加佐ノ岬 |
加佐岬灯台 |
||
@map |
![]() |
![]() |
|
加賀海岸の海食崖、軽石質砂岩が日本海の荒波に削られて出来たもの。駐車場から少し歩きます。 | 左の写真の手前にある加佐岬灯台。撮る角度が悪いですが、四角い灯台です。 |
尼御前岬 |
|
Amap |
![]() |
加佐ノ岬から数分の所、次の岬が尼御前岬。義経伝説の一つで、尼御前の像がある。岬の景色は、加佐ノ岬の方がすばらしい。ここは、広場になっていて、北陸道尼御前SAから歩いて来られるのが、売りでしょうか。 |
松並木 |
ドーム |
||
Bmap |
![]() |
Cmap |
![]() |
県道19号から20号に入り、片山津ICの少し手前付近。松並木です。日本海側のドライブでは、松並木も珍しくなくなってきました。 | 20号を更に少し進むと、右側にドームが沢山。ジャパンドーム株式会社で、ドームを作る会社らしい。 | ||
←前 | 2/13 | 次→ |