下田港 |
下田 みなと橋 |
||
@map |
![]() |
Amap |
![]() |
下田の「道の駅」に入ろうとしたのだが、駐車場で小型車は別の表示で、間違えて港に入ってしまった。後で、一見レストラン風の建物が「道の駅」と分かる。 | この道の先輩、仙波さんのHPにも紹介されている、みなと橋。ここは、こだわって通ろうと思ったが工事中で通行止めだった。仕方なく、海から2番目の橋を渡る。 |
Bmap |
![]() |
ペリー艦隊上陸の碑。写真では明るく見えるけれど、もう薄暗い夕方です。 |
この後は暗いのでまともな写真は撮れなかった。ドライブは水中水族館前を通り国道136号に戻り、吉佐美から再び海岸線を通り、目的地の南伊豆国民休暇村へと。 ここから水中水族館までの道は、遊歩道と言った感じの道で対向車とのすれ違いは大変だった。更に、吉佐美の先、田牛からは、軽でないと運転したくない位狭い道だった。当然対向車とのすれ違いは出来ない。1台出会ってしまったけれど、多分地元の車だったので、相手がどこかの家に入ってくれた。 |
←前 | 10/10 | 次の区間→ |