• コレステロールを多く含む食品を控えましょう(表 下)
     
    食品からとるコレステロール量は1日300mg以下にしましょう。コレステロールは卵類、内臓類、バター、肉類に多く含まれていますので控えましょう。
      
      

  • 食物繊維は十分にとりましょう
     
    食物繊維は、血管壁へのコレステロールの沈着を防ぎます。また、野菜に含まれるβ−カロチン、ビタミンC はLDLコレステロールの酸化変性を防ぎます。
     野菜、海草、きのこ類などを毎食欠かさず十分にとりましょう。

       キャベツ   ほうれん草   にんじん  わかめ  しいたけ