| [Never Say Die系] Never Say Die 1951 栗毛 |
Nasrullah 1940 鹿毛 |
Nearco 1935 黒鹿毛 |
| Mumtaz Begum 1932 鹿毛 | ||
| Singing Grass 1944 鹿毛 |
War Admiral 1934 黒鹿毛 | |
| Boreale 1938 栗毛 | ||
| Bride Elect 1952 黒鹿毛 [F21-a] |
Big Game 1939 鹿毛 |
Bahram 1932 鹿毛 |
| Myrobella 1930 芦毛 | ||
| Netherton Maid 1944 鹿毛 |
Nearco 1935 黒鹿毛 | |
| Phase 1939 鹿毛 |
| 重賞勝ち産駒 | ||
|---|---|---|
| 生年 | 馬 名 | 重賞勝ち鞍 |
| 1965 | ダイイチオー | 1968 神戸杯 1969 スワンS セントウルS |
| マーチス | 1967 阪神3歳S 1968 きさらぎ賞 スプリングS 皐月賞 NHK杯 札幌記念 ハリウッドターフクラブ賞 啓衆賞 最良4歳牡馬 1969 札幌記念 目黒記念(秋) | |
| ルピナス | 1968 優駿牝馬 啓衆賞 最良4歳牝馬 | |
| 1966 | リキエイカン | 1968 阪神3歳S 1970 スワンS 天皇賞(春) |
| 1967 | クニノハナ | 1970 京都牝馬特別 ビクトリアC |
| スリービート | 1971 愛知杯 | |
| 1968 | マツカオリ | 1973 小倉記念 |
| メジロスイセイ | 1973 京都記念(秋) | |
| 1969 | グランドマーチス | 1974 中山大障害(春) 京都大障害(秋) 中山大障害(秋) 優駿賞 最優秀障害馬 1975 中山大障害(春) 京都大障害(春) 京都大障害(秋) 中山大障害(秋) 優駿賞 最優秀障害馬 1985 顕彰馬 |
| 1970 | カシハタ | 1974 東京障害特別(春) |
| スズカクイン | 1975 阪神障害S(春) | |
| マミーブルー | 1972 京成杯3歳S | |
| 1972 | タニノチェスター | 1977 阪神大賞典 |
| トウフクホープ | 1975 神戸新聞杯 | |
| 1973 | アランフェス | 1977 小倉大賞典 |
| スズサフラン | 1978 東京新聞杯 | |
| トウフクセダン | 1977 東京新聞杯 オールカマー 1978 ダイヤモンドS | |
| 1974 | インターグロリア | 1977 桜花賞 エリザベス女王杯 阪神牝馬特別 優駿賞 最優秀4歳牝馬 1978 マイラーズC 京都牝馬特別 優駿賞 最優秀5歳以上牝馬 1979 京都牝馬特別 |
| ヨシノリュウジン | 1977 スプリングS | |
| 1976 | ハシクランツ | 1980 サンケイ大阪杯 1981 鳴尾記念 |
| その他の代表産駒 | ||
|---|---|---|
| 生年 | 馬 名 | 備 考 |
| 1965 | ミスマルミチ | イットーの母 ハギノトップレディの2代母 |
| ヤマユリ | ||
| 1966 | ネバアーライト | ハクタイセイの2代母 |
| 1967 | メジロハリマ | |
| 1969 | ネバージョオー | |
| ネヴァーナルビー | オグリキャップ・オグリローマンの2代母 | |
| ビートフラワー | ||
| 1970 | アンジェリカ | サクラシンゲキ・サクラユタカオーの母 サクラスターオーの2代母 |
| チヨダクイン | キョウエイプロミスの母 | |
| 1971 | ネヴァーイチバン | ダイタクヘリオスの母 |
| メジロナガサキ | メジロドーベル・メジロファラオの2代母 | |
| 1972 | タカヨシピット | パッシングショットの母 |
| メジロヒリュウ | メジロラモーヌの母 | |
| 1973 | トーエイプリンセス | テイエムメガトンの2代母 |
| 1974 | サリュウコバン | スズカコバンの母 |
| メジロアマクサ | メジロマスキットの母 | |
| 1979 | プリティゲラン | ラッキーゲランの母 |
| 1981 | タニイチパワー | ウイングアローの2代母 |
| モンテマリア | ダンツフレームの2代母 | |