オケラの四季 2023年4月


2023年4月1日(土)晴。 75.3kg、75.8kg、102.5cm、102.5cm。
  昨夜は、録り置きで、クリントイーストウッドの シノーラ と、72時間の 特別編。 床に入ったのが 22時半で、小便1回の6時過ぎ起き。 まぁまぁ 寝た方で、昨日のような調子なら、今日も 昼寝なしで行けるかも。 成り行き任せ。
  昨日、この半年、月〜土の毎朝見続けた テレビ小説 舞いあがれ が終わった。 次のテレビ小説は 見る気がないのだが、これから 毎朝、如何して暮らそうか。
  体重を計ったら、移動平均が 久し振りに 75kg台になっていた。 やっとこさ。 あと4日で、今回の減量作戦を始めてから2ヶ月になるのだが、もう少し減るかな。
  今日は天気が良いというので、また カスミに行って 昨日買って美味かった 南部煎餅を買って来ようか、などと言っていたのに、いざとなったら 調子が悪いと言って 寝込んでしまった。 実は 昼も夜も 食うものは揃っていて、買い物には行く必要がない。 仕方がなくて、オケラはここで、新聞の整理。
  ピーナツ南部煎餅+ヨーグルト+メロゴールド+麦茶 を食い、昼寝なしで、高校野球の決勝戦を見たり、アマゾンの ミスマープルの続きを見たり。
  明日の競馬は、大阪杯。 今は 馬券の発売が停止されているが、オケラは、買えるようになったら 5番人気 Eヴェルトライゼンデ の、複勝を 1000円買う心算。 そろそろ何とかして欲しいと思いながら、俺は待ってるぜ。
  お年玉年賀葉書の 2等賞品の 丼が届いたので、それでの キムチ炒め丼、菜花のお浸し、などと、あんぽ柿。 何処にも出なかったけど、好い日だったよ。

4月2日(日)曇。 75.7kg、75.8kg、103.0cm、102.5cm。
  昨夜も 録り置きで、ポワロの 長い方の話と、72時間。 寝たのが22時過ぎで、小便1回の6時半起き。 夜中から 買い置きの クリームチーズの処分のことを考えていて、寝不足。 でも、何とか今日も頑張ろう。 成り行き任せ。
  一昨日 コーナンで買って来た 小さな台を使って、ヤマハのサウンドバーをテレビの下に置いて、上ではなく 前向き、即ち こちら向きに音が出るようにした。
  ヨークマートに行き、ローストチキン、カキフライ、鶏の唐揚げ、甘口銀鮭、特濃ミルク8.2、リンゴ、などを買って来た。 1000歩。 昼寝なし。
  たねや の皮が別になっている最中+煎餅+ヨーグルト+メロゴールド+麦茶 を食って、録り置きの72時間を2回分観、DeNA:阪神戦観戦。 競馬は、また来週。
  キムチ炒めの残り入り 冷凍のワンタン麺、ミニトマト、などと、リンゴ。 好い日だったよ。

4月3日(月)晴。 75.7kg、75.6kg、102.5cm、102.6cm。
  昨夜は、録ったはいいけど 長くて観難かった、天井桟敷の人々 4K修復版。 元の画面が どの程度毀れていたのかは判らないが、ネガ一本と ポジ二本を使ったという 修復の仕上がりは、素晴らしく綺麗。 19時のニュースを犠牲にして観始め、22時前に観終わったのだが、四季を仕上げて送ったりしていたので、寝たのは 22時半近く。 それから 小便1回の6時起き。 今日も 成り行き任せ。
  何処かに行きたい とは思えども 差し当たりの行く先がなく、やっぱり ヨークマートに行ったが 買うものもなくて、試しに 新製品らしい クリームヨーグルトを買い、メケラが上の100円ショップで 文房具を少し買って、八百屋へ。 今日は八百屋が主で、茹でた新タケノコを始めとする 野菜類を買ってきた。 思いの外 北風が強い中を、1000歩。
  煎餅+ヨーグルト+ゆず寒天+特濃ミルク8.2+リンゴ+麦茶 を食い、昼寝したいところを頑張って、チコちゃんの特別番組 などを観て時間を潰し、カキフライをカツ丼のトンカツの代わりに使った カキフライ丼、ツナ缶+茹でキャベツ、タケノコの土佐煮、ヒラタケの煮付け、キュウリ+ミョウガ+塩、スープ春雨 などと、リンゴ。 また運動不足だったけど、好い日だったよ。

4月4日(火)晴。 76.2kg、75.7kg、103.0cm、102.6cm。
  昨夜も録り置きで、ロバートデニーロの、マイインターン。 面白かった。 22時半過ぎに寝て、小便1回の6時起き。 やっぱり 昼寝をしないと 夜中 目覚めている時間が少ない。 今日も 成り行き任せ。
  天気がいいと言うので、少し遠出をしよう。 カネモで 国産牛肉切り落とし、十勝ヨーグルト、南部ピーナツ煎餅、亀田の薄焼き煎餅、などと、スーパーバリューで 高菜チリメン瓶詰、森永のミルクキャラメルと塩キャラメル、亀田の塩だれ柿の種、などを買って来た。 よろけながらも、休まずに 5500歩。
  南部ピーナツ煎餅+煎餅類+ヨーグルト+リンゴ+特濃ミルク8.2+麦茶 を食って、遂に堪え切れずの 昼寝。
  水泳の日本選手権 を観て、DeNA:巨人戦を観ながら、鶏の照り焼き、貝柱の刺身、カキフライ、タケノコの土佐煮、ヒラタケの煮付け、ミニトマト+茹でキャベツ+茹で卵、リンゴ を食って、今日も食い過ぎたかな。 好い日だったよ。

4月5日(水)晴後曇。 76.0kg、75.7kg、104.0cm、102.9cm。
  昨夜も 録り置きで、マークウォールバーグの バーニングオーシャン と、72時間。 22時半過ぎに寝て、小便1回の5時半起き。 今日は 年に1回の 腰の医者の日で、朝の予約だから ゆっくりはしていられない。 確り歩いて行って来よう。
  久し振りに 100円バスと電車を乗り継ぎ、帰りは 電車だけで、残りはざっと 7000歩の歩き。 好い加減草臥れて、汗びっしょり。 診察の結果は 異常なしで、よろけの原因は、医学的には 思い当たらないんだとさ。 結局、体力が落ちていると言うことらしい。 歩いて筋力アップに努めるしかなさそう。 精々 頑張りましょ。
  ピーナツ煎餅+煎餅類+ヨーグルト+特濃ミルク8.2+麦茶 を食って、昼寝。
  競泳日本選手権を観ながら、栃木牛のプルコギ丼、春雨ツナサラダ、タケノコの土佐煮、ヒラタケの煮付け、などと、リンゴ。 年に一度の大仕事が 無事に終わって、好い日だったよ。

4月6日(木)曇。 75.4kg、75.7kg、102.0cm、102.8cm。
  昨夜観たのは、長い方のポワロと、ジェシカおばさん。 22時半過ぎに寝たけど 寝付きが悪く、明け方にも目覚めていたから 寝不足。 やっぱり 昼寝をすると、こうなるらしい。 今日からまた、昼寝を止めて、少しは運動をすることにしようか。
  灯油の配達を待ちながら、新聞を読んで、ヨークマートに行き、生剥きエビ、甘口紅鮭、アジフライ、昼飯用一口サンド、メケラ用五目ちらし、エビチリソース、などを買って来た。 南風が強い中を、1000歩。
  昼は、一口サンド半分+クリームチーズ+煎餅+ヨーグルト+リンゴ+麦茶。
  昼寝をしないで、録り置きの TBSドラマ ブラックジャックによろしく。 途中で話が終わっちゃったけど、続きを 如何しても観たければ、アマゾンで 有料配信しているみたい。 取り敢えずは止めておくが、観たくなったら 観ることにしよう。
  競泳日本選手権を観ながら、エビチリソース炒め、アジのフライ半身、スープ春雨、ミニトマト+キュウリ+マヨネーズ、タケノコの土佐煮、ヒラタケの煮付け、などでの飯と、リンゴ。 好い日だったよ。

4月7日(金)晴後曇。 75.7kg、75.7kg、103.0cm、102.9cm。
  昨夜は 4KTBSの DeNA:巨人戦から、地デジのニュースを挟んで、4KNHKの 百名山八ヶ岳登山の話と、録り置きの ジェシカおばさんを観、22時半近くに床に入った。 それから 小便1回の5時50分起き。 今日も 昼寝なしで頑張る心算。 その前提で、成り行き任せ。
  松前漬を仕込み、その材料、がごめ昆布と刻みスルメ、をアマゾンに注文して、ヨークマートへ。 沖縄ももハム、日清冷凍ワンタン麺、などを買い、八百屋で、デコポン、ホウレンソウを買ってきた。 南風の強い中を、1000歩。
  煎餅+ヨーグルト+メロゴールド+ゆず寒天+特濃ミルク飴+ジャスミン茶 を食い、録り置きで、ヒッチコックの めまい。 何度目かだと思うけど、中身を殆ど忘れていて、また 面白かった。 こんな年寄りは、本当に便利だね。 と、笑わない数学。
  冷凍ワンタン麺+エビチリソース炒めの残り、ポテトサラダ、ヒラタケの煮付け、と デコポン。 一日中眠たかったけど、好い日だったよ。

4月8日(土)曇。 76.4kg、75.9kg、103.0cm、102.9cm。
  昨夜は、ニュースを視ず、アマゾンで、ミスマープルの続き。 それから ジェシカおばさんを1回。 21時半過ぎに寝て、小便1回の5時半過ぎ起き。 まぁまぁ寝た方。 今日は 鍼の日。 天気が今一のようだけど、何とか降らずに済んで欲しい。 その他は 成り行き任せ。
  明日の競馬は 桜花賞。 3歳の牝馬だから 知らない名前ばっかり。 その中で Cドゥアイズ の複勝を 1000円。 当たれば 2000円ぐらいの儲け。 素知らぬふりをして、俺は待ってるぜ。
  鍼の帰りに、特注で タレの掛かっていない天丼、鶏レバーの赤ワイン仕立て、冷凍目鯛のネギ塩ソース、せとか 6個入りの大袋、辛子明太子、を買って来た。 何とか降られずに、2000歩。
  煎餅+ヨーグルト+特濃ミルク飴+せとか+ジャスミン茶 を食って、中日:DeNA戦観戦。 それから 世界街歩き。
  競泳日本選手権を観ながら、薄めずにヤマサつゆの素をそのまま掛けた天丼、鶏レバーの赤ワイン仕立て、胡麻豆腐、ホウレンソウのお浸しに、メロゴールド。 好い日だったよ。

4月9日(日)晴。 76.8kg、76.0kg、104.0cm、103.1cm。
  昨夜は 録り置きで、ブルースブラザース と、ジェシカおばさんを1回。 寝るのが遅くなっちゃって、寝たのが23時で、小便1回の6時起き。 多分寝不足だけど、夜中に 長いこと目覚めている と言うのがなかったから、実質寝足りているのかも。 今日は県議会議員選挙の日。 その足で マミーマートにでも行って来ようか。
  マミーマートで、8枚切りの食パン、ヤマサの白だし、マヨネーズ、煎餅類、剥き甘栗、などを買って来た。 晴れているけど風が冷たい中を、3000歩。
  一昨日 アマゾンに注文した、がごめ昆布とLANケーブル2本が 昨日、刻みスルメが 今日、無事に届いた。 オケラもだけど、メケラも オケラが混ぜる薄味の松前漬を食うと通じがよくなるというので、この注文は この先もまだ暫く続きそう。 家計簿を付けるメケラに、価格、合わせて5000円、の内訳を訊かれ、確かめに行ったら、150g 2160円だったスルメが、タイムサービスで1445円になっていた。 お、これは、と言う訳で、早速 1パックを追加注文した。 今度は12日に来るそうな。
  煎餅+ヨーグルト+特濃ミルク飴+デコポン+ジャスミン茶 を食って、アマゾンの エンドオブステイツ を観る間に、何時もの サンドイッチ作り。 それから ポワロ 1回分。 競馬は また来週。
  サンドイッチ、キャンベルのマッシュルームスープ、鶏レバーの赤ワイン仕立て、ヒラタケの煮付け、キュウリの糠漬け と、せとか。 好い日だったよ。

4月10日(月)晴。 76.2kg、76.1kg、104.0cm、103.3cm。
  昨夜は 録り置きで、バートランカスターの プロフェッショナル。 もう 3度目か4度目かになるのに、また 結末を忘れていて、結構面白かった。 寝たのが 22時半近くで、小便1回の5時半起き。 少し寝不足だけど、間 目覚めていた時間があったのだから、寝足りているのだろう。 成り行き任せ。
  昼の分も夜の分も、今日の食い物は揃っているから 何処にも出ない、と言うことで、アマゾンの スペシャルズ。 自閉症の子供施設の実話。
  煎餅+ヨーグルト+不知火+特濃ミルク飴+麦茶 を食って、また アマゾンの、ロッキー4と、録り置きの サギデカ 2回分。 兎に角 朝からここに 座りっ放し。
  サンドイッチ、マッシュルームスープ、鶏レバーの赤ワイン仕立て、コンニャクの炒め煮、キュウリの糠漬、と せとか。 何処にも出ず、押しも押されもしない運動不足だけど、好い日だったよ。

4月11日(火)晴。 76.1kg、76.1kg、103.0cm、103.3cm。
  昨夜は 録り置きで、山田洋次の キネマの神様。 22時過ぎに床に入り、小便1回の5時半起き。 間も まぁまぁ寝た方みたい。 成り行き任せ。
  何処に行く当てもないまま、ヨークマートに行き、ロースカツ、しらす干し、などを買って来た。 穏やかな日差しと 南風の中を、1000歩。
  ピーナツ南部煎餅+煎餅+ヨーグルト+せとか+麦茶 を食って、アマゾンの ミスマープルの続き。
  カツ丼、笹蒲鉾、ミニトマト+グリーンレタス、鶏レバーの赤ワイン仕立て、コンニャクの炒め煮、スープ春雨、などと、せとか。 好い日だったよ。

4月12日(水)曇。 76.4kg、76.1kg、102.0cm、103.0cm。
  昨夜は、テレビで チャットGPTの話を見た後、録り置きで、ジャッキーチェンの、ラッシュアワー。 22時半近くに寝て、小便1回の5時半過ぎ起き。 成り行き任せ。
  南風が強い中、ヨークマートに行って、剥きエビ、蒸しホタテ、塩紅鮭、マルちゃんの醤油ラーメン、厚切りチャーシュー切り落とし、味付けメンマ、イチゴ、などと、八百屋で、トマト、大根、エノキタケ、などを買って来た。 1000歩。
  醤油ラーメン+ヨーグルト+麦茶 を食って、再放送を録り置いた 古いドラマ、チロルの挽歌 前後編。 懐かしい俳優ばかり。 刻みスルメは 無事に届いた。
  風呂を沸かしたつもりが沸いていなくて、先に晩飯。 剥きエビ+蒸しホタテ+チャーシュー+エノキタケ+ネギ などのチャーハン、トマト、コンニャクの炒め煮、などと 春雨入り酸辣湯に、イチゴ。 好い日だったよ。

4月13日(木)晴。 77.0kg、76.4kg、103.0cm、103.1cm。
  昨夜は、ポワロ1回+ジェシカおばさん1回+72時間2回分。 21時半過ぎに寝て、小便1回の5時半起き。 間 寝たり覚めたりしていたが、まぁ 寝た方か。 今日は天気が好いらしい。 成り行き任せ。
  メケラは習字に行き、オケラは 新聞を読んで お留守番。 煎餅+ヨーグルト+セトカ+チョコレート+森永ミルクキャラメル+麦茶 を食って、ヨークマートと 100円ショップ ダイソー に行き、牛小間、ニラ、モヤシ、掻き揚げ、森永塩キャラメル、菓子の袋の封をする為のダブルクリップ などを買って来た。 黄砂が飛んでいるというので、マスクをして 1000歩。 帰って、また新聞読み。 漸く今朝刊に辿り着いた。
  キムチ炒め丼、アジの干物、胡麻豆腐、トマト、酸辣湯、などと、イチゴ。 一日中 眠たかったけど、好い日だったよ。

4月14日(金)晴後曇。 76.7kg、76.5kg、103.0cm、103.1cm。
  昨夜観たのは、生のサラメシの後 長い方のポワロ1回分だけ。 22時過ぎに床に入って、小便2回の6時起き。 4時過ぎからは目覚めていたけど、それまでは 割に寝ていた方。 まぁ 年寄りの睡眠なんて こんなものなのか。 成り行き任せ。
  今日も 黄砂が飛んでいるというので、外ではマスクをして、サンドラッグとイオンに行って来た。 特に買うものはなく、サンドラッグでは メケラの化粧品など、イオンでは 剥き栗や 輸入ぶどう=トンプソン?、など。 4000歩。
  煎餅+ヨーグルト+セトカ+剥き栗+森永ミルクキャラメル+塩キャラメル+麦茶 を食って、アマゾンで、ロッキー5 と、ロッキーザファイナル の2本立て。
  昨日のキムチ炒めを具にしたラーメン+少量の飯、山形の玉コンニャク、キュウリ+ミョウガ+塩、ミニトマト と、イチゴ+ブドウ。 今夜は これから、DeNA:阪神戦観戦。 好い日だったよ。

4月15日(土)雨。 76.9kg、76.6kg、104.5cm、103.4cm。
  昨夜は DeNAが勝ち、寝たのが 21時半過ぎで、小便1回の5時半起き。 今日は一日雨で、寒いらしい。 となれば オケラは引き籠もりか。 成り行き任せ。
  と言う訳で、何時も通り 石油ファンヒーターを 一日中点けっぱなしのここで、先ずは 録り置きの 街歩き 2回分。 煎餅+ヨーグルト+ブドウ+麦茶 を食って、ジョンウェインの リオグランデの砦。 それから 街歩き 1回と、笑わない数学。 続いて生で、ラグビー 埼玉ワイルドナイツ:静岡ブルーレヴス戦観戦。
  目鯛のネギ塩ソース、キムチ炒めの残り、玉コンニャク、笹蒲鉾とワカメの酢の物に 飯と ブドウ、メケラは別に ゆば屋のおでん。 何処にも出ず、足が浮腫んで 丸太ん棒になっているけれど、好い日だったよ。

2023年4月16日(日)晴後雨。 76.7kg、76.6kg、104.0cm、103.4cm。
  昨夜は、ポワロと ジェシカおばさんを1回分ずつ。 寝たのが 21時半過ぎで、小便1回の5時半起き。 まぁまぁ寝た方で、今日は 気温も高く 出掛けられそうだから 買い物に行く心算だけど、さて 何処に行こうか。 気分次第の 成り行き任せ。
  と言っても 結局行くのはヨークマートで、薩摩和牛ももステーキ用厚切り肉、味わい鶏のもも肉、韓国キムチ、なめらかプリン、などなどを買って来た。 1000歩。
  帰って直ぐ、シャトルシェフを使い、鶏のももで カレー作り。 4皿分の心算だけど、もう少し出来たかも。 只今 保温調理中。 美味いのが出来ますように。
  昼は、煎餅+ヨーグルト+ゆず寒天+ブドウ+麦茶。
  今日の競馬は、皐月賞。 オケラは 5番人気の Dフリームファクシ の複勝を 1000円。 当たれば 2000円ぐらいの儲けになる。 一応期待をしながら、俺は待ってるぜ。
  阪神:DeNA戦観戦。 中継は試合途中 時間切れで終わってしまったが、DeNAが勝ったらしい。 その間の競馬は、また来週。
  ライスカレー、玉コンニャク、などと、ブドウ。 好い日だったよ。

4月17日(月)晴。 76.5kg、76.6kg、105.0cm、103.5cm。
  昨夜は、サギデカの続き3回分と、ジェシカおばさんを1回。 22時半近くに寝て、小便1回の5時半過ぎ起き。 今日は天気が好さそう。 成り行き任せ。
  久し振りに 川向こうの カネモに行き、栃木産牛小間肉、十勝ヨーグルト、ピーナツ南部煎餅、リンゴ、タケノコ2本 と、スーパーバリューで、タケノコ1本 を買って来た。 北風の吹く中、日向を選んで、5000歩。 最後には 汗を掻いた。
  煎餅+ヨーグルト+ブドウ+ゆず寒天+麦茶 を食って、タケノコのアク抜き。 米糠を入れた たっぷりの水で 40分茹で、一晩 その湯に浸けたまま冷ます。
  録り置きのビデオで、巨大瀑布の話。 それから思い立って、散髪。 身体を洗って 綺麗になって、ライスカレー、タケノコの土佐煮、キュウリの糠漬 と、リンゴ。 好い日だったよ。

4月18日(火)晴後曇。 76.1kg、76.6kg、103.0cm、103.5cm。
  昨晩は、録り置きで、1946年 ジャンマレーの 美女と野獣。 4K修復版で 白黒画面は綺麗だが、話の性質上からか 暗い。 22時半に寝て、小便1回の5時半起き。 今日は 昼前に、目医者と 内科の 梯子をする心算。
  両方とも 何時もの服み薬を貰って、ヨークマートに行き、甘口銀鮭、剥きエビ、野菜掻き揚げ、を買って来た。 明るい日差しの中を、ヨロヨロしながら、2000歩。
  煎餅+ヨーグルト+サマーオレンジ+ミルクキャラメル+ジャスミン茶 を食って、アマゾンの ミスマープルの続き。 半分寝ていて、話は良く判らなかったけど、それなりの時間は過ぎた。 昼寝の方が良い とは思っても、夜が眠れなくなるから。
  剥きエビと 昨日の残りのカレーを組み合わせた カレーうどん、タケノコの土佐煮、キュウリの糠漬と、リンゴ。 今夜はこれから、DeNA:巨人戦観戦。 好い日だったよ。

4月19日(水)晴。 76.6kg、76.6kg、102.5cm、103.6cm。
  昨夜は、DeNAが勝ったのを確認してから、時間合わせで ポワロと チコちゃんを それぞれ1回。 22時半過ぎに寝て 小便1回の6時起き。 何だか 薄ら寒くて、足許に用意してある綿毛布を 被ろうか 被るまいか、考えながら我慢していた。 その意味で寝不足だけど、今日も、22時過ぎまで 昼寝なしで頑張りたい。
  廻り合わせが悪く、新しい松前漬が作れないまま 在庫がなくなってしまったので、先ずは 松前漬作りから。 何時もの調子で作って、ヨークマートへ。 天然ブリのアラ、じゃこ天、などと、八百屋で、ナスと大根を買ってきた。 薄着で 1000歩。
  ピーナツ南部煎餅+ヨーグルト+リンゴ+ゆず寒天+ミルクキャラメル+ジャスミン茶 を食って、半分寝ながら、録り置きで カトリーヌドヌーブの インドシナ。
  ステーキ用牛の味噌漬、ブリ大根、タケノコの土佐煮、ポテトサラダ、キュウリ+ミョウガ+塩 で、飯と リンゴ。 今晩も、DeNA:巨人戦観戦。 好い日だったよ。

4月20日(木)晴。 76.8kg、76.6kg、103.0cm、103.6cm。
  昨夜は DeNAが負けて、その後 ジェシカおばさんを1回。 22時過ぎに寝て、小便1回の6時起き。 まぁまぁ 寝た方。 昨日ほどではないが、今日も気温が上がるらしい。 成り行き任せ。
  メケラは 習字に行った。 一方、4月14日に 一人暮らしの妹が 80歳になったが、オケラから何も言わなかったら、妹から 手紙が来た。 ハハァ これは 電話をよこせ と言うことだな、と思い、久し振りに電話をしたら、日々 自分で自分の 老老介護をしているんだそうで、まぁ何とか 元気風だったが、兄妹でも この歳になると、正に爺さんと婆さんの会話。 ヤレヤレ。
  煎餅+ヨーグルト+剥き甘栗+リンゴ+ミルクキャラメル+塩キャラメル+ジャスミン茶 を食って、新聞読み。 ほんの数日溜めただけなのに、読むのが大変。
  崎陽軒の豚の角煮、牛の味噌漬の残り、タケノコの土佐煮、ブリ大根、ナスのしぎ焼き、白菜漬、などでの飯と、リンゴ。 好い日だったよ。

4月21日(金)晴。 76.3kg、76.6kg、102.5cm、103.5cm。
  昨夜は 録り置きで、キャスパー。 寝たのが22時過ぎで、小便1回の5時半過ぎ起き。 今日も気温が高いそうな。 成り行き任せ。
  暑い中を 遠出するのも如何かと思い、近間のドラッグストアで、Vロートプレミアム、郵便局経由の ヨークマートで、金のハンバーグと ミニフランス を買って来た。 少し汗ばんで、2000歩。
  ミニフランス+ポテトサラダ+ヨーグルト+リンゴ+ジャスミン茶 を食って、アマゾンで ケビンコスナーの ボディーガード。
  青椒肉片、じゃこ天、タケノコの土佐煮、ブリ大根の残り、などでの飯と、リンゴ。 好い日だったよ。

4月22日(土)曇後晴。 76.3kg、76.5kg、101.0cm、103.0cm。
  昨夜は 録り置きで、イミテーションゲーム/エニグマと天才数学者の秘密。 22時過ぎに床に入って、小便1回の5時半起き。 成り行き任せ。
  ヨークマートに行き、イチゴを買って来た。 1000歩。
  ミニフランス+ポテトサラダ+ヨーグルト+リンゴ+ジャスミン茶 を食って、録り置きのオーストラリア映画、LION/ライオン 〜25年目のただいま〜。 続けて これも録り置きで、ロックハドソンの 決斗!一対三。
  昨日の青椒肉片の残りを使った 少量の飯入りラーメン、じゃこ天、タケノコの土佐煮 と、イチゴ。 好い日だったよ。

4月23日(日)晴。 76.5kg、76.4kg、101.0cm、102.6cm。
  昨夜も録り置きで、ケビンコスナーの ロビンフッド。 22時過ぎに床に入って、小便1回の6時起き。 このところ 平穏な日が続いている。 成り行き任せ。
  と書いて送り 平穏に朝飯を食っている最中に、頭がクラクラして、あ、こりゃ脳梗塞だ。 オケラの脳のMRI画像には 沢山の脳梗塞の痕があって、多発性脳梗塞と言われているが、また一つ 痕が増えたんじゃないかな。 その時点でも 顎関節症による 後頭部から首筋 肩に掛けての痛みがあったし、実は 脳内で何が起きていたのかは判らないのだが、時にこんな症状が起きることがある。 暫くしたら 少し落ちついて来たので、便所に行ったりし、10時近くになったので、選挙に行って来よう。 行けるか如何か判らないが、兎に角 トレッキングストックを持って スタート。 歩き始めたら、その杖がやっぱり邪魔で メケラに持たせ、オケラは自力で ヨロヨロフラフラ。 何とか選挙を終えて、まだ行けそうだからと、その足で イオンへ。 カートに掴まって、魚屋のにぎり鮨、生キハダマグロ刺身用冊、味付玉コンニャク、スカイベリーイチゴ などを買って来た。 ヤッコラサの 2000歩余り。
  全日本体操男子を観ながら、煎餅+ヨーグルト+イチゴ+干し柿寒天+ミルクキャラメル+特濃飴+ジャスミン茶。 終わって、久し振りに 昼寝。 足が冷たくて よく眠れなかったが、それでも 起き出したら 少しは復活したらしく、何時ものよろけに近い状態になっていた。 また何かが悪化したのだろうけど、常時 フラフラしているから、何処がどう悪くなったのか、本人にもよく判らない。 本人はこんなに苦労して生きているのに、他人からは 元気一杯に見えるらしい。 ったく 困ったもんだよ。
  鮨、ポークソーセイジ、玉コンニャク、タケノコの土佐煮、枝豆、キュウリ+ミョウガ+塩 と、スカイベリー。 平穏 と思ったら一波乱、と思ったけど、一段落してみれば、これも 老人の暮らしとしたら当たり前の流れで、やっぱり 平穏の内か。 まぁ 結果的に無事で、好い日だったよ。

4月24日(月)曇。 75.9kg、76.4kg、101.5cm、102.1cm。
  昨夜は、選挙速報を見る心算だったが、オケラの市の 市議会議員選挙は 速報の対象になっていないようで、これじゃぁ 待っていても仕方がないな。 録り置きの 72時間 を2回分見て、22時過ぎに床に入り、小便1回の5時半起き。 小便してから 眠れなかったので、半徹夜。 やっぱりな。 昼寝をすると、直ぐこうなる。 と言うことで 今でも眠たいけれど、今日は 鍼の日だから 朝寝は出来ない。 そして 出来れば一日、今夜の為に 昼寝なしで過ごしたいが、如何だろう。 成り行き任せ。
  昨年の3月から 1年余り続けた鍼治療も、取り敢えず 今回を最終回に 一旦休止することとし、必要になったら、改めて再開する心算。 帰りに 八百屋に寄り、メロゴールドと リンゴを買ってきたが、店主とオケラ、2人の爺ちゃんの銭勘定が ゴチャゴチャになっちゃって、何だか判らないけど、まぁいいや。 2000歩。
  煎餅+ヨーグルト+メロゴールド+ミルクキャラメル+ジャスミン茶 を食い、録り置きの街歩きを観て時間を合わせ、男女混合カーリング。 谷田松村組が 4連勝。
  キハダマグロの漬け丼、ポークソーセイジ、ヒラタケの煮付け、タケノコの土佐煮、玉コンニャク、焼きナス と、スカイベリー。 毎週通った鍼治療が終わって、肩の重荷が下りた感じ。 昼寝なしで頑張れて、好い日だったよ。

4月25日(火)晴後曇。 75.7kg、76.3kg、101.0cm、101.8cm。
  昨夜は アマゾンで、イスラエル映画 靴ひも と、時間合わせで ジェシカおばさんを1回分。 22時前に寝て、小便1回の5時半過ぎ起き。 小便してから暫く目覚めていたから寝不足だけど、一昨夜に比べれば、明け方にほんの少しでも寝られただけ、昨夜の方が好さそう。 成り行き任せ。
  郵便局経由で ヨークマートに行き、甘口銀鮭、シラタキ、十勝ヨーグルト、などと、八百屋で、ネギ、大根、などを買って来た。 2000歩。
  煎餅+ヨーグルト+メロゴールド+干し柿寒天+ミルクキャラメル+ジャスミン茶 を食って、アマゾンで、トムクルーズの ミッションインポッシブル フォールアウト。 眠くて眠くて 半分寝ていたが、如何せ トムクルーズの 一人運動会のような、時間潰しの 意味のない話で、筋が通らなくても良いから、見直す必要はない。 昼寝はなし。
  録り置きのドラマ やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる の第1回を観て、親子丼、湯葉、ヒラタケの煮付け、タケノコの土佐煮、玉コンニャク、春雨入り味噌汁、などと リンゴ。 今夜は DeNA:ヤクルト戦観戦。 好い日だったよ。

4月26日(水)雨。 75.8kg、76.2kg、101.0cm、101.6cm。
  昨夜は、DeNAが勝ったことを確認して、試合後のイベントにも一寸付き合い、寝たのが21時半過ぎ。 小便2回の6時起きだが、途中で目覚めていたから 寝不足気味。 でも、確り目を開けてしなければならないこともないので、問題なし。 今日は一日 ここは雨らしい。 多分引き籠もりだろうけど、成り行き任せ。
  何処にも出ないことにして、新聞を読み始めたら、最初に オンキヨーの補聴器の広告が目に付いた。 耳が聞こえないと コミュニケーションが取れなくなり、認知症になり易くなる、と言う話を、昨日 聞いたばかり。 オケラは現在、左耳用の耳掛け式は持っているが、右耳のは失くしてしまい、それ以来 補聴器を使わなくなっている と同時に、買った時に、補聴器の有効期限は 5年だと 言われた。 この補聴器を買ったのは 2015年1月のことだから、既に 8年。 よし、この際 新しいのを買って 出来るだけ使うことにしよう。 と言う訳で、アマゾン経由、オンキヨーの リモコン付 耳穴式デジタル補聴器 OHS-D31 両耳用 74800円+7480ポイント と、シグニア 補聴器用空気電池 PR41(312) 10パックセット(60粒) 2040円+20ポイント、を注文した。 明日着くとさ。
  煎餅+ヨーグルト+メロゴールド+干し柿寒天+ミルクキャラメル+ジャスミン茶 を食って、混合カーリング。 谷田松村組が 負けなしの7連勝で、1位。
  やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる の第2回を観て、栃木牛+ネギ+タマネギ+エノキタケ+シラタキの 牛丼、アジの干物、胡麻豆腐、タケノコの土佐煮、ヒラタケの煮付け、玉コンニャク、ミニ大根の糠漬 に、リンゴ。 今夜も、DeNA:ヤクルト戦観戦。 好い日だったよ。

4月27日(木)晴。 75.6kg、76.0kg、102.0cm、101.4cm。
  昨夜は、DeNAが勝ったことを確認してから、やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる の第3回以降 最終回までの4回分を見たら、寝るのが23時半になってしまって、小便1回の7時前起き。 今日の天気は好さそうだが、アマゾンの荷物が来るので、その到着時刻によって 次の行動を決めることになる。 成り行き次第。
  荷物は2つとも11時過ぎに着いて、早速使い始めた。 この器械は、所謂集音器だと思うけれど、周波数の高い方が大きく再現されるところを見ると、補聴器の役目も果たしているみたい。 何れにせよ、オケラの場合は これで聞こえるが、何が聞こえているのかは、少し使ってみないと判らない。 リモコンの具合が 妙だが、それも含めて、効果報告は 何れまた後で。
  煎餅+ヨーグルト+メロゴールド+ジャスミン茶 を食って、ヨークマートに行き、ちらし寿司、掻き揚げ、森永ミルクキャラメル、を買って来た。 日差しがあって 清々しい風の中を 1000歩。
  アマゾンの ミスマープルを見て、ちらし寿司、牛肉コロッケ、タケノコの土佐煮、ヒラタケの煮付け、玉コンニャク、ミニ大根の糠漬 に、リンゴ。 今夜も、DeNA:ヤクルト戦観戦。 外に出られて、好い日だったよ。

4月28日(金)晴。 75.4kg、75.9kg、100.0cm、101.1cm。
  昨夜の試合は 延長になったが、DeNAが 日替わりヒーローで、昨年の覇者 ヤクルトに何とか勝って 3タテを食わせ、ホーム9連勝で、2位阪神に2ゲーム差の首位。 ハハハ、やったね。 22時過ぎに寝て、小便1回の5時半起き。 今日も天気が好くて 暑くなりそう。 成り行き任せ。
  天気が好ければ遠出をしたくなる のをぐっと抑え、ヨークマートで 補聴器のリモコンの電池を買いたいと思ったが売っておらず、イオンに行こう。 その足で イオンの電器屋に行き 電池を買って、序でに食品売り場で、タレの掛かっていない天丼、タカキのミニフランス、熊本のフェスタ赤肉メロン、それに、イベントで売っていた 美濃焼の 手書き湯飲み茶碗 などを買って来た。 汗ばみながら 4000歩。
  ピーナツ南部煎餅+煎餅+ヨーグルト+メロゴールド+ジャスミン茶 を食って、新しい電池を 具合の悪いリモコンに入れて試してみたが、結果は同じ。 仕方がなく、オンキヨーのサポートセンターに電話で相談をしたら、販売店に連絡をし 送り返して下さい とのこと。 結局 販売店の手配で、明夕 運送屋が取りに来ることになった。 直すのか 交換するのか、どちらでも良いから まともになりますように。
  新聞を読んで、昆布つゆの素を掛けた天丼、胡麻豆腐、カニカマの酢の物、タケノコの土佐煮、玉コンニャク、ヒラタケの煮付け、などと、フェスタメロン。 今夜も、DeNA:中日戦観戦。 好い日だったよ。

4月29日(土・昭和の日)晴後曇。
  75.9kg、75.8kg、101.5cm、101.1cm。
  昨夜も DeNAが勝って、5連勝。 今日も 対中日戦だけど、名古屋でのデーゲームで、オケラのところでは テレビ放送がない。 頑張れよ。 21時過ぎに寝て、小便1回の5時半起き。 まぁまぁ寝た方か。 成り行き任せ。
  ヨークマートに行って 麦豚一口ヒレカツ、甘口銀鮭、十勝ヨーグルト、などを買って来た。 1000歩。
  煎餅+ヨーグルト+メロゴールド+ジャスミン茶 を食い、メケラは 自分の作品が展示されている展覧会に、オケラはアマゾンで、ビリークリスタルの 幸せは ここにある と、カーリング混合ダブルス決勝 対アメリカ戦観戦。 残念ながら負けたが、世界戦で2位なら立派。 返送の補聴器は、16時半頃に 佐川急便が取りに来た。
  牛丼の頭の残りを使ったうどん、卵焼き、トマト、タケノコの土佐煮、玉コンニャク、ヒラタケの煮付け、などと メロン。 DeNAは勝ったようだし、好い日だったよ。

4月30日(日)雨後曇。 75.7kg、75.7kg、102.5cm、101.4cm。
  昨夜観たのは 録り置きで、ロバートデニーロと ロビンウィリアムズの、レニードの朝 と、ジェシカおばさんを1回。 22時過ぎに寝て、小便1回の6時起き。 昨夜も まぁまぁ寝た方か。 昼過ぎまでは 雨らしい。 成り行き任せ。
  今日の競馬は、春の天皇賞。 オケラは 5番人気の、Oシルヴァーソニック の複勝を1000円。 当たれば 3倍ぐらいにはなる筈。 京都の天気が どんな風か知らないけれど、期待して 俺は待ってるぜ。
  外に出ないとすれば、少しは身体を動かさねば。 と言う訳で 久し振りに体操 7。 久し振り過ぎて 身体が動かず、もうこれで勘弁。
  煎餅+ヨーグルト+リンゴ+干し柿寒天+特濃ミルク飴+塩キャラメル+麦茶 を食って、録り置きの 2019年作 イエスタデイ。
  競馬。 お陰様で 本当に久し振りに 取れました。 戻りが 4000円だから、3000円の儲け。 あんまり長いこと取れないから もう止めようか と思った瞬間に取れると、止める訳には行かなくなるねぇ。 仕方がない、また頑張ろ。
  ヒレカツ丼、ポテトサラダ、トマト、タケノコの土佐煮、玉コンニャク、ヒラタケの煮付け、などと メロン。 DeNAは 今日もまた勝ったようだし、好い日だったよ。


今月分の四季 へ

2023年5月分の四季 へ

INDEX(表紙)に 戻る

オケラのくりごと へ