柏局の風景印と併せました。
台切手 1985.7.31発行「高山植物シリーズ 第5集」より「ヒダカソウ」
ヒダカソウは「キタダケソウ科」なので使いました。花はよく似ていると思います。
台切手 1987.9.30発行 昆虫ペーンより「ウスバキチョウとクモマツマキチョウ」
クモマベニヒカゲは高山蝶です。
「クモマ」=「雲間」なので同じ高山蝶の「クモマツマキチョウ」の切手を使いました。
ただ、この切手は4連刷小型シートか2連刷ペーンしかなく、しかも40円、連刷の「ウスバキチョウ」を一緒に使いました。