ヒバ埋没林 駐車場 |
|
@map |
![]() |
県道248号を走り、途中のヒバ埋没林に立ち寄る。数台の駐車スペースと綺麗なトイレがある。 |
小川を渡る |
ヒバの立ち枯れ |
||
A |
![]() |
B |
![]() |
埋没林へは徒歩で、途中小川を2つ渡る。駐車場で一緒になった人は頭から網をかぶっていた。ここは虫が多いそうです。入るときは虫除けスプレーをお勧めします。 | 10分位歩くとこうした立ち枯れが出てくる。12世紀頃に砂に埋まって立ち枯れしたとされている。ここ猿ヶ森では183本見ることが出来る。我々は10本位見て帰りました。 |
下田代牧場 |
|
Cmap |
![]() |
再び県道を走っていると、黒和牛らしき群れが見えた。 |
←前 | 6/11 | 次→ |