2006年2月からの軌跡

基礎から全てセルフビルドで行っています。ここまで遣るのは本当に好きか?相当の暇人なのか?

 

       
2006(平成18)年2月 2008(平成20)年3月

ここからは変化に富んだ作業で楽しみが増す。

10月15日

洗面台を設置(作り付け)

未撮影 7月11日

間仕切り壁の殆どが出来、天井板の貼り付けに掛かっています。

4月 3月

切っても切っても終わらない。

11月18日

4箇所の開口部に扉と窓が付きました。

相当苦労した階段がやっと出来ました。これで安心して2階の作業が出来ます。
5月

シルログ

ここから1本1本コツコツ

5月

皆さんのお手伝いで無事棟上完了

12月12日

外壁の戸及び扉(風呂場を除く。)の完成

小屋裏の出来栄えは?これで小屋裏は粗完成です。10月9日現在
11月

この4ヶ月前から石垣の工事で作業ストップ

6月

この頃から肩に痛みが

12月26日

玄関周りを残して外壁完成

ドーマに掛かってます。

11月27日

玄関の床板も張り終え、囲炉裏も設置できました。早速鍋料理で楽しめました。

11月

単調な作業の連続

6月19日

垂木張りも残り僅か。

2009年1月31日

2階床下地が張り終えました。

11月30日

この玄関ドアが外壁の大きな最終作業となりました。

12月 7月24日

野地板も張り終え、瓦葺き用の足場も組み上がりました。これで雨も大丈夫。

2月12日

妻壁の下地 屋内側の設置が出来、家らしく見えてきます。

2010年4月30日

屋内の天井も一部を残して張り終わり、一番苦手に思っている階段の仕上げをしました。一段と部屋らしくなり上り下りも安心です。

2007(平成19)年1月

ここまではユンボで

この後不名誉な負傷で4ヶ月作業休止

7月31日

破風板も鼻隠しも取り付けました。後は瓦職人さんが葺いてくれるのを待つだけです。これでセルフビルドの仕事は、粗終わったようなもの。

2月23日

妻壁の漆喰下地を貼り始めました。上記写真の壁です。

2011年1月25日

昨年12月12日の直売所オープンから手付かずの作業、今日やっと時間が取れ、デッキの手摺を1箇所取付けが出来ました。

7月

クレーンが登場

仕事が速い!

8月6日

壁のデザインカット

 

3月20日

玄関を和風に仕上げるための工夫の一つ書院風の窓を取付けて見ました。

   
8月 8月24日

浴室とトイレ及び洗面所の間仕切壁ができました。独立壁なので、固定に苦労しました。

 

3月26日

部屋内にガラス窓を設置 これで玄関扉を残して外壁の開口部は全て完了

   
9月

在庫の木材が底を尽き始めました。追加の注文をしました。

9月6日

瓦葺工事が完了

 

5月1日

シーリングファンも取付けて照明も取付け完了何時でも住める状態かな?

   
12月 9月30日

住宅設備が続々と搬入されてきました。床張りも進み家らしく見えてきます。

5月17日

室内の壁の仕上げに入りました。

   

本体工事の感想は? ・・・・・・ 絶対キットにすべきだ!!!

床、建具、設備等建物に必要な工事も大変だ。外注すれば楽だろうが、それでは楽しみも無くなるだろう。

ホーム