ウミネコ |
日御崎(ひのみさき)灯台 |
||
@map |
![]() |
![]() |
|
駐車場から歩いて灯台に向かって歩いて行くと、一対のウミネコが迎えてくれた。ここの近くの経島はウミネコの繁殖地だそうです。 | 石造りの灯台では、日本1の高さで、写真を撮るには遠くからでないと、撮れない。この灯台と明日行く美保関灯台は共に世界灯台100選に選ばれている。入場料を払えば登れるが、怖そうなので止めた。 |
のどぐろ(アカムツ) |
|
![]() |
ここの売店で、のどぐろの干物を売っていた。山陰の高級魚という事は知っていたので、恐る恐る値段を聞いてみたら、それほどでもなく、買う事に。店頭ののどぐろは4匹セットだが、もう少し大きいのどぐろの3匹セットを送ってもらう事にした。翌日境港市の鮮魚市場での、のどぐろはもっと高かった。 |
日御崎神社 |
高尾ゆうゆうライン |
||
Amap |
![]() |
Bmap |
![]() |
日御崎灯台の少し手前、県道29号からの眺め。実際に近くに行って見たら屋根の桧皮葺が立派でした。でも、この神社はここから見るほうが絵になる。 | 日御崎から引き返し、県道29号から県道23号に入る。県道23号はここから鷺浦までは、広い道です。 |
←前 | 15/16 | 次→ |