日本海側に入り、本州最西端の地、毘沙の鼻に行きます。ただ、厳密な最西端の地は海岸線にあり、簡単には行けそうもないので、観光地になっている公園で引き返します。 |
吉母の海 |
|
@map |
![]() |
県道をはずれ毘沙の鼻に向かう途中です。道はこれから山の中に入って行きます。ここでも県道を外れるとガードレールが白くなる。 |
本州最西端 毘沙の鼻 |
北側の展望 |
||
Amap |
![]() |
![]() |
|
山道を登って、清掃工場を少し過ぎるとPがあり、そこから少し歩きます。なお、厳密な最西端は、清掃工場の中を歩いて行く海岸線にあり、ここからは見えないそうです。 そして、GPSの精度は、5〜10m位ですが、この写真のExif位置情報は駐車場なので、ここより更に東側です。 |
毘沙の鼻は、公園になっています。北側の展望は海がきれい。 |
再び吉母の県道 |
|
Bmap |
![]() |
再び県道245号に戻り、北に向かいます。田んぼの中の農道といった感じの道になります。 | |
←前 | 7/12 | 次→ |