2010年6月の甲状腺医療情報の掲示板


--------------------------------------------------------------------------------
細胞検査士様 投稿者:りなまま  投稿日:2010年 6月30日(水)21時19分19秒  
   お返事ありがとうございました。下垂体腫瘍ならもっとTSH値が上昇するのでこれは否定できるとの事、ほっとしました。
ヨード治療については大変残念です。甲状腺が取り切れていなかったのか、取り込まないタイプなのか、どちらにしても今回治療効果が無かったのは辛いです。 主人がヨード治療についてあまりよく分かっていないのがせめてもの救いです。
前回書かなかったのですが「未分化」という言葉もよぎります。
主治医に相談して今度内分泌科の甲状腺専門外来を受診する事になったので、しっかりお話を伺ってきます!
先日の投稿の際は早々の再発宣告で動揺し混乱していましたが、不安を文章にまとめた事で落ち着くことができました。主人にとって最善を尽くしたいと思いま す。本当にありがとうございました。   
 

--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます!細胞検査士さま 投稿者:まだ20代  投稿日:2010年 6月30日(水)12時36分29秒  
   お返事ありがとうございました。結局済生会耳鼻咽喉科で手術をうけることになりました。
はじめは側頚部にしこりがあり、そこからサイログロブリンがとれたので、甲状腺癌の可能性が極めて高いというこで甲状腺全部摘出という予定でしたが、怖く て、阪大にセカンドオピニョンをお願いしたところ、今のところ頚部が小さくなってきたし、甲状腺の数値も正常だし、頚部だけでも摘出か甲状腺は半分は残す と言われました。それを済生会に伝えたところ、頚部摘出と甲状腺右葉のみ摘出ということで済生会で7月前半に手術をすることになりました。人生初めての手 術なので、結構ドキドキですけど、寝てる間に終わるらしいので、それまで、不摂生などしないで仕事頑張ることにします。(オフィスワーク貿易事務です)
甲状腺はホルモンをつくるところらしいので、半分もとってしまって心配ですけど、腎臓だって、肺だって、膀胱だって、人間2つあるものは1ことっても大丈 夫って友達のお父さんが言ってたから勝手に思い込んで、納得しました。   
 

--------------------------------------------------------------------------------
りなままさんへ 投稿者:細胞検査士  投稿日:2010年 6月29日(火)22時10分24秒  
    TSHの値が3月:1.55、6月:3.82とのことですが、これは正常範囲です。TSHの一般的な正常値はだいたい0.5〜5.0の間ですので、3月 も6月も正常値であり、生理的変動の範疇です。TSH産生性の下垂体腫瘍であれば、もっとTSH値が上昇するはずですので、これは否定できます。TSHが 正常範囲にあるので、癌細胞をいたずらに刺激することもないでしょう。
 放射性ヨードによる内照射治療を行ったにも関わらず再発した、とのことですので、結論から言えば「ヨード治療の効果がなかった」ということになります。 それゆえ今後も再発・転移の可能性がありますので、厳重な定期検査が必要になります。曖昧なことをお伝えするわけにはいきませんので、癌の進行に関する専 門的なことは担当医から直接、正確な情報を得てください。
 なお甲状腺ホルモンのことに関しては内分泌内科が専門ですし、ヨード治療に関しては放射線科が専門ですので、外科の担当医に相談されるのがよいでしょ う。   
 

--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます 投稿者:りょう  投稿日:2010年 6月28日(月)22時37分21秒  
   先生も、「悩ましいところです」と言ってましたが、なんせ、大学病院だし、勉強不足の私の質問が出来ませんでした。

やはり、再発の腫瘍マーカーには不向きなんですね・・・。

正確なサイログロブリン値を反映出来ない・・・。過去の細胞検査士さんが、誰かの質問に書かれていた気がして、再度確認でした。

とても分かりやすく、ありがとうございます。感謝しております。

体調と言えば、ここ数カ月、声があまり出ません。
年配の方は私の言葉は聞こえないようです。かすれてます。
元に戻る事もあるんですが、どうしたのだろうと・・・。   
 

--------------------------------------------------------------------------------
りょうさんへ 投稿者:細胞検査士  投稿日:2010年 6月28日(月)22時23分43秒  
    返信が遅くなりました。お元気だったでしょうか?
 橋本病は甲状腺の中にあるリンパ球が、自分の甲状腺組織に対する抗体を作ってしまう自己免疫疾患ですので、そのリンパ球が体内に残存している限り、橋本 病抗体は検出されることになります。リンパ球の寿命は、短くて数ヶ月、長くて数十年と言われています。たとえば麻疹や水疱瘡は、一度かかってしてしまうと 二度とかからない、というのは体内にリンパ球が残っているからです。甲状腺全摘後でもリンパ球は体内をパトロールしていますから、橋本病抗体がいつまで 残ってしまうのか、議論できないのが現状です。継続的に調べていくしかないと思います。
 サイログロブリンですが、橋本病抗体(抗サイログロブリン抗体)が存在する限り、正確なサイログロブリン値を反映できず、再発のマーカーには利用できま せんので注意が必要です。   
 

--------------------------------------------------------------------------------
リブ子さんへ 投稿者:細胞検査士  投稿日:2010年 6月28日(月)22時08分5秒  
   内科は投薬による治療を行い、外科は外科的切除によって治療する診療科です。内分泌代謝的な異常、たとえば甲状腺ホルモンの不均衡などの場合には内科で治 療を行います。癌の再発による治療は外科で行います。「内科にかかってみましょう」との進言は、内科的な治療もしくは検査が必要、という解釈と思います。    
 

--------------------------------------------------------------------------------
細胞検査士様 投稿者:りなまま  投稿日:2010年 6月25日(金)11時00分15秒  
   初めて相談させていただきます。よろしくお願いします。昨年11月、主人(現在48歳)が甲状腺癌の手術(甲状腺全摘、リンパ節郭清)をしました。術後、 切除したものの中に目視で分かるほど癌が散らばっているのが(1ミリにも満たない黒い無数の点でした)確認されました。手術前に脳以外の他所への転移が無 いのを確認しています。脳は主治医の進言により検査していません(転移の順番としては一番最後なので大丈夫でしょうとの事でした)。そして今年1月に放射 性ヨード治療をしました。結果は首に灰色のもやのようなかすかな集積が写った程度で、報告書には「ほぼ集積は無い」と書かれていました。その後、3月より 定期検査が1か月毎から3ヵ月毎になり6月に通院すると再発していました。エコーで皮膚のすぐ下に5ミリ程の癌がみつかりました。細胞診の結果を待ってお そらくすぐ手術だそうです。血液検査では3月6月共にT3 3.0、T4 1.5で、TSHは3月 1.55、6月 3.82です。サイログロブリンは抗 体があり測定不能、低下症の抗体(橋本病とは言われていません)があります。TSHが上昇しているのは低下症の抗体を持った癌細胞が活発になったせいで しょうか?TSH産生下垂体腫瘍があってTSHが多くなり癌細胞を刺激する事はあり得ますか?それともこの程度の上昇は病状とは無関係でしょうか?主治医 は大変良い方で、精神的フォロー、外科的治療には厚い信頼を寄せています。しかしホルモンやヨード治療については多少曖昧な印象を受けます。以前より、セ カンドオピニオンではなく同病院の内分泌科を受診したいと思っているのですが、主治医に言い出せず勝手に受診するのもためらわれます。ヨード治療は効果が なかったのでしょうか?小さな癌がヨード治療が効かず、定期検査でも見逃されていたなら進行が特に早くもないですか?ここ数ヶ月で新たにできた癌なら早い 進行ではないでしょうか?主人の家系は癌で早世が多く大変不安で心配です。どうかお返事よろしくお願いします。   
 

--------------------------------------------------------------------------------
細胞検査士さま 投稿者:りょう  投稿日:2010年 6月22日(火)18時22分45秒  
   お久しぶりです。

以前から、医学的な悩みを聞いて頂き、感謝しております。

甲状腺を2年前に甲状腺悪性腫瘍(乳頭癌)橋本病、腺腫様甲状腺腫で全摘しましたが、橋本病の抗体が今も800あります。
検出されなくなる人も中にはいるそうですが・・・。

私、個人的には、全摘したら徐々に抗体は消えるものだと思っていました。

今回も腫瘍マーカーは陽性でしたが、サイログロブリンは大丈夫でしたので、幾つかのシコリはあるものの、様子見になりました。

甲状腺の本を買って読んでみても、橋本病の抗核抗体については触れている本がありません・・・。
全摘後の事で、細胞検査士さまが、ご存じの範囲で結構です。
宜しくお願いします。 
 

--------------------------------------------------------------------------------
細胞検査士さんへ 投稿者:リブ子  投稿日:2010年 6月21日(月)16時30分9秒  
   こんにちは。いつもアドバイスをありがとうございます。明日、『転移』?の検査について行くはずでしたが、母に「結果の時についてきてほしい」と言われ て、明日は一人でいかせます(ちょっと心配なのですが、強く拒まれたので、まあ今回はいいかなと)。わりと落ち着いていたようだったので、病状などを聞い て見ると、◎甲状腺摘出は10年前に全摘出である。現在62歳 ◎検体の結果悪性だった ◎現在飲んでいる薬はチラージンのみ ◎定期的な検査は半年に一 度の血液検査のみ(ホルモンの状態をみる為なんだそう) ◎いつもは外科にかかっているが、たまたま先日の検診で「内科にかかってみましょう」と首下あた りのエコー検査をし、白い小さな影が2,3見つかった ・・・ということでした。癌の種類などの説明はなかったそうなのですが、やはり心配になってきまし た。オペは外科で行いますが、甲状腺の場合、通常の診察は内科ではなく外科で行うのでしょうか?また、「内科にかかってみましょう」って、どうして急に内 科にかかることになったのでしょうか?母は、それがわからないようです。今後何科にかかっていけばいいのでしょうか?あと、明日予測される検査はどんなも のでしょうか?かかっている病院は日赤病院で、甲状腺では有名ということで紹介されました。よろしくお願いします。   
 
--------------------------------------------------------------------------------
がんのすけさんへ 投稿者:新参者  投稿日:2010年 6月18日(金)22時21分51秒  
   たびたび、アドバイスありがとうございます!!

だんだん、手術がちかづいてきて、情緒不安定です・・(恥)
「甲状腺の雑談掲示板」読ませてもらいました。
みんな励ましあいながら、がんばってますね。少しは見習わないと!

あと2週間ですが、がんばります。ありがとうございました!   
 

--------------------------------------------------------------------------------
新参者さんへ 投稿者:がんのすけ  投稿日:2010年 6月18日(金)19時03分18秒  
   いろいろと心配されてらっしゃるようですね。
挙げられた症状は甲状腺機能低下症の症状のものですね。
確かにチラーヂンを飲まなければ低下してしまいますけど・・・
それだけご存知でしたら十分じゃないでしょうか。

今の日本で1カ月やそこらチラーヂンを飲めない状況になるとは思えません。
例え大地震(局地的)に遭遇しても何とかなりそうです。

それから、手術後は割と短い間隔で定期的に血液検査をして甲状腺ホルモン値をチェックします。
甲状腺ホルモンが安定するまでしばらくはいろいろと症状が出るかもしれませんけど、血液検査の結果を見てチラーヂンの量を微調整してくださるはずです。

なので、余程のことがない限り酷い低下症になったりチラーヂン切れで危ない目に逢ったりするようなことはありませんよ。
大丈夫ですよ。
チラーヂンを飲めない状況やそのことで出る症状を心配するよりも、飲み忘れないよう確実に飲むにはどうしたらよいかを考えましょう。


医学的なことじゃなくて同じ患者さんの経験談を広くお聞きになりたいのでしたら、この掲示板をお持ちのサイト「さようなら甲状腺腫瘍」(管理人・Milo さん)http://www.ne.jp/asahi/my/thyroid/のもう一つの掲示板「甲状腺の雑談掲示板」http: //6517.teacup.com/milo/bbsの方をご利用になった方がいいですよ。   
 

--------------------------------------------------------------------------------
まだ20代さんへ 投稿者:新参者  投稿日:2010年 6月17日(木)22時28分12秒  
   私は、3年前のガンドックで、甲状腺の石灰化が見つかりました。
その際、「まあ、女性には多いもんです。小さいし、耳鼻科で一度みてもらっておいてくださいね。紹介状は書いておきますよ」と簡単に言われました。

それで近くの総合病院(大病院ですよ)の耳鼻科にかかりました。
今まで3年間ずっと経過観察でした。
「5ミリ程度で、細胞診もまだできない」ということで今までずっと来ました。大きさも誤差の範囲内なので、大きくなっていないようだということでした。
しかし、今年4月エコーの機械が新しくなり、「顔がよくない。悪性かもしれない。気管のそばにあるから手術したほうがよいのではないか」と。
細胞診をすぐにしたのですが、とれませんでした。
怪しいけど、細胞はとれなかったしなあ・・と悩む先生を見て、不安になりはじめて甲状腺専門の医院で受診しました。

エコーの機械も、画像も素人目にも明らかな差がありました。
画像を見てすぐに「乳頭癌ですね。気管についているので、手術したほうがいい。」と即答でした。大きさも5ミリじゃなく、9ミリありました。
すぐ神戸の隈病院に紹介状をかいていただきました。
細胞診も「取れにくくてかたいけど。」と言っていましたが、ちゃんと一回で取れました。

専門は、違うとつくづく感じました。
今までの経緯を甲状腺専門の2つの医療機関の先生に伝えると「耳鼻科?内分泌じゃなくて?」って呆れられました。
「乳頭癌だから、すぐ手術しないといけないというわけではないけど、3年もそのまま置いとくもんじゃないよ」とも、いわれました。

私は、そんな経験から、耳鼻科でなく内分泌または甲状腺外来を絶対お勧めします。
若い間のほうが予後がいいらしいですよ。がんばりましょう!   
 

--------------------------------------------------------------------------------
がんのすけさんへ 投稿者:新参者  投稿日:2010年 6月17日(木)22時10分18秒  
   お返事ありがとうございます。
癌検査・PET検査を受けてきましたが、がんのすけさんの言うとおり何も甲状腺の乳頭癌さえも映りませんでした。

あまり専門でない先生は、「本当に癌ですか?手術するんですか?」とさえ。
3つの別々の医療機関のドクターから、同じように手術したほうがいいといわれているので、手術は迷いませんが・・・。
「これで、転移していても映ることはまずありませんねえ・・。」と断言されました。
納得です。

もともと心配性で、過敏反応する、小心者です。胃カメラは、毎年1回。この間は先生が不安で1ヶ月後にもう一度受けました。
そんな自分ですから、気持ちは全摘出に傾いています。

いろいろ調べて見たのですが、良くあるのが、声が出にくくなる。太る。毛が抜ける。うつになる。肌がかさかさ。疲れやすい。
それ以外、こんなこともあるよというのがあれば教えてください。

チラージンが手に入らなかったら、死んじゃうの?という疑問は、少し解消しました。
やっぱり危険ですよね。肌身離さず、持たなくっちゃ・・!

で、全摘出するのなら、ほかにも考えておくことありますか?
また、仕事を(事務仕事なのですが、来客との対応、電話応対など)本当に再開できますでしょうか?みなさんは、どうされたんですか?
どなたか教えてください!   
 

--------------------------------------------------------------------------------
新参者さんへ 投稿者:がんのすけ  投稿日:2010年 6月16日(水)21時17分16秒  
   横レスすいません。

>もし、全摘出した場合、チラージンが有事の際に手に入らなかったりしたら、どうなってしまうんでしょうか?

私(全摘・肺転移)も同じようなことを考えたことがあります(笑)
多分、危険な状態になります。
3日位だったら飲み忘れてもなんてことなさそうですけど。

アイソトープ治療をする前には2週間ほどチラーヂンを止めてヨード制限しますけど、日を追うごとに思考力が低下気味になりだるくてフラフラになります。
その状態が長く続くとヤバいと思います。
なので、私は折に触れて少しずつ多めにチラーヂンをもらい、非常時の為に備蓄しています。
風邪で寝込んだりして病院に行けないこともあるでしょうし。

全摘か残すか、迷うところですね。
全摘して一生薬を飲み続ける煩わしさを取るか、再発に怯えつつ薬のいらない気楽さを取るか、ですね。
まぁ薬を飲むのが日課になってしまえばそんなに気になりませんし、ちょっと大事なサプリメントを飲んでるみたいな感じですけどね。

肺転移に関しては、一つ一つの腫瘍はとても小さなものですが無数に散らばって転移してます。
初期ならばレントゲンやCT、PETには写らないんじゃないでしょうか。

判断材料をたくさん集めてよくお考えください。
納得した上で手術を受けてくださいね。   
 

--------------------------------------------------------------------------------
まだ20代さんへ 投稿者:細胞検査士  投稿日:2010年 6月16日(水)19時55分45秒  
    個人的な意見を言わせてもらうと、甲状腺の手術は耳鼻咽喉科よりも外科のほうをお勧めします。ベストチョイスは「甲状腺外科」や「内分泌外科」を標榜し ている病院ですが、なければ通常の外科に相談するのがよいでしょう。外科も信用できなければ、耳鼻咽喉科でもよいでしょう。ちなみに内科は手術はしませ ん。あくまでも投薬で治療するのが内科の仕事です。
 29歳で甲状腺癌、とは我々の業界では珍しくありません。「癌」と言われるのはショックだと思いますが、通常の甲状腺乳頭癌であれば、29歳で発症で あっても予後は極めてよいので(もちろん治療を正しく受けることが前提)、天寿を全うできます。ちなみに10歳代で甲状腺癌にかかる方もいらっしゃいま す。年齢が若ければ若いほど治療効果が高いので、なるべく早く治療(手術を含めて)を始めることをお勧めします。   
 

--------------------------------------------------------------------------------
ゆうこさんへ 投稿者:細胞検査士  投稿日:2010年 6月16日(水)19時47分54秒  
    一般的に甲状腺癌は予後がよい、また転移があっても予後に大きな影響を与えない、とされていますが、この場合の「予後」は、高分化型の乳頭癌もしくは濾 胞癌を指します。理由は、進行が遅いこと、また放射性ヨードを用いた内照射治療が有効だからです。低分化型の癌や髄様癌は予後は悪く、また未分化癌は1年 生存率はゼロに近いです。また「転移」ですが、あくまでも頚部リンパ節への転移を指し、肺や骨への遠隔転移は予後を悪くする要因の一つです。
 ゆうこさんのお父さんがどのようなタイプの癌かわかりませんが、年齢(63歳)と腫瘍の成長具合を勘案しても、一般的に言う「予後がよい」タイプからは 外れてしまいそうです。年齢が45歳を超えると、放射性ヨードに対する感受性が低下し、治療効果が期待できなくなります。また癌が甲状腺の被膜を超えて周 囲に浸潤してしまうと、手術で取り切ることが非常に難しくなり、また反回神経を切断する必要が生じる可能性があります。この場合、声を出すことができなく なります。大手術になると言われているとのことですが、癌を取り切れたとしても、首を中心とした後遺症が残ってしまいそうなニュアンスを受けます。いずれ にしても早めの手術が良さそうです   
 

--------------------------------------------------------------------------------
どこの科にいったらいいのかな? 投稿者:まだ20代  投稿日:2010年 6月14日(月)12時47分23秒  
   大阪在住の29歳の女性です。2009年の2月に首の右側にしこりができててそのときの細胞診では陰性といわれたので、1年後の2010年にもう一度経過 観察ということで行きました。2回細胞診した結果良性か悪性かわからないと言われて、CTとPETをして今週診察に行きます。中津済生会の耳鼻咽喉科に 行ってたのですが、内分泌科がないので怖くてセカンドオピニョンで阪大に行きました。そこでも耳鼻咽喉科を紹介されたのですが、結局手術するとしたら外科 的なところになるので、耳鼻咽喉科でいいんですよね?ネットとかで見てると内分泌内科とか内分泌外科とかの専門のほうがいいのかなあと聞いてるんですけ ど、もう怖くてよくわからなくなってきました。この年で癌とか言われたらかなりのショックなんですけど、なんとか家族と病院廻ってます(2個ですけ ど。。。)   
 

--------------------------------------------------------------------------------
細胞検査士さんへ 投稿者:リブ子  投稿日:2010年 6月13日(日)14時31分2秒  
   > No.645[元記事へ]

細胞検査士さんへのお返事です。

お返事ありがとうございました。検査は22日です。今回は私がついていきます。最近はこういったネットでの情報がたくさんあり、知識のない人もこれらの情 報などで少し知識をつけてくる為、ドクターもこちらから尋ねれば、細かい説明をしてくれるということを聞きました。
私もいろいろ調べて見ましたが、転移の可能性が高いと思っています。とことん質問するつもりですし、(難しい説明であるといけないので、ボイスレコーダー で撮ってきて、落ち着いて調べたいと思っています)、分からないことがあれば、このサイトで質問をさせてもらおうと思っています。非常に心強い掲示板で す。
 

--------------------------------------------------------------------------------
新参者です。7月に入ったら手術です。 投稿者:新参者  投稿日:2010年 6月13日(日)14時05分58秒  
   はじめまして、お邪魔いたします。
6月末に入院。7月に乳頭癌の摘出手術を受けます。気管にくっついているということで、
8ミリほどですが、摘出手術をうけることになりました。
1回目の受診では、一部残すという話でしたが、2回目細胞診後の受診では、全摘出という話になりました。手術をするのは観念しましたが、全摘出をするかど うか、迷っています。
肺転移などがあれば、全摘出にも迷いはないので、ガンドックを受けてみることにしました。
もし、全摘出した場合、チラージンが有事の際に手に入らなかったりしたら、どうなってしまうんでしょうか?
すいません、こんなバカな質問んをしている人が、いなかったので、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。   

--------------------------------------------------------------------------------
術後の薬について 投稿者:こはる  投稿日:2010年 6月12日(土)15時19分0秒  
   6月9日、ろほう癌の疑いで甲状腺全摘出の手術をした、こはると申します。
副甲状腺は残せたのではないかとの診断でした。
術後2日で退院してきたのですが、いまの所体調は問題なし。
主治医の先生には、次は23日に外来でお会いしましょうと言われただけです。

一番気がかりなのは・・・
これまで掲示板等でいろいろな方の体験を読み<チラージン>という薬はすぐみ服用になると思っていました。
が先生はとりあえずは必要なし・・・と。
全摘出なのに??と聞いたところ、大丈夫です・・・と。
皆さんの中で、全摘出の術後、お薬を服用するまでに時間があいた方がいましたら
その時の様子など聞かせていただければ・・・と思います。   
 

--------------------------------------------------------------------------------
甲状腺癌について 投稿者:ゆうこ  投稿日:2010年 6月11日(金)18時08分32秒  
   私の父(63歳)が甲状腺癌と診断されたようです。本人も母親も、宣告されたばかりで非常に落ち込んでおります。母親が、父の首の腫れに気付いたのが1月 頃らしいのですが、5月に実家に行ったときは、「やっぱり腫れてるよ〜」とハッキリ分かるくらい大きかったです。
来週大きな病院に行き、転移がないかの検査を行います。
未分化癌だと、そく入院手術というのを見たのですが、検査が来週ということは未分化癌ではないと思っていいのでしょうか?
それと、父の腫瘍はかなり大きいらしいです。首の後ろも膨れているような感じがあったので、転移もしているかもしれません。
痛みはなく、腫れ以外は自覚症状はないらしいです。
先生から大手術になると言われてるようで、家族みんな心配しています。
甲状腺癌は予後が良好、また転移があっても大丈夫みたいな情報もありますが本当でしょうか?
父が大好きなので心配で心配で仕方ありません。
まだ、両親も落ち込んでいるので、詳しい事も聞けず、これくらいの情報しか分かりません。
どなたか詳しい方おしえてください。   
 

--------------------------------------------------------------------------------
リブ子さんへ 投稿者:細胞検査士  投稿日:2010年 6月10日(木)23時25分32秒  
    細かい病名を知らされたか否かは、私に尋ねられてもわかりません。電話でもかまいませんので、リブ子さんから担当医に直接聞くべきです。状況的には未分 化癌である可能性はないでしょう。というのは、もし未分化癌が疑われるような場合は、即刻入院・即刻治療が原則だからです。再来週が再診ということは、と りあえず未分化癌ではないという状況証拠でもあります。
 今現在、すでに転移している可能性がありますので、甲状腺をすべて摘出したとしても、術後に転移を起こす可能性はあります。転移のしやすさは、年齢が若 いと転移しやすいですが、リブ子のお母さんが転移するか否かは、実際に転移してみないとわかりません。   
 

--------------------------------------------------------------------------------
細胞検査士さんへ 投稿者:リブ子  投稿日:2010年 6月 8日(火)22時49分27秒  
   お返事ありがとうございます。一通り自分で調べていました。私の安易な考えは一気に落胆に変わり、再来週に検査結果が少し怖いです。甲状腺癌で、乳頭癌と か細かい病名を知らされていないのは、母が生体検査の結果でショックのあまり覚えていなかった(「良性」といわれていた為一人で安易に行きました)ので しょうか?普通、きちんとした説明はありますよね。『未分化癌』、怖いです。これらの癌は、全摘出の手術を行っても転移の可能性はあるのでしょうか?たち の良くない例で、某サイトより@年齢が若くない(50歳以上)A食べものの飲み込みに違和感を覚える・・というのが当てはまりましたが、これらは摘出前も 問診と思われます。なるべく目向きに考えてはいますが、現実とも向き合わなくてはならないのも分かっています。また、ご回答いただければ、率直にお願い致 します。   
 

--------------------------------------------------------------------------------
遅くなりすみません 骨シンチ 投稿者:めい  投稿日:2010年 6月 7日(月)09時35分26秒  
   お返事ありがとうございました 甲状腺の検診と がんがわかってから10キロ近くもやせてきたのと みぞおち 背中の痛み 下痢 など心配な症状がありましたので 上京して病院にいってきました I病院では骨シンチは必要ないといわれました 又、首のCTは造影剤を使うが去年の私の症状を話しますとではなしでやりましょうとおっしゃられたので、明日地元の総合病院で骨シンチの予約が入っていま したが キャンセルさせてもらいました 甲状腺のがんの方々の書き込みを見ますと 肺や骨に転移された方もおられ 不安にもなりますが I病院で手術するのであればそちらの指示に従いやめました        もしご存知であれば教えてほしいのですが 肺や骨に転移した場合 自覚症状が出てきた時はどのような症状なのでしょうか 乳頭がんも肺や骨にしばしば転移するのでしょうか   
 

--------------------------------------------------------------------------------
リブ子さんへ 投稿者:細胞検査士  投稿日:2010年 6月 6日(日)20時40分49秒  
   「転移はしにくい癌」という認識自体が間違っています。乳頭癌であればリンパ節に転移しやすいですし、濾胞癌であれば肺や骨へ転移することが珍しくありま せん。また『食道』へは「転移」ではなく「浸潤」です。食道への浸潤がみられるようであれば、甲状腺未分化癌の可能性が高いです。    
 

--------------------------------------------------------------------------------
『悪性甲状腺癌』転移について 投稿者:リブ子  投稿日:2010年 6月 6日(日)00時45分5秒  
   『甲状腺悪性癌』ご存知の方、至急アドバイスお願いします!10年前に摘出手術をし、経過観察の検査もきちんと行っていたのですが、先日のエコー検査で、 首の下あたりにちいさな塊のような影が2つ映りました。・・と同時に食べ物を飲み込む際に、異物感を感じます。現在62歳の母ですが、再検査の予約は入っ てはいますが、心配でなりません。転移はしにくい癌でありますが、『肺』・『食道』への転移の症例はあるのでしょうか?    
 

--------------------------------------------------------------------------------
ふさえさんへ 投稿者:細胞検査士  投稿日:2010年 6月 6日(日)00時28分23秒  
   CTの画像も見ていませんので、声帯との位置関係もわかりません。麻痺を起こす可能性のある場所なのか、出血しやすい場所なのか、呼吸困難の可能性がある 場所なのか、すべて医師でもない私にはわかりません。担当医に直接お尋ねください。私にも限界あります。お役に立てず申し訳ありませんでした。    
 

--------------------------------------------------------------------------------
細胞検査士さま教えて下さい 投稿者:ふさえ  投稿日:2010年 6月 5日(土)13時03分13秒  
   先生様返信有難うございました。CT検査昨日しました、10cm以上の癌が神経近くにあると言われ、声帯が心配です、やはり神経切断になるのですか?麻痺 ですか?確率?  出血が多い所ですか?呼吸困難ないですか? 質問ばかりお願いし、お忙しい中申し訳ございません。 
 

--------------------------------------------------------------------------------
めいさんへ 投稿者:細胞検査士  投稿日:2010年 6月 1日(火)21時05分43秒  
    CTの造影剤はアルコールが含まれているのかもしれません。身体が火照ったように感じたのなら、おそらくそうでしょう。ひとによってはアレルギー反応が 出たりしますので、造影剤のテスト投与が行われると思います。
 投稿を拝見すると「心臓弁膜症」「アレルギー」「首のいたみ」があるようですし、「どうしても骨シンチや造影剤は必要でしょうか」とのご質問に対して は、私ごとき人間にはお答えすることができません。これらの質問は、担当医に率直になさってください。担当医は必要があって「手術を」と勧めてきたので しょうから、やはり手術を受けるのが「寿命まで」生きる最善の選択と思います。お役に立てることができず、大変申し訳ありません。    
 

--------------------------------------------------------------------------------
ふさえさんへ 投稿者:細胞検査士  投稿日:2010年 6月 1日(火)20時57分58秒  
    リンパ節への転移の有無は、手術時にリンパ節を切除し、それを病理組織検査した際にわかります。つまり、リンパ節の病理標本を病理医が観察し、癌細胞が 転移しているか否かを診断して初めてわかる訳ですので、手術後2週間程度、おそらく最初の診察の時に担当医から話があるでしょう。
 反回神経(声帯神経)を切断すると、切断した側の声帯が生涯にわたって動かなくなります。つまり、手術前と同じように発声をすることが困難になります。 片方のみの切断の場合は、もう片方の声帯が動きをカバーするために発声自体は可能ですが、うまく発声できない障害は残るかもしれません。もし両方の反回神 経を切断するとしたら、一生、声を出すことができなくなります。また、声帯が気道を閉塞してしまうため、気管に穴を開けて体外と交通させて、気道を確保す る処置も行われます。
 早ければ術後3日程度で退院可能ですし、1週間あれば仕事への復帰も可能でしょう。しかし上述したように、反回神経麻痺(切断ではなく、麻痺)などの症 状がある場合は、嗄声(かすれ声としてしか発声できない状態)となり、会話でのコミュニケーションがとれなくなる可能性があります。どの状態をもって「仕 事復帰」とするか、判断が難しいところです。なお反回神経麻痺であれば、2.3ヶ月程度で回復するでしょう。
 切り傷の痛みに関しては、十人十色ですし、何とも言えません。雑談掲示板のほうで、多くの経験者にお尋ねになってはいかがでしょうか? 普通食は術後の 翌日からでも可能と思いますが、これは病院の方針や、患者さんの回復状態によって判断されますので、一概に言えません。この点についても、雑談掲示板のほ うでお尋ねになることをお勧めします。 


 

元に戻る