(財)東京都公園協会が主催する東京水辺ラインのイベントとして〜『御宿かわせみ』の大川端クルージングと幕末史跡めぐり〜が先日開催されました。
本当に沢山の応募があったそうで、「かわせみ」の人気の程がわかりますが、当HPのご常連春霞さんも再応募で5月31日(火)に参加されたとのことで、クルージングの様子をお寄せ下さいました。青空の下、素敵な「かわせみ」大川端クルージングを満喫されたご様子、どうぞ皆様もお楽しみ下さい。


(春霞さんからのメール)
以前 みーちさまからの情報で東京水辺ラインによる「御宿かわせみ」の大川端クルージングと幕末の史跡めぐりに申し込んでいたのですが、5/24と5/27各々40名の定員に500名ほどの応募があったそうで見事に選から洩れました。追加設定(これは選に漏れた人のみ再応募出来たので掲示板ではお知らせしませんでした)で当たりまして行ってきました。

朝のうちは風もあり雨も時折降るのでどうかしらと思っていたのですが、出航する頃から好天となり一時間半のクルージングを楽しませてもらえました。以前に夜のクルージングに乗ったことがあるのですが、その時はライトアップされた橋や建物はきれいでしたが、昼間もいいですね。また乗りたくなりました。

明石町の聖路加ガーデン(聖路加病院の小児科へはボランティアで作ったおもちゃを毎年末に届けに来るのでおなじみのところです)で下船し、「かわせみの舞台」にお書きになられているところを歩きました。時間の関係で軍艦操練所跡に行けなかったのが残念でした。
霊岸島検潮所跡から川沿いに歩き永代橋を望む場所でこの辺りが大川端町だと説明がありました(かわせみに書かれている橋は豊海橋より上に架かっていたのですよね)でもあまりにもきれいだったので写真とりました。(長寿庵も写してあります)
橋を渡って深川佐賀町の長寿庵で昼食でもなく夕食には早い「天ぷら定食」をいただきました。ご主人は長助さんにしてもピッタリの方でしたよ。
あ、そうそうよく話題にのぼる「そばがき」を作ってくださって試食させていただきま したが、私はやっぱりつるつるとすするお蕎麦のほうが好きです。

相当歩いたので途中でリタイアなさった方もいて富岡八幡宮に向かう頃にはいつの間にか半分くらいの人数になっていました。八幡さまへはお正月など人出の多い時ばかりしか行ってませんので日暮れ時のひと気のない時もとてもよかったです。ここで解散でしたのでその後商店街をブラブラしてお饅頭やお煎餅を買って帰宅しました。田原 坂さん(男性でした)にもお目にかかりましてかわせみ談義をしました。やっぱり初代ファンの方でした。

案内してくださった方のお話によりますと、またこういう企画をしますからということでした。

| Home | Back |