フェリー |
|
@map |
![]() |
笠岡市西大島付近。笠岡に向かうフェリー、この付近の海はカブトガニの繁殖地となっている |
カブトガニ博物館 |
|||
Amap |
![]() |
![]() |
|
P無料。止まっている車は2,3台。博物館の手前には恐竜公園もある。 | 入場料は、見ての通り大人520円。窓から覗き込んで、それだけの価値があるか詳細に調査中。結論は入館せずとなりました。 |
笠岡市神島付近 |
戦没者感謝供養塔 |
||
Bmap |
![]() |
Cmap |
![]() |
県道195号。防波堤越しに海が見えますが、丁度@のフェリーの写真の対岸辺りになります。ここも前ページの寄島同様に元は島だったところが、笠岡干拓地で陸続きになったようだ。 | 県道を走っていると道端に突然現れた供養塔です。正面のピンクは、石像に前掛けみたいなものがかけてあります。お地蔵様なのか。供養塔はこの右側にあります。 |
←前 | 4/13 | 次→ |