
| 月 | 日 | 出来事 | 題名 |
| 1月 | 宗太郎と七重祝言 | 雪の夜ばなし | |
| 2月 | 立春 | 千春誕生 | 立春大吉 |
| 源太郎と花世祝言 | 花世の立春 | ||
| 源太郎千春の長男源次郎誕生 | 殿様は色好み | ||
| 3月 | |||
| 4月 | |||
| 5月 | |||
| 6月 | 末頃 | 東吾とるい祝言 | 祝言 |
| 7月 | 18日 | 源太郎誕生 | 源太郎誕生 |
| 8月 | |||
| 9月 | 小源とお石祝言 | 十三歳の仲人 | |
| 凜太郎と千春祝言 | 千春の婚礼 | ||
| 10月 | 源三郎と千絵祝言 | 源三郎祝言 | |
| 8日 | 麻太郎誕生 | 浮かれ黄蝶 | |
| 11月 | るい誕生日 | 山茶花は見た | |
| 12月 | |||
| 31日 | 麻生花世誕生 | 麻生家の正月 |
| 麻太郎ちゃんの誕生日については「浮かれ黄蝶」の第一話「浮かれ黄蝶」中で自身が「十月八日」と言っており、師走三十日から変更となっている。 |
| Home |