撮影会のお知らせ
・季節を彩る彼岸花・矢の目ダム撮影会のご案内
1.募集人数 15名(最少催行人数13名)
2.日 時 2025年9月25日(木) 雨天決行
・東北新幹線「那須塩原駅東口」午前9時10分集合
3.撮影地 栃木県那須町「簑沢、矢の目ダム」周辺
4.行 程 「那須塩原駅」―<道の駅・東山道伊王野(休憩)>―「簑沢彼岸花群生地(撮影)」―
―<道の駅・東山道伊王野(休憩)>―「矢の目ダム(撮影)」―「那須塩原駅」(解散) Pm4.00頃着
(当日の撮影条件、天候などコンデション不良な場合は近傍の撮影地に変更する場合があります。)
5.参加費 5.000円(障害保険加入料金含み。)
開催日当日現地で徴収します。(お釣りのないようご用意ください。)
*申し込み締め切り 2025年7月31日(木)までに薄井先生宛お申し込みください
多数のご参加をお願いします。
【過去の撮影会】
回 | 実施日 | 撮影会タイトル | 撮影場所 |
第07回 | 2023/05/09 | 新緑の五十里湖・湯西川 | 栃木県日光市「五十里湖・湯西川ダム」 |
第08回 | 2023/07/17 | 南会津ふたつの滝撮影会 | 福島県南会津町滝原地内「龍神滝・釜滝」 |
第09回 | 2023/11/13 | 錦秋の渓谷めぐり(1泊2日でした) | 福島県滝川渓谷、那倉川渓谷、江竜田の滝 |
第10回 | 2024/02/24 | 湖面の紋様と豊月平夕景 | 栃木県矢板市「宮川渓谷」・塩谷町「豊月平」 |
第11回 | 2024/05/07 | 新緑眩い観音沼撮影会 | 福島県南会津郡下郷町観音沼森林公園 |
第12回 | 2024/07/10 | 高原の夏・奥日光撮影会 | 栃木県日光市「奥日光・光徳沼周辺、金精峠」 |
第13回 | 2024/11/19 | 秋の武茂川・知る人ぞ知る八溝川渓谷撮影会 | 栃木県及び茨城県「雲巌寺、大子町周辺」 |
第14回 | 2025/01/28 | 浅春の湖沼・大沼園地撮影会 | 栃木県那須塩原市「大沼園地」 |
第15回 | 2025/05/13 | 新緑の観音沼撮影会(変更しました) | 福島県南会津郡下郷町観音沼森林公園 |
・第5回薄井裕自然写真教室写真展は2026年度の実施を予定し準備中です。
ご期待ください。
・第1回薄井裕自然写真教室写真展(光風をもとめて) 2021年1月21日~2月1日
場所:リコーイメージングスクエア東京 出展者数:28名 出展数28点
・第2回薄井裕自然写真教室写真展(光風をもとめて) 2023年5月18日~5月24日
場所:ポートレートギャラリー 出展者数:24名 出展数45点
・第3回薄井裕自然写真教室写真展(光風をもとめて) 2024年4月11日~4月17日
場所:ポートレートギャラリー 出展者数:24名 出展数45点
・第4回薄井裕自然写真教室写真展(光風をもとめて) 2025年4月10日~4月16日
場所:ポートレートギャラリー 出展者数:25名 出展数46点

撮影会