![]() |
試合前の練習風景です。 開門後は、すでに相手チームが 練習をしています。 バファローズの打撃練習を 見たい時は、2時便の ドームツアーで見ることが出来ます。 |
バックスクリーンのスコアボード。 選手が打席に向かう時や、 ヒットやHRなどが出た時など、 選手の姿が映し出されます。 |
![]() |
![]() |
試合中のグラウンドです。 こ〜んな感じです。 (だからどんな感じ?) |
外野から見えるスコアボード。 あの。。せめて球速表示だけでも お願いします。 大阪ドーム様。。。。 |
![]() |
![]() |
いつも思うのは、この壁。 アスパラドリンクの部分が 張り出しています。ファールゾーンだけに、 よく選手が激突しています。 あまりにも危ないので、 見ていてヒヤヒヤします。 構造上仕方ないのかもしれませんが、 何とかならないものでしょうか・・。 |
ベンチで〜す♪ (みりゃ分かりますが・・) どのチームもそうですが、 いつも同じ席に みんな座っているんですよね。 上下関係など、いろいろな事が 絡み合っているのでしょうね。 |
![]() |
![]() |
ぼやけていてすみません。 右端は2001年パリーグ優勝の チャンピオンフラッグです。 この写真は2002年9月15日です。 2003年はこのフラッグをドームでは お目にかかれませんが、 絶対奪回です! |
〜ドームの周りを少しだけ紹介編へ〜