ハンディーGPS |
|
![]() |
今回は今まで使っていたGPS geko201(左)に加えGPS60(右)を購入。2個体制で軌跡を記録。前回の旅行で、geko201が途中で電池切れのため、軌跡が一部記録できなかった為。 GPS60は大きいので単3電池が使え電池寿命が長くなり、ドライブの途中で電池切れを心配しなくても良くなった。それにUSB接続なので操作も楽。 各々のトラックログを比較すると、GPS60の方が、アンテナが出ている為と思われるが記録は少し正確でした。 |
出発地 |
||
@map |
![]() |
日吉津村の海浜公園前。昨年と同じように近くのSAで仮眠して、夜明けと同時に出発。車の中から写真を撮るので、窓を拭いているところ。 |
中間交差点 |
大山 |
||
Amap |
![]() |
![]() |
|
中間と書いて「なかま」と読みます。国道9号の交差点、ここの地名は米子市淀江町中間。 | これでも沢山撮った写真の中で一番大山が良く見えた写真。天気が余り良くないので。国道9号で大山を右に見ながら走ります。 |
←前 | 1/13 | 次→ |