4月12日(土)オリーブ授業前の17時半より、まちづくりセンターにて開催しました。 講師はオリーブの先生でもあり、日本語学校での指導経験もある岩間朱美さんです。 参加者は23名。うち6名がオリーブ会員外または元会員の方々でした。 今回は日本語学習によく使われるテキスト「みんなの日本語」の5課を例に学びました。 媒介語を使わず、‘フラッシュカード’や‘先生の動作’で日本語のみの授業を展開。 目からウロコの講座内容に、参加者からは 「すぐ外国語に逃げるので、とても参考になりました。」 「また続けてやって欲しい(入門班・早川さん)」との声も。 講座後はオリーブの授業見学もあり、この日を機に入会する方もいらっしゃいました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レポート鈴木 2008.4.12 |