● 自分で着るワンポイントレッスン | |||||||||||||||||||||||||||
このコースは、基本的にはひとりで着られる人が対象です。 久しぶりに着物を着る方、以前に習ったけれど細かい所が不安な方、より綺麗に着たい方、初めて袖を通す着物の着こなし、もっときれいに帯揚げを結びたい方、定期授業までは必要ない方・・・などなど。 カジュアルな着物、フォーマルな着物、名古屋帯、袋帯、半幅帯など自由なレッスンになります。 普段はなかなか練習できない喪服もOK,です。 入会を強要したり小物の購入を勧めることは致しませんので、安心してお気軽にご利用ください。 基本的には、現在やっておられる帯結びでのレッスンですが、 ご希望でしたら、より簡単なラクラク帯結びをお教えいたします。 コーディネートのご相談もお受けいたします。 お出かけ前の装いのお時間をレッスンされれば、そのままお出かけもできますね。 料金 1,200円/1時間 予約制 入会金は不要です。 当教室では14インチ高画質パソコンで対応しています。 光の有線接続ですので、画像等外部に漏れることはありません。 また、イヤホンマイクを利用しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||
こんな方が受講できます。(日本語のみです。) ・インターネットを利用して世界中どこからでも受講可能ですので、遠隔地の方のワンポイントレッスンとして。 ・退会された方のワンポイントレッスンとして。 県外に行かれた元生徒さんからリピートご利用いただいてます。 長襦袢・着物の着方を復習 名古屋帯の復習 半幅帯の新しい結び方練習 etc. ・生徒さん個人の諸事情により、しばらく受講できない方がご自宅でレッスンできます。 2018年9月から 当教室の生徒さん以外の方のSkypeレッスンをお受けします。 基本的な知識などの確認のため、アンケートをお願いします。 ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
受講後のご感想 ・前に習ったことの復習なのに新鮮で、くせになりそうです。 ・目に見えぬ部分までのご指摘に感動しました。 ・お稽古が終わってすぐにノートし、復習できました。 ・前日から準備できるので忘れ物もないですが、もしもの時は自宅なので対応できます。 ・レッスン前に一回着ますので、それもいいかもしれません。 ・普通のお稽古と内容は変わらず、1時間でもたっぷり練習できます。 |
|||||||||||||||||||||||||||
受講の流れ オンラインを利用できるネット環境が必要です。 有線LANやWiFi環境でしたら通信費はかかりません。 パソコンやタブレットのメールアドレスを事前に教えてください。 こちらから招待のURLアドレスを送りますのでプログラムのダウンロードは不要です。 利用するのは Microsoft Teams(チームス)です。 また、LINEのテレビ通話でも可能です。 1.事前にメールで日時のご予約をしていただきます。 2.ご相談の上、日時が決定しましたら前日までに記載されている銀行から選んでいただき、口座に送金していただきます。 ご希望の銀行が決まりましたら口座番号をご連絡します。 (送金手数料は受講者様のご負担になりますが、ネット送金など手数料がかからない場合があります。) ゆうちょ銀行・・・ネット口座送金は手数料が不要です。ATMでは100円かかります。 住信SBIネット銀行・・・ネット口座送金は(1回/月)手数料が不要です 第四北越銀行・・・アプリ利用で同銀行から無料で送金できます。 3.ネット受講の開始の時には、具体的なご要望がない時は着物を着用されているところから始めます。 (帯は結んでいません。) そのお姿を拝見して、着物から・長襦袢から・あるいは補正から再度始めるか、帯に進むかを判断させていただきます。 4.1時間で終了となります。 注意点 * 音声ボリュームの設定はよろしいですか?最大限に上げておいてください。 * マイクレベルは最高ですか?(スピーカーマークを右クリック→録音デバイス・・・) * モニターの角度は変えられますか?(衿元や裾が見えるように動かせますか?) * 送信カメラのためにできるだけ明るい環境で受講ください。窓側にパソコンを置いていただいた方がよろしいです。 * 鏡はモニターの横側に並べて設置いただいた方が、見やすいです。 * カメラのレンズはきれいに拭いておきましょう。(着物・帯の色や柄がきれいに見えないことがあります。) * 可能でしたら、ルーターからLANケーブルで直接パソコンに接続された方が、無線LANより速いようです。 当方ではスピードテストでWiFiよりもLANケーブル接続の方が、5倍程度速いことを確認しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||
現在の推奨レッスン曜日・時間帯 (環境にも依りますが休日よりも平日、夜よりも朝や昼の時間帯の方がサクサク繋がりやすいかと思われます。)
|
|||||||||||||||||||||||||||
メールはこちらから送信願います。 タイトル:オンラインレッスン希望 ![]() 下記の内容をコピー・貼り付けして送信願います。 1.お名前 ( ・ ふりがな ) 2.お住まいは? ( 県 ・ 市 ・ 区 ) 3.着物の種類 ( 留め袖 ・ 訪問着 付け下げ ・ 色無地 江戸小紋 ・ 小紋 ・ 紬 ・ 浴衣 ) 4.帯の種類 ( 袋帯 長さ約440cm ・ 名古屋帯 長さ約360cm ・ 半幅帯 ) 5.ご要望事項 ( ) 6.お振込口座 ( ゆうちょ銀行 住信SBIネット銀行 第四銀行 ) 7.お振込日 ( 月 日 ) |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() トップページヘもどる |
自宅でオンラインレッスンコース