52-4:北海道 美瑛 四季彩の丘・アルパカ牧場



所在地:北海道上川郡美瑛町新星第三

取材時期:2013年9月

ジャンル:アート系

珍スポ度:☆☆☆(☆五個が最高得点)

旭川近辺で「アルパカ」といえば、剣淵のビバアルパカ牧場が有名であるが、なぜか四季彩の丘アルパカ牧場に行ってみました。というのも、美瑛をふらふらとドライブしていたら偶然見つけただけのこと。でも、ここで楽しい発見があったので、珍スポとして紹介してしまう(ちょっと強引ですが)。四季彩の丘は基本的に花畑が売りでアルパカはおまけ程度であるのは間違いない。それでも、せっかくだからということで、入場料500円(たしかJAF割が効いたような)、エサ100円を購入し牧場内へ。

柵のなかに20頭くらいはいたであろうか、いろいろなアルパカが・・。しかしアルパカっていうのは、それぞれ個性があって、いろいろな顔立ちをしているんだな?などと眺めていると、突然、「ふ?ん」。な・なんとアルパカは「ふーん」と鳴くのだ。なんだかちょっとバカにされたようにも感じるが、面白くもある。こちらから何か話しかけると「ふ?ん」と答えてくれるときもあり、ちょっと複雑な気持ちにもなれたりする。これは本場剣淵のビバアルパカ牧場にも少し行ってみたくなったのであった。



Youtubeでふーんと鳴いている動画をみつけたので、もし興味があればどうぞ。探している途中でアルパカのくしゃみ映像も発見。こ・これは笑えます!


リンク等:

取材記録52に戻る |  にかのページメイン | ニカ家のページへ