2015 年 3 月

2015年03月31日

年度の終わりを迎える

3月31日である。年度の終わりがあっという間に来た。あしたは新人の姿が多くみられるだろう。

posted by まりんきょ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月30日

桜を気にする

そろそろ桜が咲く季節になった。今年は桜を楽しめるだろうか。
posted by まりんきょ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月29日

ジャケットを買う

ジャケットが欲しかったので、隣町まで出かけた。もっとも、お目当てはジャケットより隣町のスパゲッティ屋であった。昼12時過ぎて到着したら既に行列ができていたので、そこはあきらめ別の洋食屋にした。そこもうまかった。
posted by まりんきょ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月28日

昼寝をする

先週は土曜日も日曜日も昼寝をしていなかったので、この日こそと思い昼寝をした。昼食後横になったが、なかなか寝付かれずうとうとしたままで終わり、結局午後4時過ぎに起きた。それでも昼寝をしたことになるのだろう。
posted by まりんきょ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 寝ること | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月27日

天と地を見る

昼、空を見ていたら飛行機が斜め45度に上がっていくように見えた。そして、尾を引く飛行機雲も地平線に対して45度あるように見えた。飛行機の中での傾斜が45度ということはないだろうから、錯覚なのだろう、それにしても清々しいなかにも驚きを秘めた景色だった。
夜、歩道を歩いていたらリカンベントを見た。自転車の一種で、直立してサドルにまたがるのではなく、仰向けに近く背を倒した形で脚の曲げ伸ばしで動力を伝えるものをいう。実際に道で走っている場面を見たのは初めてだった。
posted by まりんきょ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月26日

駅前のビラ配りを考える

統一地方選がもうすぐ始まるからか、朝最寄りの駅では候補者が拡声器でいろいろと話している。また、運動員がビラを配っている。これを見て感じるのは、ビラを受け取ってもらおうという意思がない運動員が多い、ということだ。一般のパチンコ屋だとかは、ちゃんと人に駆け寄って手を動かしてどうぞ受け取ってください、という行動をするとともに、「お願いします」と声をかけている。ところが、選挙の運動員は、私が避けても近寄ってこない。たまに私が近くを通ってもこちらに向かってビラを差し出すふりもしない。これでは、やる気があるのかと疑ってしまう。
ということを、私のようにやる気のない者がいうのもおかしな話だ。
posted by まりんきょ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月25日

イデアルが気になる

昔、数学の時間に「イデアル」という概念を習った。群とか環とか体という同じような代数的構造であることまでは知っているが、結局今に至るまでよくつかめていない。ただ「理想」という意味につながることは私でも知っているから、いつかはこのような抽象的な概念も理解できるようになりたいと思う。
posted by まりんきょ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月24日

LOVEマシーンを聞く

テレビを付けたら、モーニング娘。の元メンバーがLOVEマシーンを歌っていた。この歌を聴いて、中小企業診断士の二次試験に落ちたころのことを思い出した。やけ酒を飲んだあと二次会でカラオケ屋に行って、その後記憶がなくなった。気がついたら自宅とは反対側に向かっていて、既に高尾駅近くだった。
もうあんな馬鹿なことはしないだろう。
posted by まりんきょ at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月23日

車掌の声がこだまする

行きの区間急行浅草行きの車掌アナウンスがこだましていた。「つつぎぎはは、ににししああららいい、ににししああららいいでですす」市内の防災無線の案内が拡声器から流れる感じだ。それにしても、なんでこんなことになったのだろう。
posted by まりんきょ at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月22日

東洋文庫へ行く

東洋文庫とは、東洋に関する資料を集めた駒込にある図書館である。この日、この図書館につれあいと行ってきた。「大イスラム展」の入場券をさるところからいただいたからだ。
紆余曲折あって入場した。イスラムの展示物は興味深かった。イスラムというのは「神に帰依すること、またはその宗教」を指すとは知らなかった。となると、イスラム教というのは牛の牛肉なのか。まあ、いいや。
posted by まりんきょ at 22:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月21日

うどんを食べる

土曜日の昼はうどんの日である。この日はめずらしくかけうどんの大盛りを頼んだ。やはり、腹いっぱいになってしまった。これからは並に戻そう。

図書館で本を4冊借りる。数学の本が2冊とコンピュータ本が2冊である。
posted by まりんきょ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月20日

ワインを飲む

昨日買ってきたワインを飲んでいる。なぜ最近ワインなのかというと、安いからだ。ただ、安いからといってワインばかりを買うのはいけないような気がしている。
posted by まりんきょ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月19日

ジンチョウゲの香りがする

花粉症の季節だ。今日は職場でクシャミを急にしてしまって恥ずかしかった。職場での失敗もあり、失意のうちに帰り道を歩いていると、どこからかジンチョウゲの香りがした。もう春だ。
posted by まりんきょ at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月18日

戦争を考える

図書館から借りてきた本の中に、戦争論に関する本があった。戦争はいやだと思っているが、その割に突き詰めて考えたことはない。そこでその本を読んで考える手掛かりにしようと思ったのだが、この著者はどうも戦争に関するオタク度が私には強すぎる。もう少し別の本を探してみよう。
posted by まりんきょ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月17日

楽友会で飲む

勤務先のグループで作る楽友会がある。この日は総会と懇親会が行われ、総会は欠席したが懇親会は出席した。ビールを飲み、食事をした。
posted by まりんきょ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月16日

卒業の季節を感じる

卒業式に臨むとおぼしき人をよく見かける。3月は卒業式の季節だ。俺は大学の卒業式には出ず、後でこそこそと卒業証書を教務室まで取りに行った。そんなことを思い出した。
posted by まりんきょ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月15日

赤山町まで歩く

用事があったので、越谷駅近くの赤山町まで歩いた。最近赤山町まで行くことはなかったから、距離感覚をつかむのに苦労した。用事を済ませ、昼食をとり、帰宅して一息ついた。
posted by まりんきょ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月14日

風呂を掃除する

風呂を掃除した。俺が担当したのは半年前で、つれあいが担当したのは3か月前だ。それにしても、汚くなっている。汚い体を洗う場所が風呂場なのだから汚れるのもやむを得ないのだろうが、それにしてもつらい。
posted by まりんきょ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 家事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月13日

考えをまとめる

勤務先の仕事で、何かいいことはないかと考えた。一日に一つぐらい浮かぶといいのだが、それすら出てこない。
posted by まりんきょ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月12日

医者に行く

月に一度、医者に行っている。なかなか心配事は減らない。いつものように診察を受け、いつものように処方箋を出され、いつものように薬局へ行きいつものように薬を受け取った。
posted by まりんきょ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月11日

3月11日を迎える

3月11日である。あの東日本大震災が起きた日である。この日こそ早く帰りたいと思っていたが、翌日休む予定だったこともあり、なかなか帰ることができなかった。
それにしても、どんな災害がいつ起こるかわからない。
ケーキを買って帰る。


posted by まりんきょ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月10日

カレー屋に行く

週に何度か行くカレー屋がある。混んでいたときもあったが、今はかなりすいてきた。勤務先の疲れがとりながら、この日も辛いカレーを食べた。
posted by まりんきょ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月09日

バスのシフトノブを見る

勤務先から帰るとき、勤務先から駅に向かうバスに乗った。昔のバスは床面から長いシフトノブを力を入れて操作していたが、今のバスはフロントから出たシフトノブで軽々操作しているイメージが強い。調べてみたら、フィンガーシフトというらしい。
さて、この夜乗ったバスでは、ギアポジションが速度計に表示されているので驚いた。しかし、フィンガーシフトの場合はそれが当然であるらしい。義務化されている、ということなのだろうか。
私が見たときは、速度計に表示されているポジションは2速から5速の間であり、1速は見なかった。特殊な状態のときに使うのだろう。
さて、自宅の最寄りの駅に着いたとき、雨が激しく降っていたので、ここでもバスを使った。しかし、このバスはフィンガーシフトではなく、床面からの長い、昔ながらのバスのシフトノブを使っていた。であるから、速度計にはギアポジションは出ていなかった。
バスも奥が深い。
posted by まりんきょ at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月08日

家で寝る

この日はある人が出るある催し物があったのだが、外に出かけるのが億劫なので寝ていた。ある人には申し訳なく思っている。
posted by まりんきょ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 寝ること | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月07日

小菅優ピアノリサイタルに行く

越谷のサンシティ小ホールで小菅優ピアノリサイタルが行われるたので聴きに行った。プログラムは次の通り。
・L.V.ベートーヴェン:ピアノソナタ第30番ホ長調
・F.ショパン:夜想曲ホ短調(遺作)
・F.ショパン:夜想曲嬰ハ短調(遺作)
・F.ショパン:バラード第4番ヘ短調
(休憩)
・西村 朗:カラヴィンカ
・L.V.ベートーヴェン:ピアノソナタ第31番変イ長調

ベートーヴェンは久しぶりに聴いた。ホ長調のほうは、そこでアクセントを強烈に入れるのか、などと感心するしきりだった。変イ長調のほうは、各楽章の性格付けがきめ細かく、特に最終楽章の盛り上がりが印象に残っている。
カラヴィンカは、演奏者の意図通り、ピアノからこんな響きが生まれるのかと驚いた。ソステヌートペダルを用いて共鳴させる手法はよく用いられるが、ここまで徹底して使われた曲を私は初めて聴いた。

アンコールの要望にはためらっていたようだが、1曲だけ、F.ショパンの練習曲Op.25-1変イ長調を披露してくれた。プロの技芸を感じた。

posted by まりんきょ at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月06日

タージマハル風に驚く

金曜日の昼は、相棒とカレー屋に行くことにしている。この日のカレー屋は比較的すいていて、落ち着いて食べられそうだった、と思ってカレーを口にしたらほどなく女4人、男2人の若いやつらがやってきた。こいつらはうるさくて、落ち着けずにいらだった。そんなうるさいやつらのうちの一人が店内をみてこう賜うた。
「タージマハル風な」
驚いたね。なんだよ、その「タージマハル風な」ということばは。確かにインド料理屋でタージマハルの写真はあったかもしれないが、それと店内とは関係ないだろう。こいつ、食堂に行くたびに「ビッグベン風な」とか「マチュピチュ風な」とか叫んでいるんだろうな。
posted by まりんきょ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月05日

自転車の看板を誤読する

通勤路に自転車屋がある。こんな看板がかかっている。
+------+
|パンク 修理|
|販売  下取|
+------+
これを見て、私はパンクロックのアンちゃんを販売しているのかと勘違いしてしまった。
もちろんそんなことはない。
それにしても、パンクロックという領域は現存しているのだろうか。
posted by まりんきょ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月04日

花粉症が始まる

花粉症になったようだ。目の中がゴロゴロする。粘り気のない鼻水が出る。でも、これぐらいであれば我慢できるだろう。
5年前が一番ひどかったような気がする。薬を買って、やっと鼻水を抑えていた。鼻水を抑えないと始終鼻紙で華をかまなければならず、すると鼻の下の皮膚が荒れて痛くなってしまう。
今ではそれほど鼻水に悩まされなくなった。むしろ、目の方が困る。いつもゴミが入っているようで、目やにもひどい。しかし、それが生きている証拠なのだろう。
多田富雄の「免疫の意味論」という本にはこう書かれていた。<昔は花粉症に悩む人がいなかった、当時は青洟を垂らしていた子がたくさんいて、そういう子供たちの体内の免疫機構は緑膿菌と戦うことが主で、スギ花粉などに反応する余裕がなかったから>(誤読だったらごめんなさい、多田先生)。この個所を読んでいて疑問に思ったことがある。私は青洟を垂らすこどもだったが、花粉症にかかってしまったからだ(ただし、花粉症といって医者に行ったことはなく、そのため自分は花粉症ではない疑いもある)。
ともあれ、花粉とともにこれからも生きていかなければならない。
posted by まりんきょ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月03日

アドルノ「楽興の時」を読み始める

アドルノという音楽評論家がいた。氏の著作に「楽興の時」という評論集があり、邦訳を買って読んだことがあった。この本を見つけたので、久しぶりに読み直した。
それにしても、なぜこんなに訳が読みにくいのだろう。「それ」という指示代名詞が指している対象が、既出の単語や内容ではなく、先に出てくる単語や内容である例が多くある。これはいただけない。この年になって現代国語の問題を解かされるのはかなわない。いくらアドルノの思想が難解だからといっても、訳はこなれていてほしい。
posted by まりんきょ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月02日

現代芸術のトポロジーを読み終える

現代芸術のトポロジーを読み終えた。個別にはおもしろいところもあるが、突き詰めて考えるのは大変そうだ。
posted by まりんきょ at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月01日

ますやみそを発見する

めったに行かないスーパーマーケットで、広島のますやみそを発見した。しかし、今まで買っている「無添加」がついたますやみそ500gではなく、広島 諸国味噌処という名前がついていた750gのものである。安いが、「無添加」がついていない。
なお、そのスーパーマーケットでは、諸国味噌処の名前で他に、ジョウセン 諸国味噌処 仙台味噌 カップと長野 諸国味噌処 信州みそ 750g 長野味噌があった。この諸国味噌処は謎である。
posted by まりんきょ at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする