ヒキオコシ (引き起こし)
Rabdosia japonica シソ科ヤマハッカ属
全体
山川町 2005.09.18
花
山川町 2005.09.18
花期9〜10月
花径長さ5〜7mm
花色淡青紫色
草丈50〜100cm
茎葉対生、広卵形、縁に鋸歯があり先はとがる。
基部は急に狭まって葉柄の翼につながる。
根生葉
生活史多年草
生育場所やや乾いた丘陵地
分布北海道(西南部、本州、四国、九州)
別名エンメイソウ(延命草)
その他

背丈が大きい植物ですが花は小さく地味です。花の形は下側がボート形になって突き出ています。また雌しべや雄しべがその外に突き出しているのもこの花の特徴です。株により長雄しべ・短花柱、長花柱・短雄しべのものがあるそうです。

この植物は薬草として知られ、健胃薬として用いられます。ただし相当苦いそうです。ヒキオコシの名前の由来は、重病人に弘法大師がこれを飲ませたところ起きあがったことからと言われています。

インデックスに戻る