入場は
予約制 です。
 
まずはメールでご連絡ください。


  心が疲れてしまったら
    作品と高麗川の自然に会いに来て…
      きっと癒されると思うから…



 2018年8月撮影


 357-0217.埼玉県飯能市南川599-8
 西武秩父線正丸駅徒歩5分
 国道299号線・高麗川渓谷 沿 P有


 
 
 



 およそ80点を展示しています。

 展示には使っていない和室が二部屋あって
  ゆっくりもしていただけます。
  もちろんリビング展示室でもくつろげます。




周辺の主な観光スポット
 
・正丸峠伊豆ケ岳ハイキング(正丸
・さくら・飯能河原など(飯能駅)
     3月下旬〜4月上旬
・芝桜・秩父羊山公園(西武秩父駅)
   40万株以上 4月中旬〜5月上旬
    連休中は国道299号線も大渋滞します

・曼珠沙華・巾着田(高麗駅)
   約500万本 
9月中旬〜10月上旬
 彼岸花・寺坂棚田(横瀬駅)
   約150万本
・紅葉・東郷公園
(吾野駅)など
・秩父夜祭・12月2,3日(西武秩父駅)






● トップページへ

            奥武蔵 正丸
樋口大寒
・季節の中で・美術サロン



● 一年以上更新が途絶えていました。
   FaceBookのほうで色々掲載していました。
  
   月のランプ、FaceBookで知人が投稿していたのですが、
   それを見ていいなと思い私も買いました。
   むか〜し作った電球をボールに見立てたネコランプスタンドに
   乗せてみました。                (2019.12.1)


● 美術サロンのレポートと言うよりは周辺の紹介ばかりでしたが
  季節は一通り一巡しました。            (2018.11)
  
フェイスブックを見ていただければ幸いです。
               かる〜く投稿しています。 (2018.12)

● 「裏庭」の彼岸花です。
  昨年は約80本程でしたが今年は140本以上あります。
  増えたのは葦を排除したりして手入れをしたおかげかなと思います。
  ○9月19日の追伸 彼岸花はお彼岸より先に終わりました。
  

  葦がなくなって増えたのは彼岸花だけではありません。
  野菊とツユクサです。みんな葦に負けていたんですね。 (2018.9)
  

● 初めて近所の廃屋前のヤマボウシの実を食べてみました。
  見た目は硬そうですが、皮は硬いものの中身は柔らかくほんのり甘みがありました。
  皮のイボイボ?が食感を悪くしていますね。 (2018.9)
   


● 家の周りのキバナコスモスです。
  

   (2018.9)

● 今年は季節の進むのが速いようです。
  秩父羊山公園の芝桜は例年5月の連休中は見頃なのですが、
  4月中に終わってしまいました。
  北側の高麗川のホタルも6月下旬だけでいなくなってしまいました。
  家のコスモス(キバナコスモス)がもう咲き始めています。 (2018.7)

● 庭の月見草です。(黄色いオオマツヨイグサを月見草と言うのは間違いです)
   (2018.6)

● サギ?が魚を狙っています。そこにはいつも魚がいるのです。 (2018.6)
  

● 去年のサクランボは全て鳥に食べられてしまいました。
  今年も毎日食べにやってきます。でも今年は全部を鳥にはやらないぞ・・・笑
  サクラは野生種なのでしょう、実は大きくなりませんが、果肉も皮も柔らかくて
  人間も食べることができます。余り甘くなくて素朴な味がしました。 (2018.5)
   

● サクラの実が今年は多く実りました。隣のグミの木と枝が混ざりあっていたのですが、
  グミの枝を大幅に剪定したところサクラが元気になりました。
   (2018.5)

● 庭で四葉のクローバーを見つけました。なんて見つけやすい・・・笑
   (2018.4)

● サルも水仙の花見?!   (2018.4)
  

● ようやく春が近づいてきましたね。真っ先に花を付けたのがオオイヌノフグリ。
  日本では酷い名前が付けられたものですが、ベロニカと言うんですよね。
  「裏庭」に水仙の芽がたくさん出てきました。猪が土を派手に穿り返したところがあり
  球根が剥き出しになってしまったものも…それでも花、咲くかな…。
  フキノトウを8つ見つけました。 (2018.3)



 ←以前のページを見る