![]() |
こちらは、1つのテーマに基いて、氏がこれまでの詩作品の中から自選するコーナー。(I) |
テーマ
|
ひとこと(K)
|
最近の詩たちから | |
最近の詩たちから | |
次回予定の同名詩集から | |
連作です | |
おさんぽ気分で | |
同名詩集より | |
この夏の連作詩です。 | |
この春の詩たちから。 | |
次作予定の同名詩集から。 | |
この夏のハイキングにて。 | |
同名小詩集より。 | |
同名詩集より。 | |
同名詩集より。 | |
同名詩集より。 | |
長詩のため分けました。 | |
同名詩集より。 | |
1997年の作品。形式上、三分割にしました。 | |
祖母に。 | |
同名小詩集より、サン=テグジュペリと共に。 | |
反、として。 | |
2000年の作品から未発表のものを集めてみました。 | |
同名小詩集より。 | |
同名小詩集より。 | |
同名詩集より。 | |
最近の詩から、春を想って集めてみました。 | |
「無空」から。同名詩ばかりを集めました。 | |
小詩集「山の譜」より。 | |
無題の詩、もしくはことば集です。 | |
生について五つの視点です。 | |
FDケース版同詩集より。 | |
同名詩集より。同名詩の長編です。 | |
同名詩集より。一部手を加えました。 | |
'98年春の未発表作品から。 | |
先月作成したばかりのFD版詩集から。 | |
IIというのは水の譜用という意味です。 | |
FD版小詩集「秋影」より、全作品です。 | |
一番最後の詩はおまけです。 | |
とにかく、暑い夏がきました。 | |
雨の音に耳をすましてみました。 | |
波乱の想いに満ちた、4月刊の手製詩集より | |
FD版詩集『春』の全編です。 | |
'96年の詩集『肖像』より。私としては ちょっとなつかしいです。 |
|
ホームページ開設に寄せて未発表作品の中から選んでみました。 |