2003年11月1日 Fukuoka Dome 日本代表 vs プロ野球選抜チーム |
これで...大丈夫なのか???? と、不安にさせるスタートだった。 日本代表チームは、チームワークどころか「バラバラ」なイメージ。 昨日の今日集まった選手たちにいきなり「チームワーク」 を求めるのは酷かも知れないが プロである以上、プロが日本代表になった以上はやってもらわねばならない。 チームワークがなくても、技術でカバーできるかも知れないが 壮行試合でさえ緊張でガチガチの日本代表に、不安が募るばかり。 (テレビ画面で確認すると、緊張している空気は伝わってきましたが、 生で観ている限りでは「やる気アンノか?!」といいたくなるようなプレーでした^_^; 思わず、つまらなくてチーム関係なくパリーグ選手を応援してしまった! 汗) 投手はある程度力を発揮できた感はあるが、打撃の方はさっぱり。 城島の4番もいかがなものか?(注意: 批判してるわけじゃないですよ!!) このメンツの中では城島が選ばれるのも無理はない気がするが... そもそも「4番バッター」らしいバッターがいないですよね?! 松中選手や中村選手が怪我で出場辞退しているので仕方ないのですが... 選手の選び方が今ひとつ「ピン」と来ないのが正直なところ。 試合を観たら納得できるかな、と思っていたけど結果は同じでした。 何のかんのと言ったところで、もう仕方がないので、あとは本戦までに調整して 本戦で結果を残してアテネ五輪に出場してもらうしかありません。 あと合同練習できる時間は数日しかない。 頑張れ!ニッポン♪ |
![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|