 
秋の味覚ツアー!の予定でしたが、残念なことに、朝からあいにくの雨!
果樹園の足場が悪い為、雨天スケジュール:日本のハリウッド太秦探検になりました。
|
 |
|
 |
◆行きのバスの中では、自己紹介や、ゲーム係による頭の体操、クイズ、ゲームなどを楽しんで、にぎやかに過ごしました。
Q1:世界で2番目に面積の大きい国はどこ?
Q2:世界で2番目に人口の多い国はどこ?
みなさん、わかりましたか?
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
|
◆ 京都東映太秦映画村の旅 ◆ |
|
ずいぶん前に、「京都東映太秦映画村は面白いところだ」ということを会社の同僚から教えてもらいました。先週の日曜日にやっと行けました。 朝、以前の土日のように寝坊しなかったです。早く起きて、軽く食事をしてから、集合場に行きました。
集合、乗車、出発!
車内でいろんなゲームをやっているうちに、思わず目的地に到着しました。
中国にも、映画村がありますけれど、行ったことがないです。今日、日本の映画村に来て、とっても楽しかったです。
さぁ、早速入ってみよう!
正門に入って、すぐ別の世界になりました。日本橋、め組の家等々、全ての建物は昔のままのように建てられています。
周りの建物を見ながら、先生に解説して戴けました。
「これは昔、消火用の工具です」「ここは昔の薬局です」
‥先生のお陰で、いろんな昔の日本のことが解りました。
映画村で一番見たいことと言えば、もちろん本番の撮影だと思いますが、残念ながら、今回会えなかったです。でも、ロケーションスタジオで撮影によく使われているトリックを見ました。四季交替とか、天気変化とか、そのスタジオで全部再現できます。そして、演技者の面白い出演を見て、楽しかったです!
楽しい時に、時間が経つのは速いです!戻る時間がやって来ました。
帰りのバスの中で、1日のことを思い出して、経ったばかりですけれど、思わずよく吹き出してしました。すごい思い出になりました。
先生の皆さん、すごく楽しい1日を過ごせて、本当にありがとうございました!
|
|
2007.9.30 |