| [St. Simon系] Childwick 1890 黒鹿毛 |
St. Simon 1881 鹿毛 |
Galopin 1872 黒鹿毛 |
| St. Angela 1865 鹿毛 | ||
| Plaisanterrie 1882 鹿毛 |
Wellingtonia 1869 栗毛 | |
| Poetess 1875 栗毛 | ||
| Cameo 1891 黒鹿毛 [F2-d] |
Thurio 1875 黒鹿毛 |
Cremorne 1869 鹿毛 |
| Verona 1854 栗毛 | ||
| Light of Other Days 1882 鹿毛 |
Balfa 1872 黒鹿毛 | |
| Meteor 1867 鹿毛 |
| 重賞勝ち産駒 | ||
|---|---|---|
| 生年 | 馬 名 | 重賞勝ち鞍 |
| 1909 | インタグリオ | 1914 優勝内国産馬連合 |
| シンコイワヰ | 1913 帝室御賞典(東京(春)) 優勝内国産馬連合 | |
| ハナビシ | 1914 帝室御賞典(東京(秋)) | |
| レツドサイモン | 1912 帝室御賞典(東京(秋)) 優勝内国産馬連合 1913 帝室御賞典(日本(秋)) | |
| 1912 | トクホ | 1915 優勝内国産馬連合 |
| 1916 | クヰンマリー | 1920 帝室御賞典(東京(秋)) |
| 1917 | クロンフアート | 1921 帝室御賞典(日本(春)) |
| クワンサイ | 1921 帝室御賞典(東京(春)) | |
| 1918 | コイワヰ | 1922 帝室御賞典(阪神(春)) |
| 1919 | ペツトレル | 1919 帝室御賞典(東京(春)) 優勝内国産馬連合(春) |
| 1922 | シノグ | 1927 帝室御賞典(福島) |
| その他の代表産駒 | ||
|---|---|---|
| 生年 | 馬 名 | 備 考 |
| 1909 | 第二アストニシメント | |
| 1910 | 第三フラストレート | |
| 第二プロポンチス | ウアルドマイン・第六シアンモアの2代母 | |
| 第二ライン | ||
| 1911 | 第三アストニシメント | |
| 第十八インタグリオー | 種牡馬 | |
| 第二十三インタグリオー | 種牡馬 | |
| 第四フラストレート | ||
| 第四ヘレンサーフ | ||
| 1912 | 第四フロリースカツプ | ハクリユウ・ミナミホマレの2代母 |
| 1913 | 第五アストニシメント | ミナミモアの2代母 |
| 第二ウエツトセール | ||
| 第四キーンドラー | ||
| 第三フエアペギー | エミグランドの母 | |
| 第四プロポンチス | ||
| 1914 | 第三十三インタグリオー | 種牡馬 |
| 1915 | 第六フロリースカツプ | |
| 1916 | 種 秀 | |
| 1917 | 第四クロンフアート | |
| 第三ビユーチフルドリーマー | ||
| 1919 | 第六ウエツトセール | |