あまりにも有名過ぎて、
商品名が 一般名として 混同されがちなアイテムをここでは取り上げています。
※ ここで言う商品名とは 特定の企業等が 商標登録をしている(いた)物の事を指します。
(50音順)
| 商品名 (商標) | 一般名 | 権利者 |
あ |
味の素 | うま味調味料 | 味の素KK |
アフターバーナー | オーグメンター | GE社 |
ウォークマン | ヘッドホンステレオ、 ポータブルオーディオプレイヤー | ソニー(株) |
ウォシュレット | 温水洗浄便座 | TOTO(株) |
エスカレーター (現在は普通名称化) | 階段式昇降機 | オーチス・ エレベータ・カンパニー |
エレクトーン | 電子オルガン | ヤマハ(株) |
オセロ | リバーシ | (株)メガハウス |
か |
キャタピラー | クローラー | キャタピラー |
QRコード | 二次元コード | (株)デンソーウェーブ |
巨峰 (現在は普通名称化) | --- | (株)日本巨峰会 (裁判にて普通名称化。) |
今年の漢字 | --- | 日本漢字能力検定協会 |
コロコロ | 粘着カーペットクリーナー | ニトムズ |
さ |
サランラップ | 食品用ラップフィルム | 旭化成ケミカルズ(株) |
シーチキン | ツナ缶 | はごろもフーズ(株) |
ジープ | 小型四輪駆動車 | ウィリス・オーバーランド、 クライスラー |
シヤチハタ | インキ浸透印 | シヤチハタ(株) |
セロテープ | セロハンテープ | ニチバン(株) |
た |
宅急便 | 宅配便 | ヤマト運輸(株) |
タッパー | プラスチック製密閉容器 | タッパーウェア社 |
タバスコ | ペパーソース | マキルヘニー |
デジカメ | デジタルカメラ | 三洋電機(株) |
テトラポッド | 消波ブロック | (株)不動テトラ |
テプラ | ラベルライター | (株)キングジム |
点字ブロック | 視覚障がい者誘導用ブロック | 安全交通試験研究センター |
は |
バンドエイド | 絆創膏 | ジョンソン&ジョンソン |
プリクラ (プリント倶楽部) | プリントシール | インデックス (アトラス) |
ホームシアター (現在は普通名称化) | --- | 八欧電機(富士通ゼネラル) (1999年開放) |
PocketWiFi | モバイルルーター | ソフトバンク
|
ホッチキス (最初から普通名称) | ステープラー | イトーキ (商標だったのか??) |
ま |
マジックテープ | 面ファスナー | (株)クラレ |
魔法瓶 (現在は普通名称化) | | 日本電球 |
万歩計 | 歩数計 | 山佐時計計器(株) |
や |
ヤクルト | 乳酸菌飲料 | (株)ヤクルト本社 |
UFOキャッチャー | クレーンゲーム | セガ(株) |
ら |
ラジコン | ラジオ コントロール | (株)増田屋コーポレーション |
ロックアイス | かち割り氷 | 小久保製氷冷蔵(株)
|
わ |
Wi-Fi | 無線LAN | Wi-Fi Alliance |
商標登録されているかどうかを調べることが出来ます。
特許情報プラットフォーム (独立行政法人 工業所有権情報・研修館)
2012.09.19.
2013.03.15. 追記
2013.06.27. 追記
2013.07.01. 追記
2013.09.05. 追記
2013.12.13. 追記
2015.12.02. 追記
2015.12.09. 追記
2016.01.14. 追記 「今年の漢字」
2016.01.16. 追記 「エスカレーター」・「魔法瓶」
2016.02.25. 追記 「Wi-Fi」
2016.05.22. 追記 「ラジコン」
2016.08.29. 追記 「ホッチキス」・「巨峰」
2018.05.09. 追記 「コロコロ」
2019.03.21. 追記 「アフターバーナー」
2019.05.27. 追記 「ロックアイス」
2019.08.25. 追記 「ポケットWi-Fi」