昨日10時間。今日9時間。
・・・眠り過ぎかな? ちょっとリセットできた感じではあるんだけど。
とはいえ、9時間だの10時間だのを途切れることなく眠ってたわけでもないんだけど。
途中で目が覚めて、起きようと思う前にまた意識が落ちる、ということが何回もあったって感じ。
んで、今日わかったこと。
布団で眠るのと床で眠るのとじゃ、身体の疲労回復度が違う。←そりゃそうだろ(^^;;
でも頭の方は椅子とかで居眠りって方が、目が覚めた後頭スッキリで活動的になったりするからどっちが良いのやら。
昨日はダラダラっとな〜んも考えずに過ごす。
やった事といえば、戦闘国家・改 NEW OPERATIONS のキャンペーン3−2を遊んでたことくらいかな。
あー敵がバカだ。せっかくT−90とかの新型MBTで数押しできるのに、歩兵と連携しない。
こっちはコマンドーか、作ってもM901の部隊で侵攻してたから、あっという間に首都近傍まで押し返えされたっていうのに、一旦撤退して首都で体制建て直しをしてる間に、自陣の方へ帰っちゃうし。
偵察隊だけ丹念に潰していけば、反撃が驚くほど少ないんだよね。
敵都市にユニットを乗っけても、あきらめてるのかちょっと遠くにあるMBTは近づいてこないし。
おかげでこっちは楽々と占領&事後処理ができるんだけど。
結果、20ターンにして敵首都の隣の都市まで占領完了。