長野県の滝 2020年9月9日更新 961滝
 所在地                        瀑布名         特徴
 青木村   奈良本 滝川ダム上流          ○不動滝 一の滝     落差12m
        〃    〃             ○ 〃  二の滝     落差25m
        〃    〃             ○ 〃  三の滝     落差35m 3段
        〃  宮淵川              小滝(仮称?)
        〃   〃 臼川           ○大滝          落差20m
 上松町   荻原小野 釜中沢R19沿        ○小野の滝        落差15m
       荻原下川原 肥沢            ○隠れ滝         落差30m幅5m
       荻原倉本 桟沢             ○桟の滝         落差20m 3段
        〃   大沢             ○洞<ほら>の滝     落差12m 2段
       小川 十王沢川小野川          ○奇美世<きびよ>の滝  落差35m+10m
       〃  小川黒沢赤沢合流付近       ○五枚修羅        落差5m長さ30m 別名/小川の渕
       〃  赤沢自然休養村          ○桧山乃滝        落差4m 人工
       〃  道川               ○呑曇<どんどん>渕   落差2m
       〃  滑川駒ヶ岳登山口         ○敬神の滝        落差15m 3段
       荻原 滑川四の沢            ○大滝(仮称?)     落差60m 別名/四の沢出合の滝(仮称?)
       〃  〃 三の沢            ○五連の滝(仮称?)   5つの滝が連続 最大の滝は落差15m
       〃  〃 奥三の沢            雄滝          落差50m
       〃  〃  〃              雌滝          落差70m
       〃  〃 北股谷(大崩谷)        奥の滝         落差10m
       〃  〃 前岳沢            ○大滝(仮称?)     落差45m 4段
       〃  〃  〃             ○パノラマ滝(通称?)  落差20m 分岐瀑 幅広
       〃  荻原沢              ○雨乞滝         落差6m
       〃   〃               ○荻原沢大滝       落差10m 2段
       〃  木曽川右岸            ○境の沢の滝       落差20m 大桑村との境
 朝日村   古見 鎖川岳沢             ○岳沢の滝        落差60m 多段
 安曇野市  三郷小倉 黒沢ダム上流         ○黒沢の滝        落差30m幅5m 2段 別名/不動滝
       堀金烏川 大水沢下流          ○大水沢の滝       落差40m幅2m 別名/雲上の滝
        〃   烏川左岸車道沿い       ○延命水小滝       落差2m
        〃   常念岳             玉滝
        〃   烏川二の沢          ○タル滝         落差10m
        〃   〃  〃           ○二段の滝        落差10m 2段
       穂高有明 有明神社           ○妙見里の瀧       落差2m 人工導水
        〃   中房川本流          ○魚止滝(仮称?)    落差10m 上流に落差15m滝
        〃    〃 南中谷川        ○五龍滝         落差12m
        〃    〃  〃          ○二瓶造滝        落差15m
        〃    〃  〃          ○箭助滝         落差12m
        〃    〃  〃  左俣      ○布滝          落差36m 3段
        〃    〃 北燕沢         ○三段の滝        落差8m+3m+5m
        〃    〃  〃          ○大滝          落差40m
        〃    〃 深沢右俣        ○大滝(仮称?)     落差70m 段瀑
        〃    〃 黒川沢左岸       ○荒崎滝         落差20m 段瀑 水量少
        〃   有明山妙見沢         ○妙見滝         落差70m 2段
        〃    〃 白河沢         ○白河滝         落差25m
        〃    〃  〃          ○白河沢大滝       落差200m
        〃    〃  〃          ○奥の大滝(仮称?)   落差60m 2段
        〃    〃 白水沢         ○大滝(仮称?)     落差50m 段瀑 水量少
        〃    〃  〃          ○大滝(仮称?)     落差100m 上記、大滝(仮称?)とは別滝
        〃    〃 樽沢          ○たる沢の滝       落差30m 3段
        〃    〃 〃           ○三段の滝        落差25m 5段
 阿智村   伍和 鶯巣川田代川           ○松泉滝         落差25m 3段
       智里昼神温泉              ○不老の滝        3段 人工
       智里 阿智川左岸支流          ○白糸の滝        落差12m
       智里園原 園原川支流          ○暮白の滝        落差13m 別名/長者滝
        〃  奥根木沢            ○大蛇が滝        落差7m
        〃                  ○豊滝          落差15m 多段
       智里 本谷川不動沢           ○不動滝         落差40m
       〃   〃 豊口沢           ○豊口滝         落差20m
       〃   〃 黒沢            ○観返りの滝       落差30m
       〃  大沢川増ヶ沢           ○大瀧          落差15m
       浪合 和知野川本流           ○瀬戸の淵        落差10m 3段 別名/瀬戸の釜
       〃  大沢川悪ル洞<わるぼら>沢    ○悪ル洞滝        落差25m
       〃  恩田川井戸洞           ○不動滝         落差8m 2段
       〃   〃 二ツ沢           ○二ツ沢水神滝      落差5m
       清内路下清内路 不動沢         ○姿見不動滝       落差20m幅7m
          〃                ○小芝沢の滝       落差15m 別名/清龍の滝、長寿の滝
 阿南町   南條 小見遠沢             ○不動の滝        落差30m幅1m
       西條 千木沢川濁沢           ○お滝          落差15m
       和合 大見遠沢川            ○不動滝         落差10m+2m+8m
       〃  矢坪沢              ○太郎滝         落差10m
       〃  本谷川              ○三段の滝        落差10m
       〃   〃               ○七人滝         落差15m
       〃  和知野川内ノ沢          ○内ノ沢<なかんさ>の滝 落差15m 2段
       〃   〃  滝沢           ○西ノ平の滝 上滝    落差12m
       〃   〃  〃            ○  〃   下滝    落差20m
       〃   〃  モットク沢        ○白滝          落差15m 3段
       〃 鈴ヶ沢川              ○不動様の大滝      落差12m 4段
       〃  〃                ○赤滝          落差7m
       和合巾川                ○不動滝         落差17m
       富草 南の沢川左岸           ○名目栗<なめくり>の滝 落差40m 人工
 飯島町   飯島 与田切川中小川          ○相生の滝        落差35m
       〃   〃  仙涯沢          ○飛竜の滝        落差10m+5m+5m+5m+12m
       〃   〃  松沢           ○乙女滝         落差100m超 多段
       〃   〃  本流           ○剣吊淵滝        落差12m
       〃   〃  〃            ○御座松の滝       砂防堰堤からの落水
       七久保 与田切川横沢          ○横沢の滝        落差20m
        〃  片桐松川イワタル沢右俣      大滝(仮称?)     落差40m 2段
 飯田市   大瀬木大平 黒川奥石沢川(小黒川)   ○黒谷滝         落差2m 別名/せせらぎの滝
         〃   〃 東沢           布垂の滝
         〃   〃 〃            霧が滝
         〃   〃 〃           ○魚止滝         落差4m
       上飯田 松川円悟沢           ○草見滝         落差1.5m 人工
        〃  〃  〃            ○魚止の滝        落差10m 5段
        〃  〃  〃            ○二段の滝        落差7m
        〃  〃  〃            ○三段の滝        落差7m+6m斜瀑+10m
        〃  〃  〃            ○乙女の滝        落差25m 別名/於留の滝
        〃  〃  〃 本洞         ○長治の滝        落差8m
        〃  〃  〃 〃          ○赤樽の大滝       落差12m 別名/赤樽
        〃  〃 西俣川小西沢        ○小西の滝        落差15m 2段
        〃  〃  〃  〃 右岸支流    ○小西川大滝       落差130m 多段    
        〃  〃  〃 大西沢        ○大西の滝        落差35m
        〃  〃  〃 ツバクロ沢      ○ツバクロ沢の滝     落差15m
        〃  〃 大深澤           ○大深澤の滝       落差18m
        〃  〃 スイナ沢          ○あずき洗いの滝     落差10m
        〃  〃 ザ沢            ○ザ沢の滝        落差70m 多段
       上川路 茂都計川            ○源氏が滝        落差2m
       桐林竜丘 臼井川            ○黄金が滝        落差8m幅3m
       山本 久米川              ○大滝          落差18m 3段
       立石 阿智川加羅沢           ○羽場<はんば>滝    落差10m
       〃   〃 相田沢           ○不動滝         落差13m 下條村との境
       千代 米川滝の沢            ○不動滝         落差10m
       〃  〃 マツズカ沢          ○魚止の滝        落差3m
       〃  〃   〃            ○不動滝         落差8m
       〃  〃 金太郎沢           ○大太郎の滝       落差8m
       〃  〃  〃             ○地蔵滝 一の滝     落差3m
       〃  〃  〃             ○ 〃  二の滝     落差8m
       〃  〃  〃             ○ 〃  三の滝     落差20m
       〃  〃 丸山沢            ○丸山の滝        落差10m
       〃  〃 本流             ○お骨<こつ>の滝    落差12m 3段
       〃  〃 谷沢川            ○不動滝         落差5m
       〃  万古渓谷左岸支流         ○梅五郎の滝
       〃   〃  本流           ○魚止の滝
       〃   〃  〃            ○七ツ釜
       〃   〃  〃            ○前不動滝
       〃   〃  〃            ○不動滝
       〃   〃  〃            ○唐沢の滝        落差20m 2段
       〃   〃  猿間洞<えんまぼら>沢  ○第一の滝        落差14m
       〃   〃   〃           ○禿<かぶろ>の滝    落差11m+5m
       〃  万古川馬小屋沢          ○一石の滝        落差30m 7段
                            万古渓谷下流の滝は泰阜村に属する
       下久堅南原 鼬ケ沢           ○一の瀧         落差20m 2段
       南信濃南和田  遠山川柳木瀬沢     ○信玄滝         落差23m
         〃      〃 布滝沢      ○布滝          落差25m 天龍村との境
       南信濃和田    〃 樋口沢      ○樋口沢の滝       落差30m幅3m
       南信濃和田夜川瀬 〃 金七沢      ○金七の滝        落差20m
       南信濃和田    〃 兵沢       ○兵沢の滝        落差60m 2段
         〃      〃 押出沢      ○押出沢の滝       落差15m 2段
       南信濃八重河内  〃 梶谷川カンバチ沢 ○大滝          落差25m
          〃     〃  〃 ヌタ沢   ○ヌタ沢大滝       落差50m幅2m
          〃     〃  〃       ○大釜の滝        落差15m幅3m 2段
          〃     〃  〃       ○小釜          落差2m
          〃     〃  〃 湯之沢   ○湯之沢の滝       落差20m幅3m
          〃     〃  〃 左岸    ○かんのん瀧       落差15m 人工導水
          〃     〃 小嵐川根引沢   ○熊デの滝        落差30m 別名/根引沢の滝?
       上村 遠山川上村川伊藤谷        ○一の滝         落差7m
       〃   〃  〃  〃         ○二の滝         落差15m 2段
       〃   〃  〃  〃 右岸支流    ○三の滝         落差30m
       〃   〃  〃 右岸岩洞沢      ○岩洞沢の滝       落差10m
       〃   〃  〃 曽山沢        ○曽山の滝        落差20m
       〃   〃  〃 土むろ沢       ○土むろの滝       落差5m
       〃   〃 小川沢           ○地蔵滝         落差30m 4段
       〃   〃  〃            ○不動滝         落差20m
       〃   〃 ミズミ沢          ○不動滝         落差25m
       〃   〃 ボッタ沢          ○七滝          7段 別名/七ツ釜
       〃   〃 赤崩沢            大栃の木の滝      別名/赤崩沢の滝
       〃   〃 北又沢深ヶ沢         大滝(仮称?)     落差30m
       〃   〃  〃 樽ヶ沢        ○樽が沢の滝       落差35m 5連
       〃   〃 途中沢           ○途中沢の滝       落差20m
       南信濃木沢 遠山川兎洞          兎の大滝        落差40m+30m
         〃    〃 西沢D沢        D沢大滝        落差100m
         〃    〃 〃 B沢        B沢大滝        落差90m
         〃    〃 東沢          大滝(仮称?)     落差70m
         〃    〃 奥燕沢左俣       燕の大滝        落差20m
         〃    〃 燕沢          大滝(仮称?)     落差20m
         〃    〃 二の股沢       ○二の股の滝       落差30m
         〃    〃  〃         ○面平の滝        落差30m
 飯綱町   川上 飯綱山滝ノ沢           ○扇要瀧         落差30m 通称/まぼろしの滝
 飯山市   旭 関屋                ○関屋のそうめん滝    落差10m幅6m
       〃 大川日蔭              ○引回し<ひんまし>の滝 落差6m 人工導水
       〃 滝ノ脇                朝日滝
       〃 堰口鷲ヶ沢             ○不動滝         落差7m
       瑞穂 小菅神社             ○鼓ヶ滝
       〃   〃               ○素麺滝         水量少
       常郷 運上川黒川            ○大滝          落差30m
       照岡 野々海川西沢左俣         ○不動滝         落差50m
 生坂村   下生野 犀川右岸池沢          ○赤滝          落差10m幅3m
       下生坂山清路 犀川右岸支流       ○仙人滝         落差15m 水量少
 池田町   広津 日野川北の沢           ○北の澤瀧        落差10m
 伊那市   伊那 小黒川芦山沢(つばくろ沢)     芦山沢三滝 一の滝
       〃   〃  〃               〃   布引の滝
       〃   〃  〃               〃   不動滝   芦山沢三滝は別名/ツバクロの滝
       〃   〃 本沢             金鶴の滝
       〃   〃 将棋頭沢           大滝(仮称?)     落差25m 2条
       高遠町藤澤 守屋山登山道         浅間の滝        水量少
       高遠町荊口 ワチバ沢          ○五色滝         落差10m幅3m
       長谷黒河内 美和ダム左岸        ○鹿野子の滝
         〃   県道沿い鷹岩        ○鷹岩の滝        落差20m
         〃   戸台川平右衛門谷左岸    ○新滝          落差15m
         〃    〃 薮沢         ○薮沢大滝        落差70m 3段
         〃    〃 〃 右岸支流     ○藪沢の滝        落差40m
         〃    〃 歌姫の宿涸沢      希望の滝        落差70m
         〃    〃 ?           舞姫の滝
         〃    〃 駒津沢         駒津沢出合の滝(仮称?)落差40m
         〃    〃 水場の沢        大滝(仮称?)     落差40m
         〃    〃 双児沢        ○行者の滝        落差60m 水量少
         〃    〃  〃         ○ネジレの滝       落差70m 段瀑
         〃    〃  〃 右俣      ○大滝          落差60m 段瀑
         〃    〃 赤河原         赤河原の滝       落差5m幅5m
         〃    〃  〃         ○五丈が滝 第一の滝   落差15m
         〃    〃  〃            〃  第二の滝 ?
         〃    〃 七丈が滝沢      ○三ツ頭の滝       落差10m幅3m
         〃    〃   〃        ○七丈が滝        落差100m 旧名/不動の滝
         〃    〃   〃         象の鼻         氷瀑の名称 七丈が滝の横
         〃    〃 上流部         一番星         落差90m 氷瀑の名称
         〃    〃 ?           六合目の滝       落差4m幅1m
       長谷浦 三峰川大横川上流        ○大滝          落差30m
        〃   〃  〃 〃          兄弟滝         落差30m
        〃   〃 兎台谷           大滝(仮称?)     落差30m
        〃   〃 本流上流         ○魚止滝
        〃   〃 岳沢           ○ソーメン流しの滝    落差110m
        〃   〃 〃            ○大滝(仮称?)     落差50m 直瀑 幅広
        〃   〃 左岸支流         ○巫女滝         落差30m
       長谷市之瀬 熊堂沢           ○熊堂大滝        落差16m 4段
 上田市   真田町長四日市 千古温泉        ○千古滝         落差2m
       真田町長 大洞沢大明神沢        ○浄水の滝        落差15m
        〃    〃  〃          ○大明神の滝       落差10m
        〃    〃 本流大明神沢出合上流  ○二重滝         落差4m 2段
        〃    〃 唐沢          ○唐沢の滝        落差15m幅10m
       上田 小金沢 太郎山裏登山道      ○不動滝         落差5m 人工
       上室賀 室賀川ヘヘ沢          ○長者釜の滝       落差5m
       岡 出浦瀧神社境内           ○出浦瀧         落差5m 人工(湧水が樋から落水)
       前山 独鈷山滝の沢           ○不動滝         落差6m
       別所温泉 森林公園           ○雨恋滝         落差3m
       野倉 産川沢山湖上流城の沢        小滝          落差7m 氷瀑の名称
       〃    〃  〃  〃         滑滝          落差45m 氷瀑の名称
       〃    〃  〃  〃         乙女の滝        落差15m 氷瀑の名称
       〃    〃  〃  〃         大滝          落差15m+18m 氷瀑の名称
       西内 内村川              ○赤岩の淵        落差2m
       〃   〃 仏岩沢           ○細尾の滝        落差25m 別名/不動滝
       〃   〃 白矢沢           ○白矢の滝        落差10m
       東内  〃 滝の沢           ○瀧の澤滝        落差6m
       平井 霊泉寺川             ○稚児が淵        落差3m 渓流瀑
       腰越 依田川腰越橋下流         ○大渕・中渕       連続する渓流と渕
       武石沖 依田川             ○せんが淵        落差2m
        〃   〃              ○落合淵         渓流瀑
        〃   〃 権兵ヱ川         ○仙が滝         落差5m 3段
       武石下本入 茂沢川落合沢        ○心経が滝        落差20m
         〃    〃  〃          なめり滝
         〃    〃  〃         ○落合滝         落差15m
         〃    〃  〃 左岸支流    ○虹滝          落差17m
       武石上本入 武石川巣栗渓谷       ○お仙が淵        落差4m
         〃    〃  〃         ○お仙が淵        落差4m お仙が淵は巣栗渓谷に2つ存在
         〃    〃 焼山沢川       ○焼山滝 雄滝      落差20m 2段 別名/七ツ滝(焼山沢の滝の総称?)
         〃    〃  〃  支流     ○ 〃  雌滝      落差10m
         〃    〃  〃          昇竜の滝        落差10m
         〃    〃  〃  支流     ○小滝          落差7m
         〃   武石川源流源太窪付近     魚止滝         落差20m 斜瀑
 売木村   長下 丸畑渓谷             ○瀬戸の滝        落差15m幅2m
       〃   〃               ○日照の滝        落差15m
       南部第一                ○不動の滝        落差2m+1m 総落差8m
 王滝村   松越 御嶽神社里宮           ○龍頭滝         落差2m 人工
       〃  大又川松草川           ○弘法滝         落差22m 別名/里宮の滝
       大又 小股沢              ○清滝          落差30m
       〃   〃               ○新滝          落差30m
       田ノ原 鈴ヶ沢東股           ○一の瀧         落差10m
        〃    〃             ○二の瀧         落差6m
        〃    〃             ○三の瀧         落差35m+6m 別名/大滝
        〃  溝口川             ○大樽の滝        落差35m
        〃   〃 右岸支流         ○イタ崎滝        落差40m
       鈴ケ沢 濁川白川源流           白地獄大滝
        〃  〃 赤川             関門の滝
        〃  〃 〃             ○閻魔の滝        落差30m
        〃  〃 〃             ○勢至の滝        落差30m
        〃  〃 〃             ○馬首の滝        落差20m
        〃  〃 〃             ○牛首の滝        落差14m
        〃  〃 〃             ○先達の滝        落差25m
        〃  伝上川             ○伝上大滝        1984年地震による土石流で半分埋まる
       滝越 上黒沢本谷             上黒沢一の滝
       〃  下黒沢本谷             一の滝
       〃   〃 〃              二の滝
       〃   〃 〃              三の滝
       〃  王滝川上流             百間滝         落差50m幅10m
       〃   〃 〃              魚留の滝
       〃   〃 〃              王滝
       〃   〃 〃              タナビラ止め滝     落差6m
       〃   〃 〃              八重垂の滝       落差10m
       〃   〃 黒沢             魚止め滝
       柳ケ瀬 うぐい川小俣川         ○小俣滝         落差40m
        〃   〃   〃           百間滝
        〃   〃   〃          ○八重滝         落差25m
 大桑村   野尻 阿寺渓谷右岸支流         ○雨現の滝        落差25m
       〃   〃  樽が沢          ○樽が沢の滝       落差6m
       〃   〃  左岸支流         ○六段の滝        落差15m多段
       〃   〃  阿寺川本流        ○牛が渕         この渕にかかる滝(斜瀑)の落差2m
       〃   〃  左岸支流         ○吉報の滝        落差25m 3段
       〃   〃  奉行沢          ○観念の滝        落差20m
       須原 糸瀬山松渕沢           ○百間滝         落差100m 3段
 大鹿村   大河原 小渋川板屋沢           七釜滝         小落差の連続
        〃   〃 高山沢          ○高山滝         落差75m 2段
        〃   〃 本岳沢源流         大滝(仮称?)     落差50m 4段
        〃   〃 小河内沢小日影沢     ○大滝          落差25m
        〃   〃  〃  布引沢      ○布引の滝        落差50m
        〃   〃  〃  本流       ○雨乞の滝        落差55m
        〃  青木川針ノ木沢         ○針木の滝        落差30m+15m
        〃   〃 南の沢          ○南沢の滝        別名/ハンレイ岩の滝
        〃   〃 本流           ○燕岩の滝
        〃   〃 南股支流         ○天子岩の滝       落差10m 潜流瀑
        〃   〃 地獄沢          ○魚止の滝        落差7m
       鹿塩樽本 塩川本流           ○樽本の滝        落差6m幅4m 別名/明神が滝
 大町市   平 鹿島川右岸支流 爺ヶ岳スキー場奥  ○布引滝         落差70m
       〃  〃 大川沢荒沢ダイレクトルンゼ   大滝(仮称?) 
       〃  〃 大冷沢北股本谷上流       大滝
       〃 高瀬川北葛沢            ○七釜          連瀑と淵、廊下の名称 中に落差30mの3段滝他
       〃  〃 滝の沢            ○不動滝
       〃  〃  〃 野口沢          両俣の滝
       〃  〃 カラ沢             金時の滝
       〃  〃  〃              ワシの滝
       〃  〃 東沢二の沢          ○大滝(仮称?)     落差60m
       〃  〃 不動沢             不動滝         ダムに水没?
       〃  〃 濁沢              濁沢の滝        落差30m 別名/濁滝、濁の大滝、白竜の滝
       〃  〃 湯俣川             四段の滝
       〃  〃 金沢             ○金沢の滝        落差17m
       〃 青木湖西岸入の沢右岸支流      ○狭霧<さぎり>の滝   落差6m 別名/南滝
       〃  〃 〃  〃 〃 支流      ○水波の滝        落差4m 別名/北滝
       常盤 餓鬼岳乳川白沢          ○紅葉の滝        落差20m 3段
       〃   〃 〃 〃            滑滝(仮称?)
       〃   〃 〃 〃           ○魚止の滝        落差20m
       〃   〃 〃 明沢           布滝
       〃   〃 〃 乳川谷         ○魚止滝(仮称?)    落差6m
       社 常光寺               ○清音の滝        落差6m幅2m
       美麻青具 美麻トンネル         ○白滝          落差36m 3段 別名/白糸の滝
       美麻 土尻川左岸支流          ○忍布滝         落差10m 別名/塩の入滝
       八坂石原                ○八坂大滝        落差50m幅1m 別名/裏見滝、陽層の滝
       八坂長者山南麓金熊川支流        ○熊襲<くまその>滝   落差30m 別名/辺尾<へび>の滝
       八坂上篭上 大姥山上篭沢        ○山姥の滝        落差15m
 岡谷市   今井 横河川源流            ○から滝         落差15m 水量少
 小谷村   中土 中谷川押立沢           ○押立沢の滝       2段
       〃   〃 松尾川           ○尾丸滝         落差30m ダム取水で水量減
       〃   〃 本流            ○鬚剃滝         落差15m
       〃   〃 大海川右岸支流       ○小滝          落差7m
       〃   〃  〃 黒沢         ○黒沢の滝        落差35m 2段
       〃  土谷川熊沢            ○杉山の滝        落差36m 別名/松山滝
       〃   〃 米倉沢           ○米倉の大滝       落差20m
       北小谷 横川前沢奥壁           門の滝         落差5m
        〃  光明沢             ○不動滝         落差10m 2段
        〃  地蔵沢             ○地蔵沢の滝       落差20m
        〃   〃               常蔵<つねぞう>の滝  平成7年堰堤工事で消滅
        〃  真那板山            ○真那板の滝
        〃  木戸の沢            ○小原<こばら>の滝   落差65m 別名/木戸の滝
       中小谷丙 七滝沢            ○七滝          落差30m
        〃   小雪倉沢           ○小雪倉沢の滝      落差30m 多段
        〃   堂沢             ○お瀧様         落差20m
 麻績村   日 桑関                ○穴水          落差20m幅2m
       麻 北山宮川              ○佳好砥<かこど>の滝  落差25m
 軽井沢町  長倉小瀬 湯川             ○竜返しの滝       落差5m 別名/珠数の滝
        〃   〃 源流           ○白糸の滝        落差3m幅70m
       長倉千が滝               ○千が滝         落差20m
       追分 濁川               ○赤滝          落差8m幅2m 別名/血の滝、神池の滝
       ?                    遊女の滝        遊女たちが水を引いて作った滝、所在不明
       茂沢 湯川渓谷              アライ滝 
       〃   〃                かつら淵(の滝)
 川上村   川端下 金峰山川西股沢カラ沢      ○唐沢の滝        落差40m幅5m
        〃   〃   〃 八幡沢       大滝(仮称?)     別名/八幡沢の滝(仮称?)
        〃   〃  東股沢魚留沢      ○いおどめ滝       落差10m 2条
        〃   〃   〃  〃       ○いおどめ新滝      落差6m
       秋山 梓川本流              旧魚止滝        落差5m
       〃  〃 〃               魚止滝         落差7m
       〃  〃 シボコリ窪支流        ○幻の滝
       梓山 千曲川西沢             魚止滝
       〃   〃 〃             ○ナメ滝         落差10m長さ30m
 木島平村  上木島 樽川              ○樽滝 幻の樽滝     落差50m 5月8日のみ人工放流
        〃  〃               ○〃  雄滝       落差15m幅5m 別名/男滝、陽滝
        〃  〃               ○〃  雌滝       落差3m幅5m 2段 別名/女滝、陰滝
       往郷馬曲 馬曲川            ○蜘蛛が淵の滝      落差20m幅10m 3段
       往郷平沢 道珍坂            ○道珍の滝        落差5m 人工
       上木島 雑魚川満水川          ○廻り逢の滝       落差2m幅10m 栄村との境
        〃   〃  〃           ○一の滝         落差7m幅10m 別名/満水滝
        〃   〃  〃           ○二の滝         落差2m幅6m
        〃   〃  〃           ○三の滝         落差7m幅15m
        〃   〃  〃           ○四の滝         落差3m
 木曽町   日義 南宮神社境内           ○旭の滝(旭乃瀧)    落差20m 人工導水
       新開 正沢本谷悪沢            大滝
       〃   〃  細尾谷          ○細尾大滝        落差40m
       〃   〃  幸の川           大滝(仮称?)     落差40m
       新開西洞                ○唐沢の滝        落差60m 4段 上部に3段40mが続く
       新開 西洞川大沢            ○大澤瀧(大沢の滝)   落差23m 
       中畑 城山               ○権現滝         落差25m幅5m
       福島 中沢川              ○樽           落差10m 別名/川合滝、大樽、大滝
       〃  児野沢              ○児野沢滝        落差25m
       開田高原西野 冷川           ○尾の島の滝       落差25m
         〃    西野川           せめの滝
         〃     〃 左岸支流      ○九蔵滝         落差10m
         〃     〃           ○柳又滝         落差6m
         〃    御岳四の池下       ○幻の巨大滝       落差90m
       開田高原末川 末川皆沢          太郎淵         落差6m
         〃    〃 〃          ○皆沢滝         落差6m
         〃    〃 〃 樽ノ沢      ○樽沢滝         落差4m 
       三岳瀬戸ノ原 鹿の瀬川右岸支流     ○鹿の瀬の滝       落差22m
         〃     〃  本流       ○魚止めの滝       落差7m 
       三岳屋敷野 御岳山四合目        ○不易滝         落差30m幅10m
         〃    〃  〃         ○こもれびの滝      落差12m 別名/三段の滝、魚止の滝
         〃    〃  〃         ○松尾滝         落差12m 人工
         〃    〃  〃         ○大祓滝         落差8m 人工
         〃    〃  〃         ○日の出滝        落差5m 人工
         〃    〃 三合目        ○かんまん滝       落差10m
         〃   南俣川北又         ○百間滝         落差40m 直瀑
         〃    〃 〃          ○雄蝶の滝        落差35m
         〃    〃 中又         ○女蝶の滝        落差30m 直瀑
         〃    〃 南又         ○大正滝         落差25m
         〃   北俣川支流         ○方丈の滝        落差10m
       三岳 湯川上流             ○湯川滝         落差10m
       〃   〃               ○湯川大滝        落差30m 2段
       〃  入川支流             ○女樽          落差6m
       〃   〃               ○男樽          落差10m
 木祖村   薮原 塩沢                魚止め滝
       小木曽 笹尾沢             ○笹尾滝         落差12m
        〃  小鉢盛山ヒルクボ沢       ○百間滝         3段 別名/ヒルクボの滝
        〃  床並沢             ○床並の平垂       長さ100m 旧名/平滝<ひらだる>
        〃   〃              ○床並の滝        落差13m長さ36m 旧名/幻の滝
 北相木村  山口 相木川              ○雪瀬の滝        落差3m幅4m
       下新井箱瀬 相木川           ○箱瀬滝         落差4m幅2m
       下新井   深沢川上流         ○三滝 大禅の滝     落差30m幅2m 別名/大勢至の滝 水量少 氷瀑として有名
        〃     〃 〃          ○〃  小禅の滝     落差10m 水量少 氷瀑として有名
        〃     〃 〃          ○〃  浅間の滝     落差40m 別名/猪育の滝 水量少 氷瀑として有名
       下新井下白岩 相木川          ○仙が滝         落差7m+5m幅1m
       下新井白岩   〃            二段の滝        落差3m+2m
       下新井三寸木  〃           ○加和志の滝       落差8m幅6m 別名/カジ足の滝
 小海町   小海塩平 相木川本流          ○仙が滝         落差5m幅20m 別名/千が滝
        〃    〃 右岸支流        ○岩見滝         落差16m 別名/天狗様の滝
       豊里 稲子温泉奥            ○八岳の滝        落差12m 別名/八の滝 
 駒ケ根市  赤穂 太田切川中御所谷         ○日暮の滝        落差25m 中御所谷の滝は宮田村との境
       〃   〃   〃           ○三段の滝        落差60m 別名/大滝
       〃   〃   〃            宝剣滝         上記三段の滝と同一?
       〃   〃   〃            三十八滝
       〃   〃   〃            富士見滝
       〃   〃   〃  上流       ○鏡の滝         落差30m
       〃   〃   〃  右岸支流     ○かもしかの滝      落差50m
       〃   〃  本谷            魚止滝         落差4m
       〃   〃  〃 雨ダル沢        三俣大滝        落差35m 2段
       〃   〃  〃 糸ダル沢        糸ダル         落差100m 2段
       〃   〃  〃 梯子ダル沢       梯子ダル        落差40m
       〃   〃  〃 東熊沢         大滝(仮称?)     落差40m
       〃   〃  〃 沖駒石沢左俣      大滝(仮称?)     落差100m 2段
       〃   〃  〃 濁沢          濁沢の滝
       〃   〃  〃 悪沢         ○悪沢の滝        落差20m
       〃   〃  〃 〃          ○サギダル        落差80m 2段
       〃  中田切川本谷           ○ケムリの滝       落差5m
       〃   〃  〃             燕滝          落差20m 飯島町との境
       〃   〃  〃            ○大タル         落差40m 飯島町との境
       〃   〃  荒井沢          ○大滝          落差30m+15m+25m
       〃   〃  小荒井沢         ○横綱の滝        落差20m 2段
       〃   〃   〃           ○曇りの滝        落差120m
       赤穂 光前寺              ○龍門瀑         落差3m 庭園の人造滝
       中沢 戸倉山竹の沢           ○日向滝         落差20m
       〃   〃  〃 支流         ○日影滝         落差20m
       〃  新宮川樽沢            ○樽垣外<たるがいと>の滝 落差5m 別名/不動滝
 小諸市   菱平 蛇堀川              ○不動滝         落差10m 御代田町との境
       〃   〃               ○大日滝         落差10m 御代田町との境
       〃  菱野温泉             ○不動の滝        落差15m 人工導水
       〃   〃  ときわ池         ○菱泉<りょうせん>の滝 落差9m 人工導水
       大久保                 ○布引二段滝       落差5m+5m 雨だれ状2段
       〃                   ○不動滝         落差10m
       甲 千曲川繰矢川            ○小原滝         落差20m 別名/じゃん滝、蛇滝
 栄村    北信 中条川東入沢川          ○大滝          落差20m 3段 別名/不動滝
       〃   〃  〃            ○小滝          落差10m
       〃   〃 東入沢川          ○西入りの滝       落差15m
       堺 釜川本流              ○大釜の滝        落差40m
       〃 〃 本流              ○一の滝         落差3m
       〃 〃 〃               ○赤釜の滝        落差8m幅8m
       〃 〃 高山沢             ○勘五郎滝        落差50m
       〃 〃  〃 エビリュウ沢       ○ヒロゼの大滝      落差150m 別名/広瀬滝
       〃 〃  〃 オゼノ沢          黒滝          落差20m
       〃 釜川朝日沢観音沢           大滝(仮称?)     落差40m
       〃 硫黄川               ○蛇淵の滝        落差30m幅4m 2段 新潟県津南町との境
       堺小赤沢 小赤沢川           ○大瀬の滝        落差25m幅1m 別名/大ゼンの滝
       堺 栃川支流タル山           ○タル山の滝       別名/樽滝
       〃 〃 本流              ○栃川大滝        落差20m
       〃 切明温泉              ○夫婦滝
       〃 雑魚川               ○切明西方の滝      
       〃  〃                ○大滝<おおぜん>    落差25m幅10m 2段 山ノ内町との境
       〃  〃                ○三段の滝        落差15m 3段 山ノ内町との境
       〃  〃                ○ハーモニカの滝     落差3m幅30m 山ノ内町との境
       〃  〃 左岸支流(鬼沢西の沢)    ○小水          落差25m
       〃 魚野川檜俣川            ○檜俣の大滝       落差30m
       〃 魚野川檜俣川悪沢           悪沢の大滝       落差40m
       〃  〃 渋沢西の沢           大滝(仮称?)     落差80m 4段
       堺屋敷                 ○不動滝         落差18m 2段
 佐久市   志賀 瀬早川              ○一番滝         落差5mと落差4mの出合いの2条 別名/一番樽
       〃   〃               ○二番滝         落差3m  別名/二番樽
       〃   〃               ○三番滝         落差2m  別名/三番樽
       〃   〃 右岸支流          ○瀧の入瀧        落差10m 水量少
       〃  志賀川              ○にしん樽の岩滝     落差4m 2段 別名/河童の淵、女滝
       〃   〃               ○姥が滝         落差11m 別名/男滝
       内山 滑津川内山峡           ○仙が滝         落差4m幅1m
       〃  荒船山               ナメネコフォール    落差40m
       入澤 谷川               ○大瀧          落差7m
       大沢 居川左岸支流            十二が滝
       根岸                  ○瀧の山瀧        落差2m 湧水
       春日 鹿曲川春日渓谷          ○振袖の滝        落差10m 5段
       〃   〃  〃            ○小天狗の滝       落差13m
       〃   〃  〃            ○小太郎滝        落差2m幅8m 上記小天狗の滝と逆との資料もある
       〃   〃  〃            ○さんしょう滝      落差5m
       〃   〃  〃            ○乙女天狗の滝      落差20m
       〃   〃  〃            ○義経の滝        落差20m 2段 別名/親子の滝、斧の滝
       〃   〃  〃            ○御鹿<みか>の滝    落差10m 2段
       〃   〃  〃             新滝          落差15m 2段
       〃   〃  〃            ○そうめん滝       落差25m 別名/王滝
       〃   〃  〃  本流上流       鹿角滝         この滝の別名が上記王滝との資料もある
       〃   〃  〃  左岸支流       親子滝         落差10m幅2m 上記義経の滝の別名との資料もある
       〃   〃 右岸支流春日ルンゼ     ○千切の滝        落差4m
       〃   〃  〃    〃       ○羽衣の滝        落差20m
       〃  細小路川             ○カモシカの滝      落差12m
       〃   〃               ○ささやきの滝      落差7m
       協和 八丁地川唐沢            魚止滝         別名/養老の滝
       田口 狭岩峡馬坂川(廣川原川)右岸支流 ○不動滝         落差40m 2段
       〃   〃  〃 ( 〃  )本流   ○不動瀧         落差5m
       〃   〃  〃 ( 〃  )左岸支流 ○白糸の滝        落差20m
 佐久穂町  余地 余地川柴目沢(芝目沢)      ○西滝          落差15m 3段 別名/清滝
       〃  余地川              ○不通滝         落差6m
       〃   〃               ○地蔵滝         落差7m 別名/中の滝、魚止の滝
       大日向 抜井川本流 古谷渓谷      ○乙女の滝        落差5m+7m2条
        〃   〃 霧久保沢         ○箕輪の滝        落差15m 2段
        〃   〃  〃           ○虎サ淵         淵の名称 この淵に落ちる滝の落差3m
        〃   〃 都沢           ○枡形の滝        落差11m
       上  大岳川               魚止滝
       〃   〃               ○大滝          落差10m
       〃   〃 湯沢            ○湯沢の滝        落差30m 斜瀑
       畑                    白滝          別名/白矢の滝 人工
       八郡大石 大石川            ○三味の滝        落差5m 別名/三味の淵、琵琶の滝
        〃    〃 水無川         ○魚止の滝        落差6m 別名/水無川の滝、駒出滝
        〃    〃              魚留め         ?
        〃    〃  八千穂高原自然公園  ○もみじの滝       落差10m 3段
        〃    〃      〃      ○飛竜の滝        落差10m長さ30m
        〃    〃 上流          ○大滝          落差15m 小海町との境
 塩尻市   洗馬                  ○平成の滝        落差1m 人工
       〃  小曽部川上流本沢         ○白滝          落差20m 2段
       〃   〃  右岸           ○平成新滝        落差10m
       贄川折戸 にえかわ駅対岸        ○御寿山の滝       落差10m
       贄川 二ノ沢              ○二ノ沢の滝       落差10m 4段
       〃  奈良井川花田沢          ○花田の滝        落差13m
       奈良井                 ○小原の滝        落差25m
        〃                  ○十八の滝        落差5m
        〃                  ○平巨谷の滝       落差8m
 信濃町   柏原                  ○御鹿滝         落差4m
       〃                   ○二の滝         落差2m
       〃  大滝川 黒姫山東面直登沢     ○大滝          別名/幻の大滝
 下條村   陽皐鎮西 南の沢川           ○鎮西の大滝       落差10m
        〃    〃             ○鎮西の小滝       落差4m
 須坂市   米子 米子川上流            ○米子大瀑布 権現の滝  落差75m幅6m
       〃   〃 〃             ○  〃   不動の滝  落差85m幅7m 米子大瀑布日本の滝100選 不動滝より西側の滝は大字亀倉に属する
       〃   〃 〃             ○黒滝          落差90m 水量少
       〃   〃 〃 大黒沢         ○大黒滝         落差10m
       〃   〃 〃  〃           カチカチ山、正露丸、龍神左、龍神、アナコンダ、コブラ 以上、氷瀑の名称
       〃   〃 〃 大沢          ○大沢の滝        落差80m
       〃   〃 〃 〃            阿修羅、夜叉、不動戻し、どぜうの詩 以上、氷瀑の名称
       〃   〃 〃 ウラノ沢        ○裏の沢の滝       落差10m
       〃   〃 〃  〃          ○奇妙滝         落差60m
       〃   〃 〃  〃           十八幅滝
       〃   〃 〃  〃           氷の呟き、森の囁き、足慣らしの滝 以上、氷瀑の名称
       〃   〃 〃  〃  右岸支流    ○雨模様滝        落差60m
       〃   〃 〃 舟久保沢        ○舟久保二条滝 上の滝  落差50m
       〃   〃 〃  〃          ○  〃    下の滝  落差20m 
       〃   〃 〃 北の沢         ○北の俣大滝       落差60m 別名/本沢の滝、北の巻大滝
       〃   〃 〃  〃          ○コウモリ沢の滝     落差8m
       〃   〃 〃  〃           赤い嵐(落差55m)、バベルの塔(落差60m) 以上、氷瀑の名称
       仁礼 宇原川上流大谷          ○大谷不動滝 一の滝   落差30m
       〃   〃 〃 〃           ○  〃   二の滝
       〃   〃 左岸支流          ○ロットの滝       落差30m
       〃   〃 左岸支流           タカオチバの滝
       〃  仙仁川支流 山の神        ○梯子の滝        落差20m
       〃   〃 白水沢           ○美しの滝        落差4m 別名/白水の滝
       〃   〃 本流            ○カラサワの滝      落差10m 4段
       〃   〃 トクサ沢          ○トクサ沢の滝      落差10m 段瀑
       〃   〃 小屋口沢          ○グス滝         落差7m
       〃   〃  〃            ○緋の滝         落差50m幅3m
       豊丘 灰野川ゆかわら沢          湯河原の滝       落差15m
       〃   〃   〃           ○峰小場滝        落差30m 別名/扇子滝?
       〃   〃 小便沢            小便滝
       〃   〃 本流             起遺滝?        落差20m
       〃   〃 上流右岸支流        ○ヨシミの滝       落差35m
 諏訪市   上諏訪 手長神社境内          ○手長瀧         落差2m 人工
        〃 唐沢 阿弥陀寺境内唐沢      ○唐澤瀧         落差8m
       岡村2丁目 地蔵寺境内         ○愛宕滝         落差2.4m 人工
 喬木村   小川 小川川              ○瀬戸淵         落差3m
       〃   〃               ○青淵          落差3m
       大和知                 ○不動滝         落差20m
       氏乗本谷 小川川            ○くよと様の淵      落差3m 2段
       氏乗矢筈  〃 矢筈洞         ○禍誤除けの滝      落差15m幅2m 旧名/加護除滝、加護うけの滝
        〃    〃  〃          ○高砂の滝        落差50m 2段
        〃    〃 木鉢洞         ○くりん滝        落差10m
        〃    〃  〃          ○三次<さんじ>滝    落差20m 2段 別名/木鉢洞の滝
        〃    〃  〃          ○大女樽         落差35m 2段
        〃    〃  〃          ○魚止の滝        落差25m 3段 上記大女樽と同一?
       加々須 加々須川            ○瀬戸の滝 魚止の滝   落差2m
        〃   〃              ○ 〃   魚止二の滝  落差2m
        〃   〃              ○ 〃   一の滝    落差8m
        〃   〃              ○ 〃   不動滝    落差20m 3段
        〃   〃              ○ 〃   萬(万)年滝 落差7m 2段
 高森町   大島山 大島川千水の沢         ○不動滝         落差35m幅10m 別名/大島山滝
        〃   〃 支流           ○小滝          落差12m 2段
       山吹 田沢川くらがり沢         ○くらがりの滝      落差5m 別名/修行の滝
       〃   〃 観音沢           ○三段の滝        落差30m 別名/不動の滝
       〃   〃 硯ヶ沢           ○吉原の滝 一の滝(仮称)落差6m
       〃   〃  〃            ○ 〃   二の滝(仮称)落差7m
       〃   〃  〃            ○ 〃   三の滝(仮称)落差8m
       〃   〃  〃            ○ 〃   四の滝(仮称)落差18m
 高山村   奥山田 松川本流            ○ノコギリ滝       落差5m幅5m
        〃  〃 〃             ○雷滝          落差30m 別名/裏見の滝
       牧 松川支流              ○八滝          落差200m幅5m 8段
       〃 七味温泉 小洞沢          ○七味大滝        落差25m幅2m
       奥山田 松川              ○六坊滝 一の滝     落差12m
        〃  〃               ○ 〃  二の滝     落差9m 六坊滝は6つの滝群
        〃  〃 右岸支流          ○滝平七沢の滝      落差27m
        〃  〃 上流            ○松川滝         落差8m
        〃  〃 〃 横手沢         ○横手沢滝        落差10m
       牧 柞沢川左岸支流           ○幻の大滝        落差45m 別名/北向の滝
       〃 樋沢川湯沢支流           ○くつろぎの滝      落差20m 別名/富貴の滝
 辰野町   横川 横川川黒沢谷三級峡        ○三級の滝        落差50m幅2m 3段 別名/竃戸滝
       〃   〃 唐沢            ○七滝          総落差100m 別名/幻の七滝
       〃   〃 大滝沢           ○男女滝 男滝      落差25m幅3m 大滝沢 男女滝は別名/大滝
       〃   〃  〃            ○ 〃  女滝      落差40m幅3m 大久保沢 男滝と同じ滝壷に落ちる
       横川  〃 左岸支流          ○よきとぎの滝      落差5m
       伊那富 小横川川            ○二の樽         落差3m 3段
        〃   〃              ○殺生の滝        落差10m 2段
        〃   〃  源流          ○三級の滝        落差20m 段瀑 この滝の単独名称はなし 布引の滝と本滝と3滝の総称が三級の滝 三級峡の三級の滝とは別滝
        〃   〃  〃           ○ 〃  布引の滝    落差25m 2段
        〃   〃  〃           ○ 〃  本滝      落差20m
 立科町   芦田八ケ野 御泉水自然園        ○蓼仙の滝        落差5m幅2m
 筑北村   坂北末地 差切峡市後沢         ○大滝八潭        落差15m幅0.5m
       西条 別所川上流            ○大滝          落差8m 別名/不動の滝
       〃   〃 右岸支流釜坂        ○男滝          落差10m
       〃   〃  〃  〃         ○女滝          落差6m 男滝と同じ滝壷に落ちる 滝壷の名称/鬼の釜
 千曲市   桑原 佐野               ○不動滝         落差15m 別名/佐野の滝
       倉科 三滝川              ○三滝 一の滝      落差6m幅1m
       〃   〃               ○〃  二の滝      落差8m
       〃   〃               ○〃  三の滝      落差6m
       〃   〃               ○樽滝          落差45m
       森 沢山川左岸支流           ○女陰<べべ>の滝    落差12m幅3m 別名/女滝
       〃  〃                 可茂滝
       〃  〃                 奈良尾滝
       羽尾 御麓 雄沢川           ○久露滝         落差15m 別名/裏見の滝、黒滝
       〃  冠着山湯沢川上流         ○戸倉の不動滝      落差4m 別名/不動尊の滝
       上山田 女沢川             ○不動滝         落差25m 4段
 茅野市   北山 音無川              ○音無の滝
       北山蓼科 滝の湯川           ○大滝          落差7m幅15m
       北山糸萱 渋川右岸支流         ○床滑の滝        落差8m
       北山滝見平 渋川右岸          ○横谷滝         落差15m 別名/夕霧の滝 滝の湯堰中途から落ちる人工滝
                                        元来、夕霧の滝は本流の自然滝を指すものであった。
       北山 渋川横谷渓谷 支流        ○乙女滝         落差20m 別名/白滝 大河原堰中途から落ちる人工滝
       〃  〃  〃   本流        ○夕霧の滝        落差5m幅10m
       〃  〃  〃   〃         ○霧降の滝        落差4m幅14m
       〃  〃  〃   〃         ○一枚岩         落差6m 斜瀑
       〃  〃  〃   右岸        ○屏風岩氷瀑       冬期限定
       〃  〃  〃   本流        ○王滝          落差14m+7m
       〃  〃 明治温泉           ○オシドリ隠しの滝    全長20m
       〃  渋川温泉             ○渋川遺跡の瀧      人工
       泉野 柳川右岸             ○音見滝         落差10m 別名/音美滝、乙見の滝 大河原堰末端から落ちる人工滝
       豊平 鳴岩川河原木場沢         ○一の滝         落差5m
       〃   〃   〃           ○二の滝         落差7m
       〃   〃   〃           ○醤油樽の滝       落差35m
       〃   〃 白薙沢           ○大滝          落差30m
       〃  柳川北沢赤岳鉱泉上流        乙女の滝        氷瀑の名称?
       〃  〃 〃 左俣ジョウゴ沢左俣     ナイアガラの滝(通称) 落差15m 氷瀑の名称?
       〃  〃 〃 〃   〃  〃      大滝(仮称?)     落差25m 氷瀑の名称?
       〃  〃 〃 〃   〃  右俣     大滝(仮称?)     落差20m 氷瀑の名称?
       〃  〃 〃 〃 大同心ルンゼ     ○大同心大滝       落差50m 氷瀑の名称?
       〃  〃 〃 右俣無名峰ルンゼ      大滝(仮称?)     落差40m
       〃  〃 〃 〃 日の岳ルンゼ      大滝(仮称?)     落差30m
       玉川 〃 南沢左岸支流         ○南沢大滝        落差35m 氷瀑の名称?
       〃  〃 〃  〃           ○南沢小滝        落差10m 氷瀑の名称?
       〃  〃 〃 摩利支天沢        ○摩利支天沢大滝     落差20m 氷瀑の名称? 下記大滝のいずれかと同一?
       〃  〃 〃   〃           大滝1(仮称?)    落差35m
       〃  〃 〃   〃           大滝2(仮称?)    落差35m
       〃  〃                ○多留姫の滝       落差12m幅9m
       森 大木場沢              ○奈良尾瀧        落差9m+7m
       〃 沢山川右岸支流           ○加茂瀧         落差20m長さ60m
 天龍村   平岡ヲトナシ              ○浄心の滝        落差30m幅4m 精心の滝
       平岡 小沢川              ○一の滝         落差12m
       〃   〃               ○二の滝         落差7m 2段
       〃  河内川高瀬川           ○引ノ田の滝       落差20m
       〃   〃  〃            ○釜淵の滝        落差12m
       〃   〃 山伏沢           ○山伏沢の滝       落差12m
       〃  遠山川尾尾余ヶ沢         ○魚止の滝        落差30m
       神原 早木戸川瀬戸渓谷左岸       ○かつら大瀧       落差15m
       〃  和知野川ウソ沢          ○ウソ沢大滝       落差15m
       〃   〃   〃           ○不動滝         落差8m+6m
       〃  釜沢               ○釜沢の滝        落差30m
       〃  瀬戸沢              ○瀬戸の滝        落差30m
       〃  虫川本流             ○はたおり淵       落差5m
       〃  〃 ワカンド沢          ○若殿<わかんど>の滝  落差35m 別名/向山<むこうやま>の滝
       〃  〃 三ツ沢            ○六段の滝        大きく5つ、大小20あまりの滝の総称 別名/三ツ沢の滝
       〃  〃 日向沢             日向沢の滝       落差20m 3段
       〃  〃 本山沢            ○池の平の滝       落差10m
       長島 栃沢               ○七滝          落差40m 7段 別名/七樽
       〃  〃                ○栃が島の滝       落差10m
       〃  〃                ○越中の滝        落差3m
       ?                    折立の滝        落差8m幅3m
 東御市   新張 湯の丸渓谷            ○五郎の滝        落差15m
 豊丘村   神稲 壬生沢              ○不動滝         落差8m幅3m
       〃   〃               ○成田不動滝       落差12m
       〃  本谷               ○新九郎滝        落差30m 2段
       〃  虻川                俄鬼が童の滝      落差8m 2条 2008年ダム湖に沈む
       〃  〃                ○大明神淵        落差10m 3段 別名/三段の淵
       〃  〃 柳川樽沢右岸支流       ○土場の滝        落差10m
       〃  〃 〃 〃 右岸支流       ○鼻擦りの滝       落差20m
       〃  〃 〃 〃 本流         ○鉢擦りの滝       落差10m+20m
       〃  芦部川郷士沢           ○郷士沢の滝 一の滝   落差8m 郷士沢の滝は別名/不動滝
       〃   〃  〃            ○  〃   二の滝   落差15m 2段
       河野上垣外 芦部川本流         ○面渕の滝        落差6m
 中川村   大草桑原 四徳川本流          ○桑原の滝 一の滝    落差12m
        〃    〃 〃           ○ 〃   二の滝    落差13m
        〃    〃 〃           ○ 〃   三の滝    落差18m
        〃    〃 右岸支流        ○小滝          落差8m
       大草桃里 小渋ダム下流県道沿い     ○井戸入沢の滝      落差100m幅5m
       大草 田島沢小渋湖畔          ○田島沢の滝       落差30m幅2m
       〃  小渋川 ?             桃里の滝        落差15m幅2m
       四徳 番場入沢             ○剣滝          落差22m
       美里 手取沢              ○一の滝         落差3m
 中野市   柳沢 高社山滝の沢           ○不動滝         落差25m幅2m
 長野市   松代町東条滝本             ○清滝          落差30m
       真光寺 浅川              ○鶴の滝         落差9m
       信更町吉原               ○不動滝         落差5m幅1m
       信州新町左右  祖室渓谷左右沢     ○不動滝         落差15m+2段20m
       信州新町日原西  〃  琵琶滝沢    ○琵琶滝         落差40m 多段
       信州新町信級岩下 当信川        ○瀬月滝         落差30m 5段
       信州新町田中 南沢右岸支流       ○不動滝         落差10m 2段 別名/大久保の滝
       篠ノ井塩崎               ○瀧の入滝        落差8m
       中条御山里清水 虫倉山登山口      ○不動滝         落差20m 2段
       平柴 不動沢五郎兵衛沢         ○滝沢の滝        落差17m
       上ケ屋 達橋沢             ○隠れ滝         落差35m幅15m 別名/新東屋滝
       桜 濁川                ○規坊瀑布(規坊瀧)一の瀑布
       〃 〃                           二の瀑布
       〃 〃                           三の瀑布 総落差45m
       戸隠 鳥居川大洞沢           ○滑滝          落差10m
       〃   〃  〃            ○不動滝         落差25m 2段
       〃   〃 逆サ川 戸隠神社中社境内  ○さざれ滝        落差8m
       〃   〃 大沢 飯縄山北面      ○大沢の滝        落差6m 2段
       入山 裾花川左岸 裾花大橋       ○五色の滝        落差60m 半人工(復元)
       戸隠 楠川右岸支流           ○大滝          落差20m
       〃  〃 不動沢右俣          ○赤石の滝        落差40m 段瀑
       〃  〃  〃 百丈沢         ○百丈滝         落差50m
       〃  〃 西岳本谷左岸支流        黒滝          落差50m 水量少
       鬼無里 小川支流            ○夫婦滝 男滝      落差50m 別名/不動滝
        〃   〃                   女滝      落差50m
       戸隠  小川上流戸隠山P5P6間の沢左支流    大滝(仮称?)
       〃    〃   〃 P6P7地獄沢右俣大滝沢 ○大滝      落差30m 水量少
       鬼無里土倉 裾花川左岸         ○文珠滝         落差78m幅6m 旧名/湯の瀬滝
       鬼無里日影  〃 奥裾花渓谷       かえで滝
         〃    〃   〃         黒滝
         〃    〃 柳沢          柳沢の滝
         〃    〃 カラキ沢       ○見返滝         3段 中段上段は堰堤化 下段落差4m
         〃    〃 クルワドウ沢     ○クルワドウの滝     3段 斜瀑
       戸隠 裾花川               岩魚止の滝       落差5m
       〃   〃                奥岩魚止の滝      落差5m 地獄谷出合すぐ
       〃   〃                不動滝
       〃   〃 小清水沢          ○大滝          落差30m
       〃   〃  〃  上流         大滝(仮称?)     落差100m 3段
       〃   〃 濁川本流           大滝(仮称?)     落差40m
       〃   〃 〃 右沢           出合の大滝(仮称?)  落差70m 2段
 長和町   大門 大門川大茂沢川          ○不動滝         落差10m幅10m 別名/行者の滝
       〃  本沢小高モロ沢          ○もろさわの滝      落差5m
       〃  〃 行者平            ○行者の滝        落差5m
       〃  〃                ○箱渕の滝        落差4m
       〃  〃                ○くちなしの滝      落差2m
       〃  〃                ○くぞうの滝       落差2m
       〃  〃                ○くまぎの滝       落差3m
       〃  〃                ○あかやの滝       落差4m 2段
       〃  〃                ○千が滝         落差3m幅15m
       和田 野々入川支流           ○すずらんの滝      落差7m+5m
 南木曽町  吾妻下り谷               ○男滝          落差12m
         〃                 ○女滝          落差12m
       吾妻 額付川上流            ○喉の滝         落差15m
       〃   〃 左岸左支流         ○男滝          落差15m 別名/男?瀧
       〃   〃 〃 右支流         ○女滝          落差8m 別名/女?瀧
       田立 大滝川              ○田立の滝 螺旋滝    落差25m 田立の滝は日本の滝100選
       〃   〃               ○ 〃   洗心滝    落差6m
       〃   〃               ○ 〃   霧が滝    落差30m
       〃   〃               ○ 〃   天河滝    落差35m 別名/百間滝
       〃   〃               ○ 〃   不動滝    落差25m幅20m
       〃   〃               ○ 〃   龍が瀬    落差6m長さ30m
       〃   〃               ○ 〃   鶴翼滝    落差4m
       〃   〃               ○ 〃   そうめん滝  落差3m
       〃   〃               ○ 〃   箱淵     落差6m
       〃   〃               ○ 〃   丸淵     落差4m
       〃   〃 支流            ○うるう滝        落差60m
       〃  長谷川下流            ○賤母の滝        落差10m 人工
       読書 柿其渓谷本流           ○牛が滝         落差30m
       〃   〃  〃             ヒヤ滝
       〃   〃  〃            ○ねじだる        落差8m+5m+3m
       〃   〃  右岸           ○下の滝(仮称?)    落差40m
       〃   〃  本流           ○霧が滝         落差15m幅15m
       〃   〃  左岸           ○虹の滝         落差15m 細
       〃   〃  本流           ○雷滝          落差5m 3段
       〃   〃  〃            ○又の滝         落差5m 2条 別名/渡<どう>の滝
       〃  柿其川上流            ○銚子滝         落差25m 直瀑
       〃   〃 大沢            ○大滝          落差25m
       〃  南木曽岳神戸沢          ○百間滝         落差25m
 根羽村   取手 小川川              ○つたの滝        落差8m幅5m
       〃  堂之入川             ○堂之入上の滝      落差15m 3段
       〃   〃               ○堂之入下の滝      落差3m
       日向 矢作川支流            ○国界の滝 一滝
       〃   〃 〃             ○ 〃   二滝
       初入 落沢               ○魚止めの滝
       〃  〃                ○丸橋の滝
       日向 〃                ○夕霧の滝        落差6m
       〃  〃                ○朝霧の滝        落差8m 4段
       平 矢作川               ○丸滝          落差3m幅10mの急流
       〃  〃 支流             ○不動滝
       萸野 萸野川              ○つたの滝        落差10m 2段
       小戸名下小戸名 矢作川         ○ます止めの滝 上滝   落差3m幅15m
          〃     〃          ○  〃    下滝   落差3m
       小戸名大代    〃 支流       ○不動滝         落差25m
         〃      〃 〃        ○つたの滝 小つた    落差2m
         〃      〃 〃        ○ 〃   大つた    落差5m幅12m
       小戸名八丁平 矢作川          ○どどみきの滝      落差5m
       小戸名    浅間川          ○あまごいの滝      落差1.5m幅3m
       小戸名蔦の上  〃           ○つたの滝        落差6m幅10m
       小戸名浅間   〃 支流        ○不動様の滝       落差50m 別名/不動滝
         〃     〃           ○しんどうの滝      落差4m幅10m
         〃     〃           ○三ツ滝         落差6m
       田島 桧原川              ○女渕の滝
       〃   〃               ○男渕の滝
       〃   〃               ○おたね渕二段滝
       桧原  〃 南ヶ沢           ○不動の滝        落差10m
 野沢温泉村 豊郷 赤滝川右岸支流          ○大滝          落差6m
       〃   〃  〃            ○日向滝         落差20m
       〃  赤滝川              ○コウの滝        落差7m
       〃   〃               ○大仙滝         落差25m 5段
       〃   〃               ○中の滝         落差7m+2m+4m+2m
       〃   〃               ○赤滝          落差19m
       〃  温泉薬師堂横           ○洗心滝         落差2m 人工
 白馬村   北城 南股川湯の入沢          ○六左ヱ門滝       落差40m幅5m
       〃  南股川              ○南滝          落差30m 2段 別名/南沢の滝
       〃   〃 烏帽子沢          ○烏帽子滝        全長100m連瀑帯
       神城沢渡 滝沢川            ○沢渡大滝        落差40m 多段
        〃    〃             ○白糸の滝        落差20m 3段
 原村    上里 広河原沢右俣クリスマスルンゼ    大滝(仮称?)
       〃   〃  本谷            大滝(仮称?)     落差15m
       〃   〃  〃 正面壁ルンゼ      大滝(仮称?)     落差20m
       〃   〃  〃 第一ルンゼ       大滝(仮称?)     落差20m
       〃   〃  左俣            大滝(仮称?)     落差30m
       〃  立場川左俣P3ルンゼ        大滝(仮称?)     落差20m チョックストーン
 平谷村   靱 フロヤ沢              ○平谷の大滝       落差41m 別名/うつぼの大滝
       〃  〃  峠沢            ○小滝          落差12m 4段
       〃 柳川                ○ノドの滝        落差20m
       〃 〃                 ○キチバリの滝      落差7m 崩落により滝壺埋まる
       〃 〃                 ○三ツ淵の滝       落差15m 3段
       平松                  ○浅間洞<せんげんぼら> 落差6m
       五軒小屋 平谷川右岸支流        ○芝の沢の滝       落差20m
 富士見町  乙事 立場川               ツルネ滝
       〃   〃               ○蟇滝          落差7m
       境広原 編笠山中腹           ○盃流し         落差15m長さ60m 渓流瀑
       境  立場川ノロシバ沢左俣        大滝(仮称?)     落差20m
       落合 立場川瀧谷            ○乙羽瀧         落差25m長さ60m 渓流瀑
       〃                    牛淵瀧
 松川町   大島 片桐松川ムツカシ沢        ○雨乞滝         落差12m幅2m
       〃   〃  本流           ○烟が滝         落差25m幅8m 近年山崩れにより崩壊
       〃   〃  〃            ○大ナメ八丁       落差5m〜20mの5連の滝 飯島町との境
       〃   〃  〃            ○紅葉の滝        落差20m 飯島町との境
 松川村   鼠穴 有明山馬羅尾沢          ○不動滝         落差15m
       〃   〃  〃  右岸支流      ○親子糸滝        落差12m 2段
 松本市   大手3丁目 女鳥羽川右岸湧水      ○出逢の滝        落差5m 人工
       保福寺町 保福寺川           ○大滝          落差2m
       中川 矢久川              ○小滝          落差2m+2m
       〃   〃               ○扇が滝         落差75m 通称/大滝 
       大村 玄向寺境内裏山          ○女鳥羽の滝 一の滝   落差12m 水量少
       〃     〃             ○  〃   二の滝   落差3m 荒滝不動明王
       〃     〃             ○  〃   三の滝   落差2m 人工
       蟻ヶ崎 アルプス公園          ○男鳥羽の滝       落差2m 人工
       浅間温泉3丁目             ○不動の滝        落差5m 人工
       入山辺 薄川コナコ沢小滝沢       ○小瀧          落差6m
        〃  〃 大門沢支流         ○清滝          落差22m 別名/清龍様、青龍の滝
       梓川上野 釜の沢樽沢          ○樽澤の滝        落差20m 2段
       梓川梓 南黒沢川            ○布引滝         落差30m 2段
        〃   〃  悪沢          ○悪沢の滝        落差25m 2段
       安曇島々 島々谷川南沢         ○瀬戸の滝        落差8m 3段
        〃    〃  〃          ○岩魚留の滝       落差6m
        〃    〃  〃           布滝
        〃    〃  前樽沢        ○不動滝         落差10m
       安曇 親子滝トンネル北口        ○親子滝         落差15m幅2m
       〃  霞沢岳西面 産屋沢        ○大滝(仮称?)     落差30m 2段
       〃  梓川本流             ○釜が淵滝        落差5m
       安曇妙ヶ平 梓川境沢          ○境沢の滝        落差15m 別名/不動明王の滝
       安曇 障子ケ瀬             ○雲間の滝        落差100m 3連
       〃   〃                熊の滝
       〃  湯川白骨温泉           ○竜神の滝
       〃  〃 池の谷            ○大滝(仮称?)     落差40m
       〃  常念岳 一の俣谷          二段の滝
       〃   〃   〃           ○七段の滝        連続する7つの滝の総称 最下段は2段10m
       〃   〃   〃           ○一の俣の滝       落差10m
       〃   〃   〃  支流       ○山田の滝        落差20m+3m
       〃   〃   〃           ○二条の滝(仮称?)   落差4m 2条
       〃   〃   〃  支流       ○常念滝         落差25m
       〃  蝶ヶ岳 徳沢岳沢         ○羽衣の滝        落差70m 2段
       〃  穂高岳 岳沢滝の沢        ○大滝          落差100m
       〃   〃  〃 扇沢         ○大滝
       〃  前穂高岳 下又白谷         大滝(仮称?)
       安曇 乗鞍高原小大野川         ○番所大滝        落差40m
       〃   〃   〃           ○番所小滝        落差8m 2段
       〃   〃   〃           ○千間淵         落差3m
       〃   〃   〃           ○二の滝         落差10m 2段
       〃   〃   〃           ○小滝          落差2m 善五郎の滝のすぐ下流
       〃   〃   〃           ○善五郎の滝       落差25m幅10m
       〃   〃   〃           ○三本滝         落差60m 日本の滝100選
       〃  大野川左岸            ○大野川湧水       落差7m幅50m 潜流瀑 別名/樽下<たろした>、たろ下の湧水 (いくつかの書籍で「前川渡の滝」とされているもの)
       〃  伊奈川              ○伊奈川の滝       落差30m 3段
       〃  前川               ○ゴサダロ        落差25m 2条
       〃  〃 本谷             ○魚止滝         落差20m 3段
       〃  〃 〃              ○本谷の滝        落差60m 別名/大滝
       〃  〃 ミソギ川           ○ミソギ滝        落差15m幅15m
       奈川 梓川大白川            ○大白川瀧        落差20m
       奈川大平 滝沢             ○大平の滝        落差60m幅5m 別名/天狗の滝
       奈川追平 曽倉沢            ○背出し<しょいだし>の滝 落差15m 2段
       波田 梓川右岸             ○砂飜<すこぼし>滝   落差37m
       波田中下原 鉢盛山黒川渓谷       ○鉢盛大滝        落差15m幅5m
 南相木村  祝平 南相木川本流           ○お三甕の滝       落差16m 3段 うわん淵、なかん淵、したん淵
       中島   栗生川本流栗生渓谷      ○千が淵滝        落差10m 段瀑
       字名なし  〃 唐沢御座山       ○不動の滝        落差8m
       奥栗生   〃 一平沢         ○一平の滝        落差10m幅3m
       加佐 立岩三川             ○立岩滝         連瀑 最下流の滝の落差18m幅10m 
       立原 三川               ○犬ころの滝       落差10m幅15m
       三川 奥三川渓谷            ○千が滝         落差5m
       ?                    大滝
 南牧村   海尻 湯川牛首川右岸支流        ○水滝          落差15m
       〃  〃  〃             ○牛首の滝        落差10m
       海ノ口 杣添川             ○千が滝         落差15m幅2m
        〃   〃 南沢日の岳沢        右俣大滝        落差20m
        〃   〃 〃  〃          左俣大滝        落差12m
        〃   〃 〃 左俣正面ルンゼ     大滝(仮称?)     長さ70m
        〃   〃 〃 〃  〃        奥の大滝(仮称?)   落差10m
        〃   〃 〃 右ルンゼ        大滝(仮称?)     落差15m 2段
        〃   〃 〃  〃          奥の大滝(仮称?)   落差15m
        〃   〃 北沢           ○二段の滝(仮称?)   落差20m 2段
        〃   〃 〃            ○大滝(仮称?)     落差35m 2段
        〃  高見沢川左岸支流        ○大谷地の滝       落差3m
       平沢 大門川渓谷            ○千が滝         落差20m幅15m 山梨県北杜市との境
       〃    〃              ○宮詞の滝        落差13m幅5m 別名/宇治の滝、大滝 山梨県北杜市との境
 南箕輪村  大泉川本沢               ○銚子が瀧        落差7m 別称/フチの滝
        〃 一之沢              ○大瀧          落差5m 別名/大ダルの瀧
       北沢瀧ノ沢                北沢山の瀧       落差9m
 箕輪町   東箕輪 一の沢十二天渓谷        ○妙見乃滝        落差20m
 宮田村   新田 黒川不動谷            ○不動滝         落差20m幅3m
       〃  〃 滝谷             ○伊勢滝         落差25m
       〃  〃 源流             ○夫婦の滝        落差15m
       〃  〃 本流              弁財天の滝
       〃  太田切川西横川          ○大滝1(仮称?)    落差30m
       〃   〃   〃           ○大滝2(仮称?)    落差30m
 御代田町  面替 湯川本流             ○強切滝
       御代田 久保沢川右岸支流         久保沢滝        落差15m 水量少
 泰阜村   川端 万古渓谷             ○関小屋の滝       落差20m
       〃   〃               ○かじか滝
       左京 左京川支流            ○不動滝         落差15m 2段
       唐笠 矢筈川本流            ○やすおか伝説七滝 添水<そうず>の滝 落差3m
       〃   〃 〃             ○   〃     双竜の滝      落差2m 2条
       〃   〃 〃             ○   〃     不動滝       落差20m 6段
       〃   〃 〃             ○   〃     涙霧の滝      落差3m
       〃   〃 〃             ○   〃     魚止の滝      落差5m
       〃   〃 〃             ○   〃     矢筈大滝      落差8m+2m 別名/箱淵の滝
       〃   〃 左岸支流          ○   〃     白糸の滝      落差8m
 山ノ内町  平穏 渋温泉              ○和合の滝        落差30m 4段 人工
       〃  角間川              ○澗満滝         落差107m
       〃   〃               ○幕岩大滝        落差10m幅10m
       〃   〃               ○鳴洞滝         落差15m 3段
       〃  横湯川              ○うさ口の滝       落差20m幅3m
       間瀬竜王 白沢川            ○白沢の滝        落差38m幅5m
       平穏 雑魚川外ノ沢           ○大滝          落差10m
       〃  魚野川本流            ○大ゼン         落差6m幅15m
       〃   〃 〃             ○魚止めゼン       落差10m+10m
       〃   〃 〃             ○カギトリゼン      落差5m
       〃   〃 〃             ○イワスゴゼン      落差5m
       〃   〃 〃             ○スリバチゼン      落差3m
       〃   〃 〃             ○ヘリトリゼン      落差3m
       〃   〃 〃             ○燕ゼン         落差5m
       〃   〃 〃              追詰(の滝)      落差6m
       〃   〃 桂の沢           ○桂ノセン        落差4m
       〃   〃 赤石沢            魚止め         落差6m
       〃   〃 黒沢            ○黒沢の滝        落差6m
       〃   〃 〃              黒沢大滝        落差80m 2段
       〃   〃 〃 大ナゼ沢         大滝(仮称?)     落差70m
       〃   〃 奥ゼン沢           大滝(仮称?)     落差100m
       〃   〃 小ゼン沢           ネジレゼン       落差6m
       〃   〃 庄九郎沢           庄九郎大滝       落差10m
       〃   〃 三引沢           ○九尾<くび>ゼン    落差50m 2段
       〃   〃 大高沢            大高ゼン        落差60m 直瀑 別名/大滝
       〃   〃 中高沢            高沢ゼン        落差60m 別名/大滝

 ■長野県の滝を紹介しているサイト  こだるさんの長野県の滝  瀑好さんの滝を探して・・・
 ■長野県の滝を紹介している書籍  郷土出版社/信州の滝紀行  信濃毎日新聞社/信州日帰り滝めぐり  信濃毎日新聞社/信州百水  信濃毎日新聞社/秘境滝を行く信州80渓流訪瀑記  長野県観光連盟/長野県観光みどころシリーズ10信州の渓谷滝百選
 長野県の滝の情報をいただいた方々/なゆたさん、瀑好さん、Takさん、こだるさん、どもやすさん、瑠璃さん、金さん、まっぴ〜さん、滝おやじさん、Buddhistさん、stさん