので、もしかして隼はそれでも普通なのか気になりまして・・・って普通じゃないですよね?。これは何かしたら直るとかありますでしょうか?全然抜けないときは抜けないのですが、時々突然やってきます。ギアチェンジの上げ方が足りないとかでしょうか?このバイクでの唯一の不満点です。あともう一つ燃費もビックリでした。結構スムーズに走っててリッター15キロぐらいなのですが、ビッグバイクはこんなものですよね。すみません突然質問責めで(笑)。

祝:納車(^^)
2005年12月06日 23:00:25 PoN WEB
納車、おめでとうございます.4WKさんは、関西でしたっけ?

>5速か6速かそのあたりのギアでニュートラル状態のように云々…
ああ、隼の5速と6速の間には、ニュートラルがあるんですよ(大嘘
99-00年モデルでは大分問題になったようですが、01から改善されてます.03では相当症状が出にくいはずです…って、僕も時々ありますけど、それ(^^; クラッチレスシフトしてるとなりやすいようです>特にシフトアップ時.個体差も大きいようですが、しっかりギアを蹴り入れてやれば大丈夫です.

>燃費
こないだ鹿児島ツーの前後で確認したのですが、時速100キロだと燃費20キロ越えますが、時速180キロペースだとせいぜい13キロ程度のようです.回し方次第ってことですね….

ありがとうございます。
2005年12月07日 10:55:09 4WK WEB
時々あることということですよね!かなり安心しました。確かにシフトアップの時だけ今まで起こりましたので、しっかり上げるように心がけます!

僕は関西です。仕事場は大阪ですけど住んでいるのは兵庫県の山の中です!

しかし、180キロペースって・・・。ちなみに僕が出した最高速度160キロです(笑)。

わざわざ質問にまで答えていただきありがとうございます。それではまた何かあったら報告いたします!!

私のブサのケース
2005年12月10日 00:47:38 霧湖 WEB
4WKさん、初めまして。
愛知県在住の霧湖と申します。
兵庫県の山の中というと、もしかして「BITO R&D」さんのお近くでしょうか(だとしたら羨ましい)。
隼の納車おめでとうございます。

ご参考までに私のブサ(’04型)のケースです。

・ギア抜け
私もたまにあります。経験からすると、横着なシフトチェンジをしたときに発生するようです。丁寧なシフト操作を行えば大丈夫でしょう。

・燃費
自分でも意外なことに、納車以来マメに燃費記録取ってます。
それによると、最低11km/l?最高19km/l、平均は14.64km/lとなってますね(総走行距離は9,464km)。

因みに上記記録は全て満タン法によるものですが、メーター表示だと若干数値が異なります。
 


ツーリングのお誘い
2005年11月30日 11:45:34 のほほん@現実逃避中 MAIL
皆様ご無沙汰してます、のほほんです。
12/18(日)に伊豆方面へ美味しい物を食べに行こうツーリングが企画されています。
まだ詳細は発表されてませんが、日程はほぼ決まりだと思います。
特に隼のみと決めている訳では無いのですが、たぶん9割以上が隼になると思いますので、是非皆様も如何でしょうか。

詳細は下記サイト(Case Study Home Page)の
Biker's BBSに上がる予定ですので、興味のある方はチェックしてみて下さい。
http://www013.upp.so-net.ne.jp/case-study/

>>PoNさん
 年内のツー終了などと言わず如何ですか?
 かなり個性的なブサと一緒に走れますよ。
 (?ー?) フフフ

>>霧湖さん
 すみません、また気軽に関東のツーを誘ってみました。
 (〃_ 〃)ゞ ポリポリ

>>TAKAさん
 個人的にはあのウォーターラインを是非拝見したいです。
 (ノ*゜▽゜*)ニパパパ

う?ん、行きたいな
2005年12月02日 00:32:44 PoN
のほほんさん、こんにちは(^^) ウナギ以来ですが、お元気ですか? ツーリングのお誘い、ありがとうございます。

でも今週末が仕事、来週末は草レースなので、行けても途中まで、朝駆けオンリーです。ん?でも、集合だけでも行きたいなぁ。

#…ダメでしょうか?>奥さま(^^;;;

仕事ですのよ
2005年12月02日 00:59:24 霧湖 WEB
>のほほんさん
師走に入り、やっと謹慎期間も解けたしツーリング行きたーい!!
…でも、私金・土休みなのですよ。従って18日は労働せねばなりませぬ。事前に分かってれば日曜に休めなくもないのですが、今月はもう既に25日を欠勤する予定で、これ以上は無理ぽです。
SORAさん(先日ウチの板に書き込み頂きました)もきっとお越しになるんですよね?お会いしてみたかったです。む、無念。ぐはっ(吐血)

臨時ニュースが入りました…
2005年12月02日 01:24:38 PoN
ツイーターの申し込みが、人数オーバーのため弾かれた模様。えぇぇぇぇ(-_-;;;;;

春以来のサーキットだし、違うバイク(バンディット250)にも乗れるし、更新のネタにもなるし(笑)楽しみにしてたのにぃ。

#…というわけでさ、11日は家にいるから18日行ってはだめでつか>奥さま? (^^;;;;

参加したい・・・
2005年12月02日 09:17:43 
はじめまして。
隼を飼っている雀です。
同じブサ乗りのHP発見!!
仲間は旧車ばかりで生息域が違いすぎ。
ツーリング参加したいです?!!

雀さん、初めまして
2005年12月02日 14:54:46 PoN
ようこそ? じゃぁ一緒に行きましょう!(…って、ウチはカミさんの顔色見てですが(^^;;)
たとえ僕が行けなくても、のほほんさんとこの集団は隼ゴロゴロしてますしご安心を(^^)

#雀って、なつかしいなぁ。昔あったなぁそういうNチビ・プロジェクトが…↓
http://www.ne.jp/asahi/pon/specter/busa/suzume.jpg

雀マダですか??
2005年12月02日 17:51:55 ぴたはは MAIL WEB
楽しみにずーっっっと待っているですよ?ヽ(´ー`)ノ

わぁ、ぴたさんだ
2005年12月02日 18:41:48 PoN
こんな大物が見に来てるとは知らなんだ(笑
レーサーはね、やっぱりカミさんが許してくれないのです。んで、250オフ車のセカンドを説得して、いまのところOKとりました。では何故買わないのか? …お金がないからですorz
ツイーターポシャりましたね(-_-;;
またぴたさんと会える日が遠のいてしまったのです。平日は夕方まで池袋あたりで仕事してるので、よかったらラメンでも食べに行きましょう(^^)

こんばんは。
2005年12月02日 20:05:06 のほほん@現実逃避中 MAIL
>>PoNさん
何とか参加出来る事を祈ってます。
奥様の説得頑張って下さい。
ぺこ <(_ _)>

>>霧湖さん
残念です、、、来るだけでも大変ですからね。
(;^_^ A フキフキ
ちなみに、どうやら今回はSORAさんが言い出しっぺみたいなので絶対来ると思いますよ。
あと、前回のMTにはSORAさんを含めてハイパーバイクで特集された隼が3台も来て興奮の坩堝でした。
今回初めてお会いしたのですが、キャブ仕様の隼の乗られてる方は
予定が合えば、次回のツーにも参加して頂けるとの事でしたので、吐血しまくって下さい
(?ー?) フフフ

写真は下記URLを参照して下さい。
MTの写真 http://www013.upp.so-net.ne.jp/case-study/tiki12.htm
ハイパーバイク http://www.news-pub.com/magazine/details.html?id=731

>>雀さん
はじめましてのほほんです。Case Studyの方にも書き込んで頂きありがとうございます。
お会いできる日を楽しみにしています。

ありがとうございます
2005年12月03日 08:43:26 
>>のほほんさん
めっちゃ楽しみです!!
未熟者ですがよろしくお願いします。

>>PONさん
奥様に薬を飲ませても参加してください。
是非、お会いしたいです!!
俺もいきなり隼の3ヶ月目です(笑)
共感しまくりの今日この頃・・

>>びたさん
私ですか?
えっ?えっ?俺がわかってないのかな?ごめんなさい(笑)

吐血&下血
2005年12月03日 23:39:25 霧湖 WEB
>のほほんさん
ハイパーバイクは持ってますので、あのハデブサは存じ上げてますよ。
もしかしてミーティング写真のツナギの方がオーナーでしょうか。

ミーティングの様子拝見する限り、気合入りまくったブサ乗りの方が多いようで、私なんかが行ったら場違いな予感がプンプンしますね。

(。・_・。)ノ
2005年12月04日 01:20:17 TAKA MAIL WEB
お久しぶりです。
(´ー`)参加したいなぁー
今のトコ確立50%50%ですw

(^▽^喜)
2005年12月05日 17:45:12 のほほん@現実逃避中 MAIL
>>霧湖さん
そうです、ツナギの方がセテさん(オーナーさん)です。
あと2ショットで写ってるのがSORAさんですよ。

ノーマルに近い方もいますし、カスタムの参考になると思いますので、そのうちにまた機会があったら参加して下さい。
(^▽^笑)

>>TAKAさん
Case Studyへの書込みありがとうございます。
ますます18日が楽しみになってきました。

こんばんは。
2005年12月06日 21:23:48 It's Do MAIL WEB
皆さんはじめましてm(_ _)m
Case-Study Home page管理人のIt's Doと申します。

遅くなりましたが、PoNさん、雀さんTAKAさんツーリングへの参加表明ありがとうございます。

当日お会いできるのを楽しみにしてます、安全第一で楽しいツーリングにしましょう!

また集合時間等の詳細は後日掲示板に書き込みますので、確認してみてください。

よろしくお願いします(^o^)/
 
ありがとうございました。
2005年12月01日 20:55:50 4WK
お邪魔します!!Web Ringって凄いですね!!自分のサイトのBBSを見てビックリしました。ありがとうございます。しかも僕がネットで隼の情報を調べているとき一語一句逃さず見ていたサイトの制作者からでしたのでメチャクチャうれしかったです。明後日の土曜日に納車ですのでまた納車しましたら報告しますね。東京に行ったときは宜しくです!!

いらっしゃいませ(^ ^)
2005年12月02日 00:29:05 PoN
4WKさん、いらっしゃいませ。ウチを見てくださったことがあるようで、こちらもびっくりしました。イチゴイックなんて、そんなに見つめないでぇ…(すみません、ただの酔っぱらいです(^^;)

土曜日、隼が納車…。
あぁ、いいなぁ、そんな風に週末を待つ感覚。僕はもう、納車の何日も前からどきどき、わくわくしてロクに眠れませんでしたね(^^;
仕事サボってバイク取りに行って、そのままツーリングへ。いや、もう舞い上がって最高の気分でした! #行った先でいきなりタチゴケやらかしてしまったことは捨て置く(-_-;;

4WKさんのサイト:本職はプロモーションビデオや、クリップを制作するクリエータの模様。サイトの雰囲気もクール、もうすぐ隼のコンテンツも増える予定(ですね?) PVはさすがプロの仕事、スゴイです。
http://4wk.oops.jp/
 


どもどもお久しぶりです
2005年11月19日 07:00:39 黒びー改めゴルンノヴァ
HN変更の挨拶参りました。
肉ブログ、拝見しました。
アップお疲れ様でした。
ちょっといそいでますのでこのへんで・・・
それではまた。

お久しぶりです.
2005年11月20日 16:25:58 PoN WEB
むたむた遅いレポートになってしまいました、すみません…(^^;
#ところでゴルンノヴァってなんですか、いったい.やっぱり仮面ライダー系?

ファンタジー小説のなかの武器です。
2005年11月22日 06:42:33 黒びー改めゴルンノヴァ
スレイヤーズという小説の物語の中で、魔王の持つ五つの武器の一つに、裂光の剣=ゴルンノヴァというのがありまして、そこから拝借しました。
簡単にいうと、光の剣です。
来年は「光のように早く、剣のように鋭く」を目指して頑張ろうと思い、この名前にあやかりました。
というのが変更のいきさつです。

あっ、そうそう
2005年11月22日 06:51:33 黒びー改めゴルンノヴァ
日曜日に名古屋モーターショーに行ってきました。
感想は、キャンギャル目当てのカメラ小僧うぜ?っ!人ごみわらわらでうぜ?!暖房ききすぎであち?!でした。
でも、今年の8耐に出てたチーム仮面ライダー響鬼のマシンにまたがって記念撮影ができたのと、色々なコンセプトマシーンを見れて楽しかったからどっこいどっこいですかね。
それと、スレイヤーズのことに関してですが、霧湖さんなら知ってるはずなので、詳しく教えてもらえると思うので、聞いてみては?
私が説明すると、余計な表現とか使うので、長く、遠回りな説明になってしまうので勘弁させて下さい。
ただ、面白い話なので、興味があれば一度読んでみて下さい。

来年の志は・・・
2005年11月22日 21:06:03 ポン太 MAIL
ゴルンノヴァ様>
「ネタの神様としてより強い光と剣のように鋭いネタ」
を提供下さいませm( )m

ご期待に添えませぬ
2005年11月22日 22:08:01 霧湖 WEB
黒びーさん改めゴルンノヴァさんお久しぶりです。

「スレイヤーズ」は人気シリーズでアニメ化もされてるということは知ってますが、残念ながら読んだことはありません。

そもそもライトノベルズ全般にあまり食指が動かないのです。
SFならばハードSF方面に行っちゃうし、ファンタジー系では「指輪物語」(敢えて「ロード・オブ・ザ・リング」とは言いたくない)にとどめを刺すと考えてる偏屈者ですので。
あ、例外として角川スニーカーの「装甲騎兵ボトムズ」だけは“なぜか”全巻持ってますね。
これは不可抗力でした(笑)

ということでご期待に添えず申し訳なし。

指輪物語の…
2005年11月22日 22:11:50 PoN WEB
日本語の剣の名前って味がありますよね.「かみつき丸」とか、「つらぬき丸」とか…
ホビットの家の名前も、ばらばらさ加減とか大好きなんですが>羊歯家のビルとか、山の下氏とか.Striderって、かっこイイ名前が、邦訳だと馳夫.すごく投げやり….

あらま!
2005年11月24日 06:47:03 ゴルンノヴァ
霧湖さん
お久しぶりです。
そうですか、残念です。
でも、そうなるとどう説明すればよいやら・・・

ポン太さん
ネタ神としてさらに磨きをかけるですか!?

Ponさん
そちら方面はまだ一作も見てないのでわかりません(^^;
情けない・・・

指輪物語の訳語
2005年11月25日 16:54:56 霧湖 WEB
原作者のトールキンは、各国語版が発行される際に独自の訳語を用いることを課したようです。
従って、瀬田貞ニ氏訳による日本語版でも、固有名詞についてはかなり練った言葉を当てたようで、名訳として知られています。
もっとも、中学生の私にはかなり読み辛く感じた文章ではありましたが。

なんでもかんでも英語のカタカナ読みで通してしまう昨今の洋画タイトルどもに煎じて飲ませてやりたい逸話ですな(ありゃ思考停止の産物でしょうか)。

トールキンはそもそも
2005年11月25日 22:13:48 PoN WEB
言語学者ですからね.
自分が構築した言語を用いてみたくて、書かれたのがシルマリルの物語です.これを神話の世界として、これに続する時代を中つ国「middle earth」としています.ホビットの冒険?指輪物語は、この中つ国時代の中期?終期の物語です.
指輪物語は、最初に時代考証およびホビットについて、が来るでしょう.トールキンからすれば与えて置いてし当然の予備知識かも知れませんが、指輪を初めて読む人にとっては、多分に面食らうことと思います.当時中学生だった僕も、びっくりしたもんです.

#シルマリル・ホビット・指輪、結局例の不思議な日本語のモトが読みたくなって、原語で読んだクチです.挑戦したい人はまだ持ってるので云ってください.

なんだか指輪スレになってきたようで(笑)
2005年11月25日 23:04:39 霧湖 WEB
おぉ、PoNさんがトールキンフリークだったとは。

指輪物語の原語版は持ってませんが、ポルトガル語版を買おうかどうか検討中(異様に高いんで躊躇してますけど)。ポ語だとどんな訳になってるんでしょうかね。

さて、いろいろ語りたいことは数あれど、他の方が引いてしまいそうですので、このへんにしておきましょうか(笑)
 


うわぁ…
2005年11月21日 22:26:18 PoN WEB
11月18日からカウンタの異常な上昇に見舞われてましたが、本日原因が判明.
なんとYahooのモデル別カテゴリ「GSX1300R」に載っていました.

…えらいこっちゃ(°°;)

Yahoo!の威力
2005年11月22日 21:37:47 霧湖 WEB
ふっふっふ、こちらも実はチェック済だったりして。

でも何のかんの言ってもYahoo!の威光はまだまだ健在ですな。
私自身は(申し訳ないけど)検索で使うことって殆どないんですけどね。
カテゴリー手繰るのがめんどくさくって。

そもそもは…
2005年11月22日 22:05:26 PoN WEB
霧湖さんとこのマネっこで、ツーリングの方に申請出してたんですよ.隼のほうは、ものごころついたころから(?)ずっと追加がなかったから、見込みないだろな?って思って.
フタ開けてみたら、隼の方に登録して貰ってて、るんたったでした(^^)

…更新しなくちゃなぁ(-_-;;;
 


レース初参戦
2005年11月14日 23:41:48 PoN WEB
250のレースに突如出ることになりました.Tweeter25.楽しみです…(^^)
http://www.j-bike.com/motoshop56/doc/zeppan05.jpg
 


すごいことになっている
2005年11月11日 23:46:27 霧湖 WEB
アクセスカウンターの数値が物凄い伸びを示していますな。
でも原因はわかっていますぞ!(笑)

HAYABUSA欄ではウチのお隣さんですね。

うわぁ、本当だ.
2005年11月12日 00:10:52 PoN WEB
1日300ヒット越えは初めてですね.云われるまで気づいてませんでした>自分とこのトップなんて見ないからなぁ…
#あ、60000越えたか.

#ライダーブックさんに登録して頂きました.ラッシュは新着情報の一番上に載っているからだと思われます(数日の祭りで落ち着くでしょう)
こちらからもライダーブックさんへリンクを貼らせて頂きました.

皮パン買っちゃいました
2005年11月13日 17:02:24 PoN
 寒くなってきたから皮パン欲しいな?って思ってたんですよね。
 こんなときライコなんて行くもんじゃない。安くなっていたので衝動買いしてしまいました。
 ブーツイン型なんだけど、履き心地が良かったので、まぁ良かろう。バンクセンサーは余計なんだけど、まぁいいか… 明日からこれ履いて通勤しまっす(笑

ライコ?
2005年11月13日 21:31:44 ハーちゃん MAIL WEB
東雲ですか?
連絡もらえれば同行しましたのに!
って言っても何もかいませんが。
買い物する余裕すら最近はありません。もうすぐ車検なんです。
皮パン、冬は風を遮るので暖かいですよ。私の場合はブサの熱対策で夏も履いていますが。

ブーツイン?
2005年11月13日 23:02:13 霧湖 WEB
今どきな着こなしってーヤツ?(ファッション関係疎いのでよーわかりません)。
膝擦り大好きなPoNさんとしてはバンクセンサーは外せないでしょう。

私はずっとジーンズ派だったのですが、膝がズタズタになった例の事故の際にその脆さを思い知ったせいで、かなーり無理して革パンツ買いました。
安全性もさることながら、シートのホールド性アップしたのがありがたいです(ブレーキングしたときに体がずれないのです)。

久々のカキコです・・・
2005年11月14日 19:19:33 あらせ
最近は少し寒くなったきたので私の一張羅では下半身がかなりヤバめです、皮パン買おうかなあ・・・

リアタイヤ交換しました。メッツラーのレンスポルトです、サイズも180にしてみました。
走行距離4750kmで逝ってしまいました、この先が思いやられます(泣)

かわぱん
2005年11月14日 21:56:49 PoN WEB
>ハーちゃん
子連れの時間つぶしに行っただけのつもりだったんですがね.なぜか買ってしまったんです.予定して行くときはお声をかけるようにしましょう(ライコ・オフですね.…あ、いいかも(^^))

>霧湖
ブーツインたぁ、スソがすぼんでて、ブーツの中に突っ込むタイプです.
今日はじめて履いて走ってみたんですが、ホールド感は強いです.とくにこないだからスルスルのオバパン履いてたから、違いが大きくて、なんかかえって走り方が狂いました(^^; すぐ慣れますが、たぶん.

>あらせさん
僕はこないだメッツラーのM1にしました.シフトダウンで「キュッ」と鳴くのはブリジストンのBT020以来です、ははは(泣 …でも硬いからって保つとは限らないんだなぁ.いままで一番保ったのはパイロットロード.1万キロ行ったのは初めてです(ま、このうち2700キロが鹿児島行でほとんどタイヤは消費してないゆえの記録ですが)

で、かわぱんは右ヒザの内側が当たってちと痛いです.カップの位置なのか、縫製のぐあいなのか.もうすこし履いてみて、慣らしていこうと思います.

オバパン?
2005年11月14日 22:55:11 霧湖 WEB
オバチャンパンツってーヤツ?(日本語に疎いのでよーわかりませんw)。

そう言えば仮面ライダーもウルトラマンもブーツインですな。

>あらせさん
お久しぶりです。
レンスポルトたぁ、イケイケタイヤ選びましたねぇ。
グリップも、減りの早さもすごそうですね。
 


11月23日朝駆け?!
2005年11月09日 18:24:44 PoN
11月23日(祝日の水曜日)、裏榛名に朝練に行きます。
主催は私ではなく、青空二輪友の会の別働隊なので、まだ細かい予定は分かりませんが、どりゃ?っと走り込む会、のようです(^^)

私は昼頃までに撤収するつもりですが、よろしかったら、どなたか一緒にいかがでしょうか?(誰でも参加自由です)

以下、青空の掲示板より転載
----------------------------------------------------
■11/23朝練実施!!Res ... GO!!
走り込みに行く人を募集しま?す。
上里SAに8時集合 目的地は裏榛名です。
他にどこに行くかは決めてません。
何本か裏榛名を往復するでしょう。
【ご注意】
 走りが目的のため、温泉・グルメは無しです。コンビニ食が有力。
 帰りにどこかで寄るのは自由ですが。
逆に言えば、予約等は一切無いのでドタ参大歓迎!!
----------------------------------------------------


ポン太 いきまーす!!
2005年11月10日 20:47:46 ポン太 MAIL
ブラザー諸君 行きませんか?

最近流行りの秋田弁で
2005年11月10日 21:42:43 霧湖 WEB
いきてけど、仕事があるから無理だス。
また今度ご一緒しべ。

行きます
2005年11月11日 21:51:49 ハーちゃん MAIL WEB
と言いたいけど事情がありバイクが手元にありません。
次回参加希望ということで・・・

ルート確定(仮
2005年11月11日 23:33:52 PoN WEB
えぇと、ルートが発表されました.
裏榛名走り込み、どころではありません.すでに朝練というレベルを遙かに超えた、たっぷりツーリングです.
…てぇか、昼過ぎには帰ってくるつもりなんだけど(^^;;;

以下転載
--------------------------------------
上里SA→高崎IC→K27を西へ→高崎環状線→K28→松ノ沢峠→裏榛名往復→K33榛名の下り→K155→K35を西へ→R353→道の駅おのこ→R353→道の駅こもち(スタンプのみ)→道の駅大胡→チョイ戻りK4赤城の上り→K70→K62→道の駅くろほね→R122→K73→伊勢崎IC
--------------------------------------
 


パーティー
2005年10月29日 21:41:00 ハーちゃん MAIL WEB
今日はお誘い、ありがとうございました。
会社の帰路の立ち寄りの為、時間が遅くなりましてすいませんでした。
あんなに皆さん気合を入れての仮装とは思ってもいませんでした。。(お子さん、可愛いですね)


ポン太さんにもお会いできたし、仮装行列にも参加できたし、楽しませていただきましたこんどは何処か走りに行きましょう!

短い時間でしたけど・・・
2005年10月30日 00:48:14 ポン太 MAIL
ゆっくりお話する事が出来ませんでしたけど、また今度お会いする時はいろんな話しましょう。
11月中に出来れば【朝練】出来ればとPONさんも言ってましたからその時は是非お越し下さい。お疲れ様でした。

PONさん>
幹事お疲れ様でした。
とーっても楽しいパーティでした。浜辺からDecksへと仮想して練り歩くなんて初めての事で家族全員感激しました。
ありがとうございました。
また来年も期待しております。

ご参加、ありがとうございました
2005年11月01日 00:14:15 PoN WEB
お返事遅れましたが、たった今レポートをブログのほうにアップしました.ご参加頂いたポン太様&セクシー奥様&ノリのイイご子息&ラブリーなお嬢様、あーんど、お仕事が終わってからかけつけて下さったハーちゃん&ブサくんに、お礼申し上げます.
とっても楽しかったです、ありがとうございました(^^)

反省点もかなりありましたが、来年はもっと楽しくやりたいなと思っています.もし良ければぜひご参加下さい.

こんどはブサで、パーティせにゃなりませんな.朝駆け、企画しよっと….
 


ハロウィン・パーティやろうよ!
2005年10月18日 22:47:43 PoN WEB
ええと、ブサとは全然関係ないのですが.
ハロウィン・パーティをやろうと思います.そう、仮装パーティです!(^^)

場所はお台場(おぉ?
しかもオープンカフェ(おぉぉ?

どよめきが聞こえてきそうです(笑
生PoNにも、会えるチャンスです(し?ん…

10月29日土曜日、17時集合.18時スタート(着替えに時間かかるしね)
1次会は決まってますが、2次会は人数しだいかな(やるけど、場所がまだ決まらないのです)
隼で来るも、来ないも自由.でも店の前にハヤブサ並べたい方は、お酒飲まないで下さいね…

とりあえず参加してください(お願い?!
どうやら貸し切れるようなので、お誘い合わせの上、大勢でやりたいと思います.子連れも大歓迎(っていうか、うちが3人子連れて行きます)

いまのところ20人ちょっと.でも、ハコは50人まで受け入れてくれるらしいので、みなさま、お誘い合わせの上、盛り上げてください!!

告知ページ作りましたので、見ていただけると嬉しいです(超手抜きだけど
http://www.ne.jp/asahi/pon/specter/halloween/index.html

ここを見てくれている方なら、ご参加自由.お友達を連れてきて頂いてもイイですし、仮装して遊んでれば、知り合いも初対面もなく楽しいです(何度かやってるけど、本当に、そう)

楽しい夜にしましょう!(^-^)/~~~


イチオウこちらにも・・・
2005年10月19日 20:55:58 ポン太 MAIL
メールで参加表明したんですがこちらにも入れておこっと・・・
最近胃袋痛めているポン太ですが家族4人で参加しちゃいま?す!!
PONさん宜しくです。
ブラザ?????っしゅうご?うっ
霧湖はん来てほしいなぁ?

ご指名にお応えして
2005年10月20日 22:50:35 霧湖 WEB
参加したいのはやまやまなのですが、今回はちと難しそうです。

理由は簡単、金欠なので東京まで辿り着けません(泣)&翌日仕事のため、あまり遅くまで起きていられないのです。
うーん、残念。
ポン太さんのご家族にもお会いしてみたかったですねぇ。
またの機会にということで。

では皆さん、楽しんできてくださいね。
そしてPoNさんにはレポートを期待(と、さり気なくプレッシャーw)。

ご指名にお応えして(その2)
2005年10月21日 11:16:31 のほほん MAIL
すみません、、、私もこの日は無理ッス。
2ヶ月前から予定が入ってまして。。。残念です。
((( T_T) トボトボ


ところで、霧湖さん
何か、私の噂を他のBBSでしてましたねぇ。。。
(?ー?) フフフ
忙しくてBBSチェックしてなかったので会話に乗り遅れてしまいました。
(〃_ 〃)ゞ ポリポリ

ギクギクギクリ
2005年10月21日 14:14:14 霧湖@またまたモタード乗り WEB
>のほほんさん
な、なぜバレているのでせうか?
(答:公衆の面前で堂々と喋ったからです>自分)

『ブサレンジャーの巻』では、のほほんさんのブサが一番の衝撃でしたからねぇ。
あんまり周りにああいうキレイなカスタムした人がいないもので、感動致しましたですよ。

よろしければ、これからもタイミングなど気にせずどんどん会話にご参加下さいませ。

なぬ?
2005年10月21日 18:13:12 PoN WEB
霧湖さん、のほほんさん、お久しぶりです。ま、畑違いのお誘いだったのですが、ご参加できないようで残念無念。でもご連絡ありがとうございました。
さて、「霧湖@またまたモタード乗り」とは思わせぶりな! Rolling daysには何も書かれていないけど、まさか買ったの?>DR-Z 激しく気になります。追加報告求む。
#激しくスレ違い…と思いながら管理人自ら突っ込むモード(^^;

大した事情じゃありませぬ
2005年10月21日 19:38:55 霧湖@たまたまモタード乗り WEB
>PoNさん
隼12ヶ月点検に出したら、一日じゃ終わりそうも無いというので、代車(またDR-Z)で帰ってきたというわけです。
明日の朝までモタード乗りです。

隼乗り復帰です
2005年10月22日 22:58:18 霧湖@元モタード乗り WEB
一日明けて、隼が帰ってきました。
さよならDR-Z。また会う日まで達者でな。

整備帰り
2005年10月23日 22:56:39 PoN WEB
整備帰りのブサはやっぱり調子いいですよね.うちの子はこないだインテークバルブ清掃をした前後から2000回転あたりで不平を上げるクセがついてしまいました.明日また開けてみてみよう….プラグかも?

不調
2005年10月24日 22:22:13 ハーちゃん MAIL WEB
>インテークバルブ清掃をした前後から2000回転あたりで不平を上げるクセがついてしまいました.

MYブサもなりましたが200キロも走ると自然と直りました。
ある程度、馴染むと大丈夫みたいですよ。
って言いつつ、そろそろうちのも掃除しないと・・・

不甲斐ない飼い主なので
2005年10月24日 23:10:52 霧湖 WEB
整備帰りのブサに乗っても全然調子の差が分かりませんでした。悲しい。

顔出し
2005年10月26日 20:58:53 ハーちゃん MAIL WEB
せっかくの楽しそうな企画なのですが当日は仕事の為、参加出来そうもありません。

でももしかして時間が合えば帰宅途中に寄らせていただくかもです。
五反田からレインボーを使い通勤しているので常に通過してます。
ところで一次会って何時ごろまでですか?

1次会
2005年10月27日 13:28:35 PoN
8時すぎまでだと思います。そのあと台場でうろうろして、ゆりかもめで新橋に出る…のかな…?(2次回がまだ決まってないのです)
もしお見えになるようでしたら、ぜひぜひ。直メール(サイトご参照下さい)頂ければ、携帯番号お伝えします。
ではでは(^^)/~~~

恥ずかしい話ですが
2005年10月28日 21:18:54 GO!!
乙女ちっくツー(霧湖氏のツーレポ参照)にて壊れたアラーム、ようやく直りました。トラブってから20日も掛かってしまった…

ハロウィンパーティーは、都会の空気が私の肌に合わないため行けません。ナサケナイ…
 


BBBQ
2005年10月22日 19:04:26 アップルレッド=ぴひょろ
画像いっぱいで楽しかったで?す
次回がありましたら
徳島からキノコ(マツタケじゃないよ)とかスダチとか送りこみたいです♪

悪いことは出来ません
2005年10月22日 23:01:44 霧湖 WEB
すっかり世間に面が割れてしまい、迂闊なことは出来なくなりました
(するつもりだったのか!?)

しかし、私の写真はどれも微妙な体勢で写ってますなぁ。ハズカシ。

拝見しました
2005年10月23日 19:02:54 TAKA MAIL WEB
髪の毛が伸びてきて違う人になってます。
私は悪いことができそうです♪
ラジカルのウォーターライン付けました、ケッコウイイカモw

悪いことは・・・
2005年10月23日 20:52:16 ゆず
お久しぶりです。
すっかり悪いことはできなくなりましたねw
ボウズすれば別人に・・・

(ぼそっ)
2005年10月23日 23:01:41 PoN WEB
ひっそりと更新したわりに、割と気づかれるのが早いな…

>Taka
うわ? 派手!
左側が特にかっちょいいな?
 


エアクリーナ・エレメント
2005年10月12日 18:35:01 PoN
こんにちはPoNです。
今日サイトのhistoryページをいじっていたところ、エアクリーナ・エレメントを13000km交換していないことに気づいてしまいました。
交換サイクルって、どのくらいでしたっけ? あとお値段は(^^;

5,000km?10,000km
2005年10月12日 21:50:22 霧湖 WEB
汚れ次第ですが、だいたいこんなもんでしょうか
(私も9,000km走行なので、もうそろそろ交換必要かも)。
一度外してみて汚れてたら換えるというのでも良いと思います。

値段は純正なら5,000しなかった記憶が…。

感謝
2005年10月14日 09:10:19 PoN
距離的には、もう交換ですね。汚れ次第ですが、とりあえず発注しときます?。ありがとうございました(^^)/~~~

情報訂正
2005年10月15日 12:51:59 霧湖 WEB
今日12ヶ月点検の予約する際に聞いてみたところ、公式には18,000km(!)毎の交換推奨だそうです。
SBS店なので、情報に間違いはなかろうかと思います。
パーツ金額はやっぱり三、四千円くらいのものだろうとのこと(こちらは正確ではありません)。

えらく長いこと持ちますなぁ。
まぁ、早く換えるに越したことは無いでしょうけど。

ほうほう…
2005年10月15日 23:57:34 PoN WEB
情報ありがとうございます.てぇとあと5000キロ.来年年明けくらいかな….
でも値段たいしたことないので、取って持っておくのが正解のようですね.
汚れ具合ですが、これまで点検時に勧められて2回交換していて、肉眼で汚れが分かったことってないのですが…(ぼられた?
#HOCが荒れてるね.ま、Nakaji氏のコメントの仕方も突っ込まれやすいところがあるとは思うんだけど….

フィルタ
2005年10月16日 20:10:26 Tomy WEB
PoNさん久しぶり。Tomyです。私は16000キロで交換しました。ちょっとトラブルがあって、交換する羽目になりました。ネジを六角ネジに変えたほうがいいですよ。ついでにK$Nにしちゃいました。5900円でした。ネットですが。クリーナも買ったのでかなり長く使えそうです。

K&Nフィルター
2005年10月16日 23:48:44 霧湖 WEB
>Tomyさん
お久しぶりです。
私も以前乗ってた単車で使った覚えあります。
クリーナーも買ったんですが、結局使わずじまいだった記憶が…
(めんどくさがりなので、こんな汚いんだったら、新しいの買った方がいいじゃん、なんて生意気にも思っちゃいましたw)。

#HOCえらいことになってますねぇ。
私もよく痛い目見ますが、文字のみのコミュニケーションのなんと難しいことか(哀)

情報感謝
2005年10月18日 13:43:42 PoN WEB
そうか、フィルターもリプレイスがあるんだねぇ.でもマフラーも換えてないし、フィルターもノーマルでいいかなぁ….

ノーマルで十分
2005年10月18日 22:35:29 Tomy WEB
霧湖さん、PoNさん
フィルタ変えても、何も変わりませんでした。ツーリングメインなので私はノーマルで十分です。と言うより、維持するのがやっとです。
 


リンクありがとうございました
2005年10月14日 00:35:31 霧湖 WEB
今後ともよろしくお付き合い下さいませ。

#電撃…って言っても、せいぜい静電気ぐらいのものですがね(笑)

遅レスご容赦
2005年10月17日 00:54:55 PoN WEB
リンク&方々での(?)宣伝ありがとうございます.こちらこそ、今後ともよろしくお付き合い下さい.
#東京・尾張の距離があるのに、すぐまた会えそうな気がするのはなぜだろう…
#なんか今年中にオフ車でも飼っちまいそうですよ…(-.-;)y-~~~
 


我ビーナスライン走破ヲ断念ス
2005年10月08日 14:41:36 霧湖
現在車山高原無料休憩所。
強風ト驟雨、及ビ視界10mホドノ濃霧ニ阻マレ、ビーナスライン走破ハ困難。
コレヨリ茅野方面ニ転進ス。

了解
2005年10月08日 15:07:58 PoN WEB
努々御油断召サレルベカラズ.無事ノ御道中ヲ祈ル.帰還後是非御報告サレタシ.ヨロ.

無事帰投ス
2005年10月09日 19:03:18 霧湖
途中青空部隊トノ邂逅ヲ経テ、1420帰投ス。

引キ続キ高山ニ展開中ノ後続部隊ノ武運ヲ祈ル。

無事帰投ス
2005年10月10日 19:16:11 GO!!
高山ニ展開中ノ後続部隊、1830帰投ス。

青空部隊ニハ霧湖氏ノ操縦ヲ讃エル者、見タシト申ス者多シ。我同感ナリ。
再開及ビ再ビ編隊行動ガ出来ル事ヲ期待ス。

全任務完了確認
2005年10月10日 21:54:39 PoN WEB
全部隊各員何事無ク帰還ノ報、嬉シク思フ.
幸ヒ我等東海関東ノ隼乗リハ冬眠ノ必要無キ故、秋期?冬季ニ於ヒテモばしばし走ルゾゥ.各員更ニ奮闘サレタシ.寒クナッタコロニ霧湖氏邸襲撃テノハドウ?

帝国海軍ネタは飽きたので
2005年10月11日 23:37:54 霧湖 WEB
普通に戻して、と。

>GO!!さん
どもお疲れさんでした。
楽しかったですね?。また一緒に遊びましょう。
その後イモビアラームは直りましたか?

>PoNさん
いつでもお越し下さいませ。
ただ、私コーポ住まいで部屋狭いため、もしたくさんお越しになるようなら、実家で宿泊頂こうかと思います(泊まりでしょ?)。
田舎で何もないところですが、部屋は余ってますから。

先は長いようで…
2005年10月14日 20:55:55 GO!!
霧湖さん>
先日はお世話になりまして。アラームの件ではご迷惑をお掛けしました。
ジツはまだ直ってらんのです。というか、今日やっとバイク屋に行ったのです。で、16日に預け、取り外してメーカーに送るそうな。店でも中には手を付けられんそうです。
うむ?、アラーム無しってのは不安な日々ですね。盗むなら今のうち!?

早く直るといいですね
2005年10月15日 12:17:26 霧湖 WEB
>GO!!さん
そうですか、多機能であるがゆえにブラックボックス化してしまうのは、最新機器にありがちな現象ですね。
関東地方はバイク盗難多いとのことですから、早く直ってくるのをお祈りしてます。

でも良く考えると昔はイモビアラームなんて無かったんですよね。
便利さってのは一度浸ってしまうと後戻り出来ないものですな
(私は今年初めて自宅に付けたエアコンでそれを実感しましたw)。
 


どうでうかねぇ?この雨って奴ぁ?
2005年10月06日 06:17:15 ポン太 MAIL
霧湖さん
何か雨がやみませんねぇ・・・(TT)
もしもですが雨がやまないばやいは霧湖さんはどう考えてますか?
私とGO君は雨が降ろうが台風が来ようが出撃する予定ですが(2日間宿の予約と青空ツーの事もありますので・・・(^^ゞ)
【ツーリング】としては雨でもいけない事は無いですが【ちょっと!!熱い走り】としては難しいですよね?
どないしましょう?

お気遣いありがとうございます
2005年10月07日 17:48:58 霧湖
正直迷いますね。
明後日は回復しそうですが、(私にとっての)メインの土曜日はどうやら雨確定のようですし。

明日の朝判断するということでもよろしいですか。
明朝7時までには携帯にメールします。

了解です。
2005年10月07日 22:57:39 ポン太 MAIL
晴れるといいのですが・・・
霧湖さん出来ればですが6:00に連絡頂けますか?もしもですが霧湖さんが来れないばやいは青空に下呂温泉近くまで同行する可能性がありますのでその位の時間にわかった方が判断しやすいので・・・勝手いって申し訳ありません。
 


こんちゃッ!!
2005年09月26日 05:57:47  WEB
長野県へ皆さん攻めにくるみたいですね。 
昨日 身近な友達と 穂高の辺でランチしに 4台でツーリングしたんですが 寒いよー!オイラはゴアテックスのジャケット買ったのでエヘヘ問題無しだったのですが、ネイキッドのってる友は結構寒かったみたいです。 コッチは早いときは10月中旬には雪降り出しちゃうのでみなさん気をつけてくださいね。
オイラも休み取れたら泊まるのは無理ですが、一緒に走りたいなー・・・氓ゥも><

是非お越しやす
2005年09月26日 23:34:10 九尾霧湖
仁さん、初めまして。
霧湖@言いだしっぺです。

そうですか、もうそんなに寒いのですね。気合入れて行くと致しましょう。
仁さんもご都合が付くようでしたら是非ご一緒下さい(集合場所等の詳細はまた後日報告致しますので)。

はーい
2005年09月29日 12:27:31 
板みときます。m(__)mペコ

私も?!!
2005年09月30日 19:55:37 GO!!
ポン太さんから聞いているかと思いますが、「乙女ちっくツー」に参加予定のGO!!です。隼じゃないですけど、よろしくお願いしま?す。私も寒さ対策を考えなくては…

こちらこそよろしくです
2005年10月01日 01:33:49 霧湖
>GO!!さん
あと一週間でお会いできますね。楽しみです。
VTRにはもう慣れましたか?
私の防寒対策は、上記の通り「気合」です(笑)

ところで、集合場所は適当なところ思いつかないので、諏訪IC料金所通過地点ということでいかがでしょう(他に良い場所あったら提案プリーズ)。時間は、…10時くらい?

諏訪IC料金所10時了解!!
2005年10月01日 22:40:00 GO!!
>霧湖さん
私も楽しみにしております。
VTRは思っていた以上に乗りやすくて助かっております。

集合場所と時間は提案通りで良いと思いますが、何も無いトコで待ちぼうけも辛いでしょうから、手前のPAでお互い来ている事を確認してから諏訪ICに、って事にしませんか?
つまり、霧湖さんは諏訪湖SAで、ポン太さんと私は中央道原PAで一度連絡をとるって事で。

ご無沙汰しちゃいました・・・
2005年10月02日 01:02:43 ポン太 MAIL
集合時間ですよね!!
私の考えは【青空ツー】も当日に朝一に【談合坂】で集合するそうなのでそれに参加してから諏訪ICに向かいたいと思ってます。
※まだ集合時間を確認できていませんので確認取れ次第霧湖さんに連絡して段取りを決めたいと思いますが如何でしょうか?
ちなみに霧湖さんは諏訪ICまで何分??いや間違えました何時間で到着しますか?
GO君!!霧湖さん高速早いんだよ?(笑)
峠も早いけど・・・

到着までの時間
2005年10月03日 00:17:35 霧湖
むかーし塩尻までよく車で通っていて、そのときは確か全線高速使うと2時間くらいだった気がします(金無かったため実際には中津川で下りてそこから下道使うことがほとんどでしたが)。
でも、余裕見て3時間ということにしておいてください。
集合時間はポン太さんたちに合せます。

それにしても、週間天気予報見ると気力が萎えますな。


>GO!!さんへ
ポン太さんはああ言ってますが、私そんなに速くありません。話半分くらいに聞いておいて下さいね。
まだまだ初心者ですよ。

何をおっしゃる!!ウサギさん
2005年10月03日 00:51:00 ポン太 MAIL
GO君>
話2/3できいておいてくらはい(笑)

霧湖さん>
今日大体の話では談合坂には6:30集合と言う線が濃厚らしくそうなると7:00?7:30あたりに出発になると思われます。
余裕みても多分9:00には諏訪ICには着けるかなってところです。
今日GO君幹事の元青空メンバー10名ほどで【秩父方面】に朝練にいったのですが良かったですよ。機会があったら霧湖さん行きましょうね!!

本当の初心者ってヤツ
2005年10月03日 23:13:32 GO!!
えぇと、話半分の2/3だから…霧湖さん寄りに1/6?
ぃゃぃゃお互い敬遠しながら2人共すっげぇ速いんでしょ?!?
昨日の秩父でも後ろから隼が迫っていて怖かった?
どないですか? ブサレンジャ?のみなさん。
まぁ少なくとも私のは風防がショボく振動も強烈なのでキツいのは間違いないでつ。

霧湖さん>
私はホントウに初心者です。何せ免許とってからまだ2週間も経過してませんから。

集合時間了解
2005年10月05日 00:25:28 霧湖
>ポン太さん
9時集合ですね。了解しました。
頑張って早く起きます。

ところで秩父ってどこですか?

>GO!!さん
たまたま私はGO!!さんより遥か昔に免許を取得してますが、免許歴が長いからと言って必ずしも運転が上手いわけではありません。
私も未だ修行中の身です。

秩父とは・・・
2005年10月05日 03:33:43 ポン太 MAIL
埼玉県です。
はじめて走りましたが良い所でした?
 


PONさん!!
2005年10月02日 01:08:48 ポン太 MAIL
【スクリーン】何とかつきましたよ。
タッパー取りに行こう行こうと思っているのですがタイミングが合わずですね。
【乙女チックツー】は来れそうにないですか?
最近忙しいのでしょうか?ここにも現れませんよね・・・
近々【ナップス集合】しますか?


第1種接近遭遇
2005年10月04日 09:05:03 PoN
 昨日は残念でした。こっちは結局降らず仕舞いでした。近いうちにまたタッパー・オフ企画したいと思います。平日夜…かな。
 さて乙女チックツーリング(?)ですが、不参加表明です。ファミリーは許してくれそうなんですが、休みがとれませんでした>土曜は出勤日なのです。みなさん、楽しんで来てください。ご安全に?(^^)/~~~

残念無念また来週?
2005年10月05日 00:02:01 ポン太 MAIL
ってことでいつ頃ミーチングしましょうか?
何人か集まるかなぁ??
今年はもう行けるかどうかわからないけど【ブサレンジャー朝駆け】やりましょうね(^^)/皆さん!!

同じく残念無念
2005年10月05日 19:37:23 霧湖
またPoNさんの爆走見たかったのになぁ。残念です。またの機会によろ。
 


業務連絡
2005年10月03日 00:31:12 霧湖
新しくリンク追加されたぴひょろさんちのサイトですが、ウチのWin機からだとバナーが表示されず、リンク先を開くことも出来ないようです(ブラウザはIE6)。
Macだと大丈夫ですし、Win機でもネスケ、FirefoxならOKなようです(Operaもダメみたい)。

なおしました?
2005年10月03日 15:10:50 PoN
アワオドラ?(または阿波ダンサー)のぴひょろひゃらりさんのサイトを、リンクさせて頂きました。リンクバナーに不備があったようですが、修正しました。霧湖さん、ご指摘ありがとうございました。
#10月10日が待ち遠しいな?(陰の声

大汗
2005年10月03日 20:34:17 アップルレッド=ぴひょろ
ありがとうございます!
10/10のこちらからのリンクをスタンバイしてくれているものと思い込んでいました。

こちらからも前倒しした方が良いでしょうか?

ここの板で公にネタになってしまっているとはっ!
 


25日ですが、、、
2005年09月19日 20:48:54 のほほん@休日出勤中 MAIL
PoNさん
ご無沙汰しております、のほほんです。
25日の走行会なんですが、常磐道のどこかのPAで待ち合わせさせて頂き、トミンまで、私を含めてうちのメンバーを連れて行って頂けないでしょうか。
もし宜しければ、お願い致します。

#何か天気が心配ですねぇ。。。

了解です
2005年09月20日 12:43:24 PoN
では守谷SA 7:45 出発でどうでしょう?
土浦北で降りて下道20分くらい。
給油して、コンビニで昼飯買って、
現地8:30目標なんでこんなもんでしょう。

#印鑑と昼飯と保険証と、ミラーはずす工具、灯火類を覆うためのガムテープをお忘れ無く!
#雨だったら、出欠は各自におまかせしますが、ご連絡だけ下さい。(僕はたぶん行くだけ行くと思います)
#9/21-24まで旅行に行っています。どっかでネット見られるかも知れませんが、基本的に音信不通です(携帯メールのみ可…のほほんさん携帯メールご存じでしたっけ?) お返事などは24日夜になると思いますが、よろしくお願いします。

ありがとうございます
2005年09月20日 23:17:13 のほほん@深夜残業中 MAIL
時間・場所、全てOKです。
すみませんが、宜しくお願い致します。

あと、連絡は携帯の方にさせて頂きます。
念のため、後日携帯にメールしておきますね。

それでは、また。

タイフ?ン
2005年09月24日 08:41:50 PoN
襲来。なんとか天気が持つといいのですが…
皆の衆、行いを良くして待て! テルテル坊主、一人ノルマ10個!!

17号 接近?ん
2005年09月24日 17:47:19 SORA
明日のサーキットでのセッティングは、より天気の確実な鈴鹿になりました。
メインコースはスーパーバイクレースで占領されてますので、南コースでチマチマ走るだけになりそうですが。 
夜半に名古屋に向けて出発します。

皆様明日はお気を付けて楽しんで下さい。

>PoNさん
後日またお会いできます日を楽しみにしております。

明日は、、、
2005年09月24日 20:58:26 のほほん MAIL
キャンセルしようと思っていたのですが、走行会自体が延期になってしまいましたね。。。
残念ですが、またの機会に参加させて頂きたいと思います。

ところで、PoNさんは11/6のは参加されるのですか?

明日の走行会は延期になりました
2005年09月24日 23:01:31 PoN WEB
のほほんさんから既に書き込みがあったとおり、明日の走行会は延期になりました.(不幸中の幸い) 延期ということは、そのうち違う日程のアナウンスがあるのか、次の11月のものになるのかはわかりませんが、振り込んだお金がムダにならないっちゅうことです.いえ?い(^^)

なお11月のESUは、私は仕事です(第1週末はいつも仕事なのねん)
振り替えがこの日にならないことを祈ってます(南無南無)
 


ビーナスライン走りませんか
2005年08月21日 22:45:40 九尾霧湖
来月か再来月あたり、長野県のビーナスラインに行ってみたい(生まれて初めて、かな?)と思っております。

まだ全然具体的な計画は立てていませんが(目的地以外は全く白紙状態)、「付き合ってやるよ」という方はいらっしゃいませんか。
もちろん現地集合・解散で結構です。

いかがでしょうか。

10月なら行けるかも…
2005年08月23日 00:56:28 PoN WEB
ただし8?9月にかけちょっとハヤブサ遊びが立て込んでるので、ヨメの顔色次第ですが(笑)
秋のビーナスライン・麦草峠辺りは最高に気持ちがいいですよぉ(^^) 具体的なとこ決まったら、こちらで告知して下さい.

んじゃ日程だけ
2005年08月24日 00:40:03 九尾霧湖
10月7日(金)?10日(月)のうちのどこかにはめ込みましょうか。
世間的には連休のようですし。


お久ぶ?り?ねぇ(^^)
2005年08月25日 19:10:55 ポン太 MAIL
というかPONさんとは昨日会いましたね(笑)きし麺美味しかったね(爆)!!
【秋のビーナスライン】良いですね?行きたいですね?楽しみですね?
霧湖さん!!行きましょう是非!!
私の希望ですが言ってもいいですか?(って返事がくる前に言っちゃいますが)別のツー(青空ツー)で10/9に合流(飛騨高山)するんですが、その前の日9/8に企画されるといいかな?って勝手に思っちょります。

どもども一ヶ月ぶりです
2005年08月26日 01:03:21 九尾霧湖
きし麺って、名古屋の?

それはともかく。

ポン太さん参加宣言してくれて嬉しいです。
9/8とありますが、10/8でいいっすよねw
私はもとより特に希望ありませんので、結構です。
後は他の方(いるのか?)の希望次第ですかね。

飛騨ツーで10/9ということは、高山祭突撃?無茶苦茶混みますよ?。

ごめんね、肉レポお待たせ中で…
2005年08月26日 01:55:27 PoN
もう1ヶ月になるのかぁ(早えぇ)
おいらはまだ行けるか分からんけど、ポン太さん10/8日はどっかに泊まるってこと?キャンプツーの予感??

それは多分無理でしょう・・・
2005年08月26日 20:32:37 ポン太 MAIL
まず第一にキャンプ用の器材がありませんですから?【あるといえば寝袋だけ(^^?】
道の駅で寝ればそれだけでもいいかも??(笑)
でもどうしたもんか???


…テント貸そうか?
2005年08月26日 23:57:17 PoN WEB
6人用だからひろびろ?(^^)
自炊まで考えなかったら、寝袋とテントさえあれば充分でしょう.キャリアも貸そうか?( ̄ー ̄).
(気合い充分なら自炊セットだってあるよ)

キャンプ?
2005年08月27日 21:48:20 九尾霧湖
10月の信州は結構寒そうですけど。
泊まりなら宿取る方が無難ではないでしょうか。
…ネタとしてはキャンプの方が面白そうとは思いますがね。

私も一応キャンプ道具一式持ってます、もとい、持ってましたが、今頃腐ってるだろうなぁ(テントはネズミに食い破られてること確認済)。

可能であれば
2005年08月31日 22:21:43 九尾霧湖
メルヘン街道という道も走ってみたいと思っています。
全国で二番目に標高が高い峠を有する国道だそうです(一番目は群馬県を走る国道292号とか)。

しかし、ビーナスにメルヘン…。
んー、乙女ちっくですな。

いいっすねぇ(^^)
2005年09月03日 22:28:48 ポン太 MAIL
乙女ちっく!!おおいに結構です。
楽しくなってきましたね?。
え?と・・・希望があるんですが・・・時間に余裕があるならいいのですが、私としては当日の最終目的地は白川郷なのでメルヘン街道からビーナスラインへというコースが望ましいのですがどうでしょう?
それともこのコース何往復もするのかな???(笑)

コース設定&日程
2005年09月06日 21:49:28 九尾霧湖
コース設定は結構です。
集合場所を考えなくてはいけませんね。一応、中央道諏訪I.Cの近くのどこかでと考えてます。
尚、「道は通り過ぎるもの」ってのがポリシーですので、往復は致しません(他の方がしたいというのであれば止めはしませんが。その間待ってるだけです)。

それと、日程は最終的に10月8日(土)ということでよろしいですか?で、その晩は白川郷で宿泊、と(もしかしてお連れさん付きですかな)。

どうでしょう?
2005年09月08日 01:27:13 ポン太 MAIL
ちょっとMAPみて単純に考えてみたんですが、諏訪I.C→国道152→メルヘン街道→国道141→蓼科スカイライン→40号→ビーナスラインみたいなコースは如何でしょうか?

私は10月8日(土)でOKです(^^)v

前にも話しましたが【青空二輪友の会】というツーリングクラブ(PONさんも会員)がありまして1泊目(10/8日)は白川郷に泊まるのですがそれには定員オーバーという事で行けないのですが2泊目の飛騨高山には行けるということで途中参加となりました。という事で私は9日朝にはその白川郷に行かなくてはなりません。
ですので8日の晩は出来れば白川郷の近くに行ければいいかなって思ってます。(泊まる場所も決めてません・・・ようは朝の集合に間に合えばいい訳です)
それと連れはいません。

霧湖はんはどう考えてますか?

どう考えてるかと言うと
2005年09月08日 22:12:29 九尾霧湖
実は何も考えてませんでした(苦笑)

さて、ポン太さんルート見てみました。
うあ、面白そうだけどむちゃんこ(名古屋弁で「とても」)距離ありそうですな。
まずこれを一案として、集合したときの体調や時間によって調整するというのではいかがでしょう。
場合によってはもっとあっさりビーナスラインだけ走って完了って手もありますしね。
白川郷まではそこそこ距離あるので、後がつかえてるとなるとあまりゆっくりは出来ないかもしれませんし。

泊まりとすると、高山祭の影響で予約が取りにくい可能性ありますので、早めの宿確保が吉かと思います。

ところで、PoNさんのご家族の顔色はいかがでしょう?

2つの障害
2005年09月20日 12:51:19 PoN
このところ隼あそびが過ぎてるようで、まだ家族に切り出せずにいます(^^;;; 9月11・18・25とブサでお出かけだからナァ
おまけに10月1?2日が休日出勤のため、翌週末は「どっか連れてケ?」とかなりのプレッシャーが予想されます。

もう1つの障害は土曜日休みがとれるかということ。まだ出勤予定が出ていないのですが、その土曜日あたりもう1人の担当者が休みそうな臭いがプンプンしてるのです。
追ってご連絡します…
 


おひさー
2005年09月12日 05:17:16 
おーい!PONちゃん昨日 大瀬崎までキャンプしました。 生シラス丼は沼津港にあるセキノってとこでたべました。朝から幸せな気分になれました。あと生ビールもいっちゃって、友達と朝から宴会状態でした。先週火曜日ぐらいメールしたんだけど届いてなかったかな?とりあえず 報告まで・・・。 

生シラス賛歌
2005年09月12日 14:51:51 PoN
仁さんこんにちは(^^)
メールの件、気づいてませんでした。1日60?70通くらい迷惑メールが来るのでまぎれてしまってたんだと思います。帰ったらサルベージしてみます(^^;;;

生シラス丼、いいでしょう? バホウマですよね?(^o^)

沼津出身です
2005年09月12日 22:23:33 GO!!
PoNさんこんにちは。そしてみなさんはじめまして。PoNさん・ポン太さんと同じく「青空」に入っているGO!!です。

沼津出身ですけど「セキノ」は知らない…港のどの辺か教えてください。あと個人的には「サンキチ」がおすすめです。沼津駅の北側にあります。機会があれば是非!!

go!!さん おはつー
2005年09月13日 04:56:45 
セキノ は沼津港の市場のすぐ横です。店の前が市場みたいな・・・
何軒かある食堂の中で一番目立ってました。フジテレビでも紹介されたとか・・・メニュー看板いっぱい立ってます。店の雰囲気もいいし おばちゃん達も愛想いいし店の中も小奇麗でしたよ。GO!!さん モグリですよ!この店知らないなんて・・・
PONちゃん生シラスってこっちの魚屋で買った生シラスは3センチぐらいのシラスで、デカッ!チョットこれがご飯の上に乗っててもなー・・・ってかんじだったから、茹で上げシラス丼ってないのかなー?ってチョッと弱気だったんだけど、食べてみたら 1センチぐらいのチッチャイ奴で、シンナリしなやかで違和感も、臭みもなく、醤油がしみこんでて、ソレがこの気持ちのいい朝の真っ白いご飯の上にたっぷり乗ってて、もう イッタダッキマース(^Q^) パクパクバッホーーーーン!!
 


お久しぶりです
2005年08月26日 18:16:57 イナ
暑いですね^^;
盛り上がっててなによりです
日程合えば 参加させていただきますので よろしくです^^

お元気ですか
2005年08月27日 21:50:21 九尾霧湖
イナさん、お久しぶりです。
日程の都合付けば、是非ご参加頂きたいと思います。

…って、ツーリングの話ですよね?

もしかしてサーキット走行会の方? (だったら失礼)

ども^^
2005年08月28日 07:56:25 イナ
体力と時間のゆるす限り がんばりたいですね^^;

話かわりますがnフロントブレキの効きが深くなるって現象 みなさんありませんか?
ブレーキパット交換して 始めのうちは 良かったのですが 元に もどったみたいです

リアはやたらロックするし フロントはかなり力入れて握らなと・・・です

これって ローターなんですかね?
パット入れた時は 素晴らしく 変わったんですが 元に戻るってことは 削られ方が良くない?ってことなんですか? アドバイス お願いします

お久しぶりです(^^)
2005年08月28日 22:05:13 PoN WEB
お元気ですか?

さてブレーキの件ですが、パッドが削れた分はブレーキを一杯にひいた状態の時にオイルタンクからオイルが補充されるとのこと.停車状態で、ぎゅーっといっぱいに握る&離す、をゆっくり10回くらい繰り返してみて下さい.これでもタッチが深く柔らかいようならエアかんでるのかも知れません.あとはレバーの調節が1?6で調節できるようになってますが、いくつに合わせてますか?
リアのロックについてはブレーキ時の加重位置とタイヤチョイスにもよると思いますが、リアブレーキがスムーズに動くのであれば入力の問題ではないかと…(^^;

結局・・
2005年08月29日 16:54:19 イナ
フロンロのディスクとパット交換することにしました

それで様子みてダメだったら・・全部かえてみます・・

ディスク変えるのっ!?
2005年08月29日 17:35:35 PoN WEB
パッドはともかく、ディスクロータ変える必要はないんじゃないかと…。もし事故とか、すごい熱負荷(高速でのサーキット走行とか)をかけたならともかく、どんな攻撃性が高いパッドを使っててもローターがダメになってる可能性は低いと思います。特にパッド交換後だんだん症状が進んできたということであれば、パッドそのものか、エア入りなどが原因と思いますが…。

#もしダメなら全部変えてみるって、リプレース? ブレンボいっちゃう!?(ワクワク)

とりあえず・・
2005年09月09日 19:16:32 イナ
タイヤ ディスク パット 交換終わりました・・・

de
2005年09月15日 13:57:07 PoN
どうでぃすか?
 
ブレーキレバー
2005年09月04日 17:58:01 TAKA MAIL WEB
PoNさん家の近くに行ったので郵便受けの中にビニール袋に巻いて入れておきましたw
傷モノですが、宜しかったら使って下さいw

ありがとー
2005年09月05日 21:48:39 PoN WEB
ワーイ \(^▽^\) (/^▽^)/ ワーイ

アントライオンセット(ブレーキレバーとクラッチレバー)貰っちった.きゃっほ?(^o^)
サンタにプレゼントを貰った5歳児のように嬉しいです.TAKAさんた、どうもありがとう!
サーキット前に換えると転倒したとき悲しいから、25日の走行会が過ぎたら換えることにします.うっほっほ.いやぁ本当に久々の変更点だな.

#走行会前に、タイヤを交換予定.またPilot sportsかな.4月に換えたときから9000キロだから、良く保ったほうでしょう.

(*^-^)ノよかった
2005年09月05日 22:22:40 TAKA MAIL WEB
喜んで頂けて幸いですw
今月からミシュランも価格改定で安くなりましたねぇ?♪
そういやナップスでタイヤ10offセール中でした?

タイヤの値段
2005年09月06日 01:42:12 PoN WEB
でもね、雑誌(オートバイとか)を見ていたら、ナップスの10%引きよりも、ウルフとか、飯田橋のなんとかいうお店のほうが数千円安いんだよね….ナップスって工賃どうだったっけ?(上記2店は工賃が1500円?2500円くらいかかりそう)

パイロットスポーツじゃなかったら、ディアブロかなぁ.でもタイヤまでおそろいになると、また青空でなんか云われそうだしな….あとはBT-012とか?ちょっと性格違うけど.

タイヤ交換工賃
2005年09月06日 10:36:03 TAKA MAIL WEB
確か前後で2625です。
パイロットスポーツからBTだと寝かせづらくなりそうですねぇー
いっそのことパイロットパワーでw

あれれ?
2005年09月06日 21:50:41 九尾霧湖
「メッツラー スポルテックM1」では無かったんですかいのう?

あっ
2005年09月06日 22:06:00 PoN WEB
そうだったのぅ.M1にするんじゃったのう.トシ取ると、どうも物忘れが激しくてかん.ふぉっふぉっふぉ.
昨日書いたブログなんかも、今朝目覚めてみると、まるで書いた覚えがないんじゃ.まったく、どうしたもんかの.(ただの飲み過g(ry

つけました
2005年09月07日 22:49:52 PoN WEB
なんとなく、やっぱり付けたくなって、装着しました.手触りも見た目もグーです.TAKAさんた、ありがとう!

…でも例のスリーブが取れなくって、四苦八苦して取りました.これって、絶対出先で簡単に交換できる部品じゃないと思う.予備のレバーだけ持ってたって、絶対に換えられないこと、請け合いです.

スリーブの事
2005年09月08日 00:24:17 黒びー
私のレバーのやつは簡単に取れますよ?。
一ヶ月に一度でいいのでグリス指し直ししてやれば大丈夫です。
レバー関連の摩擦が起きそうな場所は全部グリスアップしてます。
私はモリブデングリスでやってます。
 


ご無沙汰しております
2005年08月31日 11:13:32 ヒサシ MAIL WEB
今朝の朝日新聞(ネット)の記事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『日本製バイクで時速260km 仏で逮捕』
2005年08月31日10時25分

 フランス南部の高速道路で、無保険の日本製バイクを時速259キロで走らせていた男(29)が逮捕された。AFP通信が30日伝えた。

 28日午後3時すぎ、仏南部カオール近くの高速道路20号線で、超高速で南に向かうバイクを速度取り締まり中の警察が発見し、白バイで追跡を始めた。バイクは逃げ続け、約30キロ先の料金所でUターンしようとして他の車に接触、逮捕された。報道によると、運転者は地元の人間で、車種はスズキの大型(1300cc)だったという。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さすが・・・『隼』。。(笑






おヒサシ振りです(ベタ)
2005年09月01日 01:03:32 PoN WEB
きっとね、メータ読みで300キロだったんでしょーな.
制限時速130キロの道だったそうで、130キロオーバ.倍付けですな(^^;
#そういえば、今日帰り道、下道でヌヤワキロオーバしたような…(もちろん冗談ですよ、冗談)
 


バイク用駐輪場の整備を求む!
2005年08月26日 08:50:55 PoN WEB
”NMCA日本二輪車協会”という団体が、バイク駐車場の増設のために関係法令の整備を求める、という内容の請願書を政府に提出をするために一般ライダーの署名を求めています。

最近えらく二輪の駐禁取り締まりが厳しいでしょう? でもバイクの置ける駐輪場なんてほとんどないし、駐車場はほとんどがバイクお断り。来年から駐禁取り締まりが業者の手に任されるようになり、さらに状況は悪化することになりそうです…(-_-;

趣旨に賛同される方はぜひご署名をお願いします! (名前と住所の入力が必要です)

http://www.nmca.gr.jp/voice/signature_parking.php

了解であります(^^)
2005年08月26日 20:28:16 ポン太 MAIL
早速署名しちゃいました。
本当もっともっと駐輪場作って欲しいものです。

署名済みです
2005年08月27日 21:37:27 九尾霧湖
ド田舎に住んでるため個人的には今のところあまり関係ない話ではあるのですが(街中に単車で行く事ないですし)、義憤を覚えるのは確かですから、署名させて頂きました。

(/-\)
2005年08月29日 12:18:13 TAKA MAIL WEB
署名しちやいました。

私も賛同します。
2005年08月30日 00:37:19 黒びー
もちろん署名もしました。
バイク乗りにもちゃんと整備の行き届いた駐車場がほしいですよね。
これでは迂闊にまちにでかけられない・・・

署名しました?
2005年08月31日 21:17:49 ゆず
都内にバイクで遊びに行くのに鳥盗人や駐禁の心配するのは大変です。安心できる駐車場が整備されると良いですね?♪
 


トミンサーキット走行会のお知らせ
2005年08月18日 13:33:49 PoN WEB
9/25に、何度かご紹介している鉄騎士クラブ主催のトミンサーキット走行会があります。小さなサーキットですが、皮ツナギなしでも走らせてくれる貴重な機会なので、もしよかったら一緒に行きませんか?(私は中級2でエントリーしました)
(トミンサーキットは茨城なので、今回は東海地区の方はお勧めしません)
ほどなくして満員になると思うので、ご希望の方はお早めに…。

http://www.geocities.jp/e_s_u_meeting/kokuchi.html

(゜ロ゜) ヒョオォォ!
2005年08月19日 20:22:12 のほほん@サービス残業中 MAIL
うわぁ???、すっげ?行ってみたいッス。 初サーキットで出来るのか自信無いけど、傷一つない皮パンのスライダーを削ってみたいです。
と言う事で、うちの奥さんの許可が出たらご一緒させて下さい。
(シ_ _)シ  ハハァーー

飛行許可申請
2005年08月19日 22:04:04 PoN WEB
まぁ峠で走るより3倍安全なので、前後の<s>ゴマスリ</s>もとい、根回しさえしておけば大丈夫かと.(悪魔の囁き:連れてきちゃえ)
楽しいよ、ESU.みんなフレンドリーだし.

なんか、Macでは(Winでも?)リンクがうまく表示されてないようだけど、右上の「WEB」というとこにもリンク張ってあるので、参照はそちらから…

ttp://www.geocities.jp/e_s_u_meeting/kokuchi.html

o(^?^o)(o^?^)o ヤッター
2005年08月19日 22:45:40 のほほん MAIL
許可出ました。( ̄ー ̄)v ブイ!
これから申し込もうかと思うのですが、、、クラスどうしよう。
α~ (ー.ー") ンーー
やっぱサーキット初心者なんだから初級かなぁ。。。悩みます。

# WinはリンクOKですよ。

初級不許可
2005年08月19日 22:51:58 PoN WEB
初級は、ほんとうに初心者の方が多いので、ダメです.中級1?2がいいと思います.当日変更(だれかと交換)も可能なので、中級にしておいては?

#Lap shot買っちゃった(#^^#)
 …あとは当日までにタイヤが終わる.財源どうしよ?(-_-;;;

キラーン d(-_☆)了解!
2005年08月19日 23:06:14 のほほん MAIL
確かに説明書きの「コーナリングが怖い人」には絶対にあてはまらないですよね、私の場合。。。
(;^_^ A フキフキ
気合入れて中級1へ申し込みます。

# PoNさんも気合入ってますねぇ。
私は当日までにオイル交換しとかなきゃな。

はじめまして
2005年08月20日 10:48:08 番長清原 MAIL
みなさんはじめまして。
突然お邪魔させていただきます。番長清原といいます。ずっとROMしてましたが今回サーキット走行会ということでよろしかったらご一緒さてもらってよろしいでしょうか?


もちろん、どうぞ(^^)
2005年08月20日 13:48:43 PoN
番長さん、はじめまして!
今度のトミンサーキットは小さなサーキットですが、もしこれまで走行会に一度も出たことがないのであれば、怖くないし、安いし(6000円)、まぁまぁ近いし、来る人はフレンドリーだし、でお勧めです。ただし、あまり隼らしい走り方はできませんけど…
「short circuit」とか「すりすり大好き」あたりにトミンサーキットの話しを載せてるので、読んでみて面白そうだったらぜひ一緒に行きましょう(^^)/~~~

応援はOKですか?
2005年08月22日 20:01:55 SORA
こんにちは。
実は今の予定ですと、前日の9/24はモテギか鈴鹿なものですから、
もしモテギにいれば、帰宅途中にお邪魔して皆さんの応援をしようかなとふと思いまして。
途中からの入場って可能の様でしょうかね?

大丈夫だと思います
2005年08月23日 01:15:16 PoN WEB
入口開けっ放しだし、全く問題ないです.有名なSORAさんのバイク見れるの、たのしみだな?(^^)

#鈴鹿か、モテギって….ずいぶん違う場所だと思うのですが?(^^;

鈴鹿かモテギ
2005年08月23日 11:45:52 SORA MAIL
今レーシング隼のエンジンのセッティングをしているもので、
ストレートエンド6速で吹けきらせるとなると、近場?では鈴鹿かモテギなんです。
メンバーの都合と、コースの走行枠の関係で未だどちらか決まっていないんですよ。
仰るとおりかなり違う場所ですね(笑)
 


どもども、
2005年08月20日 01:06:52 黒びー
この連休はごろごろしてツーにもどこにもいきませんでした。
一つ変化があるとすれば、私しめも頭を丸めました。
また、写真送りますので好きにいじくってやって下さい。

TAKAさん、ぶっちゃけこのあたまはTAKAさんに影響されました。
今では、涼しいひと時と、メットをカブっても目の所に汗がたれてくるという日々を過ごしてます。
あぁ、メンテする時大変そう・・・

トクトウ同盟
2005年08月20日 19:05:38 PoN
連休?(((・・ )( ・・))) ドコドコ?

つるつるは一度してたことがありますが、2日に1回は剃らなければならないのと、ヌルリ、とするのが難ですね。

徳等?得等?
2005年08月20日 22:34:02 九尾霧湖
特等同盟ですか(全部外れ>私)。

私は頭の形悪い為、どうにもカッコが付かないので出来ません。
その点、TAKAさんは素晴らしい頭蓋骨をお持ちで羨ましいと思いました。

PoNさんの禿頭も想像してみましたが似合いそうですね。
脳内変換では修行僧っぽくなってしまいましたがw

?(〃゚ o ゚〃)
2005年08月20日 23:31:12 TAKA MAIL WEB
何で坊主w?汗が目に入って大変でしょう?
しかも私はゼッペキですw
眉毛のありがたみが解ります(?人?)なむなむ

いや?、長いのが鬱陶しくなったもので
2005年08月23日 00:53:05 黒びー MAIL
でも、おかげで頭はシャンプーだけで済むし、しばらく散髪にも行かなくていいし家計に色々貢献してます。
いまではすっかり馴染んで良い感じの面持ちになりました。
ただ、直射日光が刺さるのが・・・
でも涼しい。
 


フロントリフト
2005年08月16日 12:40:14 PoN
毎日通勤の帰り道、信号待ちから練習中。
・昨日はじめて30cmくらい上がりました(^^)
・数cm?10cmくらいなら、毎回上げられるようになりました。
日々精進あるのみ、です。(何のために?)

フロントリフト
2005年08月16日 19:09:18 Tomy WEB
PoNさん、お久しぶりです、Tomyです。
先日、私も(無意識に)いきなりクラッチがつながり、フロントが浮いてしまいました。どのくらいかは解りません。一瞬ですが急にフロントの接地感がなくなり、ビビッてアクセルを戻したらフロントがドンという感じで落ちました。以後もう一回やろうと思っても出来てません。私は多分出来ないでしょう。

コツコツ…
2005年08月16日 21:55:09 PoN WEB
1速で繋いだら3000?4000回転までスッと上げて、いきなりアクセルオフにするとフロントがガクンと下がります.落ちきった瞬間アクセルをひねる…というやり方で練習中.ブレーキに指をかけず、右手はアクセルだけでやるのがコツの模様.このやり方だと時速60キロまででラクに上がるので全然怖くありません.

#目標、フロント上げ3秒?!Y(^^)Y (だから、何のために?)
 


ツーレポアップ乙です
2005年08月12日 19:48:11 霧湖
ブラザー1号です。
アップ待ってましたよ?。

早速楽しく拝見させてもらいました。
今回の参加者弄りは比較的マイルドですね(つか、前回が激し過ぎw)。
次回企画はいつですかねぇ(と、他力本願)。
中部地方でのオフだったら適当にプランニングしますが、おひとつ、どすか?

そうそう、実は黒びーさんはもう一つネタがありまして、行き(30日)の高速でいきなり中継地点の浜名湖SAを通り過ぎてしまい(私の伝え方が悪かったかもしれません)、結局出発した後は終点の御殿場ICまで一度も会えませんでした(汗)

まさにネ申…。


※黒びーさん、バラしちゃってゴメンなさい。

マイルド?
2005年08月12日 21:40:23 PoN WEB
まだ弄ってませんよ>バーベキュウの方が人間中心だし、これからですわ( ̄ー ̄) 

そういうことですかい
2005年08月12日 23:14:53 霧湖
では期待して(ビビりつつ)待つことにしましょう。
(((;゚Д゚)))ザクグフゲルググ

ツーレポアップ乙です 2
2005年08月13日 01:07:24 黒びー
いやいや、ツーレポよんでていかに今回のネタの提供数が多いか実感しました。
写真、間に合わなくてごめんなさい。
※黒びーさん、バラしちゃってゴメンなさい
かまわないですよ?。面白ければ、面白いほど関西人としての箔がつきますから。
ただおっちょこちょいなだけかも・・・(^-^;

お疲れ様です。
2005年08月13日 02:17:44 ゆず
更新お疲れ様でした。
個人的な話ですが、隼を買うことに迷っていた時、「いきなり隼」にたどり着いて、沢山の勇気をいただきました。そのサイトに自分が出ちゃってるぞ?!というのはとても不思議な感じがします。

また機会をみて行きたいですね!

PS 弄りはお手柔らかにお願いします。(と一応書いてみるw)

ツーレポアップ乙です 3
2005年08月13日 11:45:07 TAKA MAIL WEB
地蔵の集団落ち込みみたいで怖いです…
だいぶ頭が黒くなってきましたw
(*^-^)ノ肉レポも楽しみにしています?♪
 


ブレーキレバー
2005年08月10日 18:07:21 TAKA MAIL WEB
PoNさんへ
Bremboのブレーキマスターを入れました?
アントライオンのブレーキレバーが浮いたので近くに寄る時に持参しますw

そりゃ,願ってもなく嬉しいのですが…
2005年08月11日 03:09:42 PoN WEB
こないだ頂いたクラッチレバーを付けちまおうと試みたんですが,レバーを外すことまではできたのですが,スリーブというか,カラーというか,金属製の筒状のパーツが取れず断念.力任せに外していいのか,やり方があるのやら? でもこれを知らなければ出先でトラぶったときレバー交換なんてできやしませんよね.TAKAさん,ご存じ?

筒状って…
2005年08月11日 18:38:40 TAKA MAIL WEB
金色っぽい筒のヤツですよね?(ノーマルは銀だったかな?)
まぁ?レバーに筒状の金具は1ケしかないですし…心配ないと思いますが…
金属の厚み1mm位・直径9mm位の筒だったら、チカラ任せにいっちゃって下さい。
たぶんグリスが固まってしまってるのでしょう。ついでに筒の外周へグリスアップを♪
 


写真モトム
2005年08月02日 13:56:15 PoN
週末のツーにご参加頂いたみなさま、お疲れさま&ありがとうございました(^^)

さてキリコさんが写真を送って下さったので、オンラインアルバムにアップロードしました。パスワードは半角英数小文字で「8busa+●●●」です。●●●はバイクの名前です。(nsrとか、trmとか、小文字で入れて下さい)
ツーに参加した方なら分かるはず…?(分からない方はメール下さい。)

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=96654&key=617244&m=0

#カメラを持っていかなかったヘタレなサイト管理人のために、写真撮った人は送ってくれると嬉しいです。既出の写真とかぶっててもかまいません。よろしくお願いします(^^;

写真追加
2005年08月05日 09:02:53 PoN
オンラインアルバムにあらせさんから頂いた写真も追加しました。
TAKAさんから頂いた写真は自宅にあるので今晩にでもアップします。

#忙しくてツーレポはまだ一行も書けてません。週末に書いて週明けにアップ…できると、いぃなぁ?(^^;

更に写真追加
2005年08月09日 01:03:16 PoN WEB
TAKAさんから頂いていた写真を追加アップロードしました.結構すごい量になってきましたね(^^;

#ツーレポはまだもう少し.遅筆…(-_-;;
 


遅ればせながら・・・
2005年08月03日 00:42:17 黒びー
こっちでの帰巣報告させて頂きます。
みなさん、下道6時間以上はかなりきつかったです。
途中、浜松で一号線を逸れて152号線で給油をしたとき以外、ノンストップで走ったのですが、しんどいです。
途中、152号線から1号線に復帰する時に、トヨタのセプターが煽りかましてきたので遊んであげたり、豊川に入って、やたらライバル心旺盛なBbがいたので、かるくあしらってあげたり(最後にわざと渋滞に引っかかるように車線変更の邪魔してあげました)しながら帰りました。
しかし、休憩をケチったのが災いして、昨日は腰の筋肉痛で動けず大変でした。
次回は、もう少し予算を大目に見て参加したいと思います。
ちなみに、タイヤはどんなに飛ばそうがぜんぜん平気でした。
でも、つぎは絶対ミシュランのパイロットレースいれるぞ?!

もうひとつ
2005年08月03日 04:28:41 黒びー
私の発言に疑問を感じた方がいらっしゃると思いますので(関西人として、ってやつです)補足を入れておきます。
私は、兵庫は姫路出身の生粋の関西人です。
愛知には、5年前に来ました。
いまの嫁がこちらにいたので、遠距離恋愛が辛く、家も出たかったので思い切って愛知に越してきました。
ちなみに嫁も姫路出身です。
運命的なものを感じますね?。

お疲れさまでした
2005年08月03日 12:31:00 PoN
黒びーさん、無事の帰還何よりです。週末は遠くから遊びに来て頂いて、ありがとうございました(^^)

しかし一日中あの暑い中走り回ったあとで、下道400kmとは…。そりゃ、腰もたたなくなるでしょうよ(^^;; いや、でも、本当に無事でよかった…。

また、いつかこんなオフをやりたいと思っています。もしできたらまたご参加下さい(^^)/~~~

いえいえ、こちらこそ有難うございました。
2005年08月04日 00:38:23 黒びー
もちろん、次も喜んで参加します。
次は色々とお手伝いできればいいなと思ってます。
本当に楽しい週末でした。
有難う御座いました。

ひとつ忘れてましたが
2005年08月06日 03:57:14 黒びー
お渡しした、ホットイナズマもどきですが、取り付ける時は、バッテリーに直接、線に黒く塗り潰したテープが巻いてある側のターミナルを、マイナスに、なにもしてない、黄色のままの側のターミナルをプラスに接続して下さい。
かなり良い効果を得られますよ。

ありがとう
2005年08月09日 01:02:02 PoN WEB
チェーンのノビも調整したし,明日にでも付けてみようと思います.ありがとうございます(^^)
 


ただ今、無事に帰巣♪
2005年07月31日 18:12:12 TAKA MAIL WEB
無事に帰宅しました!楽しい時間をありがとうございました。
のほほんさん、帰りのスリ抜け先導ありがとうございました。
大幅に時間短縮できました?

帰巣報告その2
2005年07月31日 18:18:16 のほほん MAIL
皆様お疲れ様です、のほほんです。
今日は「色々」とありましたが、とても楽しく充実した1日でした。
また次回お会いできる日と楽しみにしています。

>>TAKAさん
。。。うぅ?、一番に書き込めると思ったのに、タッチの差で負けました。
246の渋滞にハマッタのが痛かったな。「(≧ロ≦) アイヤー

それでは。

帰巣報告その3
2005年07月31日 19:06:09 PoN WEB
いやぁ楽しかったです.泊まりで遊びに来てくれたみなさん,ツーに参加してくださったみなさん,お疲れさまでした.どうもありがとうございましたっ!(^-^)

レポートはいずれ書きますが…
episode1:黒びー失踪事件
episode2:白バイ追跡事件
episode3:雨の境界線事件
episode4:タイヤ貫通事件
episode5:ウナギ売切事件
episode6:手袋隠し事件
…と,ほんとうに今日は「いろいろ」あってネタ満載でした(^^;;

写真撮ってくださった方は,まとめてウェブアルバムにアップしますので,PoN宛にお送り下さい.宜しくお願いします?!

無事帰宅。 だけどヘロヘロ…
2005年07月31日 20:59:11 あらせ
自宅まで5分の所で休憩とるくらい足が限界でしたー

楽しいエピソード満載で非常に面白い一日でした。また予定が合えばまた参加したいです、皆さん今日は本当にお疲れさまでした。

あざぁーす!
2005年07月31日 21:12:25 nabeR
隼8台に囲まれて、楽しい1日でした。PoNさんはじめ、皆さんありがとうございましたっ!

…俺も足ツリそうですw

帰巣報告その6
2005年07月31日 21:59:25 ポン太 MAIL
お疲れ様でした。
楽しかったのですが、年も年ですから(はぁ??俺って最年長・・・)疲れもそれなりに溜まっていたせいか家に帰ってソファによっかかっていたら寝てしまったらしく今時間の報告になってしまいました。
楽しい二日間でした。PONさんファミリーはじめブラザーの皆さん有難うございました。
またの機会を楽しみにしてます。

今回の【ネタの神様】黒びーさん何時に着くのであろうか?タイヤ大丈夫であろうか? 

その7
2005年07月31日 22:51:42 霧湖
帰り着いたのは大分前なのですが、単車の格納場所である実家にネット環境が無いのですぐご報告できませんでした。
(&単車磨いたり飯食ったり風呂入ったりしてたらこんな時間)

帰りの高速はのんびり走ろうとしてたのに、どこぞのスープラがいらんチョッカイかけてきたためにスイッチ入ってしまい、結局そのままのペースで最後まで突っ走る羽目に。
(暗くなる前に帰りつけたから良かったけどね)

では参加の皆さんお疲れ様でした。
最高に楽しかったです(サイト持ちの皆さんのところへは後日ご挨拶に参ります)。
そして何よりもPoN家の皆さんのおもてなしに心より感謝いたします。

…黒びーさんまだ走ってる頃でしょうかね。ご無事をお祈りします。

黒びーさんより入電
2005年08月01日 00:00:52 PoN WEB
Date: Sun, 31 Jul 2005 22:59:19 +0900
只今無事帰着しました。いやはや、給油以外休憩なしで走りっ放しは辛かったです。

#あとはユズさんだけですが,彼はお友達の家にお泊まりなので,連絡むりなのかも知れません.
みなさん,お疲れさまでした.今晩はぐっすり寝て,明日からまたがんばりましょう(Taka氏除く…うらやましぃなぁ(^^;)

お疲れ様でした?
2005年08月01日 00:51:30 ゆず
みなさんお疲れ様でした?
PoNさんをはじめ、ご家族、参加のミ産にはいろいろお世話になって感謝感謝です。また御一緒させてください。^^
帰巣報告はまた明日にでも・・・

一日遅れで・・
2005年08月01日 20:21:45 ゆず
先ほど無事に帰巣しました?
今回の走行距離891キロでした。
全体走行距離の4分の1になりますw
今回は本当にお世話になりました?m(_ _ )m

遅ればせながら・・・
2005年08月02日 21:32:44  MAIL WEB
1時間ほど前に無事帰巣しました。
走行距離は2000kmでした♪

ツーリングにご一緒できなかったのが残念でしたが・・・。
大変お世話になりました&ごちそうさまでした!
奥さんにもよろしくお伝え下さいm(_ _)m

あと、アルバム見たいんであとでメールします(笑)

私信でスイマセン
2005年08月06日 14:16:50 霧湖 MAIL
>ゆずさん
来るべき福島ツーリングに備えて(っていつよ?)、連絡先教えてもらっても良いですか?
メールアドレス(或いはHPお持ちならURL)だけでも結構です。
直接メール頂けると嬉しいです。
悪用は“多分”しませんのでご心配なく(笑)

折り返しゆずさんの愛知県ツーリング用(?)に、私の個人情報(=連絡先)もお知らせいたします。

返信
2005年08月08日 00:15:17 ゆず
メール送りました?
福島へいらしたときは、是非ご連絡ください?♪霧湖さんの前は走れませんが、道案内ぐらいの役には立てるかと思います^^

ありがとうございました
2005年08月08日 23:28:35 霧湖
私も今返信したところです。

そんなこと言わないで前走ってくださいな。…そう言えば前回は結局ゆずさんの走りは拝めずじまいでしたね。次回に期待。
 


どうやって…
2005年08月02日 15:15:58 TAKA MAIL WEB
写真は送りましょうか?
重すぎてメールでいいですかね?

Re:どうやって…
2005年08月02日 15:29:21 PoN
Takaさん、こんにちは(^^)
10Mまでなら受け取れるので、TAKAさんさえ良ければ、メール添付でお願いします。

#うちにfinepixのカメラカバーがあったのですが、ひょっとしてTAKAさんのですか? もしそうなら「どこかでブツの交換」しましょう。

たぶん…
2005年08月02日 16:25:29 TAKA MAIL WEB
私のカバーですw
同じfinepixなら中のカードみたいのを届ければいいですかね?

取引終了
2005年08月02日 23:22:56 PoN WEB
TAKAさん,わざわざ我が家までまた来ていただいてありがとうございました.頂いた写真を元に,作業開始いたしました.ありがとうございました…(^-^)/~~~

あっぷ
2005年08月04日 08:53:42 TAKA MAIL WEB
様々なストーリーが楽しく思い返されます。
アップされるのを楽しみにしております♪
(´▽`;)できればイジリは人間範囲内でw
 


ひとつ忘れてました
2005年08月03日 04:22:03 黒びー
皆様へ> 今回は、誰一人、事故も怪我もトラブルもなく無事終了してほんとうによかったです。
本当にお疲れ様でした。

大幹事のPonさん> BBQと飲み物と、翌日の朝のピザ、ご馳走様でした。
そして、お家に泊めていただき有難う御座いました。
奥様とお子さんに宜しくお伝え下さい。
また、“飛騨牛“キロで送りますので、こんどは家族でゆっくり召し上がって下さい。

ポン太さん> 鹿肉ご馳走様でした。
それと、タイヤの心配有難う御座います。
また、ゆっくりお話したいですね。
その時は宜しくお願いします。

霧湖さん> 行きのお供&箱根のお供させて頂いて有難うございました。
自分の腕の未熟さに気付かせてくれたので、とても感謝してます。
もっと腕を磨かねば・・・

TAKAさん> 貴重な体験談とタイヤに刺さった謎の針金見つけて頂き、有難う御座いました。
タイヤは、何事もなく無事に帰巣できました。
また色々話を聞かせて下さいね。

のほほんさん> 31日の箱根での先導有難う御座いました。
それと、キルスイッチのことも有難うございました。
今思い出しても恥ずかしい出来事です。

ゆずさん> 今回はお疲れ様でした。
頑張って、お互い腕磨きましょうね。
また、愛知に遊びにきて下さいね。

真さん> 長旅お疲れ様でした。
また、そちら方面に行くこともあると思いますので、その時は宜しくお願いします。

あらせさん・nabeRさん> 今回はあまりお話できませんでしたね。
近場に住んでらっしゃるみたいなので、こんど一緒にツーに行きましょう。
 


中止の描き込みもないようなので…
2005年07月30日 20:24:14 あらせ
只今仕事から帰ってきました、いつもは10時過ぎなんですが、早く終わらせてきました(笑
明日のツーリングの為に今週の仕事に耐えてきたようなもの、雨で中止なんかにさせるものかー!!

明日は4時起きなので早めに寝るとしますか

>霧湖さん
先ほど電話しましたが、もしかしてみなさんで温泉タイムだったですか?

連絡遅れて済みません
2005年07月30日 22:47:47 PoN WEB
明日決行です.
三島も,昼までの降水確率が10%,昼から画40%と,マシになってきました.ざぁざぁ降られなければ,ウナギ食べにいけそうです(^^)Y

朝駆け隊のみなさん,8時にエビバーでお目にかかりましょう!
 


もう少し鍛えてから参加します・・・
2005年06月28日 22:07:13 イナ
危ないので鍛えてから必ずいきます。^^

トレーニング
2005年06月29日 22:35:49 PoN
 鍛えるなら,1人より誰かと一緒のほうがいいでつよ>コケたとき助けが必要だし,何より楽しい.後からフォーム見て貰ったりもできるし.
 どこかのツーリンググループに参加したり,自主練行くときに誰か誘ったりされてはどうでしょう?(^^)

地道にがんばります^^;
2005年06月29日 23:58:38 イナ
心配して頂いてありがとう
おかげさまで、3000キロ立ちゴケもなく・・今の所は・・がんばっております。パワーに感覚が中々ついていけないですね><

たちごけ
2005年06月30日 13:25:49 PoN
ぎくっ! こないだ、久々にまたやっちまいました。しかも弟と二人乗り中に… うちの子の右カウルはキズキズでございますよ(-_-;;;

#いっそハーフカウル化?(笑

夏はいいですね^^
2005年07月02日 23:26:18 イナ
フルカウルだと熱篭りすぎて、ブーツはいてても焼けるように熱い;;

イナさんも良かったら,ぜひぜひ月末!
2005年07月06日 00:43:19 PoN
ブーツ履いてると暑かったり,履いていないと熱かったりしますね…(^^;
#僕はブーツ履いてるほうが好みだなぁ>運転しやすいんですよね

なんか えらい盛り上がってきましたね
2005年07月06日 21:37:27 イナ
月末は返事もうちょいまってください、なんせ月末なんで><
気持ちはすでに行ってますけど 笑

今回参加できませんが・・
2005年07月30日 19:15:26 イナ
申し訳ありません><
 


開催ケテーイ(・0・)
2005年07月29日 16:47:24 PoN WEB
夕方の天気予報は土曜日が曇り時々晴れ、日曜日が曇りで、降水確率は
いずれも40%です。微妙…と、悩みましたが、開催にしたいと思います。
まぁ途中で降ってくることはありうるので、みなさんカッパのご用意をお忘れ
なくお願いします。

バーベキュウについては、庭の上にブルーシートを張る(タープみたいに)と
いう裏技があるので、ざぁざぁ振りでなければ大丈夫。日曜日は明日になって
みないと分からないですが、中止のようなら夜までにBBSに書き込みますので朝駆け隊の方はご確認の上、ご出発下さい。
(今回遠くから見えるかたが多いので、天気悪そうだからやめとく?という
 方はご遠慮なくおっしゃって下さい>なんかあっても自己責任ですし。
 参加を見合わせる方は、ご連絡下さい)

なお、大分からは既に真さんが出発されています。無事の到着を祈ります(^^)

ウチまで何キロ?
2005年07月29日 17:27:16 PoN WEB
みなさんのお家から、ウチまでの距離を教えて下さい(もちろんネタにするのです)。
ご出発前にトリップ入れてきて下さい(^^)/~~~

りょーかい
2005年07月29日 20:35:44 霧湖
明日に備えて今から夕飯食べてすぐ寝るとしますですよ。
これが最後の通信になると思われ。

不参加です
2005年07月29日 21:13:28 nabeR
お世話を掛けます。nabeRです。

今回、いろいろとお手間を取っていただいておいて、非常に恐縮なんですが、

天気の加減で、不参加にさせて下さい。

勝手な上に、不甲斐なくて申し訳ありません。

PoNさん、奥様、双方に申し訳ないです。

よろしくお願い致します。


明日は。
2005年07月29日 21:35:48 ゆず
お疲れ様です。
天気悪化しないといいですね?
あまり心配もしてないのですが☆

明日から大変お世話になります。
なるたけ早くつけるようにしますので、色々こき使ってくださいませ☆

了解w
2005年07月30日 00:05:49 TAKA MAIL WEB
たぶん一番近い気がします。
準備を手伝いますので何時頃行きましょうか?

>NabeRさん
2005年07月30日 00:05:54 PoN
今回は残念でしたが、また機会があればご遠慮なく遊びに来て下さい(^^)/~~~ (ちょっと遠いですけどね)

#新しい天気予報では土曜日の降水確率午前10%、午後30%。日曜日が30%に下がりました(^^)ヨシャー

了解です。
2005年07月30日 00:27:47 黒びー
ただいま仕事中です。
でも、あと30分もすれば終わるので、仮眠とって霧湖さんと合流してそちらにむかいます。
楽しい週末になるといいなと思ってます。
お世話になります。宜しくです。
 


(´д`)しまった
2005年07月28日 19:41:21 TAKA MAIL WEB
暑くて暑くて、頭を丸刈りにしてしまいました。
今週末に皆さんにお会いすることを忘れて…
変なチンピラじゃありませんのでw

(いじりがいがあるなぁ、ふふふ(謎))
2005年07月29日 09:02:33 PoN WEB
丸刈りとは、またとない目印ですね。名前覚えやすそう…
Wet Diamond拝見しました。1988年創立てぇことは…17周年! 
 隼日記も全部読みましたが、TAKAさん昨年以来でカムバックされたばかりなんですね。復活後もカスタムがすごいです。充実の足回りと金回りに、びっくりしました(笑

ステキですね
2005年07月29日 20:34:13 霧湖
TAKAさん初めまして。霧湖と申します。

丸刈りの人を「マルガリータ」と呼んでいた学生時代を思い出す書き込みですねw

ご覧いただき
2005年07月30日 00:09:50 TAKA MAIL WEB
誠にありがとうございます。
都民の皆様のために小さな事からコツコツと…(略)
修理&カスタムのためだけに一年間稼ぎましたw
((´д`)いじらないで?)
 


祈祈祈祈祈祈祈 天候回復 祈祈祈祈祈祈祈
2005年07月28日 16:32:15 PoN
土曜40%、日曜40%のリミットゾーンです。いちおう両日とも曇りの予報ですが、鰻屋のある三島は日曜50%…(^^;
みなさん、てるてる坊主を作り、行いを良くして、晴れを祈りましょう! 

#なお洗車は雨乞いの儀式として禁止します(笑

< ●> _ < ●> 晴れろ?
2005年07月28日 19:42:39 TAKA MAIL WEB
雨いらん(#`д´)ツポイッ⌒>┼О┏┛ゴミ箱┗┓
(;´д`)ハァハァ…洗車はしたいッス

晴れ男(だったはず)
2005年07月28日 20:06:15 ゆず
はっ・・危ない・・
危うく洗車するところでした!
時間無かったので、チェーンオイルさしてから、軽く拭いただけ・・・

明日は会社の飲み会なので、準備完了しときました☆
頼むから晴れてくれ・・(願

すでに終わった後です。
2005年07月29日 00:39:30 黒びー
もしかしたら私がよんだのきあも・・・
なんせ月曜にメンテ&洗車して、火曜日の朝に降られて水曜にサブメンテ&洗車しましたから・・・
その後くらいから天気が微妙になってきたんですよね(^^;
雨ふるな雨ふるな雨ふるな・・・
 


買おうと思ってますが…
2005年07月27日 22:15:23 中免太郎
はじめまして!hayabusaって検索をしていたらたどり着きました!
夏休みに大型免許をとって大型バイクを買おうかと思っているのですが、隼を飼うにあたって気をつけるポイントとかありますか?1999年モデルはいろいろと問題があるとのことで、2003年はチタンフォークなどですがオススメは何年式でしょうか?

熱烈歓迎
2005年07月28日 00:00:11 PoN WEB
中免太郎さん,はじめまして.
さてHOC(隼オーナーズクラブ)の過去記事に関連する記事がありましたので,右上の「web」にリンクを貼っておきました.

#僕的にはおすすめは2003年の紺色ですね.かっこいいもん,やっぱし(笑

はじめまして
2005年07月28日 00:07:24  WEB
こんちわ!
管理人さんより先にカキコさせていただきます。 
おいらは 色重視ですね。形は一緒なので あとは 好みの問題だと思います。年式によるトラブルは、1999モデルでも問題ないのもあるし おいらの2002は今年にはいって問題だらけだしまだ13000KMですけどね。メーターは2001までだったっけ?340KMまでついてますしね。私の02年式は300までで数字表示は280KMまでです。そこらへんも こだわりの一つかと・・・。まあ トラブルについては 新しい年式ほど解消されてますね。限定モデルとか フレームの色も違うしかっこいいの多いですよね。全然参考になてないと思いますが、色でオイラは オレンジかココの管理人さんの紺ブサがいいなー。どうですかねみなさん。

あら 7分おくれちゃった
2005年07月28日 00:08:53  WEB
管理人さんよりチョトあとになりました。訂正

ありがとうございます!
2005年07月28日 15:36:21 中免太郎
Ponさん、仁さん!アドバイスありがとうございます!それと参考WEBとても参考になりました!8月の下旬には買おうと思っていますので、また報告に参ります!そのときはまたアドバイスお願いします!
 


バーベキュウ用の案内ページ完成
2005年07月25日 22:02:29 PoN WEB
…しました.土曜日からご参加の方にはURLをメールでお知らせしました.
メール来てないぞ!とか,途中で切れてるぞ!というかたはご連絡下さい.
その他ご不明の点は,遠慮なくお尋ね下さい.

#ゆけむりの里,という温泉が近くにあります.夕方になったら,バーベキュウで煙くなった体を,洗い流しに行きましょう!(^-^)

どもども
2005年07月26日 00:31:04 黒びー
肉は無事に届きましたでしょうか?
こちらの手違いでご迷惑かけてもうしわけないです。
今回は、台風7号も影響なさそうですし問題なく終わるんじゃないかと思います。
土曜日が楽しみです。
ちなみに、昨日、東海北陸道でアタックしてきました。
久しぶりなのでちょっと臆病になってました。
やっぱりサーキット馴れしたみたいです。

肉到着
2005年07月27日 00:37:39 PoN WEB
近江牛(飛騨牛?),日曜日受領致しました>保存してます.
明日は肉の買い出し予定.明日から干しておけば土曜日には丁度食べ頃になってるでしょう.

#明日は台風一過で34℃まで気温があがるそうですね(-_-;; このまま週末まで晴が持ってほしいものです>肉がムダになりませんように!

よかったです。
2005年07月28日 00:29:08 黒びー
無事に届いてなによりです。
ちなみに飛騨牛ですよ?。
土曜日・日曜日、週間予報ではこちらは微妙になってきました。
こちらが雨でもそちらが晴れならば全然問題ないんですけどね(^-^;)
でもやっぱり、終日晴れの方がいいですよね。
 
タイミングばっちし?
2005年07月24日 20:45:46 霧湖
箱根ターンパイクのドライブイン大観山(読みは「ダイカンザン」らしいですよ、PoNさん)がリニューアルだそうで。
http://www.htpl.co.jp/topics/index.html

丁度私が走る予定の30日からオープン、ということですが、もしかして混むんでしょうかねぇ。

グッドタイミング
2005年07月24日 22:05:21 PoN WEB
これは行かねばなりませんね.(イベント好き) 今回は箱根は通過だけですが,リヌーした大観山を外す手はないので,やっぱりターンパイクから上がることにしましょうか.

そういえば日曜日のルートについては未定です.(考えてもいません) 土曜日に,みんなで酔った頭で相談しましょう.日曜日から参加の方はお楽しみに(笑) 決まってるのは桜屋で遅い昼食を摂る,ということだけですが,あとはミステリーツアーです,ははは.
 


一年ぶりのカキコです
2005年07月24日 16:18:46 TAKA MAIL WEB
いつも楽しく拝見させて頂いてります。
最近はバイクが重く感じて筋トレの日々になっています(あぁ40が見える)
このホムペを見ていると色々なブサに会いたくなりますね♪

TAKAさん,ようこそ!
2005年07月24日 21:55:47 PoN WEB
新たな参加者がなのりを上げられました.もうどうなっちゃうのか,主催者としてもよく分からなくなってきました(ははは)

敷き布団が真剣に人数分ありません(5人分は確保)寝る面積はなんとかなるんですけどね.寝袋持ってる人はぜひ持ってきて下さい.(ジュウタンの上でザコネで良いって人は構わないですけど)

いよいよあと7日.いまのところ,土日の降水確率は10?20%です.このまま行けるかなぁ?
 


生しらす狩り
2005年07月23日 23:43:08 PoN WEB
明朝生しらす狩りにいってきます.
目標,ゆうしげ丸7時.

#来週末の天気予報が出始めました.
 土曜日は晴れ,降水確率10%.よっしゃぁ\(^O^)/

ええーー
2005年07月24日 02:33:45  MAIL WEB
春だけじゃないの?

オン・シーズン
2005年07月24日 21:52:06 PoN WEB
あったかいウチはいつでも採れるようですよ.今日は6時に着いたのですが,舟がまだ帰ってこなくて待ちぼうけ.お陰でお楽しみがありました>詳細blogにて.

#やっぱり街売りの生しらすより格段に味がいいですな.うまかった?(^^) 鮮度の問題のようです.
 


■□■ バーベキュウ&お泊り&ツーリングのお誘い(7/8加筆)■□■
2005年07月08日 15:44:18 PoN WEB
■日時:7月30日→31日
■ところ:東京都調布市
 30日(土)の12?14時ごろ集合(アバウトでいきましょう) ウチの庭でバーベキュウします。バイク乗りでも、そうでなくても歓迎。がっつり肉を喰いましょう!(^-^) 
 だらだら食べ続け,そのまま飲み明かし(?)、翌日は朝からツーリングに行きます。箱根から伊豆→西伊豆へと抜けて、三島の桜屋でおいしい鰻を食べる、なんてのはどうでしょう?(太りそう…) バイク持ってなくて、誰かのタンデムでついていきたい!なんて剛のモノもいたら、僕のタンデムでよければお乗せします(笑
 遠くから来るひともいるし、雨なら中止にします。前日の天気予報で40%をこえるようならやめにしましょう。雨でも宴会だけはやろうぜ!という人がいたら、それはそれでOKです(^^;
 バーベキュウのみ、あるいはツーのみももちろんいいと思います。

■ツーのみ参加者の待ち合わせ
 7月31日(日) 8時 東名高速下り海老名SA集合,目印はハヤブサ! 

 参加するぞっ!っという方はこのスレッドに参加表明して下さい.ROMってる方でも,初めての方でもぜんぜんOKです(多分また今回も初めての方の方が多いです) あとウチの住所をお知らせしますので,バーベキュウから参加の方はメール(半角で:pon@happy.email.ne.jp)下さい.
 暑さをふっとばす、元気なパーティにしましょう! (^-^)Y

現在の参加者(適当順)
お泊り隊:黒びーさん,霧湖さん,nabeRさん,ゆずさん,ポン太さん,真さん(BBQのみ)、およびPoN
朝駆け隊:あらせさん、のほほんさん(ドタ参要員)

当方
2005年07月06日 01:37:26 ゆず
当方、福島県郡山市在住の26歳です。
隼乗りの方々と走れる初めての機会でもあり、期待と不安が入り混じっていますが、今から非常に楽しみです!^^
若輩者ですがどうぞよろしくお願いします。
(PoNさん、後でメールさせていただきますね。)

参加します
2005年07月06日 03:43:50 nabeR
これだけの遠出は初めてで、体力がちょっと不安なんですが…まあ頑張ります。
よろしくお願いします!

改めて参加を表明します。
2005年07月07日 00:35:51 黒びー
当日は一人で行くか霧湖さん達といくかまだ分かりませんが、かならず参加させて頂きます。
それまでに梅雨明けになるといいですね。
楽しみに待ってます。
その前の、今週末の走行会の天気がもっと気になる・・・

あらせです
2005年07月07日 00:57:26 あらせ
出発を土曜の夜にするか日曜の朝にするか…お天気次第です。早めに出てエビバーで仮眠した方が体力的に楽そうではあるけど夜間走行は虫が…

私の生息地は、台所でミツカン酢やポン酢の裏ラベルにある住所です
(ミツカンは、こちらではメジャーですが関東では?かも。ややこしくしてスミマセン…)

頑張ります!!
2005年07月08日 00:43:56 のほほん MAIL
こんにちは、のほほんです。
29日が妻の誕生日なのでBBQは完全にNGなのですが、30日のお出かけで頑張ってご機嫌取りして、31日のツーリングは何とか参加出来れば、、、と思っております。

>>PoNさん
大変申し訳ないのですが、現状では参加表明出来ないので「ドタ参するかも」くらいに思っていて頂けますか

行っていっすか?
2005年07月08日 01:09:12 霧湖
つぅか、もう面子に入れてもらってますもんね。

私も免許歴だけはそれなりですが、万年初心者を自負(?)してますので、マイペースで楽しみたいと思います。
実は団体行動苦手な為、気を付けるつもりではありますけどご迷惑かけたらすいません。

>黒びーさん
私たち朝5時頃出発になりますが、よろしいですか?集合場所は前回と同じく名神上り一宮PAです。

ブラザーズ お久しぶり? ブラザー2号どうぇす
2005年07月09日 00:14:56 ポン太 MAIL
Ponさんにはメールで直接参加表明していたのですが、皆さんここで書き込みしているので、僕もここに書いちゃおうって思いました。どちらも参加する予定です。
Ponさん&皆さん、鹿肉食べますか??どのくらい持っていけるかわかりませんがもっていきますね?。

霧湖さん
霧湖さんは多分『不参加』と書こうが『参加』扱いになると思いますよ(^^)

構わないですよ。
2005年07月09日 00:34:58 黒びー
Ponさん> いよいよ明日は走行会です。
楽しみなのですが、天気予報で雨、しかも80%の予報(T-T)
あぁぁぁ?っ、鈴鹿の路面が?っ

霧湖さん> 朝の5時に一宮PAでいいんですんね?了解です。
当日またお会いしましょう。

Pon太さん> 鹿肉、一度も食べたことないので食べてみたいです。
宜しくお願いします。

う、うらやましい!
2005年07月09日 12:04:21 羽島のV-max MAIL
僕も、に、肉食いたいっす!
でも仕事です(涙)

いつか会える日を楽しみにしております。

なんかすごいことになってきましたな…
2005年07月09日 22:18:19 PoN WEB
 いやっ,もうめっちゃ楽しみになってきました.(晴れてくれるのを祈るばかり!)

 ここのミーティングは,愛知や福島からの参加でも驚かなくなりつつありますが,なんと今回大分からの参加者が名乗りを上げてきました.みなさん,きっちり迎撃して差し上げましょう!

>ブラザー2号さん
 鹿肉まぢですか? むたむた楽しみ! もちろん食べたことありません.どんな味がするのか分からない肉! ぞくぞくします(ふふふ

>のほほん氏改めブラザー3号さん
 了解です.…いっそ奥たまタンデム同伴?(笑

>黒びーさん
 む?,せっかくの鈴鹿なのに,雨とは残念ですね.でも行くんでしょう? 気をつけていってらして下さい(^-^)/~~~

>羽鳥のV-maxさん
 またこんな企画やろうと思いますので,機会があればぜひ会いましょう?!

>あらせさん
 ミツカン…調べてみましたが,半田というところですか?

#しかし近くからの参加者が少ないな.参加者が走ってくる距離の平均って250キロを越えるのでは…?(それだけで立派なツーリングじゃん,ははは)

ざ、残念!
2005年07月15日 02:30:20 Horic MAIL WEB
PoNちゃん、行きたかったよー。
翌週6日に某所で走行会があってね
予定入りまくりでマシン整備が終わらないのね。
30.31日で終わらせないと走れないのね。

そんなこんなで忙しくてせっかくボーナス入ったのに
車検取れないので結局走れないのねーん!

どもども
2005年07月17日 00:41:04 黒びー
後2週間で30日ですね?。
私の送ったメールは届きましたでしょうか?
お返事のメール(お家の住所)を、できれば22日くらいに頂けたら幸いです。
飛騨牛をそっちに送ろうと思い、早めに手配をしておきたいので宜しくお願いします。

はァーーー
2005年07月17日 04:31:58  MAIL WEB
ヤッパ 今のところ氓ナーす。
どうしても 強行予定組むことが出来ませーン。鹿肉 飛騨牛 ・・・たべたーい。><

>黒びーさま
2005年07月19日 00:20:09 PoN WEB
すみません,メールを確認できませんでした.迷惑メール・チェックにひっかかって捨ててしまったのかも知れません(^^;;;
大変申し訳ないですが,再送して下さい.
これまでにメールを下さったのはnabeR様だけですが,ポン太さんや霧湖さんはこちらからメールを差し上げたことがあるので,署名を見ていただければ住所がお分かりになると思います.
当日までに甲州街道からのアクセス用ページを作る予定です>もうちょっとお待ち下さいm(_ _)m

了解です
2005年07月19日 00:39:05 黒びー
090なんちゃらってのに注目して下さいね。
飛騨牛、そんなにいっぱい送れないですが、一度味わってみてほしいのでなんとしても送り届けたいと思ってます。

追加です
2005年07月19日 03:36:24 黒びー
(半角で)090〇263〇988@sky.tkc.ne.jp
これに似たアドレスが入ってたら私だと思って下さい。
もちろん〇の中には数字が入ります。
そして、その数字が私の携帯電話の番号になります。
今のところ迷惑メールは来てないので、アドレスを変える予定もないんですよね(^‐^;)

あれ・・・
2005年07月19日 09:48:47  MAIL WEB
自分も結構前にメール送ったんですが、
届いてないみたいですね・・・(;^_^A

もう一回送りますね?。

メールちゃんときましたよ?
2005年07月20日 00:32:33 黒びー
これで注文にいけます(^-^)
早速土曜日に行ってきます。
なんか、催促したみたいな形になってごめんなさい。

お初で参加します
2005年07月24日 16:24:44 TAKA MAIL WEB
お会いしたこと無いのですが参加したいと思います。
当方、調布までスグのトコに巣作りしてますので手伝い等あれば呼んで下さい。
ちなみにツーも参加希望です!
 


久々です
2005年07月12日 22:25:47 アル WEB
ツーレポ読みました。私は今年の連休に母方の実家のある下関や熊本まで行ってきました。遠かったです。とてもバイクで一日でいけるとは思えません。たいしたもんですねー。
今度新潟方面に来られるときは教えてください。ぜひお会いしたいものです。
あ、でも私はどん亀なのでゆっくりしか走れませんが・・・・。

お久しぶりです
2005年07月13日 22:17:19 PoN WEB
鹿児島行き,たしかに面白かったですが,旅の慕情もヘッタクレもなく,ただただあらゆる街を通過するだけの旅ですので,誰かにお勧めできるようなことでなかったのだけは確かです(-_-;;
新潟ですか.遠いですが,でも,すぐですね.地図を見たら鹿児島→福岡と同じくらいなかんじ(。_・☆\ オイ  …こう考えると,どこにでも遊びに行けてしまいそうです(^-^)

確かに!
2005年07月13日 23:50:05 アル WEB
首都圏から300km強で我が家です。300kmといえば、ハヤブサなら1時間で来れる距離です。通勤圏といっても過言では有りません!?
まあ、免許がすぐに汚れてしまう(無くなるかな)と思いますが・・・。
 


鈴鹿、行ってきました。
2005年07月12日 00:52:00 黒びー
走るころには雨もあがり、路面も乾いて最高のコンディションでした。
今回、ビギナーズくらすでの参加だったので、ペースはいまいちでしたが、なにしろ鈴鹿のフルコースをそれなりのペースで走れたのはとても楽しかったです。
30分一本のみで、5周しかはしれませんでしたが、次回は頑張って皮ツナギを買って、もう一つ上のクラスで参加したいです。
当日の詳しいな言うと写真は、30日にお話します。
とても楽しい一日でした

いや,素晴らしい!
2005年07月13日 22:13:55 PoN WEB
憧れの,鈴鹿ですよ.いいなぁ! でも5周とはたしかに少ないですね.ちょっと残念.50周くらい,してみたいなぁ…(いや,まじで)

土産話,楽しみにしてます(^^)
 


はじめまして
2005年07月07日 21:50:36 SORA
こんばんは。 
のほほんさんの、別の方の所への書き込み経由で遊びに来ました。

99'モデルに乗っていますSORAと申します。

我が家はどうやら管理人さんのご自宅の比較的近くのようです。

又遊びに来させていただきますので、宜しくお願いします。 m(_ _)m

ご無沙汰してます。
2005年07月08日 00:54:31 のほほん MAIL
SORAさん、こちらの管理人さんに写真を撮られると素敵な加工を施してくれるので、お会いする時は注意して下さいね。
(^▽^笑)

「別のところ」
2005年07月09日 21:59:17 PoN WEB
SORAさん,はじめまして.HOCでお名前をお見かけしたことがありますね.バイクはもっと有名…?

検索がんばったら,ムウ小屋さんの掲示板にお2人の名前発見! とうとうアジトをつきとめましたっ!
明日のツーリングは流れてしまったようで残念でしたね.そのうちおいらも連れて行って頂けますか?>だって隼ばっかり20台以上のツーリングとかあるんだもん,これはいかねばっ!

なおウチの最寄り駅は京王線の仙川あたりなんですが,SORAさんはどのあたりですか?

同じ京王線
2005年07月10日 11:40:56 SORA
>のほほんさん
私の頭からすると、アフロはしゃれになりませんのでご勘弁いただきたいですね。(爆)

>管理人さん
私の方こそ、タイミングが合えばこちらのイベントにも参加させていただければと思います。

因みに我が家は、仙川からですと各停では約30分程西の南平の近くです。
 


バーべキュウ?
2005年07月08日 03:05:04  WEB
どーも、すっかりご無沙汰しております・・・
九州は大分県のヘタレ紺ブサ乗りです。

久しぶりに覗きにきたら鹿児島一泊二日なんてすごいことしてますね?(;^_^A
ふわわkm/h巡航なんてとても出来ない自分には信じられんとです・・・。

で、本題なのですが!
実は、今月末から中部・関東・北陸方面へのロングツーリングに行く予定なんです。

いや?奇遇ですね?、
30日のバーベキューのみ参加させて頂いてもよろしいでしょうか?
ツーリングの途中になるので、
31日の参加は無理そうなんですが・・・。

30日の午前5時半、神戸港出発で東京へ参ります。
富士・箱根あたりで寄り道したいので、14時までに到着は難しいかもしれないんですが、
またとない機会なんで是非参加したいです!

そのうち改めてメールしますね(^-^)

迎撃準備せよ?!!
2005年07月09日 21:44:59 PoN WEB
九州から特攻機襲来,皆のモノ配置につけっ! 迎撃じゃっ,酒盛りじゃ??!!

完全にザコネですが,それで良ければどうぞ泊まっていって下さい.夕方到着でも,ぜんぜん構わないですよ?.
のちほど,ウチの住所をメールでお送りしますね?

#うっしゃ?,面白くなってきたぞ?っ!!Y(^^)Y
 


こんばんは
2005年06月29日 00:32:47 黒びー
いやいや、みなさん楽しそうでなによりです。
こちらも下呂ツー大成功で終わりました。
途中、道を間違えてすごいワインディングに入りエキサイトしまくったり、足湯に浸かったり、飛騨牛の串焼き食ったりと最高な一日でした。
ただ、寝不足と暑さで熱中症になり、昨日はくたばってました。
みなさん、暑さと寝不足にだけは気を付けましょう。
霧湖さん、次回も面白いコースを設定してますので、次回は是非、ご一緒しましょう。
もちろん、飛び入りも待ってます。

ゲロツー
2005年06月29日 22:39:55 PoN
飛騨牛のクシヤキ,旨そうですねぇ….なんかウシをもりもり食べたい今日この頃なんですよ.米沢牛でも食べに行きたいなぁ?!
7月のバーベキュウの時は,ちょい干しのお肉の予定です>旨いですよぉ お楽しみに(^^)

うまかったです
2005年06月30日 00:41:26 黒びー
やっぱりいい牛は、その辺の安物と違う!と、言いたい所ですが、私は肉がたらふく食えれば満足する人なので、安くても全然平気です(笑)
なんて安上がりな人でしょう(爆)
7月はほんとうに、すごく楽しみにしてます。
早く当日にならないかと子供のようにわくわくしてます(笑)

近場きぼんぬ
2005年06月30日 20:41:42 霧湖
>黒びーさん
なるべく昼前には帰宅しておきたいので、出かけるにしてもあまり長距離は難しいと思います。
なので最近いつも早朝出発パターンばかりです。
でも近場ばかりだとバリエーションに乏しいのが悩み
(同じ道は走るなら半年以上空けたい性質なので余計です)。

了解です
2005年07月01日 00:40:00 黒びー
霧湖さん> そんな感じで予定組んでおきます。
高速使えばまだまだ楽しい所はいっぱいありますから。
郡上方面はよくいかれますか?

Ponさん> 大体の予定を教えて頂けるとありがたいです。
そろそろこっちでの予定も決めないと辛いですので

7月最終終末
2005年07月03日 00:01:48 PoN WEB
ほ?い、じゃぁ、こんな感じ?

■□■ バーベキュウ&お泊り&ツーリングのお誘い■□■
 日時:7月30日→31日
 土曜日の昼過ぎ(14時ごろ集合)にウチの庭でバーベキュウします。バイク乗りでも、そうでなくても歓迎。がっつり肉を喰いましょう!(^-^) 
 そのまま飲み明かし(?)、翌日は朝からツーリングに行きます。箱根から伊豆→西伊豆へと抜けて、三島の桜屋でおいしい鰻を食べる、なんてのはどうでしょう?(太りそう…) バイク持ってなくて、誰かのタンデムでついていきたい!なんて剛のモノもいたら、僕のタンデムでよければお乗せします(笑
 遠くから来るひともいるし、雨なら中止にします。前日の天気予報で40%をこえるようならやめにしましょう。雨でも宴会だけはやろうぜ!という人がいたら、それはそれでOKです(^^;
 バーベキュウのみ、あるいはツーのみももちろんいいと思います。

 暑さをふっとばす、元気なパーティにしましょう! 参加表明は掲示板またはメール(pon@happy.email.ne.jp)まで!

#霧湖さん、お友達のご参加、もちろんOKです。雑魚寝で良ければ、うちは泊まるスペースは充分にあるので、大丈夫ですよ(^^) ツーでは芦ノ湖スカイラインは使わないと思います。あとは箱根新道かターンパイクかの問題ですが、霧湖さん達が使わなかったほうから上がるようにしましょうか。

ありがとうございます。
2005年07月03日 00:29:29 黒びー
これで予定が組めます。
今回は、私は一人なので、気楽にいこうと思います。
了解しました。

お世話になります
2005年07月03日 02:20:29 nabeR
霧湖の同級生、nabeRです。
急なお願いで恐縮ですが、参加できて嬉しいです。本当にありがとうございます。
私もいきなり大型のクチでして。
車種も違えば腕も悪いんですが、頑張ってついていこうと思います。
改めまして、よろしくお願いいたします。

もちろん参加予定ですとも
2005年07月03日 09:10:27 霧湖
>PoNさん
私もお世話になります。
さて、土曜のルートですが、多分こんな感じ。

御殿場IC>箱根・芦ノ湖スカイライン>湯河原パークウェイ>椿ライン>箱根ターンパイク>小田原厚木道路>(適当)>PoN邸

思いつきプランなので(またかよ)、この通り行くとは限りません。

>nabeR
打ち合わせはまた後日。

私も参加表明です…
2005年07月04日 00:18:51 あらせ
BBQには仕事で参加できそうにないのですが、桜屋ツーリングには是非御一緒したいです。翌日用の集合場所を設定していただけると非常に有難いのですが。1日なら予定が何とかなる方、結構いらっしゃるのでは?
いきなりの注文で申し訳ありません。

ご無沙汰しております。
2005年07月04日 00:42:55 ゆず
お久しぶりです。久々に書き込みさせていただきます。
自分も是非参加したいです!よろしければ混ぜてください^^
隼も3000キロ越えて、段々なれてきました、付いていけるように頑張ります?♪ではでは。

ひさびさの巡視 ( →_→)ジロ!( ←_←)ジロ!
2005年07月05日 19:03:25  MAIL WEB
ほえーッ! 盛り上がってるなー!
なんか クイテーーッ!
いいなー 楽しそうだなー!
ハ?>< 隼 修理中 
  ナンカネ クランク内部異常
  ツマンネー ( ̄◇ ̄)ポケー  タイクツ

かなりのメンバーなので楽しみです。
2005年07月06日 00:43:33 黒びー
こんなにいっぱいになるとは。
たくさんの人と知り合えると思うととても嬉しいです。
さらに楽しみが増えました。

霧湖さん>当日、途中までご一緒しましょう。
なんならずうっとでも構わないですよ。
旅は道ずれっていいますし。

次から別スレに移ります
2005年07月06日 00:53:51 PoN
あらせさん,ゆずさん,参加表明大感謝! すっごく楽しみになってきました(^-^)
#ところであらせせんと,ゆずさんはどちら(お住まい)からの参加ですか?

さて,桜屋は予約できないそうなんですが,午後3時くらいまでならシャットアウトはない模様(昼間混んだら一度4時前くらいから閉めて夕食の仕込みに入ってしまうそうな).13?14時ごろ桜屋に入ることを考えると… エビバー8時というところが妥当な線でしょうか? これ以上早くても泊まり組が遅刻必発!になると思うので.(…というか,8時にエビバー行けるのだろうか? 7時半には遅くとも出ないと間に合わないんだけどね((注:隼速度で,の話)) みんな頑張って起きましょう!)
日曜ツーだけの参加でも,もちろん大歓迎! 気になった方,隼以外でももちろんOK(でも高速乗れないとダメなのねん)なので,ぜひぜひご参加を!
 


私も足跡を。
2005年06月30日 22:39:30 Kazoo
サイトを拝見させてもらいました。私も足跡を残しておきたいと思います。隼は良いですよね(^o^) 私は99モデルに乗ってました。その後00モデルにも乗りました。でも今はスカブーですが、ハヤブ?にも未練がたらたら(^^:です。やっぱりあのパワーを経験してしまうと...。
またちょくちょくチェックさせてもらいますね。
それでは!


お願い
2005年07月01日 19:51:22 Kazoo MAIL WEB
リンクさせてくださいお願いします。

ぜひぜひ(^^)
2005年07月02日 23:42:00 PoN WEB
PoN@怒濤の木金土日月・日勤夜勤のぶっ続け勤務中(@_@)、です。
Kazooさん、お返事遅れてすみません。リンクの件、もちろんどうぞ! 嬉しいです。後ほどこちらからも、リンク貼らせて下さい。

#できたてのKazooさんのblog、初日の記事より抜粋
「続きは明日<誰も見てないけどね<それがいいんだ。ああ、マイナー感最高。」

ごめんね、Kazooさん。わずか2日で発見してしまいました(^^;

#もと隼乗り(現在スカブー乗り)のKazooさんのサイトです。
 


伊豆スカと美味しいものを求めて
2005年06月25日 14:33:22 のほほん MAIL
ブラザーの皆様こんにちは、のほほんです。

私がいつも参加してるサイトの方で来月のツーリング企画が出てきました。
今回のコンセプトは『伊豆スカと美味しいものを求めて』です。
詳細は今後決定されていくと思いますが、10日(日)にヒマな方がいらっしゃれば是非ご一緒しましょう。
多分、参加者のほとんどが隼オーナーなのですが、別に隼でなくてもOKです。

ただ1つだけ、特に隼オーナーの方に注意点があります。
当日は様々なカスタムパーツが1度に見れてしまいますので、財布の紐をしっかり締めて後日衝動買い等しないようにして下さいね。
(?ー?) フフフ

詳細は以下のサイトのBBSを見て下さい。
http://www013.upp.so-net.ne.jp/case-study/

>>PoNさん
まだツーリング禁止令は発令中ですか? あちらのサイトでもアフロは大ウケでしたよ。
(〃_ 〃)ゞ ポリポリ

ブラザー1号です
2005年06月26日 13:02:54 霧湖
むむむ、なかなか面白げではありますが、あまり遠征しまくってるとちと家庭内で軋轢が生まれるので、今回は見送りたいと思います。
関東ブラザーズの皆さんにお任せします。

ブラザー2号です
2005年06月27日 10:51:29 ポン太 MAIL
のほほんさん、先日はメールでの連絡有難うございました。
今のところ仕事ははずしてありますので行ける方向です。
楽しみにしております。
ブラザー1号(霧湖はん)は残念です(TT)・・・ですが家族の理解あっての事ですからしょうがないですよね。またの機会を楽しみに・・・というかいつ伊豆スカ全線制覇しましょうか?

ポン太さんおひさし鰤
2005年06月27日 23:31:06 霧湖
伊豆スカ完全制覇は、例の7月最終週、「PoN邸襲撃!阿鼻叫喚の夜!!」
(ウソ。ちゃんとおとなしくしてますよ)の際にチャレンジしようかと思うちょります。
こっちの参加は事前に稟議通してありますので。
但し雨降ったら不参加の方向で(チキン野郎)。

阿鼻叫喚って…(-_-;;
2005年06月29日 22:42:11 PoN
無念ですが,行けません.今週末が土日仕事なので来週末は家族サービスせざるをえません.たぶんツー解禁は7月末でしょうなぁ>ウチも稟議書通しておきました(^-^)Y?☆
 


やられた?
2005年06月24日 08:47:33 PoN WEB
白バイ追尾で20km/h超過。
朝からメチャメチャ鬱(-_-;;;

ご愁傷様death!
2005年06月24日 21:38:08 霧湖
この前駐禁でキップ切られたばかりだったように記憶してますが…。
点数大丈夫ですか?

リーチです
2005年06月29日 22:32:58 PoN
あまり大丈夫くありません.
一発ツモだけ避けるように軽快運転中…
 


霧湖さん、
2005年06月15日 00:38:45 黒びー
26日の日曜日は予定空いてますか?
下呂方面にツーリングの計画を立ててます。
今度こそご一緒しましょう。

先約ありです
2005年06月16日 21:16:18 霧湖
26日は別のツレと「朝駆け」の予定なのです。
三河方面を走って9時か10時くらいには帰って来たいな、と(彼は子持ちですし、私も早い方が都合が良い)。
もしよろしければ一緒にいかがですか?

そう言えば
2005年06月16日 22:04:45 霧湖
今度の土曜日は知多の新舞子マリンパークでCIRZらしいですが、行かれますか?
私は三年ぶりの友人(ZZ-R1100D)と共に覗きに行くつもりです。

残念ながら
2005年06月17日 00:43:33 黒びー
今度の土曜日は仕事なんですよ。
26日は、もう、他にメンバーもいますし、朝7時半出発なので残念ながらご一緒できないんですよ。
せっかくのお誘いなのですが、申し訳ありません。
この次こそご一緒しましょう。

よろしければ・・・
2005年06月24日 09:49:34 あらせ
休日出勤が取りやめになったので、私も参加させていただけませんか?
知多半島道路経由であれば阿久比PAならすぐいけます。霧湖さんの事前ルートがあればそちらまで出向きますので。
急な話ですみません・・・。

ひょっとして
2005年06月24日 21:44:11 霧湖
CIRZのことですか?
であれば先週の土曜日開催でした。

日曜の朝駆けということであれば、AM5時に名神高速上り一宮PA集合です
(でも多分違いますよね?)。
今回参加予定車両はBMW K1200RSと、もしかしたらYAMAHA TDM850です。

あっ!
2005年06月24日 23:39:32 あらせ
いや、あー、ま、間違えてないです はは・・・うっかりしてました。
日曜朝駆けOKです、05の灰黒で、黒で格好だけ気合入ってて やたら背の高いヤツが多分当たりです。
では朝5時に会いましょう。 うわぁー、めちゃ楽しみー!

こちらこそ楽しみにしてます
2005年06月25日 01:25:40 霧湖
当日は隼になるか代車で行くかが微妙なところですが、よろしくお願いします。
もし可能ならお連れさんと一緒に来て頂いても結構ですよ(時間が時間なんで、難しいでしょうけど)。

気合の抜けまくった初心者マークの黒メットが私です。
ちなみに黒人ではありません。念のため。

一台追加
2005年06月25日 14:32:26 霧湖
BMW R1100GSが参加することになりました。ただ、TDM850は残念ながら不参加です。

今のところ四台ですね。

了解しました。
2005年06月25日 16:15:14 あらせ
私もCBR 1000RRの友人を誘ってみましたが、今 お台場にいるらしいので参加したいけど明日の5時はちょっと… と残念がってました。
今回の参加は私1台ですね。

帰着しました
2005年06月26日 13:30:38 霧湖 MAIL
本日参加の皆々様、お疲れ様でした。
計画性の無さ大爆発で申し訳なし。
結局まともに峠走れませんでしたね。
愛知県の有料道路管理会社はやる気ありませんな。

睡眠時間2時間でドタ参の羽島のV-maxさん、今日仕事だとのことでしたが、無事帰り着けましたでしょうか。
あらせさんも遠方なのに集合場所合わせてくださってありがとうございました。今度CBRの方ともご一緒したいですね。

皆さんお忙しいようですのでなかなか難しいかもしれませんが、都合が合えばまた走りましょう。

尚、私のアドレスまでメールいただければ、折り返し写真をお送り致しますので、よろしくお願いします。

最後に、PoNさんへ。
こちらの掲示板を断りなしで勝手に連絡用に使ってしドタ参の羽島のV-maxさん、今日仕事だとのことでしたが、無事帰り着けましたでしょうか。
あらせさんも遠方なのに集合場所合わせてくださってありがとうございました。今度CBRの方ともご一緒したいですね。

皆さんお忙しいようですのでなかなか難しいかもしれませんが、都合が合えばまた走りましょう。

尚、私のアドレスまでメールいただければ、折り返し写真をお送り致しますので、よろしくお願いします。

最後に、PoNさんへ。
こちらの掲示板を断りなしで勝手に連絡用に使ってしまってすいませんでした。

お疲れさまでした。
2005年06月26日 14:00:51 あらせ
いろいろあって楽しかったです。多少ではありますが、走りのレベルアップができた と、思っています。また、PoNさんをはじめ、他の方とも走りたいですね。きっと今日のように楽しいんだろうなぁ…

お疲れ様でした!
2005年06月26日 16:28:13 羽島のV-max MAIL
今日は急遽参加させて頂き有難うございました。気持ちよく参加させて頂きました。
睡眠時間のほうは若さでカバーします(笑)

いやぁ?それにしても楽しかったです。ただスカイラインは心残りです。次回は是非!

霧湖さん、僕は最初見たときから隼には虜になりましたよ!
今日会って・・・・・・・・いかんいかん危うく買おうと思っちゃってます(笑)

PONさん僕の方も掲示板借りてどうもすいません。またメールします。

い?な? 楽しそうだな?
2005年06月27日 13:00:51 PoN WEB
…と、うらやましい限りです(^^)

掲示板、どうぞ使って下さい。メールで相談していたら、今回のように初めての人が参加していくことはなかったでしょうし、ここを使って頂いてワが広がっていくのならば、僕は嬉しいですよ。ご遠慮なく使ってくださいな!
(ピンク産業系の営業は困るけどね。本当に、何度消しても書きこみに来るったら!!)
 


おはようございます
2005年06月22日 08:32:04 イナ
タイヤそろそろ交換時期きました・
みなさんのお勧めありましたら教えてください^^
ブレーキパットも交換考えてます、こちらも教えて頂ければ、よろしくです

Hey brother, what's up?
2005年06月22日 22:51:36 PoN
イナさん,お久しぶりです.
STD,ピレリのディアブロ,ブリジストンBT-020,ミシュラン Pilot powerの4つの中ではディアブロがオススメです.なんと言っても「変えた感」があります.ぱたーんと倒すことができて嬉しくなりますよ!
ブレーキパッドは,いろいろ使ってみたけれど,まともに雨中走行ができるのはSTDだけでした.フェロード,デイトナ,ジクゥあたりはドライは申し分ないのですが,雨の中30分も走っていると初期制動がダルダルになります>怖いですよぉ…