日科機バイオス(株)  Teledyne-ISCO社
  ISCO
本文へジャンプ
非接触レーザー水中流速流量計


非接触で水中の流速を実測できる流量計 

レーザー設置イメージレーザー流速計測レーザー流速計測  今までなかった非接触で水中の流速を計測できる全く新しい開水路用流量計です。

非接触の流速計と言われる流量計は今までもありましたが実際の水中の流れは計測できませんでした。

今回ISCO社では、非接触でも水中の流速を直接計測できるレーザー新技術を開発し精度のいい流量計測を実現しました。
レーザーを使用するため焦点を合わせる対象が絞られてしまい、
流速計測ポイントが小さくなるため、レーザーを移動して計測ポイントを幅広く計測します
広く計測すると同時に焦点距離を変更することで奥行き方向にも幅を持たせることができました。

1回に計測する流速計測のポイントを小さく絞ったため、計測場所を順次移動し複数点を計測して管路内の平均流速を求めます。



上流側に流速計測の信号
真下に水位計測の信号を発信し流速水位を同時に計測します。

水位上昇により万が一センサー部が水没する場合は、ドップラー流速計を同時設置することで、水没時は流速は断面流速計測と水位は圧力センサー計測に切り替わります。

流速計測信号面はエアーポケット機構により汚れから保護され水位低下時にはそのまま計測を行えます。
 流量計機器構成  
同じセンサー部を 調査用のバッテリー式2160にも、固定式Signatureにも接続できます
使用アプリケーション

●下水管路のほぼすべての流量計測現場
●大口径管から小口径管の水位の低い現場
●下水処理場の流入水など大口径管
●工場排水
●農業用水
●工業用水
●河川  
   ※ 野外で使用する場合はサンシェードが必要です