![]() |
銅鑼 ゴングまたはタムタムとも呼ばれます。 『展覧会の絵』の第10曲 キエフの大きな門のフィナーレには、この楽器が欠かせません。 |
チューブラベル チャイムと呼ぶときもありますが、教会の鐘の音を模したところからこのように呼ばれています。 金属製の円筒をハンマーで叩いて音をだします。 |
![]() |
![]() |
ガラガラ 右手でつまんでいる部分をぐるぐる回して「ガラガラ」という効果音を出す打楽器です。 |
むち むちの音を出す打楽器。 ルロイアンダーソンの『そりすべり』で活躍するこの楽器、『展覧会の絵』では第1曲 こびとで印象的な一発を叩きます。 |
![]() |