おやぢサルの日記

当月最後  次   前  当月最初

3月27日(日)



就寝 22:00?
起床  6:00

昨晩はきれいに意識が落ちた(^^;; おかげで風呂に入れなかったよ
代わりに起きてからシャワー浴びた。

天気も良いので、走りに行くことにした。ETCマイレージ還元で高速道路料金8,000円分無料の連絡が来たばかりでもあるし。
だけど、北被災地東原発南停電。なので西へ行ってみた。目的地は富山空港としてみた。
準備とかあって、出発は11:00ころ。

行きの途中、名立辺りで前方視界が白く遮られてて、霧かと思ったら激しい降雪。
あ〜、4月になろうっていうのにこの降りっぷりは無いだろ。


お昼ご飯の代わりに、SAに寄るたびにパンとかたこ焼きとか食べてた(笑)
で、富山空港に着いて、フレッツ・スポットに接続テスト(爆)

まぁ接続上の問題点が解決する見込みが立ったんで、帰宅。
往復約450kmを正味5時間、実質6時間。約13km/L

高速道路上は、「災害支援」と書いた車が走ってたり、NEXCO中日本が被災者用無料簡易寝台を仮設テントでやってたり、被災地救援用と書かれた水道が用意されてたりとか。
道路も空いてた感じがする。いやでも、北陸道だしな〜いつもこんなもんかも(^^;
しかし、頚城自動車のじいちゃんばあちゃんの旅行らしい大型観光バスが走ってたのには、この時期だから驚いた。


みやげをたくさん買ってしまった。ますのすしとかほたるいかとか、かぐら南蛮とか。


第6世界群の1つ、「絢爛舞踏祭」での行動日誌は、今日はお休み。