一松信・伊藤雄二(監訳):数学辞典

作成日 : 2022-08-09
最終更新日:

概要

「監訳者はしがき」から引用する。

この訳書のもとになった本は,通称 James-James の数学辞典と呼ばれる.(中略)第 5 版の増補で特に著しいのは, カオスやフラクタルのような新しい話題の追加と,人名項目の増強である.

人名の読み方

いろいろな数学者の名前が出ている。p.128 では、クンメル,エルンスト・エデュアルド Kummer, Ernst Eduard とある。 現在はクンマーと表記すると思う。 なお、p.403 では、ブロウエル,ルイツェン・エグバータス・ヤン Brouwer, Luitzen egbertus Janという記述がある。 また、p.454 ではミッタハ=レフラー,マグヌス・ゲスタ Mittag-Leffler, Magnus Göstaという読み方が示されている。 私が目にするのは「ミッタク=レフラー」だ。

十字架曲線

p.189 には「十字架曲線」という項がある。これは

`x^2y^2 - a^2x^2 - a^2y^2 = 0`
という方程式の軌跡.

この十字架曲線は、私が作った「曲線のカタログ」にはない。 せっかくなので、自分で作ってみた。上記十字架曲線を一般化すると、
`x^2y^2 - bx^2 - ay^2 = 0`
となる。ここで、 `a=1, b = 2 ` とすれば、パラメータ `t` を使って上記式は
`{(x=-(t^2-2t+5)/(t^2-2t-3)),(y=(t^2-2t+5)/(2t-2)):}`
と表せる(英語版 Wikipedia による)。これをもとに、DEFGHI1977 氏による SVGGraph(defghi1977.html.xdomain.jp) を用いてグラフにしてみた。

;

数式記述

このページの数式は MathJax で記述している。

書誌情報

書名数学辞典
監訳者一松信・伊藤雄二
発行日1993 年 6 月 25 日 初版第 6 刷
発行元朝倉書店
定価18000 円(本体)
サイズA5版 650 ページ
ISBN4-254-11057-X
その他越谷市立図書館にて借りて読む

まりんきょ学問所数学の部屋数学の本 > 一松信・伊藤雄二(監訳):数学辞典


MARUYAMA Satosi