C57形1号機 蒸気機関車 「SLやまぐち号」牽引機 (JR西日本) |
![]() ![]() ![]() |
車両説明へ |
所属車両ページへ |
[1両所属](MICRO_ACE社製)A-9909 | 「編 成」へ |
JR-WEST Steam Locomotive Type D51-1 “SL Yamaguchi-go” |
山口線(新山口~津和野)
C57形蒸気機関車は、日本国有鉄道の旅客用テンダー式蒸気機関車です。「貴婦人(きふじん)」の愛称で紹介されることも多く、鉄道ファンからは「シゴナナ」と呼ばれています。
誕生は1937年(昭和12年)、C55形の63号機として製造が始められた機関車ですが、改良箇所が多岐に及んだため新形式となりました。
C57-1号機は、1979年(昭和54年)国鉄動態保存蒸気機関車のパイオニアとして再登場しました。現在も山口線「SLやまぐち」号牽引機として活躍中です。集煙装置、赤ロッド、運転台の延長屋根、ランボード横の白いライン、テンダーの重油タンクが特徴です。
カプラー:KATO_11-702・11-707 |
C57形1号機 蒸気機関車(やまぐち号牽引機) |
C57-1 |