日記(1992年9月)

作成日: 2009-09-23
最終更新日 :

'92,09,01(火)晴れ

朝起きてみると,体重が**.5kgとやっと**kgを切った.ほっとする.まだ腹は出ているけれど.

'92,09,02(水)晴れ

朝起きてみると,体重が**.0kgだった.きのうWにいったからなあ.(Uさん,Sさん,Hさん)

'92,09,03(木)晴れ 朝起きてみると,体重が**.0だった.K(K1さんとK2さんと行った)のあとに飯を食ったからな.

自転車を見てみると,また前輪の空気が抜けている.パンクなのか,しめかたが悪いのか,わからない.

Sさん,UさんとTへ行く. そのあとで飯も食う.ばかだなあ.

'92,09,04(金)晴れ

体重は**.*kgに増えていた.Uさん,Yさん,AさんとGへ行く.

'92,09,05(土)晴れ

体重**.*kgである.なかなか減りません.

朝のセサミストリートを見た後,古市場のプールへ出かけた. 最初から最後まで(9時15分から10時30分まで)泳いでいたのは俺一人だけだった.ほぼ1000m泳いだはずだ.

注:古市場は千葉市の字

途中南部図書館で涼んだのち,寮に戻り体重を計ると**.*kgだった.喜んだ後昼飯を食うともう**.*kgに戻っていた.あーあ. 体重の話ばかりするのもどうかと思うが,あまり他に進歩しているものがないからなあ.

郵便が多く来ていた.T君からの披露宴の招待状, MacWorld,Theoristのアップグレードサービス.招待状はさっそく出ると返事してポストに投函した. スピーチならぬピアノ演奏を頼まれて,緊張している. 久しぶりにクラヴィノーバを鳴らそうと思ったところ,前が汚いのでどうしようもない.諦める.

注:T君は学生時代のサークル仲間

MacWorld は教育の話.久しぶりによみごたえがある特集である.

Theorist のアップグレードサービスも楽しみだが,千葉に協和埼玉銀行があっただろうか.あしたでも調べてみよう.

注:Theorist は Macintosh で動作する数式処理プログラム。

夜のセサミストリートを見ながら寝てしまう.

'92,09,06(日)晴れ

体重**.5kgである.なかなか減りません.

寮のコンプレッサーのスイッチのありかがわかったので自転車に空気を入れる.あまりはいっていないようだ.

千葉へ行って協和埼玉銀行のありかを探す.椿森交差点のあたりだ.

ダイエーへ行ってシャツとパンツを買う.

ヤマハへ行ってムジカノーヴァのバックナンバー(スカルラッティの特集)を注文する.

かなり昔に買ったカロッサの「美しき惑いの年」を読み始める. 今日も夕食のあとに麦酒を飲んでしまった.500cc である.

1992.9.7(月)

朝5時40分起床.体重**.*kg.カロッサの「美しき惑いの年」もうすぐ読み終わるはずだ.

UNIX の端末に向かって特許文を考える(捏造する). 途中でKさんがシェルを使うちょっとした問題を出してきた. 1時間くらい考えたのち,あの awk を使う(伝家の宝刀!)を使ってはどうかといって解決することができた.スクリプトは次の一行.

% ls *.img|awk -e '{print "mv " $0, substr($0, 1, 1)substr($0,3)}' |sh

カレントディレクトリーにある.img ファイルの先頭から2番目の文字を抜きたいという,それだけのことである. 最初はsh(csh)だけで解こうとやっきになっていた.

帰りが10時を過ぎる.ともに自転車で来たUさん,Sさんと,Kさんと4人で帰る. Kさんが電車に乗る.あとの3人はWに行こうとするが,灯が消えているので解散する.

飯を食いながら350ccの麦酒を飲む.どうしてもやめられない.布団を敷いてすぐに寝てしまう.気がついたら3時で,ドアを開け放していた.

'92.9.8(火)晴れ

日曜日から秋の風が吹くようになってきた.これほど季節の変わり目がはっきり感じられることも珍しい.

晩はAさん,Kさん,Tさん,YさんとTへ行く.

'92.9.9.(水)晴れ

もうすこしで「美しき惑いの年」を読み終わる,いや読み終わった.駆け足だったからまたゆっくり読み直せば必ず新しい発見がある,そんなみずみずしい文章だった.

今日はExpressionist のバージョンアップ代を協和埼玉銀行に払込みに行った.そのため自転車を通勤に始めて使った.

帰りはSさん,AさんとCへ行く.そのあとで飯も食ってしまう.飯を食ったら12時を過ぎていた.

'92.9.10(木)晴れ

今朝の夢.3人ぐらいで心筋梗塞で死んだ人の人体解剖をする. どこかの臓物からがらくたがたくさん出てくる.俺がやたらとかきまわして, 最後にこの順序で臓物の上におかれていたのだと決めておくと,うまくしまわれない.Uさんが順序を直してくれた.確かに収まっている.

会社では10時から2時まで特許事務所の方に特許を説明していた.疲れる.この日は5時で帰り,カレーを食って9時半に寝てしまう.本屋でUNIX USER と毒ガスと科学者という本を買う.酒は久しぶりに慎む.

'92.9.11(金)晴れ

今朝の夢.ある3人組を陥れようとして俺を含む数人が落とし穴を掘った.見事に引っ掛かったが,現場についた俺達も落とし穴に引っ掛かり,最後に3人組が笑った.

今日はYさんの誘いでHへ行く.ピアノが抜群にうまかった.

注:Yさんは職場の同僚。Hは千葉市内繁華街にあるショットバー。狭いが、アップライトピアノがある。 ピアニストはひょっとして大西順子だったかもしれない。

'92.9.12(土)晴れ

少し二日酔である.

きのうAさんから調べてくれと頼まれた問題を考えている.

総和がnになるようなk個の0を含む自然数の組を,順序を考慮してすべて出力する,という問題である.

注:Aさんは職場の上司。

今日「C言語によるアルゴリズム事典」と「組み合わせアルゴリズム」を見てみたが,そのものずばりの問題はない.

再帰を利用して数は求めることができた.しかし組み合わせそのものを出力することができない.ちなみにn=k=10のときは計92378個ある.

八重洲に行く.久しぶりにヴィオラのUさんが来ていた.なんでも杮落とし前の某ホールを1日使わせてくれるのだそうだ.早速、来週の土曜日をとってもらう. 八重洲の飲み会はなし.

'92.9.13(日)晴れ

今朝見た夢.外人に自分の英語のまずさを指摘され,英語で怒り狂う.

きのうの問題は組合せそのものも出力できた.

千葉へ行って本を買おうと自転車に乗ったら財布を忘れてきたことに気がついた. 仕方なく会社へ行ってスカルラッティの曲を弾こうとしたら見学センターには人がたくさんいる.会社へ行って棚の整理をした.情けないことだ.

注:会社には見学センターという建物があり。ここの講堂にピアノがある。

一人で晩飯代わりに麦酒を飲んでいると,呼び出しの電話があった.なにかと思えば夕飯の誘いだった. GでYさん,Aさんと一緒に飯を食う.Gから帰って事務室にいたら河合さんから電話がある. 18日にバリオホールでコンサートがあるとのこと.さっそく行くと返事をする.

'92.9.14(月)晴れ

今日は休みの谷間なので年休にする.文献の整理をするかたわら, 自分でコンピュータのプログラムにできるものがないかどうか探したところ, モーメントの計算をするのがおもしろそうであった.さっそく調べてみたが,なかなか頭に入らない.

めんどうになって千葉へbitを求めに出かける. 岩波セミナーシリーズで源氏物語の解説があったのでそれも買う. ついでに幸町公園のプールに入る.一人で泳げるのは気持ちがいい.しかし麦酒を1本とつまみをやたらと腹にいれたので,また肥っているだろうな.

'92.9.15(火)くもり

体重は**.*kg.きのう麦酒を飲まなければもうすこし減っていたのだが.

夢に原田さんやSさんが出てきたのには参った.

注:原田さんは調律師の原田力男氏。Sさんは原田さん主宰の零の会の同人

きのうの続きでモーメントの高速計算法をコンピュータに直す練習をする.一部を除いてうまくいった.おまけにこれをねたにして特許も書けそうである.

11時頃Dさんから電話があった.だいぶ苦労している様子である. あした自分の出るコンサートがあるので来ないかという誘いもあった.さっそく行くと返事をする.(午後)6時に新宿文化センターである.

午後は少し自転車で近所を散歩する.宮崎町のある区域は,消火器をしまってある箱に「丘の町」と書いてある.なぜか笑ってしまった.

夕飯はおでんだった.

風呂に入ったら久しぶりに鼻血が出た.右からである.

今午後10時を少しすぎている.窓を開け放しておいたら,急ブレーキの音に次いで車がなにやらどこかにぶつかった音がした. きのうは総武線の踏切にダンプが立ち往生していたために電車の運転手が死んでしまった事故があった. もう世の中を生きて行くのも面倒になってきた.ちょうど今日は敬老の日でもある.先行きはもう長くない.

アルコールはきょう口にしていない.

1992.9.16(水)曇り

朝起きたらちょうど**kgだった.少し机の上を掃除して,気持ちよくした.またこれから散らかるのは目に見えているが. 会社で仕事はたいしたことはせず,3時半を過ぎてさっさと退社した.Dさんが出る催しに間に合うにはこの時間でないと.

結局5時25分ころについたので紀伊国屋によって工学書を探したがお目当ての本がみつからない. あわてて新宿文化センターにかけこんだ.どうもあそこは場所がわからない.

Dさんは相変らずの甘い声で堪能させてくれる.休憩時間にKさんと会った. なんでもあの歌はもうすこし細い声の人が歌うのだそうだ.まあどうでもいい.スピントとかなんとかいってましたっけ.

6時から9時まで,休憩をはさんだとはいえ,長丁場であり,疲れた.さすがに主催のウィリアム・ウーは声の響きが違う.

帰りは新宿三丁目-赤坂見附-永田町-新木場-蘇我の筋で帰った.11時前だった.

夕飯はシチューだった.風呂は混んでいるようで入らなかった.

昨日に引き続いてアルコールはなし.

原田さんから零の会の案内が来る.ちょうどDさんと会う時間にかちあってしまった.最初だけでも出ようか.

1992.9.17(木)雨のち曇り

きのう歩いたおかげで,体重が**.*kgになっていた.もうすこし体重を減らしたい. とは思うが,なかなか実現は難しそうだ.

今日はKさん,UさんとIに行く.

1992.9.18(金)曇り

体重は**.*kg.ぬか喜びだったわけだ.夕飯も食ったからなあ.

今日は河合さんのコンサートへ行く.バリオホールである. 本郷三丁目で降りるとT君にばったりあった.すぐに名前が出てこず,A君に似ているやつで, T君の名前はたしかどこかの駅の名前と同じだった, そうだ,という連想記憶を働かせてやっと思い出す. 大学院の試験を受けて結果待ちだそうだ. 大学祭ではブゾーニを弾くという.そのあと時間潰しをかねて小さな本屋を除く. 「よむ」と翻訳の新書を買う.

注:T君、A君ともに、学生時代のサークルの後輩。

バリオホールに着いてプログラムをもらって広げると, 河合さんが11月にリサイタルをするというちらしがまざっていた. ついにここまで来たかと思うと感無量であった.なんとかして知り合いを誘いたいものだ.

バリオホールには知り合いは誰も来ていなかったようだった(もっともあの評論家兼歯科医-Tさんがいた).

河合さんはシェーンベルクのop.23を弾いた.うまかった.

あとで河合さんに聞いたらYさんがきていたそうだ.びっくりした.

注:Yさんは学生時代のサークルの先輩。

打ち上げについていくことも考えたが,結局やめた. 雨も降っていたし,なんといっても東京から千葉は遠い.終わったのは9時で,寮についたのは10時半だった.

この日は麦酒を飲まずに夕食を食って寝た.

1992.9.19(土)雨のち晴れ

午前中は雨である.昨日買ったCマガジンの電脳クラブの問題を考えている.楽そうだが,下手をすると多倍長計算が出てきそうである.困った.

本当は昨日行くはずだった千葉県工業技術展に行ってきた.午前中は雨ではらはらしたが午後晴れたので自転車で行くことにした. 前輪の空気が抜けていたのでコンプレッサーで入れた.極くわずかなもれのようだ.

工業技術展は幕張メッセで行なわれている.あまり見るものがなく, たしかに前にAさんが言っていたとおりである.それでも役目は果たさないといけないので, ロボットの教育用機器を扱っているところを見た後,D大の学生を冷やかした.

Aさんは勤務先の同僚

帰りに会社に立ち寄ってCマガジンのパズルの解答だけをコピーした.帰ってくると6時を過ぎていた. これではセサミストリートの録音ができない.がっかりした.

体重は**kg.あれだけの距離を自転車で往復したのに,体重が減っていない. 思い当たることと言えば,幕張メッセでうどんをほんの少し試食したぐらいだ.どうにもわからない.

今日酒を控えれば,一週間のうち少なくとも四日間は禁酒したことになる.酒を飲もうか,飲むまいか,考えている.

'92.09.20(日)晴れ

結局昨日は飲んでしまった.まだ一週間に三日の禁酒が関の山であるという,いかにもだらしない理由である.

Cマガジンの今月のパズルを解いた.比較的簡単であったが,やはり手こずるときはいかんともしがたい.

そろそろ渋谷での零の会に出かけないといけない.

'92.09.21(月)曇り

きのうはDさんを池袋のヤマハで2時から1時間半待っていたのだけれど,現われなかった. どこに行き違いがあったのだろうか.とりあえず以下の楽譜を買う. フォーレ歌曲集1,2.コープランドのDown a Country Lane,グレンジャーのピアノアルバム.

いったん渋谷に戻る.そこで原田さんのほか、K1さん,Iさん,河合さん,Mさん(Sさんの親戚)と6人で, ライオン,麗郷,そして場末の焼き鳥屋と3軒をはしごする.どうも飲み過ぎたようだ.

'92.09.22(火)晴れ

最近は朝必ずこの日記を付ける習慣が着いていたのだが,最近は不摂生で特にこの日は朝付けるのを忘れてしまった.

前の日はH1さん,Tさん,Kさんと4人でYへ行く.そのあとHさんの部屋へ行く.そのあとでYさんが加わる. HさんやH2さんの部屋へいたずら電話をかける.ばかだな.

'92.09.23(水)晴れ

久しぶりに洗濯をする.体重は**.*kg.やはりだめだな.

きのうは夜「オールドボーイズ」という,合唱団のOBが集まっているところにおじゃました. そのあとビールジョッキを3杯も飲んだものだから,風呂にも入らずに寝てしまった.

Dさんが結婚する手紙をもらった.出席の返事をして出す.日時は11月15日,午後3時10分,東京の**会館.

昼間は特にすることもなくだらだらしている.外では蝉がないている.おそろしくさえある.

夕飯はおこわである.そのあいまに応用数理の「代用電荷法」のプログラムを作った. そこそこ使えそうだが,解くべきポテンシャル問題なんてすぐに思い付かない.

体重は**.*kg.またこれから麦酒を買ってきて飲んでしまうだろうな.

'92.09.24(木)晴れ

きのう,やはり麦酒を買ってきて2本も飲んでしまった.情けないことだ.お茶か珈琲を買いだめしないと麦酒を飲む癖が直らないような気がした.

帰りはHさんとYへ行く.

河合さんにリサイタルの件でT君と連絡が(電子メールで)とれたむね電話で話す.自分から私用で電話をかけるなど,ひさしぶりだ.

注:T君は学生時代のサークルの後輩。

'92.09.25(金)晴れ

久しぶりにスカルラッティを聞く.いいな.

朝体重を計ると**.5kgだった.

朝解けたと思ったモーメントの高速解法がやはり解けない.俺の頭が悪くなったのだろうな.

おとなしく帰っておとなしく夕食を取る.おでんにさば.さばがけっこううまい.

風呂にはいると**.0kgある.もう体重は怖くて計りたくなくなる.

'92.09.26(土)雨のち曇り

朝セサミを久しぶりに見る.

'92.09.27(日)晴れ

天台の県総合運動場に50mのプールがあると聞いて行ったら,室外だった.とうぜん今時分はやっていない.室内もあるが,やはり今年はもうやめてしまったようだ.そのあと千葉のヤマハへ行き,スカルラッティ特集のバックナンバーを聞くが,古いので版元にないという.ばかやろう,なぜ半年前のが古いのだ.

やけになって隊長と将棋を何回も指す.

注:隊長とは、勤務先同僚Hさんのあだ名。9.24に出てくるHさんと同一人物。

'92.09.28(月)晴れ

いい天気だ.

会社でも部屋でも特に何事もなく過ごす.酒は飲まず.

Dさんに手紙をかく.

'92.09.29(火)曇りのち雨

六時前に目が覚める.涼しくなって,またどうも近くなったようだ.

今日も酒を飲まなかった.

'92.09.30(水)雨

体重は**.*kgまで落ちた.これからもこの生活を続けよう.

ただ昨日あたりからのどがいがらっぽく感じ,鼻水も出るようになった.風邪だろう.

まりんきょ学問所日記日記(1992年) > 日記(1992年9月)


MARUYAMA Satosi