2019年7月の甲状腺の雑談掲示板  


再発について質問です  投稿者:おはな  投稿日:2019年 7月30日(火)17時10分18秒
    
甲状腺乳頭癌で今月片方の甲状腺を摘出しました。
病理の結末、2cm以下の乳頭癌、リンパ、遠隔転移なしでした。
初期の乳頭癌と言われ、経過観察になります。
医師には再発の可能性は低いが経過観察するから再発しえも大丈夫と言われています。
このような初期の乳頭癌でもやはり再発されている方は多くいらっしゃるのでしょうか?
ネットで再発率等調べても出てこないので、教えて頂きたいです。

-------------------------------------------------------------------------------
     
ふらわーさん  投稿者:ごはんちび  投稿日:2019年 7月30日(火)02時00分46秒
    
2 年前に左葉に2cm右葉に7mmで乳頭癌を全摘しました。手術前はリンパ転移がなかったのですが、D1郭清で転移が見つかりました。アブレーションはして いません。術後の血液検査ではTSHが10〜20と高くて1くらいあったのですが、その後、TSH抑制してここ2年は0.1〜0.2で推移しています。サ イログロブリンは0にはなっていません。確かに自分も気になるのですが、主治医(伊藤病院の先生です)は全く問題ないと仰ってくれていますし、エコーも問 題ないので、先生を信頼しています。リンパ転移があったので、もしかしたら顕微鏡レベルの微少癌があるのかも知れませんし(あったとしても小さいから大丈 夫なのかな?)、全摘と言えども副甲状腺を残したので、甲状腺組織が僅かに残ってそれが反応しているのかも知れません。真相はわかりません。定期検査でサ イログロブリンとエコーを見ていくしかないと思ってます。ふらわーさんは少しづつ増えているとのことですが、増減あるかも知れないし、程度にもよると思い ますので、心配なことは主治医に相談するのがいいと思います。

-------------------------------------------------------------------------------
     
サイログロブリン  投稿者:ふらわー  投稿日:2019年 7月27日(土)23時46分46秒
    
こんばんは。相談です。
数年前に乳頭癌で全摘してから、サイログロブリンの値がゼロになったことがありません。
入院して放射性ヨウ素の治療を受けたりしましたがそれでもゼロにはならず、ここ1年で少しずつ上がってきています。
転移がなければ、全摘したらゼロになる人が多いようなので気になっています。
私と同じような方はいらっしゃいますか?     

-------------------------------------------------------------------------------

terryさん  投稿者:悩み色々  投稿日:2019年 7月24日(水)06時44分30秒   
    
私も最近二次がんについて考えてました。

長崎クリニックHP内に少し書かれています。
https://www.nagasaki-clinic.com/ablation/#abl

考え出したきっかけは、最近は「全摘+アブレーショョン」のフルコースにいく人が増えたなと思ったことです。
そこで、改めてヨウ素という言葉を考えてみたら、震災から2年後2013年のNHKスペシャルで特集を組んでいたのを思い出しました。(TVの内蔵HDDに保存してあったのですが、数年前HDDが壊れてしまいました。BDにコピーしていなかった。)

あの番組では恐ろしい事実(シミュレーション)を出していました。
放射性ヨウ素の分布です。風はやがて南向きになります。
私はあの日たまたま、3年間移動していた大阪から、母のホーム入所のため住まいの物品の処分のために横浜へ戻って、一人で母の家の物を片付けていました。
あの日の揺れは忘れもしません。地震では滅多に動じないのですが、さすがにドアを開けました。洗濯機の上に置いた食器入りの段ボールが落ちて、割れて、散乱しました。
テレビはたまたま国会中継が有り、報告を受け始めた菅総理が狼狽し始めているのがわかりました。その後の中継は、皆さんもご記憶にあるとおりです。
それでもまだ甘く見ていた私は、予約してある関内のホテルには夕方行けばいいと思っていたのですが、すでに電車も動かず、タクシーも拾えず、長津田という田舎町で一晩過ごさなければならなくなりました。

私 は2015年に自分の症状に気づいたのですが、忘れていたNHKスペシャルをみてみたら、「ああー・・・」と思ったのです。もちろん、がんの発症にはいく つかの要因があり、重なったりしますが・・・。それまで、2年ごとに脳ドックを3〜4回してきたことや、ワカメ食べすぎたことも悔やんでみたりしました。 (笑)
https://www.youtube.com/results?search_query=NHK%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%80%80%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3
↑私が見たヨウ素が南方へ拡散していく「部分」はなかなか見つけられないのですが・・・
あの放送は
 
-------------------------------------------------------------------------------

放射性ヨウ素内用療法  投稿者:terry  投稿日:2019年 7月23日(火)16時57分59秒
    
甲状腺がん全摘後の診療ガイドラインで放射性ヨウ素内用療法が選択されることもあると思いますが。
癌の患者対象ではありませんが
米 国立がん研究所(NCI)のCari Kitahara氏らは、甲状腺機能亢進症の患者1万8,000例超を対象に放射性ヨウ素療法とがんによる死亡リスクの関連を検討。その結果、臓器吸収線 量と乳がんを含む固形がんによる死亡リスクとの間に有意な用量反応関係が認められたと発表した。
Kitahara氏らは「放射性ヨウ素療法と乳がんを含む固形がんによる長期的な死亡リスクとの間に、明らかな用量反応関係が認められた」
このデーター絶対的なものでは無いとは思いますが患者がもっと勉強しヘルスリテラシーを高める必要があるように思います。
健康のためには情報に基づく意思決定が重要になるのではないでしょうか     

-------------------------------------------------------------------------------

コーンさん  投稿者:おはな  投稿日:2019年 7月17日(水)10時44分3秒   

ご返信ありがとうございます。
コーンさんも手術されて、やはり私の今のような状況でしたら病人だと思った生活になりますが、その後はキチキチっとしすぎずに、今までとそう変わりない生活を送られているとお聞きして、とても安心しました。
私は今まで仕事も身を削っていて、食生活も酷いものでしたので、そこは考え直すいいきっかけになったのではないかと思います。
本当に癌とわかってからの生活の変化が激しくて、気持ちが全くついていけておらず、再発もなったらなった時と考えられること、それでいいんだと思うと少し気持ちが楽になりました。     

-------------------------------------------------------------------------------

おはなさんへ  投稿者:コーン  投稿日:2019年 7月16日(火)19時08分18秒   

思わぬ早さで手術まで、終わられたのですね。良かったですね。
私は左半分を摘出しましたが、手術後しばらくは傷あとのテープを貼ることもあり、
また、ノドの軽い締め付け感などもあって、病人らしくひかえめの生活をしていました。
しかし、徐々に体力的にも回復し、傷跡も目立たなくなるにつれて、
以前とほぼ変わらない生活を送っています。
変わらないというのは、不規則な仕事や少しだけだらしのない食生活、
好きなお酒を飲んだりと。
ただ自分自身の病気のことはかくさずオープンにしています!
ストレスをためこむことが自分のなかでは一番良くないと感じていて、
変におびえるのも嫌ですし、誰もがなる病のひとつと開き直っています。
今のところ、再発はしていませんが、再発したときはそのときくらいの気持ちでいます。
悩みすぎたり、ストレスをためこみすぎると、どうしても内にこもってしまいます。
幸いなことに今、おはなさんは良い状況なのですから、前を向いて進みましょう。
私の場合、手術後、1ヶ月ほどで仕事に戻りましたが、調子を崩すことも多かったですし、
そこは同僚に甘えて、乗り切りました。
ようやく術後5年になります。以前とまったく同じとはいきませんし不安もあります。
一歩ずつ、ちょっとずつ、歩いていきます。おはなさんも!

-------------------------------------------------------------------------------

手術終えてきました  投稿者:おはな  投稿日:2019年 7月16日(火)18時36分3秒  

先日はお世話になりました。手術のキャンセルがあり、来週どうですかとのことで、あれよあれよと手術が終わりました。発覚から1ヶ月たらずで手術まで、こんなスピーディに進むのは私だけなんじゃなかろうかと思います。

CT上では転移が見当たらず、半摘です。

今自宅療養で来週から会社復帰予定です。

今目まぐるしい変化に心が全くついていけていません。
まず、今まで通りに生活していていいものなのか?
私はガンになったと言うことをずっと心に書きとめて、他の人とは違うんだからと思いながら生きていかないといけないのか?
再発の恐怖に常に怯えながら生きていくのか?

そんな思いがグルグルしています。
どうか、同じ病気をされた先輩方にご意見頂きたいです。     

-------------------------------------------------------------------------------

milo様  投稿者:ねむ  投稿日:2019年 7月 5日(金)17時36分26秒   

お返事ありがとうございます。
いろいろ焦りはありますが気長に考えていきます(^^)
 
-------------------------------------------------------------------------------

ねむさん  投稿者:milo  投稿日:2019年 7月 5日(金)07時16分24秒   
 
急に不自由になって理不尽な思いで大変かと思いますが、日にち薬で半年
再発について質問です  投稿者:おはな  投稿日:2019年 7月30日(火)17時10分18秒
    
甲状腺乳頭癌で今月片方の甲状腺を摘出しました。
病理の結末、2cm以下の乳頭癌、リンパ、遠隔転移なしでした。
初期の乳頭癌と言われ、経過観察になります。
医師には再発の可能性は低いが経過観察するから再発しえも大丈夫と言われています。
このような初期の乳頭癌でもやはり再発されている方は多くいらっしゃるのでしょうか?
ネットで再発率等調べても出てこないので、教えて頂きたいです。

-------------------------------------------------------------------------------
     
ふらわーさん  投稿者:ごはんちび  投稿日:2019年 7月30日(火)02時00分46秒
    
2 年前に左葉に2cm右葉に7mmで乳頭癌を全摘しました。手術前はリンパ転移がなかったのですが、D1郭清で転移が見つかりました。アブレーションはして いません。術後の血液検査ではTSHが10〜20と高くて1くらいあったのですが、その後、TSH抑制してここ2年は0.1〜0.2で推移しています。サ イログロブリンは0にはなっていません。確かに自分も気になるのですが、主治医(伊藤病院の先生です)は全く問題ないと仰ってくれていますし、エコーも問 題ないので、先生を信頼しています。リンパ転移があったので、もしかしたら顕微鏡レベルの微少癌があるのかも知れませんし(あったとしても小さいから大丈 夫なのかな?)、全摘と言えども副甲状腺を残したので、甲状腺組織が僅かに残ってそれが反応しているのかも知れません。真相はわかりません。定期検査でサ イログロブリンとエコーを見ていくしかないと思ってます。ふらわーさんは少しづつ増えているとのことですが、増減あるかも知れないし、程度にもよると思い ますので、心配なことは主治医に相談するのがいいと思います。

-------------------------------------------------------------------------------
     
サイログロブリン  投稿者:ふらわー  投稿日:2019年 7月27日(土)23時46分46秒
    
こんばんは。相談です。
数年前に乳頭癌で全摘してから、サイログロブリンの値がゼロになったことがありません。
入院して放射性ヨウ素の治療を受けたりしましたがそれでもゼロにはならず、ここ1年で少しずつ上がってきています。
転移がなければ、全摘したらゼロになる人が多いようなので気になっています。
私と同じような方はいらっしゃいますか?     

-------------------------------------------------------------------------------

terryさん  投稿者:悩み色々  投稿日:2019年 7月24日(水)06時44分30秒   
    
私も最近二次がんについて考えてました。

長崎クリニックHP内に少し書かれています。
https://www.nagasaki-clinic.com/ablation/#abl

考え出したきっかけは、最近は「全摘+アブレーショョン」のフルコースにいく人が増えたなと思ったことです。
そこで、改めてヨウ素という言葉を考えてみたら、震災から2年後2013年のNHKスペシャルで特集を組んでいたのを思い出しました。(TVの内蔵HDDに保存してあったのですが、数年前HDDが壊れてしまいました。BDにコピーしていなかった。)

あの番組では恐ろしい事実(シミュレーション)を出していました。
放射性ヨウ素の分布です。風はやがて南向きになります。
私はあの日たまたま、3年間移動していた大阪から、母のホーム入所のため住まいの物品の処分のために横浜へ戻って、一人で母の家の物を片付けていました。
あの日の揺れは忘れもしません。地震では滅多に動じないのですが、さすがにドアを開けました。洗濯機の上に置いた食器入りの段ボールが落ちて、割れて、散乱しました。
テレビはたまたま国会中継が有り、報告を受け始めた菅総理が狼狽し始めているのがわかりました。その後の中継は、皆さんもご記憶にあるとおりです。
それでもまだ甘く見ていた私は、予約してある関内のホテルには夕方行けばいいと思っていたのですが、すでに電車も動かず、タクシーも拾えず、長津田という田舎町で一晩過ごさなければならなくなりました。

私 は2015年に自分の症状に気づいたのですが、忘れていたNHKスペシャルをみてみたら、「ああー・・・」と思ったのです。もちろん、がんの発症にはいく つかの要因があり、重なったりしますが・・・。それまで、2年ごとに脳ドックを3〜4回してきたことや、ワカメ食べすぎたことも悔やんでみたりしました。 (笑)
https://www.youtube.com/results?search_query=NHK%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%80%80%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3
↑私が見たヨウ素が南方へ拡散していく「部分」はなかなか見つけられないのですが・・・
あの放送は
 
-------------------------------------------------------------------------------

放射性ヨウ素内用療法  投稿者:terry  投稿日:2019年 7月23日(火)16時57分59秒
    
甲状腺がん全摘後の診療ガイドラインで放射性ヨウ素内用療法が選択されることもあると思いますが。
癌の患者対象ではありませんが
米 国立がん研究所(NCI)のCari Kitahara氏らは、甲状腺機能亢進症の患者1万8,000例超を対象に放射性ヨウ素療法とがんによる死亡リスクの関連を検討。その結果、臓器吸収線 量と乳がんを含む固形がんによる死亡リスクとの間に有意な用量反応関係が認められたと発表した。
Kitahara氏らは「放射性ヨウ素療法と乳がんを含む固形がんによる長期的な死亡リスクとの間に、明らかな用量反応関係が認められた」
このデーター絶対的なものでは無いとは思いますが患者がもっと勉強しヘルスリテラシーを高める必要があるように思います。
健康のためには情報に基づく意思決定が重要になるのではないでしょうか     

-------------------------------------------------------------------------------

コーンさん  投稿者:おはな  投稿日:2019年 7月17日(水)10時44分3秒   

ご返信ありがとうございます。
コーンさんも手術されて、やはり私の今のような状況でしたら病人だと思った生活になりますが、その後はキチキチっとしすぎずに、今までとそう変わりない生活を送られているとお聞きして、とても安心しました。
私は今まで仕事も身を削っていて、食生活も酷いものでしたので、そこは考え直すいいきっかけになったのではないかと思います。
本当に癌とわかってからの生活の変化が激しくて、気持ちが全くついていけておらず、再発もなったらなった時と考えられること、それでいいんだと思うと少し気持ちが楽になりました。     

-------------------------------------------------------------------------------

おはなさんへ  投稿者:コーン  投稿日:2019年 7月16日(火)19時08分18秒   

思わぬ早さで手術まで、終わられたのですね。良かったですね。
私は左半分を摘出しましたが、手術後しばらくは傷あとのテープを貼ることもあり、
また、ノドの軽い締め付け感などもあって、病人らしくひかえめの生活をしていました。
しかし、徐々に体力的にも回復し、傷跡も目立たなくなるにつれて、
以前とほぼ変わらない生活を送っています。
変わらないというのは、不規則な仕事や少しだけだらしのない食生活、
好きなお酒を飲んだりと。
ただ自分自身の病気のことはかくさずオープンにしています!
ストレスをためこむことが自分のなかでは一番良くないと感じていて、
変におびえるのも嫌ですし、誰もがなる病のひとつと開き直っています。
今のところ、再発はしていませんが、再発したときはそのときくらいの気持ちでいます。
悩みすぎたり、ストレスをためこみすぎると、どうしても内にこもってしまいます。
幸いなことに今、おはなさんは良い状況なのですから、前を向いて進みましょう。
私の場合、手術後、1ヶ月ほどで仕事に戻りましたが、調子を崩すことも多かったですし、
そこは同僚に甘えて、乗り切りました。
ようやく術後5年になります。以前とまったく同じとはいきませんし不安もあります。
一歩ずつ、ちょっとずつ、歩いていきます。おはなさんも!

-------------------------------------------------------------------------------

手術終えてきました  投稿者:おはな  投稿日:2019年 7月16日(火)18時36分3秒   
先日はお世話になりました。手術のキャンセルがあり、来週どうですかとのことで、あれよあれよと手術が終わりました。発覚から1ヶ月たらずで手術まで、こんなスピーディに進むのは私だけなんじゃなかろうかと思います。

CT上では転移が見当たらず、半摘です。

今自宅療養で来週から会社復帰予定です。

今目まぐるしい変化に心が全くついていけていません。
まず、今まで通りに生活していていいものなのか?
私はガンになったと言うことをずっと心に書きとめて、他の人とは違うんだからと思いながら生きていかないといけないのか?
再発の恐怖に常に怯えながら生きていくのか?

そんな思いがグルグルしています。
どうか、同じ病気をされた先輩方にご意見頂きたいです。     

-------------------------------------------------------------------------------

milo様  投稿者:ねむ  投稿日:2019年 7月 5日(金)17時36分26秒    編集済

お返事ありがとうございます。
いろいろ焦りはありますが気長に考えていきます(^^)
 
-------------------------------------------------------------------------------

ねむさん  投稿者:milo  投稿日:2019年 7月 5日(金)07時16分24秒   
 
急に不自由になって理不尽な思いで大変かと思いますが、日にち薬で半年もすれば落ち着いてきます。それまでは何事もペースを落としてやっていくしかないですが、必ず回復しますので、安心してください。

私も過去はバンドでボーカルもしてまして、自信はありましたが、高い声は出なくなりました。
でも今では合唱団でテナーを何となく(裏声を交え)やっておりますので、これも慣れの問題かなと思います。     

-------------------------------------------------------------------------------

はじめまして。  投稿者:ねむ  投稿日:2019年 7月 4日(木)23時22分24秒   

はじめまして。
43歳女性です。

4年前に甲状腺乳頭癌と診断。
手術を避けたくて定期通院で経過観察していましたが、
リンパ節転移となり、6/7に右甲状腺切除と右リンパ郭清を行いました。
併せて唾石症のため右顎下腺も切除しました。

後出血があったそうで再手術となり、その後もドレーンの排液が減らず3日絶食したりで22日にやっと退院しました。
退院後、首肩のつっぱり、鎖骨の痛みに悩んでいます。
どうにか日常生活を送っていますが以前のようには動けません。
傷の長さも予定より長く上下に2本あり、本当に線のようにキレイになるのか不安の毎日です。
趣味でバンド活動をしていますが、喉が詰まりまったく高音出ず音程も取れなくなってしまいました。
7/23から復職予定ですが介護職の為、力仕事もあり不安です。

突然の書き込みでマイナス発言ばかりで申し訳ないのですが経験者の方のアドバイスをいただきたく勇気を出して書き込みしました。

傷の写真を見ていただきたかったのですが、初見では失礼かと思い控えました。

-------------------------------------------------------------------------------

ロッキーさん  投稿者:おはな  投稿日:2019年 7月 2日(火)19時32分59秒   

コメントありがとうございます。
もう16年もこちらにいらっしゃるのですね。
私もそこまで長生きできたらいいのですが・・・。
明日検査結果聞いてきます。看護師さんに大丈夫って言って貰えたら心強いですね。かなり不安ですが、時間は止まらないので、皆様のように強い気持ちで乗り越えられるよう祈っています。     もすれば落ち着いてきます。それまでは何事もペースを落としてやっていくしかないですが、必ず回復しますので、安心してください。

私も過去はバンドでボーカルもしてまして、自信はありましたが、高い声は出なくなりました。
でも今では合唱団でテナーを何となく(裏声を交え)やっておりますので、これも慣れの問題かなと思います。     

-------------------------------------------------------------------------------

はじめまして。  投稿者:ねむ  投稿日:2019年 7月 4日(木)23時22分24秒   

はじめまして。
43歳女性です。

4年前に甲状腺乳頭癌と診断。
手術を避けたくて定期通院で経過観察していましたが、
リンパ節転移となり、6/7に右甲状腺切除と右リンパ郭清を行いました。
併せて唾石症のため右顎下腺も切除しました。

後出血があったそうで再手術となり、その後もドレーンの排液が減らず3日絶食したりで22日にやっと退院しました。
退院後、首肩のつっぱり、鎖骨の痛みに悩んでいます。
どうにか日常生活を送っていますが以前のようには動けません。
傷の長さも予定より長く上下に2本あり、本当に線のようにキレイになるのか不安の毎日です。
趣味でバンド活動をしていますが、喉が詰まりまったく高音出ず音程も取れなくなってしまいました。
7/23から復職予定ですが介護職の為、力仕事もあり不安です。

突然の書き込みでマイナス発言ばかりで申し訳ないのですが経験者の方のアドバイスをいただきたく勇気を出して書き込みしました。

傷の写真を見ていただきたかったのですが、初見では失礼かと思い控えました。

-------------------------------------------------------------------------------

ロッキーさん  投稿者:おはな  投稿日:2019年 7月 2日(火)19時32分59秒   

コメントありがとうございます。
もう16年もこちらにいらっしゃるのですね。
私もそこまで長生きできたらいいのですが・・・。
明日検査結果聞いてきます。看護師さんに大丈夫って言って貰えたら心強いですね。かなり不安ですが、時間は止まらないので、皆様のように強い気持ちで乗り越えられるよう祈っています。     

元に戻る