● 他装コース 逸品講座 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このコースはご自分が20分程度で、正装の着物をきれいに着られる方が受講できます。 他校で習った経験があって、当教室でこのコースを受講ご希望の方は ご自分で着物を着る実技テストと簡単な筆記テストをさせていただきます。(有料) *美容師さんなど、ご職業として着付けをされる方は自装のテストは不要です。 資格を取得したからと言って、他人にきれいに着せられるものでもありません。 認定料を払ったからと言って、公式な(国が認めた)資格を得たわけでもありません。 ・・・勉強したであろう知識、練習したであろう技術の取得の目安になるのです。・・・ 必要なのは、「きれいに・早く・ラクに」お着せすることです。 当教室では認定料や資格証にこだわらず、これまで講師が培った技術を伝授して行きたいと思っております。 基本ができている方は、どのコースを受講されてもかまいません。 頻度はご自分で決めていただきます。(完全予約制でマンツーマンです。) 回数はご自分で納得するまで続けていただくことができます。 また、少ない回数で上達されればそこで終了していただいてもかまいません。 ↓表の回数は参考回数です。 受講間隔が長い方やご自宅で練習ができない方は、もっと回数が増えると思われます。
着物の知識面の勉強は予定しておりませんので、ご自分で学習されることをお薦めします。 勉強の仕方などはご相談に乗ります。 授業で使う着物・長襦袢・帯は無料でご利用いただけます。 ご自宅で練習のための和装マネキンボディは20,000円程度で個人購入できます。 教室のイベントに参加される時は、粋2講座の受講が必要です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() (タイトル:お着付け依頼・見学申し込み・問い合わせ・その他・・etc |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページヘもどる |
他装コース
逸品講座